2016年12月31日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。下手に長く寝ると必ず体調を崩すのでいつもの時間に起きます。着替えて9時半に家を出ます。寒い中車を走らせて岸和田和泉IC近くにある和蕎麦屋さん『いづみや』に向かいます。10時過ぎに到着。流石に車も停まってないので早すぎたかな?と思い順番待ちのボードに名前を書きに行ったら・・・なんと我々は『5番目』だった(笑)すげぇ〜〜〜〜何時に来てどこ行ったんだよ(笑)って事で名前を書き車を置き横にあるローソンに向かいます。コーヒーを購入してくるまで呑みつつ時間を待ちます。こういう時車に地デジ積んでると助かるよね。普段車で地上波見ないからなぁ。って事で11時より3分程前になり開店しました。5番目に着席。我々が着席する頃にはボードには25組の書き込みがありました。事実上この店は8組1セットなので相当待たないと駄目だと思います。もう駐車場もごった返しです。で、大晦日は「天丼/田舎蕎麦」の提供が無いそうです。おいらがいつも食べてる奴が両方とも無いのね。まぁ仕方無いわなぁ。って事で天ぷら盛りそばのランチを。いつもなら田舎蕎麦ですが今日は通常のざるを指定。仕方無いですね。申し訳ないけど流石にゆっくり食べましたよ。相当待ったしね。のんびりさせて下さい。いつもの田舎蕎麦じゃ無いのは仕方ないけど、じっくりざるを堪能しました。やっぱこの店のお蕎麦美味しいです。って事で精算して店を出ます。駐車場出るだけでも苦労したよ。ちょっと考えて駐車して欲しい。
さて、そのまま光明池に向かいます。久しぶりに光明池にあるKOHYOに行きます。おせち以外で何か正月中に食べる食材を購入。普段食べないようなチーズや焼きレバー購入。結構人入ってたなぁ。家路です。
さて、家に戻り本来なら溜まりに溜まったDVDの整理をする・・・んですが、良い日差しなんで窓際に座椅子を運んでついうたたねをする訳ですね。P2Pじゃないよ?どうしても浅い時間には頭が回らないのです。昔からですが。
さて、夕方車に乗って酒屋へ。そろそろ切れる缶コーヒーを2ケース購入。昼間行ったら恐らく混んでると思って行かなかったのです。これでコーヒーの補充も完了。って事で雑用をぼちぼち。もちろん紅白を見ながら。
DVDの焼き作業をしたいんだけど、まず溜まりまくっているエンコネタを。先日放送があった「SMAPxSMAP」の最終回もようやくエンコが終わりました。結構長尺だったしね。
さて、これらの作業をしていたら「AKB紅白選抜」の番。最初にみんなで「RIVER」を歌い、後は上位16人の発表な訳ですが・・・正直全て『須藤凜々花』に投票したおいらとしては流石にりりぽんが16位以内に入らないのは分かってる訳です。でもさ、この舞台にりりぽんが居るってだけで本当に嬉しい訳です。りりぽん端っこで見切れるレベルでしたね。もう少し映して欲しかったなぁ。
さて、選抜発表。色々な驚きの連続。『大家志津香』には正直涙した。『松井珠理奈』の化けの皮が剥がれる。『市川美織』に乾杯。『吉田朱里』凄すぎない??びっくり。『宮脇咲良』プロは流石です。『指原莉乃』が2位って言うけど、これはこれで凄いよな。実人気がはっきりした。やっぱ指原凄いよ。で、最後に『山本彩』が呼ばれて1位になる訳です。いやぁ・・正直この企画最初は『どうなの?』って思ったけど、こうやって『真実』が知れるってある意味凄い機会だと思うよ。やっぱりNHK様。金の掛け方というか規模が違い過ぎる。画質も違うし。たかが16Mbpsでも金を掛けたらここまで画質を引っ張れるという証明だよ。やっぱNHKは他局とは違う。改めて凄いと感心した。
さて・・・・もう今年終わりですよ。加齢。これです。本当に1日1年が早すぎる。こうやって歳を食って死ぬんだな。今年は少し動きがあった。本当に糞みたいな連中が蠢くスイミングスクールの送迎が色々な条件が重なって異動となった。そして塾の送迎専属になる。今までより拘束も長くなり休みも減ったが圧倒的に精神的に楽になる。なんせ塾の人達が『普通の会話が成立する』たったこれだけ。これが今まで無かった。本当にたったこれだけです。本当にここまで糞な連中が居たの?って思う程の奴らだった。しょっちゅう営業呼び出し。支店長呼び出し。なんか“それが当然”かの如く平然と。しかし今の職場、塾の人達は「普通の会話」が出来る。本当にたったこれだけです。その“当たり前”が4年弱無かった。これが大きいなぁ。もちろん今の職場でこれから何か起こるか分からないけど、それでも『大人の当然の対応』をしてくれたらそれで良いんですよ。そりゃ人運んでるんだもん。子供さん運んでるんだもん。何かあるよ。でもね、普通にしてくれたらそれで良いんです。これからこの職場にどれ位居られるか分からないけど、精神的に楽になったのは全然違うなぁ。
来年でもう45歳か。う〜ん・・・本当に歳食ったなぁ。正直こんな歳の食い方すると想像してなかった。でも、これが現実。生きていくしか無いのですね。
来年はどういう年になるんだろうか。だんだん腕時計の細かい文字盤も見辛くなってきた。小便の切れも悪くなってきた。歳取るってこういう事なんだな。
では来年。
2016年12月30日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。のんびりパソコンをいじる。用事溜まりすぎてて見るのすらしんどい。昨日寝るまでエンコセットして寝たんですが、まだ半分以上残ってる訳でして。困ったものです。出来上がった分だけの確認作業。朝食を摂って職場へ。
昨日よりも寒いなぁ。洗車をちょっと長めに行います。年内最後。時間になり送迎開始。最終日なのにそこそこ生徒はいるなぁ。少ないけどね。2便目4便目は生徒さんゼロでした。
1便目終わってローソンへ。今日はルヴァンをボリボリ。後は毛布にくるまって暖をとります。
最終便前、レコード大賞が西野カナだって。なんか白けるよね。「恋するフォーチュンクッキー」が取れなかった時点でこの賞に意味など無い訳でしてね。ほんとどうでも良いですわ。最終便終了。最後の最後まで生徒さん結構居ましたよ。ほんとみんな頑張ってるよなぁ。ご苦労様。車庫に戻って日報を締め、車に積んでいる枕や毛布を自家用車に積んで家路です。
仕事納めですね。ほんと以前のスイミングスクールと違って拘束時間長い。でもねぇ、アホみたいな要求もされないしちょこちょこ営業を呼び出したりもしないしね。今の職場になって営業が呼び出されたのは一度だけだし。(初日に失敗した時だけ)後は全然です。と言うかこれが普通だよな。前のスイミングスクールが異常だったんだよ。ほんと精神的に楽になった。
来年の4日が仕事始め。4日間しか休み無いけど速攻過ぎるだろうなぁ・・・やる事が多すぎる。
今日はこんなもんで。明日は大晦日ですね。明日久しぶりに「いづみや」に行く予定です。晦日蕎麦で一度行ってみようと言う事になりました。大晦日はお客さん多いだろうなぁ。どんな感じなんだろう。
2016年12月29日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日は2番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。年内はこれでおしまい。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。帰りに市の郵便局寄って年賀状を出します。やれやれ厄介事が済んだ。
家に戻り朝食を摂って支度をして職場へ。寒いですなぁ。洗車をしてガソリンスタンドへ。計算上88リットルの予定でしたが89リットル入りました。少し燃費悪かったんだろうな。でもほぼ当たってたんで良しとしましょう。残り7リットルでしたんで、後約42キロ走れた訳だ。余裕だな(嘘)
さて、そのまま送迎開始。29日でもまだ生徒ガンガン乗ってくるなぁ。みんな凄いねぇ。本当に頭が下がる。みんな頑張って良い学校入ってね。1便目終わってローソン行って即寝ます。まぁ毎度ですね。
5時過ぎて今日もエアリアルをボリボリ。ワンパターンですね。
最終便前、ずっとTwitterのチェックをしてました。お陰で転送規制にかかったよ。アレですわ。「紅白」ですわ。無事「須藤凜々花」紅白出場が決まりました。Android4台、家電チューナー3台の7票全部入れましたが、選ばれて良かったです。大晦日が本当に楽しみです。
最終便終了。本当に寒いなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。今日一人停留所行き過ぎちゃったんだよな。紅白の事考えてたら行きすぎたなんて口が裂けても言えない。
家に戻り雑用。溜まりに溜まった新作焼きはもうしないっす。正月休みにします。めっちゃ溜まってるエンコを減らそうかなと。これまた吐き気する位溜まってるんだよな・・・困ったもんだ。
今日はこんなもんで。明日は「内科」「ジム」双方お休み。年内送迎最終日です。頑張って乗り切ろう。
『二人セゾン』が耳に残ってる。良い歌だなぁ・・・「平手友梨奈」って格好いいなぁ。
でもおいらは「長濱ねる」推しだけどね。
2016年12月28日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日も1番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。帰りに市の郵便局へ。年賀状を5枚購入。家路です。携帯に前の職場の方から着信がある。忙しいのでかけ直しは後だなぁ。
朝食を摂って着替えて職場へ。忙しないですなぁ。洗車をしてそのまま送迎へ。その間に電話をかけ直したら、どうも知り合いの方がICレコーダーのデータが消えたらしくどうにかならないかの相談だった。う〜ん・・・そんな事言われても。何か同期取ったらPC側に同期して全部消えたパターンらしい。まぁ良くある奴ですね。駄目元でリカバリーソフトの存在だけ教えましたが、戻れば良いんだけどねぇ。今日はUSBメモリーに新譜の『僕以外の誰か』を入れてきましたのでずっと再生。何気に良曲。
1便目から結構生徒さん乗ってきますね。1便目終わって今日もローソンへ。即毛布にくるまって横になりました。
2便目終わって塾で生徒を下ろしてたら校長先生がやってきた。またクレームかなと思ったんだけど、なんか「バスの写真を撮らせて下さい。」と言って何枚か写真を撮っていた。なんなんだろう?訊くのも怖いのでほっておこう。
3便目終わって今日もエアリアルをボリボリ。美味しいけど体重減りません。困ったものだ。最終便、結構生徒多いなぁ・・・実は給油の警告灯点きっぱなしです。給油行くの面倒なんで燃費計算しながら極力行かないようにしてるんですが、増便中はいつもより走行距離が多いので勝手が違うんです。計算上は今日中は届く筈。と言う訳で給油せず乗り切ろうと。冬の間はリッター6.2キロ前後なんですよ。と言う訳で無事に帰庫。計算上では88リッターの筈。コースターって96リッタータンクなんで残り8リッターかな。後50キロは走れたんだな。まぁ余裕ですな。これ夏だと凄いんだよね。夏はリッター4キロちょっとしか行かないんだよね。だから2日に1度は給油です。邪魔臭いのなんの。日報を締めて家路です。
家に戻り今日は雑用せず年賀状作成ですか。完全に忘れてた訳です。多分前の職場のところからは年賀状来ないだろうから5枚しか買わなかったんですが、正直こういうの苦手で出したくないんだけど、マナーの問題なので一応ね。
まぁ今日のオールナイトニッポンはNMBの新曲特集なんでどうせ3時までは起きてるし。のんびりやります。また寝不足だよ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。内科は年内明日までかな?
2016年12月27日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。なんか様子がおかしかった。どうも内科の玄関の硝子が割られていた。悪戯なんだろうな。可哀相に・・・硝子だから破片が細かくて掃除が大変そう。って事で今日は1番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
朝食を摂って着替えて職場へ。本当に忙しない。途中郵便局から2通投函。小雨模様なので車内のみ洗車をしてそのまま送迎開始。雨降ったり止んだりですね。でも思ったより渋滞は無いのでまだ楽かなぁ。1便目終わってローソンへ。即横になって寝ます。タブレットにビデオ入れてきたけど見る元気ないです。
今日も割と利用多いなぁ。いつも火曜日は暇なんだけど今日は生徒さん多い。もう冬季講習のスケジュールなんだろうな。
5時過ぎの待機時間にエアリアルをボリボリ。旨いっすなぁ。最終便、まだ小雨模様。今日はずっとこんな感じだったな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると常連さんから新作入荷の連絡。もう数えるのも嫌な位あります。もう正月休みに減らします。
後はビデオエンコを延々と。昨日放送があった「SMAPxSMAP最終回」の話題で持ちきりでしたね。普段見ませんが一応録画してます。一応置いておこうと思ってます。見るかどうかは知らないけど。ソフトバンクのCM良かったらしいですね。これはちょっとみたいな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年12月26日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。ポストへ2通投函。整体へ。コーヒーを飲みつつ時間を待ちます。時間になり施術。今年最後ですね。
施術が終わりUFJへ。残高不足ですわ。情けない。入金を。そのまま内科へ。今日は空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り朝食。昨日のうちにエンコ分のカット編集を終えていたのでエンコを始めます。支度をして職場へ。洗車して慌ててガソリンスタンドへ。給油を終えたらもう時間ギリギリ。慌てて送迎を始めます。
今日も割と利用が多いなぁ。みんな冬休み頑張ってるねぇ。1便目終わってローソンへ。毛布にくるまって仮眠を。
この仕事5回お迎えで5回送りで、送りの最終便が多いんですけど、今日は送りの3便目が異常に多くてほぼ満車。これなんだろうなぁ・・お陰で時間ギリギリ。しかも塾から電話も掛かってきた。多分生徒の帰りが遅くて問い合わせがあったんだろうな。おいらはどうしようもないしなぁ。一服する時間も無く即次の便にって感じです。
そのせいか、最終便は少なかった。いつもより20分程早く終われました。有り難いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り結構な数のエンコが終わっているのでその整理をしたり、その間にもまた常連さんから新作の連絡があったり。まぁ色々です。エンコが相当終わったのでちょっと嬉しい。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。また忙しないだろうなぁ。
2016年12月25日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。9時過ぎに姉の子達がやってきた。出来上がった姉のパソコンの引き渡し。「27日までに欲しい」って言われてさ・・・睡眠時間削って作ったさ。とりあえず初期不良が無さそうで良かったです。
車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
数日ぶりに通常のジムの行程をこなすとやっぱりしんどい訳ですね。やっぱ運動嫌いなのですね。と言う訳で一週間が終わりました。
昼食を摂って支度をしてトヨタに向かいます。今日は車検です。あぁ金掛かるなぁ。と言う訳で2時間ちょい時間があるので近くのホールに行ってうろうろ。パチンコもいまいちだなぁと思って久しぶりに5円でスロットを。一度も勝った事が無いハーデスを。4500円で画面がバグって当たり。お姉ちゃんだった。200Gしか乗らず。もっと早く当たってくれないとなぁ・・・結局後2回当たったけどワンちゃん。まぁそんなもんですね。って事で全て呑まれて終了。マイナス4500円。痛いですなぁ。ディーラーに戻って手続きして車検終了。帰りにスーパーに寄って食パン買って家路です。
家に戻りちょっと一服。本当に眠くてね。ちょっと仮眠を。晩に起き出して今まで手つかずだった雑用を少しずつやっていきます。もう新作の整理は諦めてます。これは正月休みにやろうと思ってます。とにかく未エンコネタが山程あるんですわ。これをぼちぼちこなします。エンコは出来れば今日中にばっちし終わらせたいなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」はお休み。整体はいかないとなぁ。とにかく腰痛がまだ辛いのです。