頭 2017年11月12日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。脇腹。肩。家路です。
 あぁ・・・一週間がようやく終わった。連続の早朝仕事があってから体調を崩して、終いに後頭部に痛みが出続け本当に辛い一週間でした。この首の痛みは整体で取れるのでしょうか。分からない・・・
 さて、昨晩「NINTENDO SWITCH」をいじってみました。大きさは普段使っている8インチタブレットより少し小さい感じ。だけど分厚いし重い。その辺はゲーム機だからなんでしょうね。とりあえずACアダプターとHDMIケーブルを接続。無線LANの設定をします。するといきなりファームウェアの更新がありましたね。この辺は「今風」ですね。とりあえず一通り設定類は終わりました。もうゲームは出来る筈・・・が、何も持ってないのでどうすればいいのか分からない。ゲームはソフトを買うかダウンロード版を買うか。だよね?後何買えば良いのかな。SDカード?SDカードの容量ってどれ位が要るのかな。ちょっと調べないといけないなぁ。
 昼食を摂って一服。着替えて車に乗って酒屋さんへ。そろそろ無くなるので缶コーヒーを1ケース購入します。家路です。
 お昼「セルBD&DVD」が結構多く届いていた。BDが2枚にDVDが4枚。重なったなぁ。リップ&スキャンをするんですが、HDDの空きが本当に無いんですよ。給料日が15日なんでなんとかその日までは今の空きで持たせたいんですけどね。サブの2TBのHDDもあるにはあるけど、これは使わずに済むようにはしたい。終いにUSBメモリーにISOを逃がしたりもしたりして。末期だな。って事でとりあえずどうにかしようかと右や左やで大変。
 これらの作業をしつつ焼き作業とビデオのエンコを平行して行います。HDDの空き容量を気にしながらtsファイルの分離やらをするのが気が気じゃ無いね。精神衛生上良くないなぁ。
 晩、滅茶苦茶気温下がって寒いですね。自分の部屋も温風出しました。親も石油ストーブ出したようで、厚着をしてコンビニに行って給油ポンプ用の電池を買ってガソリンスタンドに寄って灯油を購入します。やっぱりエアコンの温風とファンヒーターの温風は全然違うんだな。
 今日はこんなもんで。はぁ・・・もう休み終わりか。ほんと早いなぁ・・・色々やる事は出来たけど、まだまだやりたい事があるからなぁ。ほんとキリがない。
 明日は「整体」は行かないと。とにかく後頭部が痛いです。あと「内科」へ。その後ちょっと用事があります。先日誕生日を迎えた親を連れて光明池に行きます。70歳になり運転免許を返納するとの事です。もう10年以上運転してませんし、更新する必要もないとの事です。若い頃ガンガン運転していた親が返納するのか。こういうのを加齢って言うんだろうけど、ちょっと感慨深い物がある。



頭 2017年11月11日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。脇腹。家路です。
 首の痛みも酷くなってきた。本当にきついです。これほんときついな・・・しんど。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 朝早く予定通り『あるブツ』が届いていた。あれです。「NINTENDO SWITCH」ですわ。任天堂のハードは「NINTENDO64」ぶりです。実は「スーパーマリオ64」を30分ほどやったら3D酔いしてそれで手放したんです。それ以降任天堂のハードは買ってませんでした。ですが、世の中「SWITCHが手に入らない」と、そういうニュースばかりですよね。そういう話を見ると、ついつい欲しくなってしまうのですね。
 購入を決意したのは9月頃でした。「My Nintendo Store」で手に入る機会が一度有ったんですが、納期が約一ヶ月。「一ヶ月有ればどこかで手に入るだろ?」と・・・甘い考えをしていた訳です。それからTwitterで入荷情報をずっとチェックし、入手する為に奔走したのですが・・・甘かった。本当に手に入らない。Twitterの通知は鳴りまくりますが、鳴る頃には遅いんですね。考えが甘かった。もちろん地元のヤマダデンキも行きましたが、品切れ予約不可の貼り紙。もう・・・一ヶ月頑張ったけど無理だった。その一ヶ月があったら9月に「My Nintendo Store」で注文していた分が届いていたんですよ。あぁ・・甘かった。という事で10月頃、改めて「My Nintendo Store」で予約する機会を確認し、予約を試みます。「ニンゴジラ」というキャラが出て予約画面になかなか進まないのですが、とにかくブラウザーを更新しまくり。10分ほど格闘して無事予約する事が出来たという訳です。
 10日に発送の連絡。本日11日午前中に無事届きました。お店で売っている派手な箱では無くいたってシンプル。ぶっちゃけ「予備知識ゼロ」です。何が出来て何が必要なのか。何が付いてるのか等々。全く知りません。という事で今晩にでも通電してみようかと思います。どうせソフトも何も無いので遊ぶ事は出来ないとは思います。というかソフトも正直知らないんですよ。「ゼルダの伝説」か「マリオ」のどっちかは買ってみようかなと思いますが、「NINTENDO64」の3D酔いの経験があるので、今回ももしかして・・・と言うのが怖いんですね。
 で、なぜ「SWITCHなの?」ですが、発想が面白いのかなと。基本家庭用ゲーム機。取り外せば外でも遊べる。最近はスマホやタブレットでもゲームは出来ますが、ゲーム専用機とは違うので、どうしても限界が低いんですよね。その点「SWITCH」はゲーム専用機ですからね。ですので「どこまで出来るのかな?」というのに非常に興味が沸いた訳です。という事で久しぶりに任天堂ハードを購入した訳ですね。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りISO焼きの続き。今日のノルマ分は終わってますので、それは今晩にでも整理します。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ一服。時間になり送迎開始。土曜日は生徒さん少なめ。楽であって欲しい。とにかく首が激痛なのです。1便目生徒さん1人でしたね。車庫に戻って仮眠を。
 2便目はまぁまぁ乗ってきたけどそれでも少なかったかな。最終便、席は半分位。停留所も気持ち少なめですかね。最終便終了。あぁ首の痛み持ったよ。ほっと一安心。日報を締めて家路です。
 家に戻りISOを焼きつつ出来上がった分の整理。これが終わったら「SWITCH」触ってみようかな?これ無線LANのみなのかな。ドックに有線LANポート有るような気はしないんだけど・・・・
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。あぁ今週は長かったな。休みを本当に待ってたよ。月曜日の企業送迎からずっときつかった。「ジム」は出来れば行きたい。実は今朝の計量で体重少し減ってた。久しぶりだったな。今朝の計量で60.8kgでした。61kgを切ったのは初めてだなぁ。あと800gどうにか削れないかな。当初の目標は「65kg」だったけど、ここまで来たら一度位は「60kg」を切ってみたい。今のペースをもう少し続けようと思います。



頭 2017年11月10日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。脇腹。肩。家路です。
 連日のしんどさを抜けて今首の後ろの左側がもの凄く痛くなってきた。寝違いとは違うな。これきついな・・・ほんと最近しんどいです。ほんとどうなってるんだろうなぁ・・・加齢のせいなんだろうか。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、昨日ずっと「セルDVD&BDを今後どうするか」を考えていた。やはり理想は「ヤフオク出品」なんですよね。とりあえず出来る限り再取得を試みよう。そして駄目なら「DMMに切り替える」と言う考えに至る。と言う訳で昨晩色々な作業を行いました。詳細は書きませんが、どうにか「出品」出来るまで持って行く事が出来た。しかし・・・ヤフーって本当にきつい。まぁこれ位に「えげつない」事するからこれだけ大きい組織になるんだろうなと思う。という事で慎重に出品作業を行います。今度こそ長く使えるIDでありますように。
 さて、一仕事終えた頃海外の常連さんから連絡。11月の新作が流れてくる。本当に有り難い。キリがないけれども。もうHDDの空きが無くなり先日SSDの作業ドライブを1TBにしたところに仮置きしてます。給料出たらHDD買わないとなぁ。その中から10本を取り出し焼き作業に回します。
 仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入。今日は直ぐに出発し、ガソリンスタンドへ。給油を行います。時間になり送迎開始。金曜日も忙しい曜日ですね。1便目は2人だけで楽でした。車庫に戻って横になります。とにかくしんどいし首が痛い。なんか最近きついですわ。
 2便目は結構生徒さん乗ってきますね。気温も一気に下がってきます。慌ててインナーをもう1枚着ます。最終便、結構人数居ますけど停留所が偏ってる。有り難い話ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続き。もうDVD-R無いんだよな。注文はしてるんだけど品切れしてるみたいで届くのが遅れているようです。まぁ明日か明後日には届くかな。
 で・・・お恥ずかしい話。明日『あるブツ』が届きます。いい歳したおっさんが買うようなものでは無いのですが。正直全く興味が無かったのですが、ネット見てたら結構話題になってて思わず・・・って奴です。クロネコヤマトから連絡が来てたので明日の午前中に届く事になってます。午前中に届くから出勤まで少しは触れるかな?
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。とにかく体調が戻って欲しい。正直きつい。



頭 2017年11月9日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。家路です。
 今日ももの凄くしんどいのです。これなんだろうなぁ・・・夏バテなんだろうか。その割りに眠りが浅いし。歳なんだろうなぁ。
 お昼にセルDVDが届く。この辺は既に落札・入金済みなんで発送したらしまいなんで良いんだけど、注文済みでオークションに出せて無い分がそろそろ出だしてきているのでどうしようか迷う。もちろん理想はヤフオクのID再取得なんだけど、やり方がよく分からない。そういや以前DMMで出品した事があるなぁ・・・もうやり方忘れたけど。今度はこれで行くか?とにかく街にある買い取り店は出来れば避けたい。理由は「買い取りがとにかく安い」からです。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻りセルDVDをリップ&スキャン。梱包をします。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから3通投函。少し寒いけどまだ耐えられるレベル。洗車をしますが昨日の小雨で汚れがこびり付いてる。こういう汚れを落とすのは大変なんだな。ごしごし落として終了。ローソンへ。今日はちょっと多めにau ウォレットに入金を。レモンスカッシュを飲みながらお買い物。プリンタのインク2つとDVD-Rを100枚分。はぁ金が減って仕方が無い。時間になって送迎開始。
 水曜木曜日は生徒さん少なめ。けど今日は結構生徒さん乗ってきますね。1便目終わって今日は駐車場が広いローソンへ。もうすっかりトイレが近くなった。これも加齢なんだろうな。という事でトイレを済ませて毛布にくるまって仮眠をします。
 2便目も割と生徒さん少なめ。最終便、思ったより生徒さん乗ってるけど停留所が少なめなんですね。固まって降りるんだろうな。こういうのが有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日はちょっと用事があるのです。ISO焼き今日の分は終わってるのでこの整理はするけど、明日の分は何も段取り出来てない。今日の用事優先です。ヤフオクのID再取得法とDMMへの出品法を調べようかなと思ってます。とにかく動かないと売りに行かないといけない羽目に陥ってしまう。これだけは避けたい。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。あぁ・・・体力戻って欲しいです。とにかくずっと眠いのが続いてます。



頭 2017年11月8日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。家路です。
 ほんと疲れが取れない。しんどいです・・・どうしたもんだか。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。これで多少はマシになるんだけど。完全に注射だよりになってるのが怖い。
 少しISO焼き。後はオーサリング作業を。仮眠を摂って職場へ。丁度雨が上がっているので洗車をします。まぁ濡れているので綺麗にはならないけれども。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間が来て送迎開始。水曜木曜日は生徒さん少なめ。1便目から少なめでした。今日は車庫じゃ無く駐車場が広いローソンへ。最近どうもトイレが近い。加齢なんだろうな。って事でトイレを済ませて横になります。2便目もそんなに生徒さん居ないです。最終便、生徒さんは少ないんだけどな。停留所が結構多く飛び飛び。あぁ残念。最終便終了。まぁいつもよりは少しだけ遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りますが体調は全然戻らないなぁ。ほんとしんどい。って事でISOの焼き作業をしつつ「奥様は、取り扱い注意」を見ます。今週は今までとちょっとテイストが違いますね。う〜ん爽快感は薄れちゃったけど、こういうノリもいいのかな。箸休めって感じでしょうか。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。とにかく体力が戻って欲しい。ほんとしんどいです・・・



頭 2017年11月7日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。帰りにポストに1通投函。家路です。
 昨日の疲れが抜けてない。ほんときつい・・・でもジムサボると明日がもっとしんどい。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 エンコ溜まってるんだけどしんどくて手が回らない。ISO焼きを少し。仮眠を摂って職場へ。
 余り寒くないなぁ。洗車をしてローソンへ。大型停めづらいところしか空いてないなぁ。このローソンはこういう点が嫌なんです。でも商品数は多いからなぁ。って事でレモンスカッシュを購入。飲みつつ切れそうな不織布ケースを購入。時間になり送迎開始。火曜日も生徒さんいつも多めなんだけど、今日は少し雰囲気が違うみたい。1便目終わってそのまま車庫へ。横になって仮眠。本当にしんどいです。2便目もいつもの火曜日より生徒さん少なめ。
 で、いつもは最終の送りが一番多いんだけど、今日は最終前の便が結構多い。そのせいで最終の待機時間が短くなるんだけど、最終便の生徒が凄い少ない。今日は何だろうなぁ。こういうパターンは余り経験がないです。最終便終了。お陰で楽出来ました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りメール見たらS1の新作の発売の連絡が・・・まぁ買うには買うんですが、オークションに出品出来ないから売り先がなぁ。本当に困った物です。
 後はISO焼きの続きを。まぁ今日のノルマは焼き終わってるのでその分は内容確認とラベル印刷ですね。
 今日はこんなもんで。あ〜明日までに体調戻らないかなぁ。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。