頭 2016年10月12日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
 明日午前中幼稚園の遠足のスポットが入っているのでグーグルマップ用の資料を作る。こういうのが今は出来るから楽だねぇ。迷う事が無いです。昔は本当に大変だったよ。バスにナビなんて無かったしね。マップル片手に運転してたよ。MTだから結構アクロバチックでした。
 昨晩無修正が流れてきたのでその整理をしてました。28枚でした。有り難い話です。仮眠を摂って職場へ。洗車してたら営業がやってきた。結構久しぶり。なんかバスの整備履歴のコピーが欲しいとの事なので準備していた物を渡す。「会社はちゃんとやってますよ〜」って言うのをアピールでもするのかな。今のバス新しいんだけど消耗部品が結構早く減るのでディーラーばっかり行っている気がするな。ガソリンスタンドに行って給油。ファミマに行ってコーラを飲んで送迎開始。
 今日生徒多いな。何かあるのかな。最終便に生徒を乗せきれるのか心配になる位でした。1便目終わって今日もセブンイレブン。無事駐車。店内見回すと「トンコツラーメン」があったので試してみる。
 先日の味噌ラーメンでも思ったけど、やっぱり麺は無理があるんだよね。麺はトンコツラーメンらしく細い麺を採用。やっぱりどうしても茹で置きしてあるからコシは無いんですよね。だけどね、これもスープが素晴らしい。中途半端なラーメン屋のトンコツラーメンのスープよりよっぽど美味しい。付属で辛い調味料が付いてるんですが、これは注意した方がいいです。怖いんで少しだけ入れましたが、少しでも十分辛いです。これ何も考えず全部入れたら相当辛くなって辛みに弱い人は食べられなくなると思います。それ位に辛いです。
 と言う訳で今日のラーメンも美味しく頂きました。このスープはマジだな。セブンイレブン怖いっす。
 最終便、やっぱり生徒は多いが補助席を使えば全員座る事が出来ました。ほっとする。人数多いし停留所も多いので帰りも遅くなりますね。仕方無いですね。車庫に戻って日報を締め、明日スポットがあるので日報などを持ち帰る段取りをして家路です。
 家に戻り新作焼き作業を続けて行います。ですが明日は少し朝が早いので余り多くは出来ないですね。仕方無いです。
 今日はこんなもんで。明日は「幼稚園」のスポット。そのまま塾の送迎に行く段取り。長い一日になりますね。



頭 2016年10月11日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに薬屋に寄って目薬を購入。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。ATMへ。1100円足らないと警告のメールが(笑)と言う訳で入金をして家路です。
 引き続きDVD新作の焼き作業を。そういや昨日「NOGIBINGO!7」が始まったんだよなぁ。頼んでる関東の方が録れてない。結構サーバ運用が雑なんでこういう事あるんだよなぁ。ちょっと探してみよう。
 仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。火曜日はいつも生徒さん少なめ。今日も少なかったんだけど、新規の子が乗ってきて、その子が以前のスイミングスクールの子だった。おぉ懐かしい。名前忘れたけど。
 1便目終わって今日もセブンイレブンへ。久しぶりにパスタでもと。いつもミートスパゲティなんで今日は違うものと思い「カルボナーラ」を。カルボナーラってほぼ食べた事が無いので正解を知らないんですが、ベーコンも結構入っていてチーズもたっぷり。美味しいですね。これたまに食べよう。でも値段結構するんだよな。
 最終便、最終便も生徒は少なめなんだけど端から端なんで終わる時間はいつもと変わらず。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りDVD新作の整理の続き。すると常連さんから新作入荷の連絡。しかも久しぶりの無修正DVDの連絡。最近本当に無修正が全然入ってこなくて困ってたんだよな。これは本当に有り難い。これは優先です。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年10月10日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして整体に行こうとしてたら親が笑ってる。ん?『今日祭日やで』と衝撃の一言を告げられる・・・完全に忘れてた。
 さて・・・・「整体」も無ければ「ジム」も無い。(が、本当は体育の日なので臨時でやっていた模様。これも忘れてた。)もちろん「内科」も無いので、もう以前からやろうと思って後回しになっていたDLNAサーバのファイルの待避をしたBD-R DLの整理をします。まぁ後回しになっていた事が出来たし、結果オーライという事で。昼食を摂って雑用を延々と続けます。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから4通投函します。
 洗車をしてローソンへ。そういや今日AKBのじゃんけん大会なんだよな。開催が神戸だし行こうか迷ったんだけどな。どうせBSで放送あるだろうし有給ばっかり使うの悪いから今回は見送ったんですよね。コーラを飲んで時間になり送迎開始。祭日特有の渋滞も少し有り、割と遅延気味。いつもの祭日より生徒は若干多めですね。
 1便目終わって今日もセブンイレブンへ。見回って今日は麻婆丼を食べてみます。感動するまではいかないけどしっかり豆腐も存在感があって良い感じ。ちょっと辛めかな。美味しかったですよ。
 最終便前、じゃんけん大会の情報を見てたんですが・・・「STU48」ってなんだよ?(笑)もうプロレスの技にしか見えないな。船上劇場らしい。まぁ・・・迷走ぶりは相変わらずですね。まぁ頑張って下さい。
 最終便終了。今日は遅くなったなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り新作の整理の続きをしつつネットを見てたら、どうやら日曜日のNGT劇場の出演メンバーが決まったようです。
 「井上由莉耶・駒田京伽・坂口理子・田中菜津美・下野由貴・冨吉明日香・荒巻美咲・今村麻莉愛・栗原紗英・坂本愛玲菜・筒井莉子・外薗葉月・松岡はな・村川緋杏・山内祐奈・山下エミリー」という面子。おぉ〜「坂口理子」「田中菜津美」「冨吉明日香」「今村麻莉愛」「松岡はな」「村川緋杏」辺りか。なんと俺得メンバー。また緋杏が見れるのね。しかも今回はボスもいるね。ボスなぁ・・・ほんと才能溢れる子なんだよ。何が駄目なんだろうなぁ。ほんとこの素材を使えないHKTがもどかしい。あ、帰りのバス押さえるの忘れてるな。早く予約しとかないと帰られなくなっちゃう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年10月9日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から3通投函。家路です。
 一週間が終わりました。なかなかごちゃごちゃした一週間だったかな。地元が祭で、市の郵便局行く時も2度も止められたよ。祭ごとき何事だよ。
 さて、結局昨晩色々やったけれども、アウトビジョンのDVDは外しきれなかった。一応VOBファイルは抜いておいたけど、まともに動かせるようになる気がしないな。とても悲しいけれども。
 昼食を摂って一服。とりあえず昨日届いたセルBDと、新作DVDの整理を。今回も20枚。後は結構溜まってるエンコネタを。最近ちょくちょくエンコはしてるから大量では無いけどね。DVDの整理の方を優先してるけど、追いつかないなぁ。そう言っている間にもまた常連さんから連絡があって新作が入ってきた。もう全然追いつかない。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。「整体」は多分行きます。あぁ・・・これで無駄になったセルDVDは4枚だなぁ。辛いです。



頭 2016年10月8日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昨日から修理から戻ってきた「HTV31」をいじってますが、以前と相当変わってる。テザリングしてもブチブチ切れる事が無くなってる。もちろんゼロでは無いけど、今の所気付いたのは一回だけ。でもこれだけでも精神衛生上全然違うな。
 セルDVD&BDが届いた。気が重い。BDは多分大丈夫だろうけどなぁ・・・DVDがなぁ・・・まだ駄目なんだろうなぁ。溜息しか出ないな。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてガソリンスタンドへ。給油をしてファミマへ。コーラを飲んで送迎開始。土曜日は毎週生徒少ないんだけど、今日は思ったより多い。やっぱり昨日一昨日と同じでテストかなんかしてるのかなぁ。1便目終わって今日もセブンイレブンへ。色々見回って今日は「海老ドリア」を食べてみました。これも素晴らしい。海老も沢山。チーズもホワイトソースもたっぷり。ご飯も先日のデミグラスソースとハンバーグのドリアと味付けが変わってる。本当に凝ってるなぁ。感心する。美味しかったです。
 最終便、やっぱり生徒は多め。ただ前半のコースがいなかったので少しだけ早く終われました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り先日から続けてるDLNAサーバから待避させたデータの焼き作業をしつつ新作焼きの続きを。その間に今日届いたセルDVD&BDのラベルをスキャン。BDのリップは多分出来るんだけどなぁ・・・DVDどうかなぁ。考えるだけで気が重い。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」はお休み。「ジム」で汗かいてきます。

 円「めちゃイケ」見てます。
 テストのコーナー位しか視聴率取れないんだろうなぁ。「木アゆりあ」やばいね。いや〜心が強い。



頭 2016年10月7日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびりしてたら知らない電話番号から電話が掛かってくる。auショップからだった。修理が終わったとの事。お〜早速車に乗ってauショップに向かいます。少し待たされるも無事商品引き渡し。修理代金を支払います。家路です。
 LGV31がど安定だったので少し見直した。電池も結構持ったし。修理上がりのHTV31が安定してくれたら良いんだけどね。家に戻って一旦初期化。そして無線LANの設定をしてアプリの復元を行います。その間に仮眠。時間になり職場へ。
 ナビに修理上がりのHTV31を登録。洗車を行いローソンへ。テザリングの設定を行い、タブレットも開通。コーラを飲みつつ時間になり送迎開始。まだ時間も浅いけど、まだテザリングは切れてない。明らかに以前よりはマシになってます。
 今日も昨日みたいだなぁ・・・生徒が少ない。けど3便目に集中して乗ってくる。またテストなんだろうな。って事で1便目終わって今日もセブンイレブンへ。もうセブンイレブン破産しそうです。
 色々見回ったけど今日は先日感動した「かき揚げ蕎麦」を購入。頂きました。う〜ん旨いね。コンビニでこれが喰えたらもう「緑のたぬき」も「日清のどん兵衛」も買う理由が無くなるもんなぁ。今日も美味しく頂きました。
 最終便前、ローソンの駐車場でHTV31の設定をガンガン進めます。「ウィルスバスター」をインストールするのに少し手こずる。まぁ元の状態を余り覚えていないので適当ですけどね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り今日もDVDの新作の整理作業を続けます。明日セルDVD3枚届くんだよなぁ・・・まだ外れない状況だしなぁ・・・駄目なんだろうなぁ。本当に辛い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日までには携帯がまともに動く状況にはしたいな。