頭 2017年7月6日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、結構ビデオのエンコが終わっているのでその整理。仮眠を摂って職場へ。少し曇っているのが有り難い。洗車をしてローソンへ。姉の子からラインが来てた。パソコンのUEFI画面が出てるそうだ。写真を見るとどうもブートの設定が変わっているようだ。説明しづらいな。後で説明文送ろう。ゼロコーラを飲んで送迎開始。木曜日も生徒さん少なめ。1便目終わってファミマへ。とりあえず姉の子にラインで説明文を送るのですが、流石にタブレット叩くのはしんどい。って事で本当に久しぶりにワイヤレスキーボードを使用。もうすっかり使い方忘れたよ。でもまだペアリングは生きてたな。と言う訳で文章打ち込んで送ります。変更するのに違う所いじらないようにしてくれたら良いんだけれども。
 2便目は割と生徒乗ってくるなぁ。いつもの木曜日よりは生徒さん多め。最終便、色々調べ物をしてたら寝てたな。最終便結構生徒さん居ますね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りタイムシフトから一つ。昨日放送があった「ピーチケパーチケ」に生田絵梨花が出ていたと言う書き込みを見た。って事でBDにダビング。PCでリップを行います。ほんとこう言うのが出来るようになったのが有り難いです。後でエンコしておこう。
 後はDVDのISOを20枚分SSDに移してあるので少しずつ焼いていこうかなと。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日はマイクロバスのオイル交換とエレメント交換ですか。めんどくさいけど仕方無いですね。



頭 2017年7月5日 -水曜日-

 円糞眠い。
 早朝起床。5時半起き。トースト食べて石津川の会社へ。さぁ最終便。雨も少し止んだので慌てて洗車の続き。今回はまず車内を。床も汚いなぁ。床拭いて椅子拭いて窓拭いて。後は車外の水アカ取りの続き。時間いっぱいやっておしまい。もう無理。後は知らん。時間になり石津川駅そばのバス停へ。今日は比較的流れてる。やっぱり先日は月曜日だから混んでたのかなぁ。お客さんを乗せて時間になりバス停を出ますが、やっぱり合流も先日よりはまだすっと出来た。って事で本線に入れば会社まではあっと言う間。1便目終わって即バス停に戻りますが、2便目も比較的すんなりいけました。お客さんを乗せて会社へ。2便終了。片付けをして家路です。やっと終わり。もう石津川の送迎は勘弁だな。家に戻り30分程仮眠。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 やっぱり早朝起床のジムは堪える。まぁこれも今日で終わりですわ。もう勘弁。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 ビデオのエンコ。「AKBINGO」が楽しみ。関東ローカルなんで大変です。仮眠を摂って職場へ。雨もほぼ上がったので洗車を。もうすぐ辞める人が喋ってきたので話を訊くと幼稚園の面接に行ったそうです。丁度空きが出来たらしくて、明日から早速午前中コース覚えに行くそうですよ。まぁこういうのはタイミングなんですよね。少し行動が遅かったら他の人に取られていたかも知れないしね。良いことですね。と言う訳で洗車を終えてローソンへ。コーラを飲みつつトヨタに電話。オイルとエレメント交換の予約を。金曜日みたいですね。まぁまたコーヒーのみに行ってきますわ。まぁこれも仕事ですので。時間になり送迎開始。水曜日はいつも生徒さん少なめです。1便目終わってファミマへ。横になってエンコが終わった「AKBINGO」を見ます。「田名部生来」「伊豆田莉奈」ですか。こういう番組構成面白いですね。最近当たり外れの差が激しいからなぁ。「ブンブンエイト大放送」復活して欲しい。
 2便目もまぁ少なめ。いつもの水曜日ですね。最終便、想像してたより生徒さん多め。楽では無いなぁ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りエンコの続き。しつつビデオの消化。1週ぶりに「今夜くらべてみました」放送ですね。番組は本当に楽しいのですが、正直「浜崎あゆみ」好きじゃ無いんですよね。もう人気もイマイチらしいけど、まぁ一時代を築いたのですから十分ですよね。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年7月4日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。体重4.3kg減った。目標まであと700gですな。ここで油断したら駄目ね。もう少し頑張ろう。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。ATMにて入金。本日審判の日。毎月きついですね。家路です。
 海外の常連さんが結構新作入っているようなのでメッセージをしておく。晩には返事くれるかな。仮眠を摂って職場へ。台風来てるようですね。既に雨降ってます。車内のみ洗車をして今日はガソリンスタンドへ。昨日から警告灯点きっぱなしだった。一応燃費計算して昨日の段階で200kmは走れる計算だったんだけど、どうも思ったより燃費落ちてるようです。とにかくガソリンスタンドに無事着いたので給油をすると90リットル弱入った。コースターって95リットルタンクなので残り5リットルだったのね。燃費計算すると4.7km/lだった。昨日5.5km/lで計算してたんで相当悪かったようです。ガス欠は大丈夫だとは思ってたけど余裕も無かったんだな。計算上あと23kmしか走れなかったんだな。やっぱりクーラー掛けると駄目だねぇ。
 ファミマへ。適当な炭酸を買って時間になり送迎開始。いつもより生徒さん少なめ。多分台風の影響だろうな。1便目終わって再びファミマ。横になって仮眠。2便目も少ないです。まぁ楽で良いですね。最終便、北コース生徒ゼロで非常に楽。こういうの助かるなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 今日は余り雑用出来ない。海外の常連さんから返事が来ていたので新作を貰います。DVDのISO55枚分です。あと少しだけ動画エンコの整理を。今日はこんな程度しか出来ない。
 明日は早朝から仕事。スポット最終日。もう一度洗車しようと思いバケツをプリウスに積みました。もう一度水アカ取りをして拭き掃除しようと思います。あと1日乗り切ろう。もうあの糞渋滞はやりたくない。



頭 2017年7月3日 -月曜日-

 円糞眠い。
 早朝起床。5時半起き。トースト食べて石津川の会社へ。持参の水アカ取りを使って洗車。もう水アカだらけでこびり付いているのでなかなか綺麗にならない。これはどうしようも無いなぁ。時間ギリギリまで水アカ取りをして水拭き。まぁ多少マシか。時間になり仕事開始。石津川のバス停へ。以前よりも混んでいる気がする。時間になり出発するが、なかなかバス停を出ることが出来ない。出るだけで10分以上掛かった。これは月曜日だから何だろうか?1便目終わって即バス停に戻りますが既に出発時間が過ぎてる。どうしようも無いよなぁ。お客さんを乗せて即出発。またまた道に出るまで一苦労。他のバスが強引で譲ってくれない。本当にいけず。と言う訳で結構時間掛かって送迎終了。お客さんに申し訳ないですがこれが精一杯です。これ以上突っ込んだら接触事故になる。と言う訳で家路です。
 家に戻り着替えて整体へ。セブンイレブンに寄ってコーヒーを購入して向かいます。もう時間過ぎてるので2人程待ちます。結局いつもより30分程待ったのかな。まぁ仕方無い。そのまま内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って一服。とにかく眠い。が、ちょっと雑用。「翔ぶが如く」のオーサリングを終えDVDに焼き終わりましたのでラベル印刷を行います。終わって自転車に乗って歯医者へ。先生に渡します。偶然ですが今日が誕生日なんですよね。59歳だそうで。結構歳くってんな。まぁ昔から知ってるからそう感じないなぁ。家に戻ったらもう汗でベタベタですわ。すっかり夏ですね。暑いのでエアコンを掛けて仮眠。時間になり職場へ。洗車をしてると先日クレーム受けたおっちゃんが話しかけてきた。もう今朝職安に行ったそうです。もうクビ前提なんだなぁ。厳しいな。まぁそれだけ重大って事なんだろうな。
 洗車を終えローソンへ。ウィルキンソンを飲みつつネット見ます。時間になり送迎開始。月曜火曜は生徒さん多いんですが、今日はなんだかいつもより少ない気がする。1便目終わってファミマへ。とにかく眠いので即仮眠。2便目もいつもよりは少ない気がするなぁ。まぁ楽で良いけど。最終便、人数は差程多くないんだけど端から端だねぇ。仕方無い。まぁいつもの月曜日って感じ。車庫に戻ったら11時だったわ。日報を締めて家路です。
 家に戻りエンコ作業を。結構終わった分があるので内容確認。やっと追いついた感じかな。
 今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年7月2日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 セルDVDが2枚届いたのでリップ&スキャン。梱包をします。後で投函しよう。昨晩「翔ぶが如く」の番組データが入ってきた。歯医者の先生が見たいと言っていたんだけどなかなか手に入らなかった。これ相当古いのかな?持ってる人少なかった。1990年の放送らしいので27年前か。相当古いなぁ。と言う訳で無事入ったので適当な話数毎にDVDに焼く為にオーサリングを行います。もちろん枚数減らせば画質は落ちます。増やせば画質は上がる。その辺の兼ね合いが難しい。って事で結局DVD17枚という事になりそうです。
 3時過ぎに家を出ます。セブンイレブンでアイスコーヒーを購入して駅へ。電車に乗って難波に向かいます。いつもの感覚で劇場に向かったのですが、どうもチケット購入の列が長い。段取りが悪いようです。途中モバイル会員購入が優先となり購入。列に並ぼうとした途中に入場が始まった。慌てて順番に入れて貰います。折角の一桁なのに危ない危ない。と言う訳で無事最前列に座ることが出来ました。センター「0」から少し左。「3」の前です。
 時間になり公演が始まります。おいらは基本日曜日しか休めないので公演になかなか当選しません。当選しても日曜日は握手会やイベントなど色々あるので主力処がなかなか揃いません。が、今回はほぼ正規メンバー。アンダーは2人だけです。しかもアンダーの1人は推しの「岩田桃夏」です。もうこれでもかという程豪華なメンバーが勢揃いです。
 いつもNMBの公演は1人か2人、ダレてる人が居るんです。だけど今日は最初からみんな凄かった。そのせいか声援も凄い勢いでした。ももるん凄いなぁ・・・まだ体も出来上がって無くて華奢なんですよ。だけど本当に頑張ってる。今日7月2日は誕生日当日なんですよね。16歳だそうですよ。若いなぁ。MCも誕生日の話をしたりしてて、みんな本当に和気あいあい。良い雰囲気だなぁ。ほんとメンバーもももるんを気に入ってるんじゃ無いかな。そんな感じです。
 途中バックダンサーに「城恵理子」や「上西怜」などが出てきてちょっと驚き。豪華豪華。アンコール前の曲「タンポポの決心」歌唱中、「加藤夕夏」が何故か泣いていた。じっくり見ましたが汗では無く涙だった。これを見て多分最後で何か発表があるんだろうなぁと。いつもの「デデーン」があるんだろうなと思いました。
 最後の歌唱が終わり「川上礼奈」の挨拶で「上枝恵美加」から話があると言うことになります。と言う訳で卒業発表がありました。うーかの涙はこれだったのでしょう。もしかしてバックダンサーが妙に豪華だったのもこれが原因だったのかも知れません。しかし邪推になりますが、この卒業は結構前から決まっていたのだと思います。ですが須藤の茶番があって正直このタイミングでの発表は辛かったんだろうなと思います。でも多くの大人が既に動いている訳ですから無責任な行動をする訳にはいきませんし。と言う訳でお見送りが終わって劇場を後にします。通路にキャメロンがいたので「大変ですなぁ」と一言言っておきました。Akira先生も居たんでももるんの事言っておけば良かったな。ちょっとそこまで気が回らなかった。
 帰りに高島屋の地下に寄って点天の餃子と発酵バターを購入。家路です。
 家に戻りお風呂に入ります。とにかく明日朝が早いので早く寝る段取りをしておかないといけません。
 後は延々とオーサリングが終わった「翔ぶが如く」のDVDデータを焼きます。これは別に慌てないので焦りません。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から石津川の送迎スポットがあります。しかし「ジム」はお休みなんで今までよりは少し余裕はあると思います。3日の月曜日。5日の水曜日。残り2日です。朝早いのも辛いけど、あの石津川のバス停を出るのが本当に難しい。鬼渋滞です。とにかく事故が無いように。水アカが余りに酷いので塾のバスに積んであった水アカ取りを持ってきてます。明日雨が降って無くて時間に余裕があればちょっと水アカ取りをしようと思います。



頭 2017年7月1日 -土曜日-

 円頭痛い。
 少し早く起きて支度。8時に家を出ます。途中セブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを購入。やっぱりセブンイレブンのコーヒーが旨い。お墓参りです。岸和田へ向かう道が結構混んでるなぁ。いつもより少し時間が掛かって到着。7月1日は父親の本命日です。38年目ですか。もう38年か。早いなぁ。おいらが小学1年生の時だった。覚えてる。お墓の掃除をして手を合わせます。雨もすっかり上がって良い天気ですね。
 帰りに包近のミニストップへ。メロンパフェなるものを頂きます。旨いですなぁ。最近ミニストップに行かないから何があるのか全然知らないわ。家路です。
 家に戻り着替えて内科へ。ちょっと待ったな。注射を打って貰います。家に戻って昼食を。雑用を少しして仮眠を摂っていたら姉の子がやってきた。結構久しぶり。姉の子の子もやってきた。もう2歳かぁ。言葉も完全に理解してるな。ある程度会話が成立するもんな。成長って凄いなぁ。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラゼロを飲んで一服。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロだったな。良い感じ。ファミマへ。横になって仮眠。2便目はそこそこ生徒さん乗ってきますがやっぱり少なめ。最終便、まぁ生徒さん少ないけど停留所の数は他の日と似たような物なので特に早く終われるわけでも無いかな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 しかしスポットがあってそのままジムがあってときつい週だったな。来週も月曜日と水曜日、後2回スポットあります。月曜日はジムが無いのでまだマシかな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。夕方からNMB劇場公演です。ほぼフルチームMですね。楽しみです。