2017年4月18日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。起床時の足の痛みは相当治まってる。今日も座薬は要らなさそう。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さて、昨晩30枚程のISOの整理が終わったんだけど、全然終わりは見えてないので焦りも無いです。とにかく睡眠不足なんで仮眠。時間になり職場へ。昨日と打って変わって良い天気ですね。すっかり汚れた車を頑張って洗車。コルセットが有り難いですね。洗車を終えローソンへ。今日もキリンメッツのレモンスカッシュを購入。これでカロリーゼロって凄いなぁと。時間になり送迎開始。1便目は生徒さん少ないです。1便目終わって再びローソン。とにかく眠たく持参したビデオも見ず仮眠を。2便目は結構生徒さん乗ってきます。
昨日が楽だっただけに落差が大きいですね。最終便、覚悟してたけど思ってたより少ない。お迎えが多かったんでしょうね。でも端から端なんで遅くなります。車庫に戻って日報を締めて家路です。
昨日とりあえずISOの整理を少しやったんで、そのISOのバックアップ分の整理。完全に忘れてた。後は終わったエンコの整理を。
今日はこんなもんで。そろそろ散髪も行きたい。足の完治なんて待ってたらいつになるかわからんし、とりあえず近々いかんとなぁ。
2017年4月17日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。支度をしてセブンイレブンへ。コルセットを巻いているので座薬は使っていません。もう暖かいのでアイスコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。施術。長針を打って電気を流します。もうここまで来たら治療と言うより「マシにする」って感じなんでしょうな。すぱっと治るものじゃ無いし。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
コルセット巻いてるので椅子に座っても痛みは相当マシなんですが、家のサーバのアップデートを行う為に普段座ってない椅子に座ると凄い痛みが襲ってくる。やっぱり椅子って重要だなと思う。普段使っている椅子はアーロンチェアって言うその筋では有名な椅子なんです。やっぱり椅子が違うと負担が全然違うんだなぁと。椅子の手すり持って腰浮かせてアップデート作業しましたもん。
昼食を摂って仮眠。とにかく睡眠不足が溜まってます。痛いと寝られないのです。時間になり職場へ。今日は既に小雨も様なんで車内のみ掃除。ローソンへ。今日もレモンスカッシュを購入し横になって一服。送迎開始。1便目終わって今日はちょっと眠いので、いつものローソンでは無くスタート地点そばのファミマへ。10分ほど長く休憩出来るんです。って事で仮眠を摂ってると塾から電話が掛かってきた。こういう電話ってロクな事がない。ミスしたかなぁ・・・って事で電話に出ると「暴風警報が出たので臨時休校になりました」と。で、「次の便を走って欲しい。連絡が取れず待っている生徒に休校を知らせて欲しい。」との事です。なるほど。と言う訳で時間になり2便目走行。すると生徒さん4人待ってましたね。可哀相に。って事で走り終わって塾へ。1便目で乗せた子を送ります。3人居ました。送り終わって車庫へ。今日の仕事半分で終わりました。いやぁ、こういう予定外本当に有り難いわ。日報を締めて家路です。
家に戻りどさっと横になって少し寝ます。今日きつかったから有り難い。お風呂に入って一服。後は溜まったエンコネタと昨日焼き終わったISOデータの整理を。
今日はこんなもんで。明日痛みどうかな?今日結局座薬使ってないな。コルセットは偉大だな。早くやっときゃ良かったな。
2017年4月16日 -日曜日-
頭痛い。
今日は痛みで目が覚めましたが差ほど早朝では無いので言うほど寝不足では無いです。朝起きてまず座薬を。情けないです。さて、しばらく痛みに悶絶し、朝食を摂ります。
パソコン作業をしたいんだけどお尻の痛みが怖くて椅子に座れない。ちょっと横になります。
さて、普段飲んでる缶コーヒーが切れたので車に乗って酒屋へ。缶コーヒーを2ケース購入。ちょっと悩む・・・実は内科の先生から「コルセット巻いたら楽になるよ」って言われてるのですが、もし数千円出して症状変わらなかったらどうしようと思う訳です。でも本当に徐々にそういう事をいう余裕が無くなってきた・・・それ位痛いんです。って事で駄目元で購入してみる事に。と言う訳で家の近所のドラッグストアへ。何種類か腰用のサポーター売ってるんですが、5000円ちょいの物を選びます。あぁ金無いのに痛いなぁ。家路です。
さて、家に戻りコルセットの説明書を読んで装着してみます。なるほど良く出来てる。と言う訳で装着してみます。なるほど。相当腰を押さえられるのね。これで左足の痛みが和らげられたら良いんだけけどなぁ。
さて、腰痛に耐えながら日曜日にしようと思っていた作業。今オークションで古いAV機器などを出してるんですが、それの梱包を。本当はもっと早くするつもりでしたが腰痛になって出来ませんでした。と言う訳でコルセット巻いた状態で梱包を。中腰の姿勢なども結構しますんで相当痛い。だけど発送する為に梱包するしか無いんですね。本当に激痛です。なんとか梱包完了。もうギブアップです。
後はぼちぼち新作焼き作業を。まぁこれは慌ててないのでのんびりなんですが。
今日はこんなもんで。もう休みも終わり。コルセットでマシになれば良いんだけどな。整体は行くつもり。
2017年4月15日 -土曜日-
頭痛い。
今日は痛みで目が覚める事は無かった。それだけでも有り難い。目覚めて慌てて座薬を入れます。パソコンするのに椅子に座る訳ですが、その椅子が無性に痛いのですよ。左の腰と左足が本当に痛い。もう修行ですわ。昼食を摂って内科へ。今日もブロック注射無し。と言うか打ちようが無い。
さて、家に戻るとセルBD&DVDが届いたのでリップ&スキャン。今日中に発送出来そう。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから3通投函。痛みに耐え洗車。洗車終わる頃にまた雨が降ってきた。この雨喧嘩売ってんのか?ローソンへ。昨日と同じメッツのレモンスカッシュを購入。何気に美味しい。時間が来て送迎開始。土曜日は利用生徒さん少なめ。有り難い。1便目終わって今日は再びミニストップへ。ソフトクリームを購入。旨いですけど左のお尻が激痛なのです。2便目も余り生徒さんいないですね。最終便、横になるのも痛いし座っても痛いし。ほんとどうしたら良いんだろう?停留所は6箇所。有り難いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
マンションの階段を上がるのも辛い。家に入ってベッドに倒れ込む。痛みが落ち着いたのを見計らって薬を飲みお風呂へ。今日痛みが引かない。もうロキソニン効かないのかなぁ。どうしようもなかったらまた座薬入れよう。一応多めに貰ってある。
しかし・・・ほんと辛い。もちろん明日は仕事無いから安静にしていますけど、椅子に座る事すら苦痛って本当に辛いです。
今日はこんなもんで。本当に・・・誰か助けて。
2017年4月14日 -金曜日-
頭痛い。
就寝前にロキソニンを飲んで眠りには就けましたが、5時前頃に激痛で目が覚める。本当に参った。慌てて冷蔵庫から座薬を取りだし肛門に入れ耐えます。本当に情けない・・・8時過ぎ支度をして足を引きずって整体へ。もうコンビニでコーヒー買う元気も無いです。腰痛は峠を越えたようです。その腰痛より痛いのが来てまして、今左足の付け根、太ももの表、スネの表が激痛。これ本当に直るんだろうか。時間になり施術。今日は左足を中心に吸引。置き針を25本を打ちました。こんなに刺されたの初めてだわ。そのまま内科へ。とにかく耐えるしか無いようです。土日の事を考えてロキソニンと座薬を余分に貰っておきました。家路です。
出勤しようと支度をしてたんだけど余りに激痛で倒れ込む。慌てて本日二度目の座薬を。腰の痛みより足の痛みの方が辛い。少し待って出勤。洗車をしなくちゃいけないんですが、外の洗車をしてたんですが激痛で限界。窓を拭けなかった。車内を椅子に座りつつ掃除を行います。ローソンへ。なんかキリンメッツの特保があった。ちょっと試してみましたがこれ結構美味しい。何味なのかな。グレープフルーツっぽいのかなぁ。やっぱり日本の飲み物は凄いですね。
時間になり送迎開始。とにかく左足が疼くんですね。これMT車だったら地獄だっただろうなぁ。ATって本当に有り難い。1便目終わって再びローソンへ。横になってビデオの消化。「HKTのおでかけ」が面白いですね。
2便目結構生徒さんご利用あります。流石は金曜日ですね。結構多いです。2便目終わる頃には足は激痛。慌てて持参のロキソニンを飲みます。その頃「AKBチケットセンター」からメールが来てた。無事沖縄の選挙が当選したようです。まぁ大丈夫だとは思ってましたがもしかしてって言うのがありますので。って事でファミマで入金をします。これで飛行機代もチケット代も入金終了。後は沖縄の宿代だけですね。これは現地で払うのでお金を置いておくだけです。天災が無い限り沖縄行き確定です。
twitterを見てたらSKEの滋賀公演と奈良公演の面子が決まったみたい。「北川綾巴、山田樹奈 、内山命、江籠裕奈、大場美奈、小畑優奈、高柳明音、竹内彩姫、古畑奈和、松村香織 、木本花音、熊崎晴香、斉藤真木子、菅原茉椰、須田亜香里、寺沙菜、谷真理佳、福士奈央」だって。「内山命」「大場美奈」「古畑奈和」「松村香織」「斉藤真木子」「須田亜香里」「谷真理佳」だって。めちゃ俺得じゃん。奈良公演は日曜日なんで行こうかな・・・普段は基本ホールコンサート行かないんだけど申し込んでみようかなと。規模的にそんなに大きくないから外れるかも知れないけど、外れたら外れた時だしね。
最終便、端から端で遅くなりますが金曜日なんで仕方無いですね。それより左足が持ってくれる事を祈るばかりです。車庫に戻って日報を締めて家路です。
無事帰宅・・・だが倒れ込む。とにかく限界だった。少し痛みが落ち着くまで待ちロキソニンを飲みます。お風呂に入って左足をさすりまくり。暖めたら痛みひくんだな。この状態が続けば良いんだけど。
今日はこんなもんで。痛みで目が覚めない事を祈るばかり。睡眠不足に左足激痛は本当に辛いのよ。
2017年4月13日 -木曜日-
頭痛い。
正に激痛。痛みは腰から左足に移ってきました。左の腰、足の付け根、太ももに掛けて激痛です。ロキソニンを飲みたいけどまだ飯を腹に入れてないので薬を飲めず耐えるしか無い。一口ご飯を食べ、慌ててロキソニンを飲みます。当然飲んで直ぐ効く筈も無く痛みを耐えるしかありません。お昼前に左足引きずって・・・ほんと激痛なの。内科へ向かいます。次の一手をお願いする。と言う訳で座薬を貰います。いつもの注射を打ち今日はブロック注射は無し。家路です。
家に戻るのも決死の覚悟。直ぐに座薬を入れます。10分ほどで痛みが引いてきました。もちろん完調では無いけれども、やっと何とか歩けるようになってきました。
先日部屋にある使わなくなったAV機器を全て外して手つかずなのですが、Hi8とVHSのビデオデッキにコンセント挿してみたけど電源入らなかったな。やっぱり経年劣化で駄目になるね。仕方無いなぁ。パナソニックのVHSデッキは元気に動いたなぁ。でもパナソニックはリモコンがとにかくショボい。このメーカーはBlu-rayレコーダーのリモコンも駄目だもんなぁ。あとソニーのHi8とパナソニックのDVデッキがあるけど・・・動く気がしないな。
仮眠を摂って職場へ。左足を引きずりながら洗車を。今日はガソリンスタンドへ。給油をしてファミマへ。ちと暑いし久しぶりにファミマのアイスコーヒーを。コンビニでアイスコーヒー買うの何気に久しぶりだな。時間になり送迎開始。ほんとマイクロバスがATで良かった。左足が痛くてどうしようもない。木曜日も生徒さんは少なめ。助かる。1便目終わって今日はローソンへ。カルピスソーダを購入して一服。しかしこの足の痛みはなんだろうな。座骨神経痛っていうけどなぁ。ほんと参った。
2便目は割と生徒さん乗ってくるけど、まぁ他の曜日よりは少なめですね。2便目終わってロキソニンをもう一度服用。これでとにかく乗り切らないと。最終便、生徒さんは少なめなんだけど停留所が割りとあるなぁ。まぁいつもと変わらないですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻り今日最後のロキソニンを。しかし難儀な体ですね。やっぱりジム運動も闇雲にするべきじゃ無いんだな。本当に反省しないといけない。腰をやるとここまで色々な部分が影響を受けるんだな。本当に情けない。
今日はこんなもんで。明日もう一度整体に行こうと思います。なんかマシになってる気がしない・・・