2017年1月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日は3番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。体重やばいなぁ。スケジュールが通常に戻ったらちゃんと絞らないといけないなぁ。
朝食を摂って職場へ。めちゃくちゃ寒いね。洗車をして送迎開始。昨日と少し雰囲気が違って明るいうちの利用生徒はほぼ無かった。暗くなってからは通常通りって感じの利用数だったかな。もう正月休みの雰囲気はないねぇ。最終便、まぁいつもの金曜日より若干少ない程度。端から端で遅くなります。まぁ仕方ありません。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り少し雑用を。ビデオの消化を少し。焼き終わってる60枚のDVDは手つかず・・・困ったもんだ。そう言っている間にまた新作が入ってきてるんだけれども。本当に全然ついていけない。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。あぁウェストきついな。太るのって簡単なんだなぁ。
2017年1月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日は1番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
朝食を摂って職場へ。体重増えてウェスト増えてジーパンがきつい。増便終わったら体重落とさないとなぁ。あぁ情けない。洗車をして今日はガソリンスタンドへ。給油を。そのまま送迎開始。全く普通の生徒の多さです。もう正月休みの雰囲気はないですね。小学生さんも乗ってきてます。1便目終わってローソンの駐車場で爆睡です。
道はまだ車量が少なく流れは良いですが、生徒さんは結構居ます。5時を過ぎて今日はエアリアルをボリボリ。そろそろ尽きそうです。結構買ったからなぁ。最終便、もの凄い寒くなりましたね。ほぼ満席。遅くなりました。日報を締めて家路です。
家に戻ると今日はオークションが一気に終了。その処理で結構時間食います。出来れば溜まったエンコと60枚焼いたDVDにラベルくらいは貼りたいんだけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年1月4日 -水曜日-
頭痛い。
昨晩DVDの焼き作業を延々としてたのですが、60枚焼き終わったけどラベル整理まで手が回らなかった。整理はもう一気に出来ないので今晩から少しずつだなぁ。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日は2番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
朝食を摂って職場へ。仕事始めです。洗車をしてそのまま送迎開始。非常に利用する生徒さん少ないです。まぁまだみんな正月休みかな。1便目終わってローソンへ。au walletに入金して切れた薬などを購入します。後は延々と仮眠。
お迎えは結局全便少なめでした。最終便、帰りは一気に乗ってきて何時も通りって感じ。正月明けてみんな偉いね。頑張って志望校受かってね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り色々雑用を追え、ぼちぼち焼き終わった60枚のDVDの整理作業。何枚出来るのかなぁ・・・
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年1月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
今日からジムが始まり、体重がめっちゃ増えていて思わず落ち込む。まぁ思い当たる節有りまくりだからなぁ。あぁきついな。しかし4日ジム空いてきつかった。
昼食を摂って一服。覚悟を決めて本日もDVDの整理を行います。昨晩60枚。今日も目標は60枚。昨日相当きつかったのよね。本当に単調作業で滅茶苦茶時間が掛かる。やっぱりこういうのはまめにしとかないといけないよなぁ。
とりあえず紅白のエンコを終える。副音声が何故かズレたので手こずった。途中ニュース放送が入るのでそこでズレたんだろうな。tsファイルは置いておいて今度4Kでエンコをしてみようかと思います。
親に呼ばれてスーパーに行きます。2日連続「マルナカ」ですね。今日はパンだけじゃなく普通に買い物。久しぶりにキムチ買ったな。たまに食べたくなります。家路です。
家に戻り再び延々とDVDの焼き作業を。今日中に60枚終わるかなぁ・・・明日からもう仕事だからな。またしばらく整理が出来なくなる。しかし4日間の正月休みなんて本当にあっと言う間。明日からまた忙しない増便スケジュールが始まります。来週の月曜日までなんで後5日ですね。とにかく乗り切ろう・・・
今日はこんなもんで。あぁ・・・サザエさん症候群って奴なのかねぇ。
2017年1月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝からぼちぼちDVDの整理を始めます。とりあえず目標はDVD60枚。裏では紅白歌合戦のエンコをしています。今回も副音声があったみたいですね。その辺も考慮しながらエンコを。
昼食を摂って車で市の郵便局へ。スイミングスクールの人から1枚年賀状が届いていたのでその分です。と言う訳で引き続き延々とDVDの整理作業を行います。年末色々あって全然整理出来なかったからなぁ。ゴールは全く見えないけれども。
晩、昨日買ったパンをつまみます。美味しいですね。「マルナカ」ってスーパーの中に入っているパン屋さんです。「ル・ブレ」って名前みたいです。どのパンも結構美味しいんだけど、イギリス食パンと塩パンが非常に美味しいです。
さて、DVDの焼き作業をしつつ年末に外した20インチのテレビの設置をします。パソコンデスク周りをまず片付け、ディスプレイの位置をずらします。20インチのテレビ外して電源を入れるも電源が入らない。なんで?これは予想外。慌ててデスクから外して点検。導通ある筈なんだよな。何故?主電源を押しまくってたら微かにLEDが点いた。もう一度押すとやっと電源が入った。焦った。なんだったんだろう?と言う訳で再びデスクに設置しアンテナの配線。無事表示された。と言う訳でパソコンディスク上段3台、下段3台の6台体勢になりました。まぁディスプレイまみれですが20インチのテレビの方にはアンテナしか挿してないのでこれもダラダラ表示用になりますかね。
まだまだDVDの焼き作業は続きますが、今日はこんなもんで。今日中には意地でも終わらせたい。そして明日も同じく60枚整理するつもりです。
今日はこんなもんで。明日で正月休みも終わり。明日から「ジム」が始まります。しんどいだろうな。でも言ってられないので頑張って汗かいてきます。
2017年1月1日 -日曜日-
頭痛い。
明けましておめでとう御座います。正月ですねぇ。昨晩紅白のAKB部を何十回も見続けてしまった訳です。う〜ん・・・凄い企画だったと改めて思ってしまう訳ですね。
さて、いつもなら滅茶苦茶夜更かしとかして体調を崩すのが定番なのですが、改めようと思って何時も通りにと心がける。いつもと同じ時間に起きて少し雑用。元日にセルBD&DVDが届いたのでリップ&スキャン。支度をして家を出ます。良い天気ですね。元日恒例のお墓参りですね。道も空いてるなぁ。良い感じです。途中市の郵便局に寄って3通投函。お墓参りする時いつもお花を買うおばちゃんに新年の挨拶を。お墓の掃除をして手を合わせます。今年こそ良い事がありますように。
帰りにパンが美味しいスーパーに行きます。このスーパーの店内で焼いているパンが美味しいのです。と言う訳で新年早々幾つか購入し、家路です。
後は覚悟を決めて溜まりに溜まった用事を少しずつこなしていきます。まずは年末年始の特番のエンコ。そしてとりあえずDVDは後回しにしてBlu-rayの未整理分を処理します。Blu-rayも何気に多いなぁ。困ったものです。
んで・・・実はちょっと昨晩から調べ物をしてました。PS3がそもそもBlu-ray準拠のプレーヤーなんで1080/60pの再生が出来ないんです。ですので普段良く見る動画としてエンコする際は「1280x720/59.94fps」でエンコする事が多いです。が、そろそろ4Kのエンコも出来るようになっておかないとなぁ・・・ってね。今度買うであろう「XBox One S」で4Kソースが再生出来るかどうかは知らないけど、折角4Kモニター買った事だしね。って事です。とりあえず29.97fpsでのエンコはlevelを変えるだけで良いんだけど、問題は4K/59.94fpsでエンコする時どうなの?って事なんですね。
去年頃かなぁ・・・とりあえずAviSynth使ってモーションブラーを掛けて疑似59.94fps化というのは分かってて実行してた訳ですが、4Kになってそのまま出来るんだろうかと。
とりあえず4K/29.97fpsでx264はlevel 5.1っぽい。59.94fpsの記載が無いんだよなぁ・・・5.2で良いのかなぁ。と言う訳でとりあえず5.2を指定してx264でエンコするとエラーが出ないので多分合ってるんだろうな。いざ出来上がって再生してみる訳ですが、数秒で画面が消える。ちゃんとエンコ出来てない。これどこが悪いんだろうなぁ・・・AviSynthは最新にしたし、x264も最新。スクリプト・・?う〜ん・・・サイズ指定ってあるのかな?って事でスクリプトでサイズ指定があるのか調べてみると「LanczosResize」という項目らしい。って事で試しに「LanczosResize(3840,2160)」という指定をしてスクリプトを書き直してみる。それでエンコしてやると無事正常に再生が出来た。おぉ・・・これで「4K(3840x2160)/59.94fps」のmp4ファイルが作成出来るようになった。ちょっと嬉しい。世間ではH.265でエンコしてる人も多いんだけど、まだまだ一般的では無いもんなぁ。Blu-ray DiscがH.264だから「PS3」も「PS4」も「XBox One S」も対応してないと駄目な訳です。でもH.265に関しては分からん(少なくてもPS3は駄目)から安易に手が出せない訳ですね。後は「XBox One S」が4K/59.94fpsのmp4を再生出来るかどうかですねぇ。こればっかりはやってみないと分からん。いつ買うかも分からんけど。まぁ・・どうせうちのAVアンプが30Hzまでなんですが(涙)
再生出来る出来ない別にして、実験として紅白歌合戦は4Kでエンコして置いておくつもりで居ます。相当時間掛かるだろうなぁ。「XBox One S」で再生出来たら良いなぁ。
今日はこんなもんで。明日も正月休み。出かける用事も無いから集中して雑用をこなす予定です。