2016年12月6日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
昨晩ね、姉のパソコンをちょっと組みだしたんですが・・・中途半端に止めると訳が分からなくなってしまうので電源入れる所までと・・・また遅くなってしまう訳です。相変わらずの学習能力の無さです。
とりあえずケースにDVDドライブ、HDD、SSD積んで電源積んだんだけど、そうするとマザーボード付けられないのね。「ECA3360B-RT」ってケースなんだけど結構カツカツなんだな。値段安い割に作りは良いんだけど、結構きついな。って事でとりあえず電源付け直してマザーボード取り付けて電源配線。さて、CPUのソケットピンが曲がってないことを祈りつつ電源を入れてみる・・・電源が入らないんだな。そう、主電源の入れ忘れ。済みません。って事で主電源入れてスイッチを押すと無事に電源が入り画面が出た。とりあえずCPUやメモリーは正常のようです。キーボードやマウス、HDDやSSDを接続してないのでもちろんそれ以上は進まないけど、とりあえず初期不良はなさそうかな。でもね・・・4時過ぎてたんだな。アホですな。
って事で絶望的に寝不足状態でジム行った訳です。そりゃしんどいのなんの。何故無理するか?体重が増えてるからだよ(涙
さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。また常連さんから新作が流れてくる。もう何本溜まってるか数えるのも嫌になってくる。とりあえず溜まったエンコネタを仕掛けて仮眠。職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。火曜日は暇な日です。今日も生徒さん少なめ。1本目終わって再びローソンに行ったら本当に偶然に営業さんとばったり。こんな事もあるんだね。
最終便、生徒さん少なめ停留所も少し少なめなんでいつもよりは15分程早く終われた。これだけでも体感で違うなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
風呂入って「逃げるは恥だが役に立つ」を見る。う〜ん・・・今度は「なんでも鑑定団/闇金ウシジマくん」のパロディですか。これって了解を得てるのかなぁ。逆に歓迎されるかもね。ついにリストラですか。どういうオチなのかな。原作を知らないので楽しいです。
さて、また常連さんから連絡。今度は「無修正」が入ってくる。これが一番有り難い。ほんと無修正の交換相手が居なくなって今大変なんですよね。感謝感謝。
後は出来上がったエンコの整理と、時間が余れば姉のパソコンをいじろう。今回サンディスクのSSDを付けたんだけど、あまりに軽くて「大丈夫?」って思った。SSDもそこまで来たんだね。マザーにM.2スロット付いてるんだけど、まだM.2のSSD高いんだよね。ちょっと時期が早い気がするなぁ。って事で今回は見送り。まぁ今日は認識までは持っていけたらなとは思う。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年12月5日 -月曜日-
頭痛い。
思ったより寝られた。やっぱり3列は全然楽です。難波駅に到着。このバス使うの初めてだけど楽だし難波着だしいいねぇ。また使おう。南海に乗って家路です。
さて、お風呂を入れて貰っていたので浸かります。部屋を見ると姉のパソコン部品が全て揃っていた。いつから組もうかなぁ・・・邪魔臭い。金にならんし。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
1日居ないだけでメールやエンコデータが溜まる訳です。ほんで常連さんから新作の連絡も有ってまた入ってきた。うぅ・・・もう知らん。
仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。いやぁ・・・先週の暇な月曜日とは打って変わってすっかり何時も通りの月曜日に戻りました。1便目終わってローソンへ。ちょっと小腹が減って・・・駄目だねぇ。ついカップラーメンを。反省します。
最終便、ほんといつもの月曜日ですね。結構な人数で端から端。まぁ仕方無いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて・・・積まれたパソコンの箱を見て「姉ちゃんのだから後回し」って思う訳ですな。先エンコしちゃおうかぁ。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年12月4日 -日曜日-
頭痛い。
早朝起床。5時起きです。朝食を摂って支度をし、家を出ます。ファミマでブレンドのSを購入して駅に向かいます。電車に乗って関西空港へ。最近よく来てる気がする。今日はジェットスターです。定刻通り出発。良い天気ですが眠たくてそれどころじゃ無いです。予定通り成田空港へ到着。バスの乗車券を受けとり東京行きのバスに乗ります。約1時間で東京駅に到着。予定通りですね。2駅電車に乗って秋葉原駅へ。結構久しぶり。
さて、10時半頃です。秋葉原駅周辺でパチンコ屋を調べたのですが、どこも4円/20円。なんですよね。1軒だけ低貸しあったのでそこに行ってみます。1000円打ちましたが全然回らなく笑う。流石だなぁと。仕方無いので久しぶりに5円スロットでもと思い見回ったけど、そろそろ撤去のハーデスに。1000円で当たったけど続かず追金。結局7000円打ちましたがギブアップ。残り2000円。う〜ん・・・時間潰せないな。残金で甘デジを。1600円でようやく当たり少し続く。残り400円だったよ。甘デジの割にそこそこ続いたので割と時間は潰せました。3000円戻ってきました。6600円の負け。う〜ん厳しい。って事でAKB劇場に向かいます。遠方枠で購入。「谷口めぐ生誕祭」です。有志の方が小冊子、うちわ、ペンライトを配ってました。ほんといつも生誕祭の委員会の人は凄いですね。遠方枠は一番後ろの席。とにかくAKB劇場は狭いからなぁ。正直好きじゃ無い。時間が来て公演開始。AKB劇場は3回目かな?声援の熱量はAKBが一番凄い。流石です。MCはNMBとかの方が良いけどね。生"谷口めぐ"は可愛いですなぁ。最近ショートカットになりましたがやっぱり短い髪型が似合う女性は可愛いですね。最後セレモニーがあって大和田南那が手紙読んでました。もったいないね。折角可愛いのに痩せないんだもん。と言う訳でお見送りが終わり劇場を後にします。
外はすっかり夜。凄く寒い。電車に乗って東京駅に戻ります。前回「冨士そば」で失敗したのでちょっと良い店に行こうかなと。食べログで調べて東京駅の近所で上位の店に。「丸の内オアゾ」という建物に入っている「総本家 小松庵」を。天ぷら蕎麦で良いような物お注文しました。確かに美味しいんですが・・・高すぎて唸る。まぁたまにはと思って敢えて選んだんですけどね。天ぷら一式に冷蕎麦と温蕎麦で3672円・・・うわ。ちょっと贅沢過ぎだよね。もっと考えるべきだった。さて、バスの時間まで約3時間ある。どうするか・・・近くに漫画喫茶があるようなので行ってみる。3時間で940円だったかな?有り難い。と言う訳でソファに寝転んでタブレットの充電しつつ仮眠を。3時間で1000円以下って良いですね。時間になりバス停に向かいます。途中ローソンで爽健美茶を購入。待機場で薬を飲みます。酔い止め飲んでおかないとえらい目に合う。24時10分に出発。バスはやっぱり3列シートですね。4列と全然違うもんなぁ。ちょっと高いけどね。耳栓をして眠りに挑みます。
2016年12月3日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。少しエンコネタが溜まってるのでその処理を。マウス届いてるなぁ。後はディスプレイだけかな。これは日曜日らしい。
仮眠を摂って職場へ。洗車をして今日はガソリンスタンドへ。給油をしてファミマへ。コーラを飲んで送迎開始。1便目生徒ゼロでした。腹減ってねぇ・・・駄目なの分かっててもついセブンイレブンに・・・駄目ですねぇ。キムチ鍋を。結構久しぶり。辛い物喰いたかったんだよね。2便目は土曜日の割に生徒さん乗ってきたなぁ。このムラが読めないなぁ。土曜日のみの渋滞が今日は無かったなぁ。これだけでも全然違うんですよね。楽ですわ。最終便、まぁ今日も端から端でね。仕方無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、明日は東京です。5時起き。色々やる事はあるけどやってたら寝られないし。最低限度の事をして明日の準備をしないとね。
行きはLCC。帰りは夜行バスです。新幹線も考えたけど時間が忙しないんですよね。もう4列シートはきついので高いけど3列を取りました。
今日はこんなもんで。久しぶりのAKB劇場です。「谷口めぐ」さん初見です。AKB48では断トツで可愛いですね。楽しみですね。
2016年12月2日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さて、やっとこさ総選挙のBlu-rayが焼き終わる。整理は晩にでもしましょう。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。週で一番忙しいのは金曜日。今日は車の流れが良いので思ったより忙しく感じない。こういうの有り難いですね。1便目終わって再びローソンへ。ルヴァンをボリボリ。今日でルヴァンも無くなりローソン行ったらもう無くなっていた。今までルヴァンがあった所にリッツが並んでる。もう置かないのかなぁ。ちょっと諦めきれないな。車に戻って検索をしてみる。するとAmazonであっさり見つかる。そっか、普通に通販で買えるんだな。これは非常に有り難い。しかも普通のルヴァンだけじゃ無くナビスコで言う「プレミアムクラッカー」のヤマザキビスケット版「ルヴァンクラシカル」も売ってる。これ食べてみたかったんだよね。近日中に注文してみよう。
最終便終了。まぁ何時も通りの感じに戻ってます。端から端でしっかり遅くなりました。まぁこんなもんですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りぼちぼち焼き終わった総選挙のBlu-rayの整理。姉のパソコンの部品もぼちぼち揃ってきてます。後はマウスとディスプレイだけ。他は届きました。日曜日は東京だし作業は月曜日以降ですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年12月1日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して内科へ。今日は1番乗りでした。コーヒーを飲みつつタブレットをいじります。時間になり受診。注射を打って貰います。
着替えて車に乗って出かけます。雨って思ってたけど降らないですね。助かった。お墓参りを。花が新しかったな。誰が来たんだろう?手を合わせます。次はお正月ですね。
さて、家に戻り姉のパソコンの部品群の注文をします。殆どは一店舗で。売ってない物だけ他店舗でと言う感じで注文をします。昼食を摂って仮眠を。時間になり職場へ。途中郵便局から1通投函。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。もうすっかり生徒も戻ってる。楽なのは2日間だけだったか。1便目終わって再びローソンへ。ルヴァンをボリボリ食って毛布にくるまって寝ます。
最終便、まぁいつもの木曜日よりは若干少ないかも知れないけど、まぁ本当に若干です。いつもと似たような物です。終わる時間もほぼ何時も通り。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると注文していたBD-R DLメディアが届いていた。これで選抜総選挙のBlu-rayが焼き終えられますね。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。明日はディスプレイ以外は届くかな?ディスプレイはAmazonなんでお急ぎ便以外は結構時間ルーズですし。別に急いでないから良いけど。