頭 2018年1月6日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。コーヒーを購入して内科へ。今日も2番目だった。コーヒー飲みながらタブレットをいじり、時間になり受診。今日も調子はイマイチ。血圧が高いですね。注射を打って貰います。家路です。
 少し雑用。昨日タイムシフトからBD化したディスクをリッピング。エンコを少し仕掛けておきます。時間になり支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。風呂入って家路です。
 昼食を摂って支度をして職場へ。今日も寒いなぁ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。今日も寒いけど少し窓を開けて走ります。そうすると生あくびは止まるようです。今日は不思議です。1便目は結構乗ってきます。冬季増便中は5便迎えがあるのですが、そのうち2便は生徒ゼロでした。だけどそれ以外は結構乗ってくるんですよね。凄く偏ってます。
 駐車場広いローソンへ待機してたらクラクションが鳴ったので振り向いたら姉だった。仕事中で偶然らしい。
 最終便、結構多いなぁ。まぁ仕方無い。しかし1便目に乗った子が何人かいるな。最初から最後まで居た訳か。勉強長時間大変だねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 あと月曜火曜の2日で冬季増便も終わり。終わりが見えてきた。今日も酔いはしませんでしたが足下はふらついてます。1日休みは待ってました。ほんときつかったな。家に戻って少し雑用。ISOの整理は今日も無理だわ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みですが、バスのオイル交換があります。普段なら仕事前に行くんですが、増便中なんで時間が無いんですよね。仕方無く日曜日に行きます。晩はもう一度マッサージに行くつもり。結構効いてる気がする。



頭 2018年1月5日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。滅茶苦茶寒いですね。コーヒーを購入して内科へ。今日も2番目だった。コーヒー飲みながらタブレットをいじくります。時間になり受診。血圧昨日高すぎたから多少戻ってる。まだ体おかしいのね。注射を打って貰います。家路です。
 正月番組で録り損ねた分を幾つかタイムシフトから残してあるので、それらをまとめてBlu-rayにダビング、リップはまた後で。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。風呂入って家路です。
 昼食を摂って慌ただしく支度をして職場へ。今日半端なく寒いですね。雨です。車内のみ洗車をしてローソンへ。週刊プレイボーイがあるので「よんぱち」を読みます。レモンスカッシュを購入して一服。その間にトヨタに電話。オイル交換の予約を。増便中で本当に時間が無いので休日の日曜日に行く事に。仕方無い。そう言う巡り合わせの時もありますね。時間になり送迎開始。1便目から結構生徒さん乗ってきます。金曜日はやっぱり多いんだなぁ。1便目終わって駐車場の広いローソンへ。とにかくしんどいので仮眠を。出発前にトイレを済ませます。2便目も割と乗ってくるし、送りで新規の子が居たなぁ。しかも昨日車内に携帯を忘れていてそれを届けたり。携帯や財布は笑えないわなぁ。
 待機中毛布被って横になりますが、とにかく今日寒すぎ。靴脱いだら毛布被っていても足が冷える。エンジン掛けたいが我慢我慢。燃料計に警告灯が。でも今日は最終便前まで持ちそうです。焦らずとも大丈夫。最終便前の待機時間にガソリンスタンドへ。9時頃なんですが本当に寒い。手袋して給油したよ。燃費計算したら割と伸びてたな。何が良かったんだろう?最終便、生徒も多いし停留所も多い。やっぱり金曜日は多いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。車外温度「0度」でした。プリウスのフロントガラス凍っていて最初ワイパー動きませんでした。
 さて、ISO焼きする時間は今日も無し。溜まっていく一方だな。今日タイムシフトからダビングしたBlu-rayは2枚。これらをPCでリッピング。タイムシフトからの分は全部AVCですね。内容確認してエンコしなきゃ本当に片付かないです。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。今日も酔い止め飲まず乗り切りました。寒いので窓は余り開けられなかったので本当にきつかったです。



頭 2018年1月4日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。仕事は今日からです。ファミマでコーヒーを購入して内科へ。2番目だった。コーヒー飲みながらタブレットをいじくります。先日本格復帰して以来好調で御座います。テザリングの不安定さはスマホ側なんでどうしようも無いけれども。時間になり受診。血圧が高くなってる。恐らく昨日のマッサージが効いてるんだろうな。注射を打って貰います。家路です。
 少し雑用と思ってパソコンディスプレイ点けたら表示されない。たまにあるんだよな。以前まではディスプレイのコンセントを抜いたら復帰したんだけど今回は駄目だった。パソコン側のホットプラグ問題回避アダプターを抜き差ししたら表示復帰した。こういうトラブルもある訳ね。なるほど。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。お風呂に入って計量したら1kg増えてたな。恐らくこれに関しては昨日ちょっとゴチャゴチャ食べた分だと思う。まぁ今日から仕事始まるのでまた食事制限しますのでちょっとずつ戻します。
 家に戻り昼食を。着替えて職場へ。さて、今日はまだ酔い止め飲んでません。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。1便目から生徒は乗ってくるが非常に少ない。多分今日は終日こんな感じなんだろうな。1便目終わって駐車場の広いローソンへ。週刊プレイボーイあるかな〜って期待したけど無かったな。あれま。トイレを済ませて横になります。
 2便目以降運転してたらやっぱりふらっとしてきた。だけど明らかに生あくびが出る頻度は少なくなってる。恐らくマッサージの影響なんだと思う。保険効く整体ではやってくれないような揉みほぐしですのでお金はそれなりにするけどはまる時ははまるんですよね。これ週一程度でしばらく続けてみようかなぁ。不調がマシになるかもなぁ。寒いけど少し窓を開けて走ります。
 結局最終便まで何とか酔い止め飲まずに持った。もちろん頭は相当フラフラしてるけど、吐くまではいかなかったな。明日以降もこの調子でいけたら良いんだけど。んで日曜日にまたマッサージに行こうかなと思います。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ります。今日はもうISO焼きは辞めようと思います。紅白のエンコが終わってるので音ズレの点検と、もし問題なければ合成(コンテナ)作業を。ちゃっちゃと終わらせないと作業が前に進まない。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日も酔い止め無しでいけたらいいなぁ。



頭 2018年1月3日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。正月休み最終日です。早いですね。あっと言う間です。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。いやぁ・・・滅茶苦茶きつい。がっつりジムトレーニングするのは去年の12月24日以来のフルメニューです。途中何度も倒れかけました。これ却って体に悪いよなぁ。計量したら200gプラスまでは戻っていた。去年の3キロ増と比べたらマシでしょうか。帰りの車の運転もめまいにビビリながら帰宅です。
 家に戻りプロテインを飲んで倒れ込みます。ほんとしんどいです。なまってるなぁ。昼食を摂って一服。窓際に日差しがあったので、座椅子を持って行って日を浴びようと座って仮眠。ほんと情けない。
 親が買い物に行くと言う事なので着替えて出かけます。少し車に乗っただけでやっぱり気分が悪くなるなぁ。明日から仕事なのにまた酔い止めが必要なのかなぁ。パンの美味しいスーパーへ。駐車場に入るだけでも少し待たされる位に満車だった。明日のご飯の買い物と幾つかパンを買い家路です。
 明日の事を考えちょっと電話。久しぶりに和泉府中にあるマッサージ店へ。空いてると言う事なんで向かいます。保険は効かないけど3000円程で1時間マッサージしてくれます。保険治療と違って結構きついところまでマッサージしてくれますのでたまに来ます。これで血流がマシになって生あくびが止まれば良いんだけどなぁ。
 家に戻り念の為ロキソニンを飲みます。後は出来上がったエンコの再生テストを。しかしまぁ今年の正月番組須藤凜々花結構出てましたね。そろそろネタ切れでしょうし、これからが勝負所ですけれども。って事でとりあえず確認作業も終了しましたので、先日音ズレで中断していた紅白歌合戦のエンコを行います。主音声は終わってるけど、副音声が無事出来たら後は合成ですか。邪魔臭い。
 今日はISO焼きは中断。昨日まで結構な枚数整理しました。今日は一旦辞めて明日の準備を。USBメモリーを持ち帰ってますので、新譜などを入れ替えたいなと。古いままだからなぁ。手に入るかどうか分からないけれども。
 今日はこんなもんで。さて、正月休みもおしまい。明日から後5日間冬季講習増便です。何とか乗りきりたいと思います。多分酔い止め要るだろうなぁ。



頭 2018年1月2日 -火曜日-

 円頭痛い。
 6時に起床。早朝起床3日目最終日。まぁまた寝不足でして。ジャージに着替えて暗い中隣の駅までの往復を走ります。早朝ジョギング3日間終了。片足スクワットをして家路です。
 う〜ん、結構きついな。ちょっと籠もりすぎでめまいが再発しているのかもなぁ。ほんと年が変わっても相変わらずだ。きつくてちょっと横になり仮眠を。缶コーヒー飲みながら雑用を再開します。って事でISO焼きをしながらとりあえず出来上がったエンコの確認作業を。紅白歌合戦のエンコも終わりました。テスト再生すると主音声は問題なかった。副音声は・・・やっぱズレるなぁ。これ何が原因なんだろうなぁ。途中ニュースが挟まるんだけど、そこで多重音声が戻るか何かでズレてしまうんだろうなぁ。まぁ別に慌てないのでニュース部で分離させて再エンコするか。まぁこの辺は慣れたもんです。
 車に乗って市の郵便局へ。内職が少しだけあったので1通発送を。定型外で計量が必要なので郵便局来ないと出せないんですね。途中ヤマダデンキの横を通ったのですが、丁度開店で凄い行列だった。恐らく福袋とかそう言うのがあったんだろうな。しかしまぁこんな田舎のヤマダデンキで糞寒い中並んで何か得でもあるのかねぇ。
 昼食を。昨日イトーヨーカドーで購入したお肉を。結構量があって凄いな。こういうのがあるから正月に太るんだな。困ったもんで。って言うのも今朝ジョギング終わりシャワー浴びて計量したら500g体重増えてたな。う〜んやっぱり普段より食べる機会がどうしても増えるんだな。駄目だねぇ。
 昼食後、後は雑用を延々と。すると案の定フラフラして生あくび全開。ほんと困ったもんで。寒いけど窓を少し開けて酸素を入れてロキソニンを飲んで誤魔化します。ビデオの消化も結構したなぁ。未見の番組山ほどあるわ。もう全部見るのは無理だわ・・・ISO焼きもそうだけど全部焼き切るなんて物理的に無理な気がする。もう未整理のISOは8TB弱あるしね。去年常連さんが亡くなってもうISOも増えないと思ったら別の韓国の方が凄い量をくれるんだよな。全然減らない・・・まぁ有り難い話だけれども。
 今日はこんなもんで。さて明日から「ジム」が始まります。正月休みももう最終日。早いねぇ。って事でジムで汗かいてきます。



頭 2018年1月1日 -月曜日-

 円頭痛い。
 明けましておめでとう御座います。なんてね。
 6時に起床。早朝起床2日目。今日も相当寝不足だな。ジャージにヒートテック&ウルトラライトダウン。手袋をはめて暗い中隣の駅までの往復走ります。走り終え、クールダウンしながら帰宅中、声を掛けられる。整体の先生だった。正月早々保険請求の仕事をしてて腹が減ったからコンビニで弁当を買ってその帰りだそうです。正月から大変だなぁ。でも正月朝一にコンビニ弁当というのも時代だねぇ。って事で片足スクワットをして家路です。
 さて、走った直後は何も考えられない位思考停止。シャワーを浴びてしばらくぼーっとしてビデオの消化をしつつ少しずつISO焼きを。まぁ正月と言っても別段やる事も金も無い訳ですね。
 お昼前におせち料理を頂きます。うちの家のお雑煮は白味噌にお餅です。食事を終え支度をして車に乗って出発。正月恒例お墓参りです。道は思ったより空いてますね。お花屋さんのおばちゃんはうちの親より一回り以上上なのかな。正月のご挨拶を。お墓の掃除をして手を合わせます。幸いに晴天。風も余り吹いてないし有り難いですね。実はこの時点でもう車に酔っていました。こっそり酔い止めを飲みました。やっぱり家に籠もっていると酸素が足らないんだなぁ。
 さて、今日はもう一箇所寄りたい所へ。数十年前に行ったっきりのおばあちゃんのお墓に行こうよと。場所は分かってる。けど墓石の場所は全く分からない。親は分かると自信満々。ほんとかよ。って事で浜の方に車を走らせ、下調べしてあったコインパーキングに行くと満車だった。う〜ん考える事はみんな一緒か。って事で少し離れてしまうけど空いていたコインパーキングに車を停め、お墓に向かって歩きます。が・・・結構歩いたけどお墓が出てこないし道に迷った。が・・・今の時代はスマホがあるんだなぁ。あっと言う間に現在地が分かりお墓の位置が判明。少し行き過ぎたようだ。と言う訳で無事お墓に到着。問題はここから。おばあちゃんの墓石が・・・ほら〜うちの親も困ってる。わかんないって。ここの墓地、本当に大昔からある古い墓地で、他の墓石を踏まないと進めない位に乱雑なんです。ある程度の方向は記憶にあるみたいで、そちらに進んでいくと、一つの墓石を発見。苗字はあってるけど墓石が新しい。ん?横を見ると母親の兄のお墓だったようです。癌で亡くなったのは知ってたけどお墓もここだったのか。これは全く予想外の発見。って事で手を合わせます。
 さて、目的はここじゃ無い。この墓石の周りを探索。う〜ん・・・他のお墓を踏まないと移動出来ないのは心苦しいな。すると親が声を発する。「これじゃ〜ん」って。ん?親がおばあちゃんの戒名を覚えていて、それが目に入ったようです。それを追っていくと名前も彫ってあった。昔の女性なんで名前がカタカナなんですよね。お〜ついに発見。でもお墓も綺麗し松が飾られてあったのでだれか来てるんだな。そっかそっか。ついに発見。お水を汲んできてお墓に水を掛けて手を合わせます。おいらが2歳の時に亡くなったんで全く記憶に無いんです。昭和49年ですね。68歳だったそうです。母親が今年70歳なのでもうその歳を越えたんですね。今風で言う「ヒートショック」でお風呂場で亡くなったんだそうです。ほんと人事じゃ無い。そろそろ対策考えないといけないなぁ。
 さて、お墓参りも終わり、今日はもう予定無いんだけど、ちょっとウロウロするかと。と言う訳でアリオ鳳に向かいます。みんな考える事は一緒で駐車場に入るまで大渋滞。駐車して店舗へ。電器屋「ケーズデンキ」をうろうろ。有機ELの展示増えたねぇ。売り場面積は液晶と同じ位の量ですね。4K押しですなぁ。確かに本当に綺麗。進化の速度が凄いねぇ。発色が半端ない。こんなんで家で見てたら疲れるわ(笑)後はレコーダーのコーナー、タブレット、スマホを見て電器屋を後にします。
 イトーヨーカドーに寄って明日の飯の買いだし。焼きレバーはあるけど国産のタンは無いなぁ。仕方無い。適当なバラとレバーを購入。フードコートへ。歩きすぎて疲れたよ。甲賀流のたこ焼きと唐揚げを買ってつまみながら一服。最後にABCマートに寄って靴を少し見て車へ。駐車場から出るのも一苦労。大渋滞です。いつも給油しているガソリンスタンドに寄って給油を。家路です。
 家に戻り疲れて座り込む。結構喰ったなぁ。まぁ正月太りはある程度仕方無いんだよなぁ。少し一服してISO焼きとビデオの消化の続き。昨日放送があった紅白歌合戦を初めとする特番のエンコ作業を。紅白評判良かったみたいですね。欅ちゃん3人ほど過呼吸で倒れたらしいけど。今年も副音声あったみたいですね。って事で主音声と副音声を取り出します。エンコのバッチを組みます。主音声と副音声をmp4コンテナ入れる方法覚えてるかなぁ。まぁエンコ終わるのは明日ですかね。
 今日はこんなもんで。もう冬季休暇2日終わってしまった。あっと言う間だなぁ。明日はな〜んも予定無いです。まぁISO焼きはするんでしょうが、詰めるとまた酔って目が回るだろうし、困ったものです。