頭 2017年9月30日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。脇腹。肩。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。セルDVD届いてるけどやる時間が無いな。晩しよう。仮眠する時間も無く支度をして岸和田方向へ。散髪屋へ。ばっさり切って貰います。あ〜これで今日からしばらくは洗髪が楽になりますね。散髪終わって職場に向かいします。面白い位にいつもと同じ位の時間ですわ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。今日はかなり面白い。この仕事、迎え3便の送り3便で計6便なんですが、何と3便生徒ゼロですわ。う〜楽ですわ。毎日こんな感じなら楽で良いんだけどね。最終便終了。お陰でいつもより早く終われました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り昨日から続けているISO焼きを。これを早く終わらせないと今日届いたセルDVD等のリップが出来ないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日からもう10月ですか。本当に早いですね。と言う訳で日曜日ですので仕事も休みですから朝からのんびりお墓参りに行きます。



頭 2017年9月29日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。昨日換装したパイオニアのDVDドライブは今の所普通に動いてる。動作LEDが小さくて見辛いのは難だなぁ。今Blu-rayドライブがだんだん安価になってきてDVDドライブが本当に無くなってきてるんですよね。まぁうちもBlu-rayドライブは2台あるけど、DVDばっかり焼くのには気が退けるのね。だから今回はDVDドライブを購入した訳です。ASUSのドライブもLGのドライブも読み込みが遅いしなぁ。
 仮眠を摂って職場へ。良い気候。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ少し早く店を出て今日はガソリンスタンドへ。給油を行い時間になり送迎開始。金曜日は忙しい曜日だったんだけど、最近金曜日は少なくなってきましたね。その分月曜日に寄ってる感じがする。1便目終わって車庫へ。横になって久しぶりにビデオの消化を。2便目もそんなに生徒さん乗ってこないなぁ。
 最終便、生徒さん少ないんだけどまた端から端って感じ。あぁ惜しいなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続き。あとエンコなどを。まぁ最近ずっとこのパターンが続いてますね。まだまだ先は長いけど、少しずつでも減らしていかないと本当にもの凄い量が残ってるので。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は仮眠せず散髪に行く予定。予約入れてます。いい加減洗髪がめんどくさい。さっぱりして貰おう。



頭 2017年9月28日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出発。う〜ん朝の国道は滅茶苦茶混んでる。途中府道に逃げてそのまま北上。難波の銀行へ。まず定期預金の満期なんで更新です。幾ばくかの利息を貰って銀行を後にします。そのまま国道や府道を走って「藤光家具」という家具屋へ。お店を一通り見てみたけど、丁度良さそうなソファーは見つからず。店を出ます。そして中百舌鳥方面へ。お昼ご飯で以前から行きたかったお店に。「KUSAKA」というお店です。って事でカレーを注文。食べてみます。う〜ん、この店当たりかもな。親は辛がってるけどおいらはそうは感じないな。非常にバランスが良い辛さで美味しい。う〜ん・・・この店の弱点は「日曜日が休み」だって事だな。この店お肉料理も力が入っているようです。この店はまた来たいなぁと思うお店だな。家からもそう遠くないし。以前来た「ロケットキッチン」の本当に側です。ご馳走様でした。お店を出ると良いニオイがする。隣にパン屋があるんですよ。「イシノウエ」という名前だそうです。非常に狭いお店ですがお客さんが切れる事がないんですよね。今食事したばかりなので食パンだけ購入。家路です。
 さて、もう何もする時間も無さそうで仮眠を。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入。一服して送迎開始。木曜日もいつも少なめ。1便目もゆったりでした。車庫に戻って横になります。
 2便目も何時も通りかな。楽で良いです。最終便、停留所少なめなんだけど少し飛んでるなぁ。仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると注文していたDVDドライブが届いていた。以前からメインPCのDVDドライブの調子が悪くBlu-rayドライブでDVDを焼いてました。って事でDVDドライブを注文していたのですが、ASUSのデッキやLGのデッキなどは既に持っていたけど余り良い印象ではないんです。って事で既に生産完了の「Pioneer DVR-S21L」というデッキを購入してみました。って事で一旦パソコンの電源を落としてドライブを換装します。って事でISO焼きの続き。「DVR-S21L」で焼いてみます。6倍速でCAVみたいだな。8倍速以上がCLVみたいです。CMCメディアで6倍速未満の指定が出来ないみたいだね。この辺が今風って感じですね。まぁそう高額なドライブでもありませんし、DVDはしばらくこのドライブを使おうと思います。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年9月27日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。UFJのATMへ。保険代が落ちてなかったので入金。家路です。
 とりあえず最近ずっとやってるISO焼き。んでエンコを幾つか。仮眠を。時間になり職場へ。雨が少し降ってきましたね。これ位の量ならと思いちゃちゃっと洗車。ローソンへ。レモンスカッシュを購入してタブレットをいじくります。時間になり送迎開始。水曜木曜日は生徒さん少なめです。今日はどうでしょうね。1便目結構少なかったです。車庫に戻って横になります。2便目はそれなりに生徒さん居ますけどやっぱり楽目ですね。こんなのがいいや。
 最終便、思ったより生徒さん乗ってるけど停留所が少ないんですよね。こういうのが有り難いんだよな。生徒が「まだ乗ってない子が居る」って言ってるけど時間が過ぎたので出発する。前半の子達を送って後半の方向に向いてる時に塾を通過するんですが、先生と話をしてる乗り遅れたであろう生徒が3人ほど居た。って事でほっておくのも気が退けるのでUターンして向かってみた。すると生徒が謝りに来た。2人は親に連絡して向かえに来るという事で。1人だけバスの乗ってきた。って事で出発。これでクレーム来ても知らん。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続き。しつつ「今夜くらべてみました」を見ます。2時間スペシャルらしい。おもろい。この番組おもろいです。
 今日はこんなもんで。明日は色々あります。定期預金の満期なんで更新をしに行く予定。そしてついでに家具屋に行ってボロボロになったソファーの買い換えをする為に品定め。あと昼飯で行きたかったカレー屋に行く予定です。



頭 2017年9月26日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。脇腹。肩。家路です。
 ジムがリニューアル。プライベートデータが書かれたカルテをジムに置く事を禁止にし持ち帰らないといけなくなり、筋トレの機械の配置が大幅に変わり迷子になってしまう。まぁ慣れなんだろうな。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。親の機嫌がすこぶる悪い。もぉ・・本当にいい加減にして欲しい。まぁ何時も通りエンコ&ISO焼きを。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入。飲みながら一服。時間になり送迎開始。
 火曜日は週で忙しい筈なんですが、今日は何か少ない気がする。1便目終わって車庫へ。横になって仮眠を。2便目もそんなに乗ってこないなぁ。まぁ楽で有り難いです。
 最終便、昨日の半分ですね。昨日が凄い人数でしたからね。でも停留所は多めです。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻る。すると以前居てた人が来ていた。半年位ぶりかな?「痩せて最初分からなかった」って言われたな。まぁ半年位前から絞ったからそう感じるのかも知れないなぁ。家路です。
 家に戻りエンコの続きとISO焼きの続き。まぁ毎日同じ事の繰り返しですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年9月25日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。途中ポストに2通投函。アイスコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり施術。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 一服して昼食を。後は延々と雑用をこなします。とりあえずISOの焼き作業を。今の所途切れず毎日10枚ずつは焼けてます。このペースは続けようかと。後はtsファイルのエンコなどを。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュ。いつもより10分ほど前に店を出てガソリンスタンドへ。給油をして少し時間を調整して送迎開始。月曜日はいつも利用多めです。1便目もそこそこ生徒乗ってきます。車庫で横になって待機。
 2便目も多いですね。これ位になっちゃうと最終便が怖いですね。最終便、マイクロバスって29人乗りで、運転手が1人。私物を置いている座席を除くと27席。なんと27席満席。すげぇな・・・本当に綺麗に埋まってる。でもほんと一度で座れて良かったよ。まぁお陰ですっかり遅くなりました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。25日締め日ですので日報を持ち帰ります。家路です。
 家に戻り日報を。まぁ月に一回だけど面倒なんですわ。後はISO焼きの続き。と思ったんだけどなんだかパソコンが重い。最近再起動してないしなぁと思ったので久しぶりに再起動しておきます。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。