2016年7月31日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から3通投函。家路です。
一週間が終わりました。まともにジムをこなすのは久しぶりなんで流石に疲れるな。筋トレは短時間だけど有酸素運動は時間を削ると意味が無いので流石に疲れる。
さて、昼食を摂って一服。少し時間があるので、歯医者の先生のPCに先日届いたGTX950を付けてみた。補助電源無しなので挿すだけです。今のグラフィックボードって無配線でHDMIから音も鳴るのか。便利になったなぁ。昔はHDMI用の配線要ったんだけどな。と言う訳でまだ旧OSの状態ですが、GTX950で描画させてみました。スト4やファイナルファンタジー、バイオハザード6のベンチなど動かしましたが、まさにサクサク。つまりCPUは古いけど「ゲームにCPUなんて言う程影響は無い」って事ですね。2万円以下のグラフィックボード、補助電源無しでここまで動くのか。すげぇ時代だなぁ。昔は300Wオーバーとか普通だったけどな。「グラフィックボードで飯炊けるじゃん」って笑い話にもならなかったけどな。と言う訳で今度はSSDを完全初期化してOSを入れ直しって事になりますね。問題点はHDD。メモリー少ないのは増設して無事認識した。あとは64bitOSの入れ替え、HDDの入れ替え。って感じですな。まぁ時間は掛かるがやってあげないと歯医者の先生の部屋に今PCがない状態だからな。どうにかしてあげないと。
しかし今回グラフィックボードの増設をしたけど、"Core 2 Quad Q8400"でもまだまだ充分戦える。再認識したな。2.66GHzでも4コアなら充分だよ。立派なものです。
時間になったので支度をしてお出かけ。電車に乗って難波駅。道具屋筋を抜けてNMB劇場。本当に久しぶりだよ。時間になって入場。待機の時間が暑くて地獄だな。時間通り公演開始。木下本当に偉いね。彼女が喋るとMCが締まる。城ちゃん可愛くなったね。痩せたんだろうな。今日はMだけどまたぎで出てる。選抜はUSJに出てるんだよな。本人としては本当はUSJに出たいんだろうな。でもそれが現実なんだから仕方が無い。しかしNMBの公演を観ていつも思うんだけど、体型管理が出来てない子が多すぎる。MC等本当に面白いのにもったいないよな。世間から受ける為にはそう言う所もちゃんと管理しないと駄目だよ。選抜組や本隊見たらやっぱり違うでしょ。その辺に気付かないと上には上がれないよな。『NMBは選挙に弱い』って言うけど、それなりに『理由はある』とおいらは思うよ。やっぱり見られる仕事をしている自覚を持たないと駄目ですよ。最近寝不足で何度か眠気に襲われたけど、無事終演。劇場を後にします。
まず北極に行ってアイスキャンディーを購入。結構久しぶり。最近毎日ローソンでアイスキャンディー喰ってるからな。そして高島屋に行って点天の餃子を。そして「いきなりステーキ」へ。結構久しぶりだな。国産牛を300g弱頂きます。いつも良く焼いて貰います。その方が美味しいと思うんだけどな。今日も美味しく頂きました。家路です。
家に戻り流石に眠いので1時間程仮眠。ようやく作業に移ります。溜まりに溜まったエンコを行い、新作の焼き作業。もちろん今日中に終わる量じゃ無いけどやらない訳にはいきません。時間を見て歯医者の先生のPCも触らないといけないなぁ。
今日はこんなもんで。明日は月初めなんでお墓参りです。もちろん「送迎」もあるので朝早めに行く予定です。明日も10便の日です。長い一日だろうなぁ。
2016年7月30日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。今日は2番だった。30分程待ち受診。注射を打って貰います。帰宅して着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。途中市の郵便局から1通投函。家路です。
本当に時間が無い。全然やる事がこなせない。う〜ん・・・支度をして職場へ。洗車をしてガソリンスタンドへ。ほんと2日しかもたないから大変です。時間が無いのでそのまま送迎へ。土曜日なのに結構生徒居るなぁ。のんびり出来ない。最終便終了。車検があるので車内の荷物をプリウスに移しておきます。明日引き取りで月曜日納車らしいが間に合うのかな。こればっかりはわからんなぁ。日報を締めて家路です。
家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。流石にこれは後回しに出来ないのでリップ&スキャン。「もちづきる美」のBlu-rayが届いたなぁ・・・一応買ったけど、需要あるのかな?正直全然話題にもなってないよね?プロフィール見たらおいらより年上じゃん。マジか・・・というか脱ぐならさっさと脱げよ。ほんと往生際が悪い。みっともない。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。フルで「ジム」行けます。きついだろうけど頑張ってきます。昼からは本当に久しぶりにNMB劇場公演です。帰りは「いきなりステーキ」かな?
数ヶ月ぶりに「めちゃイケ」を見た。本当に久しぶりだ。
はっきり言う。気分が悪い。最低だ。「めちゃイケ」を辞めた方が良い悪いでは無く、こんな企画をし、実行する心底無能な人間達を軽蔑する。誰が企画をして誰が作ったのかは知らないが、本当に吐き気を催した。
2016年7月29日 -金曜日-
頭痛い。
昨晩歯医者の先生のPCを動かしてみたのですが、HDDが逝ってるね。完全に駄目だわ。ブートはSSDなんでOSは問題無いけど、HDDに入ってるデータがどれだけ救えるかが問題だな。とりあえずファイナルデータをインストールして実行をします。結構時間掛かるようでこれ以上手を出せない。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。30分前で今日も1番だったな。30分程待ち受診。注射を打って貰います。帰宅して着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
ほんと忙しないですわ。昼食を摂って着替えてもう職場。途中歯医者に寄って見つけたというドライバーディスク類を受けとり職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。やっぱり金曜日は夏休みでも多めですね。割とどの便も人乗ってきます。こうなると最終便で乗せきれるかが心配になりますね。しかし・・・今日も10便の日なんですが、慣れないなぁ・・・本当に長い。仕事自体は一緒だけど、走る距離も拘束時間も凄いよね。しんどいですわ。最終便終了。やっぱりほぼ満席。乗せられて良かったよ。お陰でショートカット出来ずで遅くなる。車庫に戻って日報を締めて家路です。
昨日早かっただけに堪えるなぁ。歯医者のPCを見るとまだファイナルデータの解析は終わっていなかった。これ明日までに終わってなければもう辞めてしまおう。待ってられない。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。10便の日です。まぁでも土曜日なんで多分生徒は少ないだろうな。
2016年7月28日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。と言う訳で自分でパターンを作ったので実行を。内科が9時に開くので約30分前に入って待ちます。1番に受診。注射を打って貰います。すると9時5分位に終わったのでこれでジムに行けます。このパターンだな。と言う訳で着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。
昼食を摂ってのんびり・・・も出来ず。着替えて家を出ます。まずは歯医者へ。医院長室のパソコンは出来た。今度は家のパソコンをいじります。と言う訳で外して持ってきて貰った一式を車に詰め込みます。でも・・・マザーのドライバーディスクが見当たらないらしい。相変わらずやな。はぁ・・・と言う訳で職場へ。洗車をしてガソリンスタンドへ。給油をしてもう時間が無いので出発地点に一番近いファミマに行ってコーラを購入して送迎開始。増便の1便目、妙に生徒が多い。今日多分何かテストかなんかあるんだろうな。昨日からずっと寝不足が続いてるので休憩中は仮眠を。こういう時はいつも行ってるローソンが有り難い。エンジン掛けっぱなしでも文句言われないような場所なんですよね。本当に助かる。
今日は10便の日なんですが、メインの学校が最終便無くて、今日はもしかして早く帰れるかも?って思ってたのですが、普段滅多に乗らないもう一校の方に利用生徒が居るという・・・まぁ世の中こんなもんですね。と言う訳で最終便、メインの学校には寄らず即もう一校の方に行きます。生徒を2人乗せて送り。まぁ幸い距離はあるけど一箇所だけなので直ぐに終わりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。普段より30分程早く終われましたね。体感では相当違うなぁ。歯医者の先生から預かったPCを部屋に持ち込みましたが、いつ触ろうかな・・・本当にやる事がてんこ盛り。日曜日NMB劇場行くからそれ終わって一気にやってしまおうかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。10便の日です。頑張って乗り切ろう。
2016年7月27日 -水曜日-
頭痛い。
早朝5時過ぎに梅田に到着。地下道を歩いて御堂筋線を。こんな時間でも走ってる地下鉄は凄い。地下鉄難波駅に来たらいつも寄ってるコーヒーショップもこの時間じゃ開いてないよ。南海に乗って帰宅。6時10分に到着。
少し仮眠を摂ってジムへ。お風呂だけ入ります。流石に運動する元気はありません。128GBのSDカードが届いていたので携帯の64GBを抜いて入れ替え。64GBのカードをドライブレコーダーに挿しました。これで長時間録画も出来ますね。家路です。
さて、朝食を摂って内科へ。注射を打って貰います。そのまま歯医者へ。注文していた液晶ディスプレイが届いてたので設置しに行きます。今まで本当に適当な昔のボロボロ液晶使ってたから画面が狭すぎて作業効率悪すぎたのね。と言う訳で配線を。問題無く表示。とりあえず前金だけ貰って家路です。家に戻ると歯医者の先生の家のPC用の部品が届いていた。GTX950が2万円以下だったのでこれを付けようと言う事になりました。また後日パソコンを持ち帰りバラさないとなぁ。もう時間なので職場へ。洗車をしてローソンへ。コーラを飲みつつ送迎開始。今日は8便の日なんでまだましですね。普段水曜日休みの校も今日は開いてたな。確認して良かったよ。
腹が減ってファミマのカレー喰ってたのよ。ファミマの新発売のカレー美味しいのね。で・・・カレーが跳ねてポロシャツにべたっと。流石に落ち込んだな。ついてない。
最終便終了。今日も失敗は無かったと思う。日報を締めて家路です。
今回先生の注文でGTX950を注文したんですが・・・急に「グラフィックを強化したい」って言いだしたんだよな。「何があったん?」って訊いたらYoutubeでゼロ戦の動画を見てたら、なんかそれらしきゲーム画面が出たらしい。んでそういうゲームがある程度動くパソコンが欲しいってなったんだそうだ。
CPUは"Core 2 Quad Q8400"なのよ。だから決して遅い石じゃ無いから、メモリー増やして"7 32bit→10 64bit"にして、グラフィックボード増設って感じでいったら?って話をして今回の作業の段取りになったんだけど、ぶっちゃけ増設したってゲームなんかしないと思うけどな。これ補助電源不要らしい。だから敢えて電源は流用することにしたんだけど、不安定なら交換しなくちゃいけないなぁ。まぁそう高いものでも無いけどね。まぁパソコンに興味を持って貰えるというのは良いことだと思いますけどね。
今日はこんなもんで。明日は10便の日。どうにかして「内科」と「ジム」に行きたいと考えています。
本当に久しぶり。
7月31日日曜日のNMB公演に当選しました。何ヶ月ぶりかなぁ。メンバーは「東由樹・植村梓・鵜野みずき・川上礼奈・木下百花・久代梨奈・武井紗良・中野麗来・松村芽久未・三田麻央・森田彩花・石田優美・城恵理子・上枝恵美加・堀詩音・安田桃寧」と、世間では弱め。でも「木下百花」「中野麗来」「三田麻央」「城恵理子」「上枝恵美加」と俺得。休みが日曜日だけになって本当に当たらなくなったなぁ。名古屋の行き方なんてもう忘れたよ。
と言う訳で日曜日久しぶりに劇場行ってきます。
2016年7月26日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして出発。電車に乗って難波駅。地下道を歩いてOCAT。OCAT内にある郵便局から1通投函。愛媛行きのバスに無事乗車。昼行バスです。阪神高速神戸線が非常に混んでいて30分程延着。ですが時間的には余裕をもちろん取っていたので問題は無いです。無事愛媛の大街道というところに到着です。ちょっと小腹が空いたので少しうろちょろして和食のお店に。2000円程のお寿司を食べました。そこから歩いて割と直ぐのところに松山市民会館が有り無事到着。もう既に結構な人が並んでいます。少しずつ入場していくのですが、物販に「坂口理子」が居て窓年に見えていました。無事入場。外から観た物販の所を見ると、「森保まどか」「神志那結衣」「渕上舞」「若田部遥」の4人が接客をしていました。まぁ結構じっくり見る時間があったので見てましたけど、やっぱり腐っても芸能人。横に居た売り子さんとはレベルが違う。まぁ当たり前なんですが。やっぱり滅茶苦茶可愛い。「若田部遥」なんて本当に突き抜けた可愛さなんだけど、何故選挙に弱いんだろうなぁ。と言う訳で座席に着席。前から13列目は良いんだけど、結構左端の席で期待してなかったんですが、着席すると思ったよりステージから近い。この辺がアリーナコンサートと違う所ですね。この席、後で凄い事が起きます。
時間通りに開演。いぁ・・流石は音響も考慮された会館は違う。音の響きが非常に良い。金の掛かったスピーカーから出る重低音は絶対に家では聴けない。やっぱりたまにはこういう音聴かないと駄目だよなぁ。メンバーも非常に見える。思ったより良い席・・・・で、12列目と13列目の間に通路があって、おいらは13列目。横の扉からスタッフが出てきて山車を組み始めた。良くコンサートである演出ですね。それがおいらの目の前なんですよ。マジか。本当に目の前で「指原莉乃」「宮脇咲良」「田島芽瑠」「朝長美桜」「兒玉遥」「松岡はな」を通り過ぎていきました。この席・・・当たりだったのかもしれない。やっぱりHKTって面白いなぁ。「田中菜津美」「秋吉優花」二人の喋りが好きなんだけど、この二人のMCのコーナーもありました。秋吉ちゃんのボス総選挙圏外いじりもありましたね。こういう返しが実に面白い。2時間ちょっとでしょうか。終演。HKTのメンバーによる「LOVE TRIP」も聴けました。やっぱりHKTって良いな。指原ってやっぱ凄いなぁ・・・指原がHKTに飛ばされてなかったら、今HKTってどうなっていたんだろうな。宮澤佐江がSKEじゃなくHKTになっていたのかも知れないなぁ。おいらはコンサートは立たないといけないので嫌なんですよ。アリーナ級は広すぎて。でも劇場公演は当たらないし。こういうホールコンサートはたまには良いかも知れないなぁ。非常に満足。座席も当たりだったし。と言う訳で開場を後に。帰りのバスまで2時間程あるんでブラブラしてるとパチンコ屋があったので時間潰しに1円の甘デジをと思って打ったのですが・・・もうぼろぼろ。全然回らないし1度しか当たらないし。5000円があっと言う間ですわ。あぁもったいない。と言う訳で近所のローソンでおにぎりとポテトチップスと爽健美茶を買ってバスに乗ります。通路側は良いんだけど、前ポケットが無い席でさ、小物を置くスペースが無いのね。これ困ったな。しかたない。1度目の休憩で地図を見るとしまなみ海道走ってるんですね。こっちの方が安いのかな。一度走った事あるけど、結構橋から橋が細かくて面倒な道なんですけどね。この夜行のバス、運転手の1人が女性でした。夜行で女性か。初めてだな。実は走り出しでクラッチワークがおぼつかないので慣れてないんだなってすぐに分かったけど、女性だったのか。だからというつもりは無いけど、多分まだ慣れてないんだろうな。
『宮脇咲良』をじっくり見たけれども、相当垢抜けたね。最初おいらがAKB劇場で初めて見た時、『超絶可愛い』という印象だった。それから成長して『美少女』になった感じ。う〜ん・・・もちろんとても素晴らしい事なんだけど、アイドルとしてどうなんだろうな。『可愛い』と『美女』はちょっと違うんだよな。どう表現して良いのかニュアンスが難しいんだけれども。芸能人としてはプラスなんだろうけど、アイドルとしてはちょっとマイナスなのかも知れないなぁ。
昨日実はずっと『今村麻莉愛』見てました。もちろん小さいのはテレビ越しに知ってたけど、生で見て本当に飛び抜けて小さいのね。でも一生懸命踊ってる。こういう子がHKTに居る限り、HKTは良いグループで居続けるんだろうなって思います。腐らず傲らず頑張って欲しいな。
2016年7月25日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入し整体へ。時間が来て施術。そして内科へ。混んでようがこのタイミングで行かないと仕事に行けなくなっちゃうんですな。注射を打って貰います。家路です。
昼食を摂ってもう時間。何も雑用出来ず職場へ。途中郵便局から1通投函。洗車をしてガソリンスタンドへ。忙しないなぁ。2回走ったらもうガス欠だよ。早すぎる。給油をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。
まぁ増便も生徒は割と乗ってくる。んで今日は今まで乗車実績がない場所で、しかも2回連続乗ってきた。最初本当に生徒かどうか疑った位。んで、うちの送迎は2校を一度にやってて、1校目でドアを開けて生徒を降ろしつつ「ここの生徒の方他にいますか?」って声を掛けて、いないのを確認して出発するんですが、信号待ちで誰かがこちらに歩いてきて、「さっきのところで降り忘れました」と。おいおいおい・・・慌てて逆方向に車を走らせて1校目に戻りその子を降ろします。お陰で10分程遅れてしまう。まぁ仕方無いわなぁ。
その1校目、「降ろす」事は今日みたいにたまにあるんだけど「送り(乗せる)」がほぼ無いんですよね。だけどここの職場になって初めて最終便で1校目で乗ってきたな。もちろん居ても居なくても必ず学校に寄って生徒の有無を確認してるんだけど、最終便なんて結構な遅い時間なんですよ。学校の前で受付の人と生徒がずっと立ってたな。まぁ生徒の人数次第で1校目にこれる時間が変わるから仕方無いんだけどね。
と言う訳で最終便終了。明日有給なんで代務の方に迷惑を掛けないように夜に再びガソリンスタンドに寄って給油。車庫に戻って日報を締めて家路です。
明日愛媛だなぁ。段取りの確認しないとなぁ。日報が25日締めなんで送る準備しないと。めんどくさい。愛媛・・・そういや奥道後って言う所に観光で行った事あるな。佐多岬もあるなぁ。肝心の道後温泉は無いんだけどね。と言う訳でHKT観てきます。