頭 2017年10月31日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。帰りにケーキ屋に寄ります。親の誕生日ケーキの予約ですね。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。結構溜まっているエンコとISO焼き。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。光明池の手前で車の事故があって一車線塞がってて流れが悪いわ。こういうのが困るねぇ。
 昨日ほどではないけれども利用の生徒さんは多め。1便目終わって車庫へ。横になって切れたマウスウォッシュを注文。後は仮眠。2便目は結構生徒さん利用あります。が・・・ちょっと気になることがある。光明池駅の側に「コムボックス」という商業施設があるんですが、真っ暗なんですよ。こういう状態は初めて。仮に休みであっても看板位は点灯していると思うんだけどな。
 最終便前、「コムボックス」の事をTwitterで検索するとなぜ暗かったのか分かった。停電らしい。9時過ぎには復旧したけど、これ結構な時間の停電だったよ。結構な損害じゃ無いかな。大変だね。
 最終便終了。最近月曜日が多すぎて火曜日が楽に感じてきたなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は「渡辺麻友」の卒業コンサートが放送されたんですね。しかしまぁ最近なぜ平日にばかりコンサートするんだろうね?会場代が安いからなんだろうか?行きたくても行けない人も多いだろうしなぁ。でもセットの組み方次第では座席数は調整出来るから空席は無いようには出来るんだろうけどね。って事でエンコを行います。これは間が開かないうちに見ようと思います。
 後はISO焼きをぼちぼち続けます。今日はこんなもんで。10月も今日でおしまい。明日はお墓参り。「ジム」を早く切り上げて行こうかなと思います。



頭 2017年10月30日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。外出てびっくり。滅茶苦茶寒い。どうも木枯らし一号が吹いたらしいね。冬がやってきたか。セブンイレブンでホットを購入して整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。施術。そして内科へ。今日も空いてたな、すぐに受診。注射を打って貰います。家路です。
 さて、少し雑用して昼食を。昨日イトーヨーカドーで購入した肉が出てくる訳ですが、相変わらずイトーヨーカドーのお肉のレベルは高いのですね。焼きレバーが抜群。さて、車に仕上がった歯医者のパソコンを積み込みます。歯医者へ。一旦郵便局に寄って1通投函。歯医者へ。配線をちゃちゃっと済ませて起動。無事動いたな。たまに移動時に内部配線が抜けたりとかあるからね。軽くスタッフの人に説明をして完了。家路です。
 一つ用事が済んだ。さて、家に戻る前に寄り道。ヤマダデンキへ。昨日買うのを忘れたタックシールを購入します。家路です。
 家に戻り買い物を。親の誕生日プレゼントです。昨日見回ったドライヤーです。注文して送金。後は誕生日が6日なのでその日に指定しましたので、無事届くことを祈るばかり。
 仮眠を摂ってると営業から電話が掛かってきた。11月2日に幼稚園の遠足があるという事で。どうも富田林に2往復するらしい。夕方の塾の送迎間に合うのかな・・・間に合わなくなってもおいらは知らないよ?職場へ。がっつり寒いですね。道が妙に混んでる。いつもより15分ほど掛かったな。洗車をしてローソンへ。au walletに3000円入金。レモンスカッシュを飲んで送迎開始。月曜日は週で一番忙しい曜日になってしまいました。1便目も結構生徒さん乗ってきますね。終わって駐車場の広いローソンへ。店内に入ると今週は週刊プレイボーイがあった。って事で「よんぱち」を読みます。今週はドラフト生が正規メンバーになったお話ですか。今週も無事読めました。トイレを済ませてバスに戻ります。って事でさっきau walletに入金した分でお買い物。DVD-Rやら不織布ケースやら。後は横になって仮眠。とにかく眠いです。
 2便目も結構乗ってきますね。こうなると最終便が怖くなってくるなぁ。
 最終便、ほぼ満席。もちろん助手席ももちろん埋まってます。やっぱり月曜日は大変ですねぇ。しかも停留所が多い多い。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻ったら11時前でしたね。日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼き作業をぼちぼち行います。ちょっと今日のノルマ分は焼き切れないかな。昨日作業してたので全然出来なかったんですよね。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年10月29日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。帰りに市の郵便局に寄って2通投函。家路です。
 一週間が終わりました。はぁ・・・なんか体調のすぐれない日が続いた一週間でした。ずっと雨で本当に気分が落ち込む日々でしたね。
 さて、昨晩歯医者の先生のパソコンの蓋を開けてメモリーの交換はしました。メモリーの検査は少ししましたが多分いけるのかな。こんなの検査しまくっても劣化するだけだし。
 昼食を摂って一服。って事でパソコンの作業に移ります。BIOSを見るとファームが古かったのでファームウェアの更新を行います。そしてブートのSSDを初期化。念の為作業用HDDの配線は外しておきます。って事でWindowsはあっさりインストール終わりました。さて、まずは「Fall Creators Update」を充てます。これが何気に時間が掛かります。Youtube等再生させますが問題無さそう。
 さて、ちょっと一服。親の誕生日に「ドライヤーが欲しい」と言う事なんで、希望商品の価格を調べに近所の「ヤマダデンキ」と「ケーズデンキ」に行こうと。小雨の中車に乗ってまずヤマダデンキへ。パナソニックのイオンだの何だのの奴です。よく分かんないけれども。型番見ましたが量販用型番の物しか無いようですね。まぁ値段競合防止ですね。良くある話です。って事で希望型番の物は無いですね。まぁ値段も調べようが無い。って事で歯医者のパソコンのボタン電池だけ購入。再び車を走らせアリオ鳳へ。ここにはケーズデンキが入ってます。って事で見てみましたが同じですね。在庫があるのは量販用型番の物のみ。徹底した競合防止なんだな。表示価格自体はヤマダデンキの方が1000円安かった。けどまぁどっちも希望型番の物より高いので買う気が無いから値切ることもしなかった。って事で電気屋周りは終了。ドライヤーは通販で買うことに決まる。あれですわ。「ナノケア」っていうドライヤーですわ。ドライヤーもピンキリなんだねぇ。って事で用事も終わったのでイトーヨーカドーで明日のご飯の買い物をして家路です。日曜日のイトーヨーカドーは滅茶苦茶混んでる。道に出るまでも一苦労です。
 さて、家に戻りパソコン作業の続き。OSは問題無さそう。外してあったHDDを接続。ドライブレターの変更。後はとりあえず要るかな?って思うプログラムを幾つかインストールしておきます。これで完成で良いかな。領収書などを作成して明日持って行くことに。
 パソコン作業と並行して昨日届いたセルBD&DVDを含む、今日のISO焼きのノルマをこなします。するとタックシールが足らないのを忘れていた。本当はヤマダデンキでボタン電池と一緒に買う予定だったんだけどな。完全に忘れてたな。まぁ仕方が無い。って事でラベル面の印刷のみ行います。また明日にでもタックシール買ってくるか。そういやパソコンいじっててエンコ全然出来てないな。結構溜まってるからやらないと。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。もう休み終わりか・・・本当に糞早すぎてわらける。「整体」は行く予定。「内科」に行って、そして歯医者にパソコンを持って行く予定です。



頭 2017年10月28日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。家路です。
 昼食を摂って今日は車に乗って内科へ。注射を打って貰います。そしてそのまま歯医者へ。既に受付のところにパソコンが外して置かれていたので小雨の中車に積み込みます。すると先生が降りてきて缶コーヒーを2本くれた。って事で家路です。
 家に戻り歯医者のパソコンを部屋に。いじるのは明日ですね。今日は時間が全然無い。それに今日「セルBD&DVD」が2枚ずつ届いています。「桜もこ」の作品が入ってきました。「桜もこ」と言えば「バクステ外神田一丁目」の子ですね。「伊東裕」という子らしいけど正直全然知らないんだよな。まぁとりあえず買ってみたけど。余り話題に上がってないですね。ちょっと可哀相。って事で全部ラベルのスキャンは終えました。リップは出勤までに2枚が限度かなぁ。って事で仮眠。リップ出来上がった分を梱包。職場へ。途中ポストに2通投函。今日はずっと雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入し一服。時間まで仮眠。時間になり送迎開始。
 土曜日はいつも生徒さん少なめなんですが、今日は結構利用ありますね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。便所行きたかったんです。すると偶然に姉の子が居た。旦那の職場が真横なんですよ。向かえに来たらしい。子供は助手席で寝てたな。大きくなっていたなぁ。って事で便所を済ませて仮眠。
 2便目も結構利用ありますね。土曜日としては生徒さん多いです。最終便、助手席まで使われてますね。こんなに多い土曜日も珍しい。停留所も多めですし。まぁ仕方が無いですね。でも雨の割に車が流れていますので疲れることは余りなかったのが救い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りとりあえず今日届いたセルBD&DVDでリップして無い分のリップを。発想は明日中に出来そう。後は今日の分のISO焼きのノルマ分は焼き終わっているので内容確認トラベル印刷を。
 それが終わったらちょっと歯医者のパソコンいじるかな。今回は「メモリー入れ替え(4GB→16GB)」と「Windows7(32bit)→Windows10(64bit)」の予定です。とりあえず寝るまでにメモリーのチェック位はしたいな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。明日は歯医者のパソコンをいじって日が暮れると思います。あとちょっと電気屋周りする予定です。



頭 2017年10月27日 -金曜日-

 円頭痛い。
 なんか・・・本当に最近調子が悪い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。ISO焼きを少ししつつしんどいので仮眠。時間になり職場へと思いパソコンを片しているとなんかメールが以上に。ヤフオクに出品していた物が全部削除されている。何事?メールを見ると「【Yahoo! JAPAN】オークション、ショッピング-出品制限のお知らせ」って来てる。え?マジ?違法品なんて一切出してないのに・・・理由が分からん。今までもたまに削除はあった。けど「出品時のタイトルかな」と、それらを修正して再出品という形でしたが、今回はいきなりの全削除の出品制限。これなんだ・・・こうなっちゃうと恐らくID復活無いんだろうなぁ。はぁ・・一生懸命対応して評価稼いできたのにな。ヤフオク引退か・・・ほんと調子悪い。このどん底の気分で職場へ。事故が怖いなぁ。
 どよ〜んとした気分で洗車を。はぁ。そしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して直ぐに今日はガソリンスタンドへ。給油をします。そしてそのまま送迎開始。金曜日は利用多めです。1便目終わって車庫へ。横になって色々ネットを見ましたが、出品制限復活例も多く記事にありますが、アダルトカテは難しいだろうなぁ。ほんと正規品出品してただけで削除されるってなんだろうなぁ・・・・
 2便目、思ったより利用が少ないです。最終便前、5ちゃんねるを色々見たけど、う〜ん・・・ID復活難しいかなぁ。ID作り直しなんてやり方知らないもんなぁ。ほんとついてない・・・
 最終便終了。停留所が非常に少ない。有り難いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。いつもより少し早く終われました。
 家に戻りメールを見ましたが、ヤフーからのメールは無かった。一応問い合わせはしたんだけど。スルーってありえるのかな・・・ヤフーだからやりそうで怖い。
 とりあえずISOの整理を。そろそろ不織布ケースが無くなってきたなぁ。今日はこれ処じゃ無いんだけれども。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。お昼に歯医者にパソコンを引き取りに行きます。日曜日にOSの入れ替える事になっています。



頭 2017年10月26日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。胸筋。屈伸。肩。家路です。
 なんなんでしょうね。最近フラフラ・・・やっぱりバテなんでしょうかね。もちろんダイエットは継続中でそのせいでもあるとは思うけど。加齢もあるんだろうなぁ。本当にしんどいです。
 家に戻ると注文していたメモリーとOSが届いていました。これは歯医者の雑務PC用です。これは土曜日に行う予定です。「Windows 7(32bit/4GB)」から「Windows 10(64bit/16GB)」への変更予定です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。この注射もしんどい時には「浸みる」って実感出来るんです。いつもより早めに雑用を切り上げて仮眠を。時間になり職場へ。洗車をしていると営業から電話が掛かってきた。すると「来月朝からのスポット入って下さい」との事。今年6月末に何度か行った石津川の企業送迎ですわ。もうタイムテーブルとか忘れたわ。まぁ仕事だしおいらも休む時あるから受けるけどさ・・・はぁまた朝早く起きないといけないのか。しんど。洗車を終えローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ仮眠。時間になり送迎開始。木曜日も水曜日の次に楽な曜日。今日はどうか。1便目それなりに生徒さん乗ってきますね。1便目終わって車庫へ。今日差ほど寒くないんですよね。ですのでインナー1枚脱いでます。横になって仮眠を。2便目はまぁまぁ乗ってきますけど、まぁ多くはないですね。
 最終便前、急に気温が下がってきました。寒暖差が激しいですね。もうインナー着るのも面倒なので寒さ我慢することに。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻ると久しぶりに少しですが内職が入っていた。あぁ有り難いな。後はオークションが少し終了分があるのでその処理を。後はISO焼きのノルマをこなします。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。とにかく夜更かしせず寝よう。体力が戻らない・・・



頭 2017年10月25日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。家路です。
 今日も正直きつかった。睡眠不足だけとは思えないな。夏バテが来ているのかもしれない。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。そのまま自転車を漕いで歯医者さん。歯医者のパソコンをいじることになったので部品代を貰いに行きます。帰りにATMに入金して家路です。
 家に戻り歯医者のパソコンの部品を注文します。今回はハードはほぼそのまま。Windows 7(32bit / 4GB)なので、メモリーの増設とOSの入れ替えです。Windows 10(64bit / 16GB)への変更です。部品が揃えば週末に引き上げて、月曜日までにやってしまおうかと思っています。仮眠を摂って職場へ。ちょっとこの時間でも寒いですね。洗車をしてローソンへ。au walletに入金し、切れたインクとDVD-Rを注文。う〜ん金が本当に厳しいな。最近本当に金回りが悪い。困った物です。レモンスカッシュを飲み少し仮眠。本当に厳しいです。時間になり送迎開始。水曜日はいつも楽な日です。1便目終わって車庫へ。とにかく横になって仮眠をします。2便目もそう生徒さん多くないです。3便目は一人で、次の送りがゼロだったので最終便まで1時間半ほど待機時間になります。こういうパターンが一番有り難いんですね。最終便、生徒さんの数はそう居ないんだけど停留所が散らばってる。まぁさっき楽させて貰ったから仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は結構見たい番組が重なってる。「良かれと思って!」「奥様は、取り扱い注意」「今夜くらべてみました」と3番組。まぁ録画はしてます。とりあえず「良かれと思って!」を見ます(笑)いやぁ、須藤さん。面白いですな。有名オタの木村さんが出てる(笑)おいらでも知ってる位に有名人。まぁこの人が悪口言う訳無いですからね。まぁこういう扱いが限界なんでしょうね。でもなんだかんだでテレビ出てますね。いやぁ擦りますなぁ。どれ位までこのネタでいられるんでしょうかね。
 今日は日報の締め日。まぁ月一の面倒くささは仕方無いですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。