2016年12月24日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。今日も3番目だったな。流石は祭日明けの土曜日。続々と患者さんがやってくる。受診開始前には待合室の椅子に座る所も無くなる位だった。時間になり施術。注射を打って貰います。家路です。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。帰りにセブンイレブンへ。注文していたクリスマスケーキを購入。これが結構時間が掛かる。店員段取り悪すぎ。家路です。
慌てて昼食を摂り色々雑用をして家を出ます。いつもより30分程押してます。慌てて洗車。もうコンビニ行く時間も無いのでそのまま送迎開始。忙しないねぇ。土曜日だけど割と生徒さん多いです。1便目終わってローソンへ。コーラを飲みつつビデオの消化。「指原議長とアイドル国会」を見ます。これ関東ローカルなんだよな。こういう番組関西放送してくれないんだよな。きっちり見ましたがほぼ知らない人だらけ。その中でも「乃木坂」が別格扱い。凄いアイドルになっちゃいましたねぇ。
冬季増便で中間の休みが多くスタート地点そばのファミマに行くのですが、クリスマスのテント張って屋外で商売してる。車も多いしちょっと遠慮してしまうな。
最終便、冬季のみの子が居て普段停まらない停留所の子が居たり。なかなか新鮮ですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。あ・・・月締めだわ。忘れてた。判子貰わないといけないわ。週明け貰おうかな。
家に戻り今日は何をする事無くとにかく姉のパソコンを仕上げようと。明日朝引き渡す事になってます。何とかしましょう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。んで昼から車検ですわ。トヨタ行かないといけない。邪魔臭いですねぇ。
2016年12月23日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
昨晩ようやく姉のパソコンに手を付けた。とりあえず仮組みして起動までは確認した。ハード的には初期不良は無さそう。今晩からソフトを入れようかな。
昼食を摂って着替えて職場へ。洗車をして時間。送迎開始。今日も1便目からまぁまぁ利用生徒居ます。1便目終わってローソンへ。コーラを飲みつつ昨日放送があった「NMBとまなぶくん」をタブレットで見ます。この番組面白いんだよな。これ関西ローカルってもったいないよね。りりぽん活躍。ワンピースの英語版読んでるのか。すげぇなぁ・・・
しかし拘束長いねぇ・・・まだまだ先は長い。来年の9日まで続きます。
最終便、まぁ昨日は凄い雨で流れ悪かったけど今日はその分楽ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて・・・少し雑用。後は姉のパソコンの続き。まぁ今日中にはWindowsを入れてしまいたい。
今日はこんなもんで。明日は内科ありますね。腰痛はまだ引かないんだよなぁ。今回はしぶといなぁ。
2016年12月22日 -木曜日-
頭痛い。
今日から忙しないのねぇ。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。3番目だったな。みんな早いなぁ。時間になり施術。注射を打って貰います。家路です。
家に戻って直ぐに着替えて車でジムへ。とにかく忙しない。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
家に戻り慌てて朝食を摂ります。もう時間。着替えて職場へ。洗車をしてるととにかく時間が迫る。慌ててガソリンスタンドへ。給油をしてもうコンビニに寄れずそのまま送迎開始。いやぁ・・・冬季講習増便初日なんで暇かなって思ってたら次々に乗ってくる乗ってくる。しかも冬季講習のみの子もいて初めての子や今まで乗車実績のない停留所にぽつんと立ってたりする。凄い焦ったなぁ・・・・1便目が12時39分。ず〜っと走りっぱなし。3便目だったかな。送りの生徒が多くて次の迎えに間に合わないかもと思うぐらいにギリギリだった。最後の子を降ろしてそのままUターンしてって感じだった。ほんとカツカツ。しかも雨降って渋滞気味だし。とにかくミスが無いように目を凝らすのが疲れる。
最終便前はようやく休憩。今日とにかく暖かくて、下にヒートテックを2枚着てたんだけど、暑すぎて脱いだわ。今日異常だね。でも明日から寒くなるみたいですね。最終便も滅茶苦茶雨でスピード出せない。生徒も多いし遅くなった。車庫に戻って日報を締めて家路。
家に戻ると親が「パソコンがおかしい」という張り紙を貼ってあった最近「Windows 10」でネットに接続出来なくなる症状が出てるみたいで、多分それです。一旦電源を落として起動し直し。「再起動」では駄目らしいです。復帰した。これなんだろうなぁ・・・ipconfigで一旦解除したら復帰するのかも知れんなぁ。
Blu-rayを早急に焼かないといけない。が、姉のパソコンもしないといけない。本当に時間が無い。
今日はこんなもんで。明日は祭日かな。じゃ内科は無いんだね。ジムは行くし忙しないのは変わらんなぁ。とにかく乗り切ろう。
2016年12月21日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局に寄って1通投函。家路です。
腰が痛い。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さぁ・・・大量のエンコが終わった。まだ細かい物は残ってるけどおおよそは終わる。姉のパソコンの部品が全て揃ってとりあえずケースだけ箱を開けたけど、白くて結構綺麗。横の蓋の一部が透明なのね。中身が見えるんですね。よく考えられてるなぁ。まぁ出来れば日曜日までに引き渡せるようにはしたいんだけど、とにかく時間が無いんだよな。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。
結構生徒乗ってきます。もう学校は短縮で明日終業式だそうです。だからいつもより多いですね。1便目終わってローソンへ。今日もエアリアルをボリボリ。まぁだから痩せないんですけどね。でも旨いですなぁ。
最終便、明らかに行きに乗ってない子だらけで結構多いですね。もう学校休みで直で来た子が多いんでしょうね。遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて・・・明日から来年の初めまで冬季増便です。また忙しない日々が続きますね。気が重いです。
2016年12月20日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
腰が痛くてねぇ。しつこいねぇ。注文していた姉のパソコンの部品が続々届いてる。組み立てる為には必要なんだが、それまでは単なる「邪魔な物」だ。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。さて・・・昨晩また調子に乗って「24UD58」の事を調べてみた。うちにはPCしか4Kのソースが無いと思っていたのだが、先日買った「Amazon Fire TV」が4K対応だった事を思い出す。そこで表示させてみると「4K/30Hz」として認識した。が、「Amazon Fire TV」のGUI上に「HDCP 2.2に対応してない。」と表示されてる。ん?これはどこで足を引っ張っているんだろう?ね?ここで辞めときゃ良いのに気になって調べてしまう訳です。アホです。
さて、「Amazon Fire TV」と「24UD58」を直結する。すると「HDCP 2.2に対応してない。」旨の表示が消えた。つまりモニターもケーブルも問題ない。つまり「AVアンプ」と言う事になる。仕様を調べると謎が解けた。対応してないようだ(笑)おいらAVアンプ運が悪いんだよな。最初はプロロジックのみでDolby Digital非対応だった。買い替えたら今度は「AAC非対応」になる。次に買い替えてようやく「ロスレス」対応になったのだが・・・・「HDMI 2.0 / HDCP 2.2非対応」と来た。いやぁ・・・やりますな。ほんとついてない。というかぶっちゃけ黒物家電は「いつ買っても後悔する」という持論があるのですが、本当にそうなんだなと思う訳です。って事で理由は分かったのでその上で「Amazon Fire TV」をAVアンプ経由で見てみる。4KソースはNetflixだけなのかな?って思ってたんだけど、それだけの為に会員に入るのはちょっと抵抗がある。だけど「Amazon Fire TV」上のYoutubeは4K対応なんだな。これ知らなかったわ。って事で再生するとちゃんと4Kで表示されてる。立派なものですね。だけど多分60p表示は駄目なんだろうな。まぁ仕方無いよね。今度買う予定の「Xbox One S 500GB」買った時どうしたらいいんだろうな?4Kの時は30Hzで、1080の時は60Hzでと切り替えた方がいいのかな?まぁこの悩みは買ってからだな。最初はHDMIディバイダーでモニター直結とかも考えたけど、もうそう言うマメな事が出来ない歳なんだよな。老いですね。
さて、仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。毎週火曜日は生徒少なめなんですが、今日は特に少ないね。楽で良いですわ。1便目終わって今日も「エアリアル」をボリボリ。旨いっすなぁ。ほんと良く出来てる。
今日は暇なんでタブレットでのんびりビデオの消化も出来た。良いですなぁ。最終便終了。停留所も4箇所で少なくて早く終われました。良いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、今日はあれですわ。『逃げるは恥だが役に立つ』の最終回ですね。早速見た訳です。まぁ内容に関しては恐らくYahoo!ニュースにガンガン載るでしょうし書きませんが、さわやかというか、気持ちが良いというかね。ドロドロのドラマってお腹が一杯になるんですよ。でも『逃げるは恥だが役に立つ』はさわやか。とにかくさわやか。見ても疲れない。色々ネタが仕込んであってそれを探すのも楽しい。正直「乙葉」が出るとは思ってもみなかった。こういう演出というかサプライズがこのドラマには沢山あって楽しかったな。こういうのを「小賢しい」っていうのかな。きっと違うな。
しかしおいらは結婚してないし、結婚に関して考え直すようなドラマは沢山あるけど、こういう「さわやか」であり啓発もきっちりするようなドラマって珍しいんじゃ無いかなぁ。本当に楽しい1クールでした。
最後にちゃんと「石田ゆり子」と「大谷亮平」も結を出してくれて良かったです。
後は延々と溜まったエンコをこなしつつ、姉のパソコンを少しでも組もうかなと。どうも27日までに欲しいらしい。おいら木曜日から冬季増便で時間無いぞ?つまり「寝るな」って事なのか・・・はぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年12月19日 -月曜日-
頭痛い。
昨晩痛い事が起きた。8台入りのHDDケースの認識がどうしても上手くいかない。色々やっているうちにバチンと認識しなくなった。何だろうと思って見に行ったら電源が落ちていた。マジか・・・色々点検をしたけどどうも電源が飛んだっぽい。うわぁ・・・このタイミングで壊れるのか。やられた。仕方無い。ケースの配線を外して中の8台のHDDを外します。うわぁ・・・2TBが8台だから約16TBか。まぁデータは恐らく生きてるだろうけどなぁ。ケースまた今度買うかぁ。ほんとやだねぇ。ついてない。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して整体へ。コーヒーを飲みつつ時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。結構混んでるので退散。
少し雑用。また姉にPCの組み立てを頼まれたので色々部品の発注。今度はCore i3で組むようです。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻ると予定通りオークションで落札していた物が届いた。落札した物は「ディスプレイ」です。LGの「24UD58」って奴です。おいらの脳みその流れを解説しますとね・・・
※今パソコンデスクに「TH-20LX60」という10年前に購入した液晶テレビがある。実はこのテレビがメインと言っても良い位に見てる。解像度は1366x768。
↓
※PS3をDLNAクライアントとして使ってるんだけど、最近DVDが読まなくなってきた。
↓
※新しいPS3か小型PS4を買うか・・・ん?待てよ?「XBox One SがUHD対応だ」って事だよな・・・ん?今までXBoxに縁が無かったけど、今DTCP-IP非対応のPS4を買うのもちょっと面白くない。
↓
※「XBox One S」買うなら精細なパネルのテレビ欲しいよな。でも20インチ前後で4Kって無いんだよな。
↓
※今使ってる「P2415Q」のHDMIは4K/60Hz非対応だしなぁ。
↓
※そういや「24UD58」ってディスプレイがHDMI 2.0/HDCP 2.2って読んだ覚えがある。
↓
※じゃ・・・買うか?「価格.com」で「35000円前後」か・・オークションを覗くと新品がたまたま出品されてた。ちょっと参加してみるか。
↓
※お、送料込みで「31000円」で落札出来た。コンビニで支払ってと・・・
↓
※今日届いた←今ココ
って訳です。とりあえず箱から出して組み立て。HDMIで接続するととりあえず1920x1080/60Hzでは映ってる。うち4Kの出力機器ってPC位なんだよなぁ。って事でこれ以上はめんどくさいのでパス。まぁ「XBox One s 500GB」が出たら買って、4Kの表示を試してみよう。
仮眠を摂って職場へ。寒いねぇ・・・洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。
今日ね、1便目が妙に混んでてね。何だろう・・・?塾の前に付けてたら時間がもの凄いオーバーすると思って裏に回って生徒に降りて貰います。再びローソンへ。今日はエアリアルのしお味をボリボリ。やっぱ上手いなぁ。エアリアル神だわ。
2便目以降は渋滞も無くなっていた。1便目の渋滞は何だったんだろう?最終便、生徒も割といるし端から端だし。もう難儀ですわ。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻っていつもの感覚で「24UD58」をテレビとして見てみる。今までは20インチで1366x768だった。23.8インチでたった3.8インチだけど大きく感じるなぁ。後ね、このディスプレイスタンドは良いんだけど画面が上下に調整出来ないのね。「P2415Q」だと上下にも縦に回す事も出来るんだけどな。この辺はマイナスだよな。
思ったよりHDの画質は悪くない。もっと荒くなるのかなと思ってたけど画面が小さいだけに目立たないな。レコーダーのGUI等を表示すると完全にパソコン画面ですな。テレビと違う感じ。このディスプレイって内蔵スピーカー無いからこれだけで「テレビの代替」とするのは正直無理です。うちはたまたまテレビ内蔵のチューナーも使わないし音はAVアンプで鳴らすのですっと使えた訳ですね。しかし3万ちょいで4Kですか。凄い時代になりましたなぁ。
後はびっくりする位に溜まったエンコネタを延々とこなします。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。