頭 2017年9月18日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出かけます。アリオ鳳へ。「三度目の殺人」です。チケットはネットで予約済みなので印刷のみ。座席へ。時間になり観劇・・・映画も観劇で良いのか?
 さて・・・この映画、正直しんどいです。見落としがないよう一生懸命追いましたが、腑に落ちない事が結構ある。伏線は幾つかあるが追ったつもり。が・・・どうしても全ての話が尻切れトンボなんですよ。狙いは分かる。観てる人間に『考えろ』って事なんだろう。が、余りに全てが足らなすぎる。そしてタイトル。『三度目の殺人』とある。そのうち「二度」は劇中に出てくる。が、もう「一度」が出てこない。余りに分からずネタバレサイトを読むと、どうも原作では昔加害者の父親がある共通の方法で死んだ(殺されたとは書いてなかったが)らしい。が、それを挿しているのかどうかもはっきりしてない。この加害者は結局死刑判決を受けるのだが、この「死刑」を挿すという意見もある。
 被害者家族の足の怪我や被害者母親の性的嗜好。不正仕入れ等々・・・結構伏線はある。が、どれも明かされず物語は終わってしまう。しかも最後のシーンは「十字路」なのだが、この「十字」も何気にこの映画には何回か出てくる。う〜ん・・・これでこの映画は有りなのか?正直疲れただけで残らない映画だった。ちょっとなぁ・・・余りに「観てる側に投げすぎ」な気がするな。まぁ自由に決めろよって事なんだろうけど。それでも良いけどもう少し芯が欲しい。あ〜残念だったな。
 さて、アリオ鳳のフードコートで200gのステーキ肉をお昼ご飯に食べて家路です。家に戻り慌てて着替えて支度をして職場へ。車を乗り換えて和泉中央のディーラーへ。オイル交換と左ヘッドライトのバルブ交換です。早い時間しか予約取れなかったんです。って事で作業が終わりいつもの駐車場が広いローソンへ。やっぱり品物少ないんだよなぁ。新搾りレモンもレモンスカッシュもないんだもん。ほんとこのローソンは相変わらずだなぁ。って事でカルピスソーダなんか買っちゃったりしてバスへ。約1時間程有るのでタブレットいじくって仮眠を摂ります。やっぱり駐車場は広々しててゆっくり出来ます。時間になり送迎開始。祭日なんで車は少ないですが、生徒さんはいますね。みんな偉いなぁ。1便目終わって車庫へ。仮眠を。2便目も結構生徒さん多いです。いつもの月曜日と代わらず利用多いですね。
 最終便、補助席は使われていませんが正座席はほぼ埋まっていますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は「コード・ブルー」の最終回ですね。って事で楽しみに観ました。山P生きてて良かったね。しかし崩落事故結構死人出たんですね。結局山Pは海外行っちゃうのね。でも新人さんはみんな救命に残るんですね。しかも最後には「映画化」という話も出ましたね。来年か。観に行かないといけないなぁ。
 後は今日もISOの整理を10枚分。「この世界の片隅に」のDVDとBlu-rayも入ってますね。発売されたんだなぁ。良い映画ですよ。「日本アカデミー賞」観て痛快だった。世はみんな「君の名は。」って話でしたもんね。しかしアカデミー賞は「この世界の片隅に」だった。やっぱり評価される作品はされるんだなと思った。って言いながらまだ「君の名は。」観てないんだよなぁ。今度観ないとなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年9月17日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。家路です。
 一週間がようやく終わりました。もの凄く長く感じる一週間でした。正直疲れたな。今日ジム久しぶりに予定筋トレ全部出来たなぁ。さて、家に戻るとセルDVDが2枚届いてました。まぁ発送は明日にしようかな。
 昼食を摂って一服。さて、昨日から仕掛けているDVDのISOデータは10枚分。そして今日届いた2枚で合計12枚分の焼き作業を行います。焼き作業をしつつビデオの消化を。ワイドショーは北朝鮮のミサイル問題と台風の話題ばかりですね。あ〜台風明日ならなぁ。ほんと惜しい。
 さて、明日は敬老の日で祭日ですが、塾の送迎はあります。で、「ジム」「整体」「内科」は休みなので、午前中に「三度目の殺人」を観に行こうかなと思ってます。後ね、マイクロバスのヘッドライトが切れまして、交換の予約が祭日なんで13時半しか取れなかったんですよね。ですので帰宅後直ぐに職場に行くという感じになります。忙しない日になりそうです。



頭 2017年9月16日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。裏モモ。肩。返りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
 やっぱり土曜日は筋トレ機器を使っている人が多くてなかなか出来ないな。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 もう既に雨降っていますね。風はまだだなぁ。これからなんだろうな。結構溜まってるエンコの処理とISO焼きの続き。仮眠を摂って職場へ。雨なんで車内のみなんですが、車内のみなんでと言う事でモップ使わず普段拭き取れてない部分を念入りに拭き掃除を行います。まぁたまにはしておかないと。ローソンへ。新搾りレモンを購入しのんびり。時間になり送迎開始。土曜日は生徒さん少なめで車も少なめなんですが、今日は流れが悪い。やっぱり雨が降るとこうなるんだよな。1便目終わって車庫に戻らず久しぶりに駐車場が広いローソンに。便所行きたかったんですな。久しぶりにローソンへ待機したな。
 2便目は割と車は流れてるね。生徒さんは相変わらず少なめ。2回目の待機は新しい待機場でした。最終便、車庫で一服。生徒さん思ったより多いかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り雑用を整理。先日換装が終わったHDDの全検査は終わってる。無事エラー無しだった。これは手放す予定。2TBなんて大した金額にはならないんだけどね。とりあえず昼仕掛けたエンコは終わってる。それから放送があった分のカット編集。そして「りりぽんのトップ目とったんで!」の最終回を観つつ10枚分のISO焼きが終わったので内容確認を。これはメディア足りたけど次の分がもう無いな。注文はしてあるので多分明日届くとは思うけどな。
 「りりぽんのトップ目とったんで!」を観てますが、な〜んか「勝手な事言ってるなぁ〜」って感じがする。何を言っても全ての原因は「須藤本人」だからね。でもアンチになんかアホみたいな者になる気も無いし。だから本当にもったいないというか惜しいというか。う〜ん・・・難しいな。正直須藤女史が単品でテレビで活躍している絵が見えてこないんだよな。タレント続けるみたいだけどどうやって展開するんだろうね。おいらには何も見えません。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2017年9月15日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。半袖じゃ寒い感じだなぁ。って事でこんな時間に初めてアリオ鳳に来たよ。一部しかドアが開いて無くて驚いたよ。って事で映画館に上がってチケット購入。MX4Dは2200円で高いのです。と言う訳で時間が来て上映開始。「ルパン三世 ルパンVS複製人間」です。観た事ある筈なんですが、改めて見ると9割忘れてたな。なるほど。こういう映画だったなぁ。椅子は動くわ顔は濡れるわ大変。って事でお昼前に終了。う〜ん、まぁ飛んだルパン映画って感じですか。ルパンファンから言わすと「カリオストロの城が亜種」とされていますね。正直突飛しすぎていてしんどい。まぁ「アニメはこれ位じゃないと面白くない」のかもなぁ。まぁ古い作品ですからね。でも2回目のMX4Dですが、最新版の3D映画も今度観たいな。ちょっと意識して調べよう。って事で家路です。途中そのまま内科へ。時間が無いんです。って事で注射を打って貰います。
 家に戻り昼食を。そして作業の続き。HDDの換装作業は後半分って感じ。そしてエンコ作業を。仮眠を摂って職場へ。すっかり涼しいですね。ローソンへ。新搾りレモンを購入してそのままガソリンスタンドへ。給油をします。良い時間なのでそのまま送迎開始。金曜日は生徒さん多めなのですが、今日はちょっとトラブルが起きる。
 1便目終わって車庫で一服。2便目ですが、途中生徒さんを下ろす場所があって、バスを停めてドアを開けて声を掛けるのですが、降りる気配がない。ん?何度も声掛けても反応がない。あれ?ここで降りる子乗ったと思ってたんだけど、乗らなかったのかな。って事でドアを閉めて走行を続けます。そしていつもの塾に着いてドアを開けたら生徒がやってきて「寝ててさっき降りるの忘れました」とな。ん?おい〜〜マジかよ。「知るか」とも言えないし、って事で慌ててUターンしてさっきの場所に向かいます。後半のコースが残ってるんだけど・・その生徒を下ろし直ぐに塾に電話。事情の説明。直ぐに後半のコースに戻りますが、15分ほど遅れてる。後半コース生徒さん居なかった。これ・・・多分遅くて待ってられずに戻るなりしたんだろうな。塾に着いて受付に上がったのですが、クレームは来てないという事。もちろん前もって電話はしてあるとはいえ、待ってた子が居たとしたら申し訳ないなと。しかしちょっとの時間でも寝たい気持ちは分かるけど、周りの子起こすなり言うなりしないもんかね。ほんと今の子って薄情だな。20分ほど遅れましたが即送りを。待機時間無く直ぐに3便目。休憩が無くしんどいけどお陰で時間が過ぎるのが早く感じるな。
 最終便、後半コースの子が全く居ない。本当に居なかったのかな?それとも自転車で来てたのかな。もしそうだとしたら悪いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りHDD換装作業とISO焼きの続き。HDDは今日中に終わらせたいなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。台風らしいですね。塾も日曜日は臨時休校って貼り紙がしてあった。土曜か月曜ならバスも休みになるんだけどな。台風も気が利かないな。



頭 2017年9月14日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 家に戻ると注文していた「HDD」「セルDVD&BD」が届いていた。ささっとHDDを接続し、不要ではありますが完全初期化を行います。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り届いたDVDとBDのリップ&スキャン。先日ようやくDVD Fab10が対応したので楽になりました。と言う訳で梱包を。今日発送出来ますね。仮眠を摂って職場へ。途中ポストに2通投函します。
 さて、余り暑くもなく日差しも無く良い感じですね。台風は来てるらしいけれども。洗車を行ってローソンへ。レモンスカッシュ買おうとしたら隣にサイダーの「新搾り レモン」という物が新製品として置かれていた。レモン好きとしては試してみなければ。と言う訳で久しぶりに違う物を買ってみた。試してみましたが、いやぁ・・美味しい。甘さがほんのりで酸っぱさもふんわり。これ絶妙だなぁ。カロリーは流石にゼロではないけれども、100ml当り35kcalだそうで。500mlだったら175kcalですか。普通のペットボトル飲料の事を考えるとそんなにカロリー高くないし、美味しいしね。これはちょくちょく飲みたいなぁと思えます。良い物見つけた。時間になり送迎開始。
 木曜日は生徒さん少なめ。1便目も少なめでした。車庫に戻って仮眠を。2便目も生徒さんは差ほど多くなかったです。待機時間少なめ。新しい待機場で少し待ちます。
 最終便、車庫でのんびり待機。ほんと気楽で良いわ。これが一番です。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻ると今日届いたHDDの初期化が終わってました。って事で適当な2TBのHDDを持ってきて、これの中身を移そうと。まぁこれはしばらく時間掛かるし慌てても仕方無いです。一応接続HDD一覧を見て劣化具合が進んでいる物を優先的にと思ったんですが、今回は飛び抜けて悪い物は無かったです。
 今日はこんなもんで。さて、明日のお話なんですが。
 土曜日に出勤前に「三度目の殺人」を観に行って月曜日に「ルパン三世(MX4D)」を観ようかなと思ってたんですよ。で、何となく鳳のHPを見たら驚いた。ルパンって金曜日で上映が終わるようで。げ〜こりゃ駄目だ。って事で明日緊急ですがジムサボって朝一で鳳行ってルパンを観てこようと思ってます。そりゃ「ルパンVS複製人間」なんて何度も観てますが、MX4Dでどうなっているのかがね。先日も「カリオストロの城」も面白かったし。
 そうなると「三度目の殺人」は月曜日で良いのかな。まぁ仕事はあるけどジムも整体も内科も無いので丁度良いのかな。



頭 2017年9月13日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。返りにファミマへ。昨日落札した映画代の入金をします。家路です。
 さて、ISO焼きの続きをしつつスカパープレミアムの未エンコ分をBlu-rayにダビング。リップしようと思ったらAnyDVDのサーバに繋がらず出来ない。最近サーバ落ちる事が多いなぁ。まぁこれは後回しだな。とりあえずISO焼き10枚分を終える。整理は晩だな。仮眠を摂って職場へ。昨日よりは暑いなぁ。雨上がりなので結構汚れてる。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。水曜日は毎週生徒さん少なめです。今日もそんな感じ。終わって車庫に戻り仮眠を。2便目もそんなに生徒さんは居ないですね。まぁいつもの水曜日って感じです。
 最終便、まぁ生徒さんは少ないけど停留所が少し飛び飛び。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りBlu-rayのリップを試みるとAnyDVDは無事サーバに繋がった。ほんとしっかりして欲しい。リップ完了。後は10枚分の焼き終わったISOの整理を。これが終わったらまた新たに10枚移そうかな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は4TBのHDDが届くし、セルBDも届くようです。やる事は結構ありそうですね。