2017年6月12日 -月曜日-
頭痛い。
少し早く起床少し雑用。トイレで採尿。支度をして家を出ます。朝の国道めっちゃ混んでて焦る。時間ギリギリで到着。が、差程遅れても問題無さそうなところだったようで助かる。受付を済ませて指定の服に着替えて順番を待ちます。検査専門の病院みたいですね。結構な規模だし非常にシステマチック。色々な検査をしましたが、相当視力が落ちてる。眼鏡掛けて検査したけど、左目が0.8しかなかった。矯正してこれじゃ駄目だよな。今度機会があったら眼鏡屋行ってレンズ入れ替えて貰うかなぁ。バリウム飲んで機械の上でくるくる回るのは結構きつかったな。最後会計を済ませると飲み物と少しお菓子が貰えた。なんせ土曜日から絶食してたから浸みたなぁ。家路です。約2時間でした。
さて、帰宅して昼食を。う〜本当に腹減ったな。やっぱ絶食きついわ。約48時間だったからなぁ。内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオエンコを仕掛けます。仮眠を摂って職場へ。今日も鳥の糞爆弾が落ちてたなぁ。狙われてるなぁ。今日はガソリンスタンドへ。給油をしてファミマへ。お、スプライトが補充されてたわ。って事で購入して一服。時間になり送迎開始です。月曜火曜は生徒さん多いですね。1便目普段乗らない子も乗ってきた。どうも先日修学旅行で休んだので振り替えなんだそうだ。1便目終わって再びファミマへ。とにかく眠いんですよ。ビデオも色々持ってきたけど見る元気も無く寝ます。2便目も生徒さん多いなぁ。そうなると最終便が乗せきれるのかが心配になる。
最終便、補助席も埋まるが何とか乗せ切れた。停留所も多いなぁ。まぁ月曜火曜は仕方無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻る。ISO焼き約40枚はようやく終わったんだけれども、内容確認とラベル印刷をしないと終わらないんだな。今日中に出来るか、少しずつでもしていくべきか。非常に面倒。はぁ。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年6月11日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。帰りに市の郵便局に寄って2通投函。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ選挙が迫ってきて色々な事があって楽しい一週間だったな。今日は食事抜き。本当はお昼位は食べて良いんだけどね。まぁ一応。腹が減って仕方が無い。アイスコーヒーばっかり飲んでる。今朝も採便しましたよ。
お昼セルBDが2枚届きます。リップ&スキャン。梱包をします。後で投函するかな。
さて、とりあえず思いっきり溜まってる未エンコのビデオファイルの処理。後はようやくISOファイルの整理を・・・・大問題発生。先日整備したサブのノートパソコン。起動しようとしたら直ぐに電源が落ちる。マジか・・・これは完全にハードが逝ってるな。HDDの問題じゃ無いわ・・・あぁ・・・これは直しようが無いな。参った。降参。サブノートでDVDコピーの補助をしてたのはまぁ割り切れるとしても、SD-Jukeboxの環境を入れたのがもう使えないのか。これ参ったな・・・って事で急遽SD-JukeboxのインストールファイルをUSBメモリーにコピーし、DVDコピー専用PCにインストールし直します。非常に邪魔臭いけど仕方が無い。Windows10で動かなくなったもんなぁ。DVDコピーPCはWindows7なんでスペック的には動きます。ただ基本キーボードは使わないので仕舞ってるんだよね。SD-Jukeboxは少しだけキーボード使うのでこれが面倒。まぁ仕方無いなぁ。
って事でSD-Jukeboxの件はどうにかなりました。しかしこのタイミングでのサブノート不可の事態は痛いな。って事で仕方無くメインPCのみでISO焼きを行います。とりあえずDVDが40枚とBDを2枚。今日中にどこまで出来るか分からないけれども。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。朝から和泉府中の病院で生活習慣病予防健診です。まぁ以前よりは体重増えてますので何か言われるかもなぁ。まぁ仕方無いです。バリウム飲むらしく、検査終わったら下剤を飲むらしい。その影響が仕事に無ければ良いんだけどな。便所ばっかり駆け込むの辛いしなぁ。
腹減った。
2017年6月10日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。家路です。
今朝起きて頑張って便取ったよ。そう思うといつも出る筈の大便が出なかったりするんだな。って事で今日の分は無事取れた。明日も便取って朝有っては尿を取って検査って感じです。
セルDVD2枚届いてるな。晩にでもしよう。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今日は一服する暇もなく支度をして家を出ます。まず市の郵便局に寄って1通投函。定形外郵便が値上がりしてるな。結構痛い。そして和泉大宮駅の近所にある散髪屋へ。ばっさり切って貰います。いつも以上に空いて貰った。まぁ夏ですしね。職場へ。丁度いつもと同じような時間に着きました。洗車を。土曜日で待ったりしてるので久しぶりにタイヤワックスを塗っておきます。ファミマへ。う〜ん・・スプライト品切れ。おいらが気に入った奴はいっつもこんな感じになるな。このまま入荷しなくなるのは辛いけれども。ファミマで値引き売りしてるマッチを購入。一服して時間になり送迎開始。土曜日は生徒さん少なめ。どうも先日クラス替えがあったみたいで面子が変わってるなぁ。結構大人しくなって良い感じ。2便目後半だったかな。以前から気になってた軽自動車が居て、もの凄くスピード出してクラクション鳴らしまくるんだけど、いっつも晩でマイクロバス出し追いかけられずに居たんだけど、結構明るい時間に今日は出会って、同じようにクラクション鳴らして猛スピードで走って行ったんだけど、これ位明るかったらドライブレコーダーにナンバープレート映ってるんじゃないかな。今晩確認してみよう。
最終便。生徒さんは少ないけど端から端なんでいつもと変わりませんね。車庫に戻って日報を締めます。さて、ドライブレコーダーからSDカードを抜いて持ち帰ってみます。家路です。
さて、とりあえずSDカードを見てみると4GBだった。少な。って事で動画を確認すると2分位ずつmp4でファイル化されてるんだな。直ぐにどの問題の軽自動車のシーンが入っているファイルは見つかった。1280x720の解像度。明るさは問題ない・・・が、解像度が足らずナンバー読み取れないなぁ。あぁ悔しい。でもマイクも付いているみたいでクラクションの音も入っていた。これちょっと警察に出して相談してみようかな。ちょっと考えよう。あぁもうちょっと性能良いドラレコならナンバー読めてただろうなぁ。残念。
後は今日届いたセルDVDをリップ&スキャン。明日には発送出来るでしょう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。月曜日健診なんで明日は絶食です。検便しないとなぁ・・・・めんどくせぇ。
2017年6月9日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。結構ビデオのエンコ溜まってまして。ISO焼きまで手が回らないのですね。先週「NMBとまなぶくん」をts録画し損なっていたのを忘れていまして、Blu-rayレコーダーでBD-REにダビングをする。これをPCでリップ。面倒だけど仕方無いですわ。エンコは晩にでもしよう。仮眠を摂って職場へ。う〜ん、今日も鳥の糞が落ちてたなぁ。気に入られてしまったのかな。非常に邪魔臭い。洗車をしてファミマへ。今日もスプライトを購入して一服。時間が来て送迎開始。金曜日も忙しい日。1便目は少なめ。再びファミマ。横になってビデオの消化。「HKTのおでかけ」を。今週も面白い。「松岡はな」が相当アホって言う事が解った。う〜ん、憎めるアホと憎めないアホが居る訳ですが、こりゃ駄目な方なアホだな。困ったものです。
2便目は結構乗ってきますね。まぁいつもの金曜日です。最終便。思ったより少ないかな。でも端から端なんでいつもと変わらず。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り今朝リップしたデータのエンコ作業。リップしたデータって音声ずれが起きる事が多いのでそれが面倒なんですわ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。お昼から散髪に行く予定。ばっさり切ってきます。
2017年6月8日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。肩。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
少し内職が入ったのでそれをこなします。有り難いですね。その間にビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。鳥の糞がべったり。困ったな。余りゴシゴシしたら傷が入っちゃうんだよな。たっぷりな水でふやかしてから拭き取ります。まぁ鳥に怒っても仕方無いもんねぇ。って事で今日はローソンへ。そろそろやばいのでau walletに入金。入金はファミマで出来ないからねぇ。キレートレモンとか言うのが売ってたので買ってみる。めっちゃ酸っぱいね。でも酸っぱいの得意だから結構美味しいな。たまには良いかも。ちょっと量は少ないけど。時間になり送迎開始。木曜日も生徒さん少なめ。1便目も少なかった。1便目終わってファミマへ。横になってビデオの消化。「今夜くらべてみました」を。時間帯が移っても面白いですね。有り難いです。
2便目も割と乗ってくるけど少なめかなぁ。最終便、塾の前で原付がひっくりかえってた。事故みたい。可哀相に。しばらくしたらパトカーやら警官のバイクやらが沢山やってきてた。事故処理か。これ邪魔臭いんだよな。最終便終了。人数少ないのに端から端。嫌なパターンですね。まぁ仕方無いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り内職の続き。まぁ多分今晩中には終わるかな。後はビデオの消化。横山由依が単独でダウンタウンDXに出てたね。しかし相変わらずパッとしないというか・・・まぁでもそれが良いのかも知れないけどね。そろそろ喋る事にも慣れて貰わないとなぁとは思うけどね。指原になれとは言わないけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ジムきつい・・・まだコルセット巻いてます。怖いんですわ・・・
2017年6月7日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
ビデオの消化を少し。後はエンコしおわったものの内容確認。仮眠を摂って職場へ。雨ですなぁ。車内のみ洗車。今日はガソリンスタンドへ。給油を行います。やっぱりエアコン点けてるから燃費がきっちり落ちてるなぁ。ファミマへ。今日もスプライトを購入。のんびりつつ時間が来て送迎開始。火曜日は生徒さん少なめ・・・の筈なんだけど、どうも今日はおかしい。1便目は少ないんだけど。再びファミマに行って「AKBINGO」を見て仮眠。2便目。明らかに普段乗らない生徒さんが乗ってくる。なんだろう・・・雨だからという訳では無い気がする。クラス替えでもあったのかなぁ。
最終便。生徒さんはまぁまぁ居るんだけど、面白い位に偏った停留所。南コース北コースって有るんだけど、北コースがゼロ。こういうのも結構珍しいなぁ。でも南コースはちょこちょこ停留所いるんで、大して早く終われず。仕方が無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化しつつ終わったエンコの整理。ISOの整理するかなぁ・・・やる事色々あるんだよなぁ。net.USBの返事来ないなぁ。流石はI/O DATAだなぁ。ほったらかしにされちゃうのかなぁ。まぁオークション購入なんだけどさぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。