2017年8月24日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日は1番だった。コーヒーを飲んで時間になり受診。注射を打って貰います。
少し雑用。着替えて車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。今日は屈伸空いてたのでします。家路です。
昼食を摂って着替えて職場へ。糞暑い中洗車。ローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。今日も昨日と同じ感じで中三組が早い時間に乗ってくる。1便目終わって滝場所へ。とにかく眠い。ドア開けて横になります。
やっぱり早い時間に中三組は帰っていった。その後中二以下が乗ってくる。そろそろ夏季講習も終わりだから何かあるんだろうな。
最終便、結構生徒さん多いし端から端だし。これが一番難儀なパターンだな。車庫に戻ったら11時頃だった。しんど。日報を締めて家路です。
家に戻り出来上がったエンコの内容確認。焼き終わったISOの整理したいんだけど先日壊したタブレットの延長保証の用紙書かないといけないし。う〜んやっぱり時間全然ねぇわ。はよ夏季講習終われ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日久しぶりの8便の日。ですので少しゆっくり家を出られますね。

ついに来た。
「須藤凜々花」卒業公演。
※たまたま仕事が休み。(仕事だったら当選落選問わず有給取るつもりだった)
※100発中98発権利所持
※やっぱり・・・元須藤推し。
な訳です。と言う訳で『100発中98発権利』で申し込みをしました。恐らく多くの方が同じ考えで申し込んでいると思います。ですので落選の可能性は大いにあるでしょう。しかし申し込まない訳にはいきません。これは是非見届けたいな。昨晩オールナイトニッポン最後まで聴きました。これだけ喋る事が出来る娘を失うNMBが痛いなぁと思う訳です。
2017年8月23日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩届いたSDカードを初期化してファイルのコピー。今修理上がりのタブレットに入れてますが今の所エラー無く動いています。SDカードに問題があったって思って良いのかな。まぁしばらく様子を見ましょう。
支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日は2番だった。コーヒーを飲んで時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻ってトヨタに電話。するとまだ開いてない・・・イライライライラ・・・9時半を過ぎ即電話。思った通り電球の在庫は無い。注文しても入荷は夕方らしい。はぁ・・・相変わらずだな。って事で「日野に行って電球自腹で買うから交換してくれる?」って尋ねたらそれで良いと言う事になった。で「日野になんて言ったらすんなり電球買える?」って尋ねたら「ウィンカー球って言えば良いです」と・・・ほんとかよ。
少し遅くなったけど慌てて着替えて車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。今日は屈伸空いて無かった。家路です。
昼食を摂って支度をして家を出ます。反対方向に車を走らせて松ノ浜にある日野自動車へ。相変わらず修理待ちのトラックやバスがわんさか。すげぇなぁ。部品の受け付けに「ウィンカー球を」って言ったら困った顔をしていた。「沢山種類があってそれだけじゃわからない」って・・・ほ〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜!!ほんとトヨタの言う事ですんなり行った例しがない。って事で電話を替わって日野の方に球を選んで貰った。ほんとに・・・トヨタ駄目だわ。税込み292円でした。職場へ。洗車する時間は無いので車内のみ清掃をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。
今日は生徒さん少なめですね。中三組が早い時間に乗ってくるなぁ。何かあるのかな?1便目終わって慌てて和泉中央にあるディーラーへ。球を渡して交換して貰います。って事で無事ウィンカー復活。ほんと前は誤魔化せられるけど、後ろのウィンカーは光らないとまじ危ないんだよ。ハザード点けても「右のみ」点いてるから後ろの車が追い越して良いのかどうかわらないし。って事で比較的時間に余裕がある状態で終われました。いつもの待機場所に向かいます。2便目以降も生徒さんは少なめ。その次の送りで中三組は帰っていった。今日はこれで終わりかな?って思ってたら次の便から中二以下の子達が乗ってくる。結局いつもと一緒かよ。
最終便、いつもより生徒さん少ないし停留所も大人しそう。最終便終了。まぁいつもより10分ほどですが早く帰って来れました。日報を締めて家路です。
さて、今日は「オールナイトニッポン」を最後まで見るつもり。何故なら出演メンバーが「峯岸みなみ・指原莉乃・須藤凛々花・北原里英」という訳のわからない面子だからです。このメンバーでどうせ結婚ネタなど語る訳でもなし、何喋るんだろうね?って事で今日は最後まで見ようと思っています。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。はぁ・・・きついです。ぼちぼち頑張ります。
2017年8月22日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。ファミマに行くとプレイボーイの新刊があったのでよんぱちを読みます。アイスコーヒーを購入。飲みながら時間を待ちます。今日は1番目だった。時間になり注射を打って貰います。帰りにポストに寄って1通投函。家路です。
着替えて車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。屈伸。家路です。
昼食を摂って着替えて職場へ。少し曇ってるのかな?蒸し暑いけど。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。しかし眠いですな。1便目終わって待機場所に向かって仮眠。さて、ここで怖い事が起きる。時間になり出発してウィンカーを左に出すとヤンキーの車みたいに高速に点滅する。げ・・・多分ウィンカー球のどこかが切れたんだろうな。このタイミングか・・・せめて9月だったらなぁ。これどうしようかな。後でディーラーに電話して相談してみよう。運行中営業から電話が掛かってくる。ん?このタイミングでなんや?給油する法人カードの期限なので入れ替えらしい。このタイミングで?だからウィンカー切れたんじゃ無いのか(笑)。
さて、無事塾で営業と合流し、給油の売り掛けカードを交換。そのまま送迎を続けます。
休憩中にディーラーに電話したが火曜日は定休のようだ。明日電話するにしても、どうなるんだろうな。絶対に24Vの球の在庫は持ってないだろうし。注文したらどれ位で入ってくるんだろう?明日中は無理なのかな?球だけ自腹で買って作業して貰うか?その辺も明日相談してみよう。左折時もそうだけど、ハザードが困るんだよな。ハザード多用するんだけど左が点かないから誤解されたら相手に悪い。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、帰りにプリウスに給油。月に1度位ティッシュボックスくれるんだけど、余り使わないから貯まっていく一方。もう5箱位無開封で置いてあるな。しばらく買わずに済みます。んでね・・・今日はちょっと寄り道をします。和泉府中駅のそばに2件パチンコ屋があるんですが、どうも2件とも閉店したという事を噂で訊いたので見に行ってみました。確かに2件とも閉店してる。駅側のお店は結構古いお店でお客さん少ないけど頑張ってたんだよな。ついに力尽きたんだな。
もう一件の方は恐らく1年位しか営業してない筈。以前あったパチンコ屋の居抜きでした。あっと言う間の撤退だったなぁ。ほんと大手しか儲からない産業になったんだねぇ。なんだか切ないな。家路です。
少し遅くなりました。家に戻りポストを見ると注文していたSDカードが届いていた。先日交換して貰ったタブレットで以前から使っているSDカードがエラーばっかり吐くんですよ。ですので原因の切り分けの為にSDカードを交換してみようかと。これで治まれば良いんだけど、これでも症状変わらなかったらまたメーカーに相談しないといけなくなって邪魔臭い。
後は延々とビデオの消化を。ISO焼きの整理が全然出来ないな。本当に時間が無い。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ウィンカーどうなるのかなぁ・・早く直さないとなぁ。
2017年8月21日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。途中ポストに2通投函。セブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。飲みながら時間を待ちます。結構早めに施術を始めてくれた。有り難い。整体終わってそのまま内科へ。少し待ちました。順番が来て注射を打って貰います。家路です。
昼食を摂って着替えて職場へ。暑いですなぁ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。今日は1便1便生徒さん少なめかな。1便目終わって待機場所へ。エンジン切って汗かいて横になります。
2便目以降も生徒さん少なめなんで楽っちゃ楽。6時頃にJetstarの特価のメールが来たんだけど、流石に走行中に購入手続き出来なかったな。う〜んこういうのはもっと夜遅くにして欲しいな。結局買えなかった。ついてない。
最終便、思ったより生徒さん多いな。最終便に固まったんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り二択な訳です。大量に終わったエンコの整理。もう一つは焼き終わった新作の整理・・・う〜ん・・・やっぱりまずエンコ分だろうな。邪魔で仕方が無い。相当溜まってたんだよね。色々雑用があってエンコに手が回らなかった。まぁこれは今日中にやってしまおう。
また「コード・ブルー」の録画を忘れていた。まぁts録画もしてあるし全録もあるのでどうにでもなるんですけどね。まぁだから最近予約が怠慢になってるのかもしれない。って事で全録で観ました。良いドラマです。フジテレビは本当にこれしかないからね。まぁ最後までこの調子で。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年8月20日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。脇腹。肩。
一週間が終わりました。夏季休暇明けの4連チャンは結構きつかったです。今日は家で昼食を摂らず。着替えて家を出ます。セブンイレブンでアイスコーヒーを購入して電車に乗って難波へ。久しぶりの「いきなりステーキ」です。4人ほど表で待ってました。やっぱりお昼は混みますね。順番が来て入店。いつも和牛の200g。結構火を通して貰うので待ち時間は長いです。って事で美味しく頂きました。
さて、最近大阪では「食パン」が流行っているそうです。最近この「いきなりステーキ」の近くに有名な食パン専門店が出来たと言う事なんで言ってみました。「高匠」というお店です。多分販売のみで作ってるのはよそでやっているのだと思います。って事で2斤を2本購入。1本700円なんで結構お高めです。まぁ今度食べてみよう。
さて、夕方の公演でお昼に着いたから結構時間があります。チケットは3時からなんでそれまで側にあるパチンコ屋に寄って2円スロットを。おぉ2円はすげぇ混んでる。知らない台が少しだけ空いてるのでまぁどうせ2円だし適当に座って打ってみる。北斗の拳の修羅の国篇という奴です。結構前の台で知っては居たけど北斗の拳余り打たないので初めてです。まぁ・・・こういう時にちょろっと当たって続くんですね。あらま。3時が迫って一旦休憩。
劇場に向かってチケットを購入。そして店に戻りますがその時に会員証を作ります。折角少し出たので貯めておこうかなと。そうすりゃ今度また少し遊ぶ程度は出来るので。と言う訳でそれからも少し回しましたがまた少し当たって増えました。珍しいねぇ。北斗も当たれば楽しいな。滅多に当たらんし平気で1000G以上はまるしな。って事で良い時間になったので辞めて貯メダル。1000枚丁度あったな。1000円使ったので等価で1000円プラスか。結構出たなぁ。また今度劇場公演当たったら使えるな。
さて、糞暑い待機場所に並び時間を待ちます。入場。結構後ろの方なんですがまぁ一般枠なので仕方無い。時間になり公演開始。いやぁ、NMBの古株って太ってたり手を抜いたりする子が居るんだけど、こういう若いメンバーは本当に一生懸命。見ていて本当に元気になりますね。が・・・椅子に座っているだけで腰が痛くなってね。まだ4月に腰を痛めた箇所が完治してないんだろうな。コルセットは8月から巻いてないしね。我慢するしか無いなぁ。何度も椅子の座り直ししたな。後ろの人迷惑だっただろうな。申し訳ない。
アンコールも終わり公演終了。デデーンもサプライズ発表も無く滞りなく終了。劇場を後にします。やっぱりももるん可愛いですなぁ。お見送りの時「清水里香」さんと「小嶋花梨」さんが並んでいたので「どちらかわかりません」と声を掛けたら清水さんに「勉強不足です」と言われて叱られてしまいました。申し訳ない(笑)返しがお上手ですね。流石はNMB。
半分は研究生のカトレア組。初めて見ましたが、やっぱりMCはたどたどしいですね。こればっかりは経験値が必要ですからね。まぁこれ位の方が新鮮で良いのかも知れません。しかも普段は3080円のチケット代が2080円です。お得感が凄いですね。みんな頑張ってる。本当に元気になりました。
帰りに高島屋の地下に。「天平」「点天」の餃子、「エシレ」の発酵バターを購入。難波駅へ。電車に乗って家路です。
家に戻り少し雑用。滅茶苦茶エンコが溜まってるんですよね。これ今日中に終わるかなぁ。セルDVDも2枚届いているのでリップしないといけないしなぁ。どこまで出来るかな?
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。明日から4日間夏季講習増便10便フルです。金曜日だけ8便。そして土曜日は最終の10便になります。一週間乗り切ったらもうきついのは終わりです。とにかく頑張って乗りきろうと思います。
2017年8月19日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日は1番だった。コーヒーを飲んで時間になり受診。注射を打って貰います。
昨日戻ってきたタブレットを内科に持って行って、受診前の時間にテザリングしてセットアップをしてました。割と順調でウィルスバスターをインストールまでは出来ました。まぁ続きは仕事終わりの晩にでも。出来れば明日難波行く時までは使えるようにはしたい。
さて、着替えて車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。今日は屈伸空いて無かったな。結構待ったけど駄目だった。って事で今日はせず家路です。
昼食を摂って着替えて職場へ。糞暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して送迎開始。時間が無く便所行けなかったな。1便目終わって今日は久しぶりに駐車場の広いローソンへ。慌てて便所。やっぱりお腹緩いんだよなぁ。体調の問題なのかなぁ。後はようやくローソンのポイントが貯まったので商品に交換。今回はスヌーピーのバックです。最近ずっとローソンでレモンスカッシュ買ってるなぁ。久しぶりにローソンへ一服したわ。
2便目以降も生徒さんは少なめ。まぁ土曜日って感じ。いつも最終便が多いんだけど、今日は夕方あたりの送りで一気に帰ったなぁ。何か特別な授業でもあったのかな?
最終便、生徒さん4人で停留所3箇所だったな。いつもより早く帰れました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。って言うのも「トップ目とったんで!」が総選挙後の収録分でしてね。麻雀やりながら例の結婚発言の事根掘り葉掘りでみんな麻雀に集中出来て無くてそれが面白い。もったいないなぁ・・・こんな喋られる子がNMB辞めるのかぁ。まぁでもしばらくはタレントとしてテレビもラジオも続けるらしいしね。どうなる事やら。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。朝は「ジム」に。昼からは難波に行って「いきなりステーキ」の予定。そして夕方に「NMB劇場公演」ですね。結構久しぶり。