頭 2017年3月18日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日は鼻炎の注射も打ちます。家路です。
 さて、とりあえず今朝2TBのHDDのデータを丸ごとコピーは終了していた。って事でもう一台2TBのHDDを外してきてベタコピーを・・・と思ったんだけど、何故か1つめのファイルをコピーしようとした所から進まない。ん・・・こりゃHDDがやばいな。2012年12月製か。6年も経つのか。まぁ頃合いと言えば頃合いか。これどうにかサルベージ出来ないかな。ミスミス2TB飛ばすのは辛いし、一応認識はしてるんだよな。って事で晩までに手を考えよう。仮眠を摂って職場へ。余りバスも汚れてなくて洗車も楽で良いですね。ローソンに行って今日はレモンティ。時間になり送迎開始。が・・・生徒さんゼロだわ。あらまぁ・・・今日はセブンイレブンへ。ちと甘いものでもと思って店内うろうろしてティラミスを。やっぱりセブンイレブンの食べ物は全般的に旨い。2便目はそれなりに乗ってきたなぁ。塾休みなのか?って思ったからなぁ。最終便。生徒さんは少ないけど停留所は端から端なんでまぁいつもと一緒かな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、HDDの問題。とりあえず1台の2TBのHDDは完全に空になり検査も通った。これはOK。んで問題が出たHDDは後回しにして、違う2TBのHDDを外してきて繋ぎます。これは問題なくアクセス出来たので4TBのHDDの残りの空きにファイルコピーを行います。んで問題のあるHDDをサブのノートに繋いで起動。やっぱりおかしい事はおかしい。どうするかなぁ・・・検査かけてみるか・・・・途中でハングアップしそうで怖いけれども。
 今日はこんなもんで。さて、明日は福岡日帰り。朝5時半起きですわ。早いですねぇ。まぁ天気は問題無さそうだし何とかしましょう。



頭 2017年3月17日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。HDDの初期化は問題なく終わっていたので全検査を。今晩には終わるでしょう。後はエンコネタを。仮眠を摂り時間。終わったエンコファイルをタブレットに移して職場へ。バスそんなに汚れてないので洗車楽で良いな。ローソンへ。今日少し暖かいので喉が渇いて仕方が無い。コーラをがぶ飲み。時間になり送迎開始。金曜日はいつも生徒さん多いんだけど、そうでも無くなってきた。今年度は金曜日はそんなに忙しくなくなり、暇だった火曜日が忙しくなったという感じなのかなぁ。1便目も2人だけだったしなぁ。1便目終わってローソンへ。毛布にくるまってビデオの消化。「AKBの明日よろしく」に「須藤凜々花」が出てたのでダウンして置いたのでそれを見ます。いやぁ相変わらずの痛さで面白いですね。ここまで物を平然と言える子って本当に面白いですね。
 最終便、明らかにいつもの金曜日より少ない。けど停留所は端から端なんで終わる時間はいつもと一緒ですね。変化無いですわ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻りHDDを見ると全検査も通っていた。って事はHDDの問題では無くHDDケース(インターフェース)の問題という事だな。これは手が出せないからなぁ。こう言うものだという頭で運用するしか無いね。って事で全く空の4TBのHDDが1つ出来たので、2TBのHDDを2台空けようとデータに移動を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年3月16日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 セルBDが2枚届いてる。出勤までに発送出来るように仕様。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日は鼻炎の注射も。ほんと花粉症きついです。家に戻りセルBDのリップ&スキャン。「三上悠亜」と「翼」の新作ですね。相変わらず「三上悠亜」のルックスのレベルは高いですね。「翼」はもう引退しちゃったんですね。何があったのか知らないけど凄い唐突だったな。
 梱包して発送準備完了。さて、HDDの検査も終了。予想通りエラーは無し。って事で問題があるであろうHDDのデータを検査済みのHDDに全コピー設定。まぁ晩までには終わるかな。仮眠を摂って職場へ。途中DIYショップによって昨日買い忘れた茶紙と梱包用紐を購入。郵便局へ。3通投函。昨日車外の洗車をしてないので今日はちゃんとやります。洗車を終えローソンへ。今日はコーラを。時間になり送迎開始。木曜日はいつも割と利用生徒います。けど今日妙に少ないんだよなぁ。まぁ楽で良いんだけど。1便目終わってローソンへ。横になりながらビデオの消化を。
 2便目も少ないんだよなぁ。3年引退したけど新規1年はもう来てるしなぁ。それが原因だとは思えないけれども。最終便、生徒さんもやっぱり少ないし停留所も若干少なめ。まぁ楽で良いや。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り検査済みHDDにデータの転送が終わっていたので問題あるかも知れないHDDの完全初期化を行います。まぁ明日朝まで掛かるだろうな。これが終わったら完全検査を行ってって感じになります。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円19日の日曜日、博多な訳ですが、そういや3月19日って茨木でHKTはコンサートをやっている訳です。当然指原や主力メンバーは茨木に出てる。ん?じゃ博多にいるHKTメンバーは何なんだろう?なんだか可哀相になってきた・・・



頭 2017年3月15日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。途中郵便局に寄って1通投函本日給料日なので全額下ろします。家路です。
 注文していたHDDが届いた。正直このタイミングで買うつもりは無かったんだけど、どうも最近WinRARでエラーが起きる事が増えたので、ちょっと気になるHDDを空にして点検しようと思って今回臨時で購入しました。ちょっと痛い。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻り久しぶりにPCを落として今日届いたHDDを接続します。昨日放送があったAKBINGO等をエンコしつつHDDの完全初期化を。晩には終わるでしょう。仮眠を摂って職場へ。今日はうろうろ。まず「酒屋」に行って缶コーヒーを2ケース購入。そしてDIYショップへ。断捨離で使う為に久しぶりにエアーキャップを購入します。1巻買うのめっちゃ久しぶりだわ。そして再び郵便局へ。1通投函します。職場へ。ちょっと遅くなったので車内のみ洗車。今日はガソリンスタンドへ。寒い中給油。そしてファミマへ。ホットの紅茶を飲みつつ送迎開始。さて、火曜日は忙しくなった。水曜日はどうか?1便目は割と少なかったな。1便目終わってローソンへ。寒い中毛布にくるまってビデオの消化を。AKBINGO面白いです。
 3便目走行中携帯にメールが届く。19日日曜日、博多当選したようです。結構久しぶりだな。って事で最終便前の待機中に移動手段の段取りを。
 「秋吉優花 ・井上由莉耶 ・今田美奈 ・岡本尚子 ・栗原紗英 ・田中菜津美 ・筒井莉子 ・外薗葉月 ・村川緋杏 ・山田麻莉奈 ・清水梨央 ・武田智加 ・地頭江音々 ・月足天音 ・松本日向 ・宮崎想乃」という面子。エース級はいないけど個人的に「秋吉優花」「田中菜津美」「村川緋杏」の3人は嬉しいな。MC面白くなるだろうしなぁ。正直他の子は名前と顔が一致しない。まぁ仕方無いですね。
 さて、「大阪→博多」って新幹線だと15000円するから出来れば避けたい。夜行は行きは仕事があるので無理。って事で自ずとLCCになる。ピーチだと12000円だし時間的にも無理。Jetstarは10000円だし公演にも間に合う。って事で行きはJetstar確定。問題は帰り。夜行バスを検索すると軒並み完売になってる。マジか・・・新幹線かLCCかの二択。ピーチはそもそも時間的に無理。Jetstarだと20時40分発であるなぁ。これしかないな。って事で今回は往復Jetstarとなり、日帰りになりました。って事でタブレットで航空券を予約。ローソンでau walletに入金し、その場でカード決済をします。無事購入出来ました。あぁ・・往復2万円かぁ。何気に痛いな。日曜日だし翌月曜日が春分の日の祭日だしで高いんだよなぁ。仕方無い。公演は12時半開始。恐らく2時半には終わるでしょう。公演終わってから飛行機まで時間結構あるから久しぶりにパチンコでも行こうかな。
 最終便終了。生徒さん少なかったです。水曜日と土曜日は今まで通り暇なのかな。有り難いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると無事HDDの初期化が終わっていた。って事でCHKDSKで全チェック。朝までには終わるでしょう。まぁ新品のHDDだからこれは問題は無いとは思うけど。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年3月14日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻り雑用。今日ジムの帰りに郵便局に寄ってオークション終了したレーザーディスクを2通投函しようとしたんですが、1通に問題発生。ゆうメールは3kgまでらしく重量オーバー。料金が表示されなかった。ようはゆうメールで発送出来ないんだな。そっか、定型外じゃ1000円超えるらしい。こういう場合はゆうパックの方が安いんだけど、完全に落札価格より送料の方が高くなる。こういうこともあるのか。想定外だな。でも仕方無い。と言う訳で一旦持ち帰る。って事でゆうパック用のラベルを作成。後で出そう。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局から重たいLDをゆうパックで出します。落札価格610円で送料が850円。参ったな・・・車庫に行って洗車。ローソンへ。HDDを購入しようとau walletに入金。注文しようとしたんですがなかなか回線が重たく進まない。やっているうちに時間が来て注文途中で送迎開始。こういう時は失敗するんだな。走行中も注文を少しずつするんですが・・・間違って確定をしてしまう。カード決済じゃ無くペイジーになってる。大失敗。って事で慌てて通販会社に電話してキャンセルを申し出ます。無事キャンセル出来た。あぁやっぱり焦って物事をしちゃいけんな。って事で無事カード決済で注文終了。
 火曜日は暇な週な筈だったんですが、どうも新学期から生徒さん多くなってる。まぁ塾としては良い事なんだろうな。おいらはゆっくり出来る曜日が減ってしまった。1便目昨日と同じ工事はあったけど混み具合は相当ましです。って事で3分ほどの遅延で渋滞を抜けられました。1便目終わってローソン。今日はルヴァンをつまみながらビデオの消化。KEYABINGO面白いです。
 最終便、やっぱり多いなぁ。火曜日も忙しいのか。まぁ仕方無いねぇ。すっかり遅くなる。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り、ようやく揃った「AKB48グループ同時開催コンサートin横浜 今年はランクインできました祝賀会来年こそランクインするぞ決起集会」のBlu-rayを少し見ます。というのも今DVDに変換して車で見てるんだけど、なにげに面白いんだよな。って事で車で見てて気になった部分を見直しています。須藤凜々花のMCオーディションみたいなのがあったんだな。こじまこいじりが面白い。流石だわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年3月13日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして今日は少し足を伸ばしてセブンイレブンへ。やっぱりコーヒーはファミマよりセブンイレブンの方が美味しい。と言う訳でホットのLを購入して少し道を戻り整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。とにかく腰が痛い。治ってくれたら良いんだけれども。そしてファミマへ。Amazonで買い物をした代金の送金を行います。そして内科へ。空いてたのでそのまま入ります。今日は鼻炎の注射も打って貰います。家路です。
 ジムが無いと気が楽なのです。本当に運動が嫌いなのね。って事で昼食を摂って色々雑用。昨晩オークションの終了日で幾つか入金が有った分があるので梱包を。まぁ少し高くなった物もあるけど殆どは「ほぼ送料のみ」というものばかり。まぁ「断捨離」なんで損しなきゃ良いんですけどね。少し早めに仮眠。時間になり職場へ。途中郵便局から5通投函。LDやアナログレコードを5通。「ゆうメール」のお陰で結構な安さで送れます。これが定型外やゆうパックなどでは倍位送料がするんだよね。小雨模様なので車内のみ洗車。ローソンへ。アイスレモンティーを飲みつつ時間になり送迎開始。月曜日はいつも生徒さん多めなのですが、今日はイベントがあった。幹線道路で1車線塞いでアスファルトの張り替えしてやがる。おいおい、こんな時間にこんな工事するなよ。滅茶苦茶大渋滞。10分以上遅れたら塾に電話する事になってるんですが、今まで一度も電話した事無かったんですけど、今日初めて電話しました。結局13分ほど遅延です。まぁおいらにはどうしようも無いしなぁ。影響があった生徒さん4人位だったかな。可哀相に。1便目終わってローソンへ。毛布にくるまってビデオの消化。
 最終便、月曜日の割には若干生徒さん少なめだけど端から端なんでいつもと変わりはありません。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 twitter見てたら「これ見たいな」って番組の番宣してたけど予約してなかった。こういう時に全録が役立つ訳ですね。って事でバッチリ見れました。今までは東芝のZG2だったから、ZG2自体で見るか、それともDTCP-IPムーブしてBlu-rayにダビングして見るかしないといけなく結構邪魔臭かったんだけど、全録DIGAだからそのまんま見れます。流石に楽だわ・・・
 後は焼き上がった新作の整理。Blu-rayが7枚かな。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。