頭 2016年7月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から1通投函。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・ハードなスケジュールが始まり体が慣れてなくてきつい気がした一週間だったな。これから続くから心してないとね。
 昼食を摂って一服。車に乗ってトヨタへ。エアバッグのリコール対応です。カーテンエアバッグもみんな交換らしい。大変だな。2時間位かかるらしいので近くにあるパチンコ屋さんに。いやぁ・・・結構当たるのよ。思わずにやけたな。頃合いを見てディーラーに戻る。パチンコで勝ったのでちょっと以前から考えていた事を担当に話をする。要は「ドライブレコーダー」ですわ。もちろんオートバックス等で粗悪な物を付ければ幾らでも安く済む訳。でもどうせならいつも世話してくれてる担当に儲け話をと思う訳です。って事で「勝ったからドライブレコーダー付けようか?(笑)」って話をする訳です。ディーラーには3機種置いてあって15000円。25000円。3万ちょいという料金。じゃ色々機能も付いてるし3万ちょいのをしようかって事になる。最近のドライブレコーダーってエンジン切った状態でもある程度録画してるんだってね。車上荒らし予防だそうで。小一時間待って作業終了。お〜ドライブレコーダーが無事装着。なんせ「ポケモンGO」が怖いんだよな。いつスマホ片手に飛び出してくるか分からん。と言う訳で今日からドライブレコーダー完備ですわ。家路です。
 家に戻り新作の整理の続き。歯医者の先生からライン。医院長室のPCはとりあえず終わり。今度は先生の部屋のPCを考える。HDDが限界でどうせなら全体を見直そうという事で。メモリーが古いんだよな。DDR2なんだよな。何気に手に入らない。16GBじゃなく8GB構成で妥協するか・・・って話をするんだけど相変わらず的を射ないんだよな。この人は何年経っても成長が無い。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。11時には職場に行かないといけないんだけど、どうなるのかなぁ。



頭 2016年7月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。3番目だった。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻るといつもジムに行く位の時間だった。このパターン使えるなぁ。朝もう少し早く内科に行って、1番目で受診し、早く家に戻ってジムへ・・・このパターンで行くか。
 家に戻り朝食。再び歯医者へ。原因の切り分けその2。DVD再生にフリーのVLCメディアプレーヤーを入れてみると全く問題無く再生出来た。こうなったら古いDVD再生ソフトの問題・・って事にして置いた方が楽っちゃ楽。とりあえず「これでOKにしといて」といって帰宅。
 さて、着替えて職場へ・・・と思ったら財布が無い。え?歯医者に忘れたのか。そうであれば良いんだけど、無かったら焦るよなぁ。支度をして歯医者へ。無事財布があってほっと一安心。そのまま職場へ。洗車をしてローソン。夏季増便3日目。コーラを飲んで送迎開始。
 まぁ土曜日なんで少なめですね。でも増便に生徒は乗ってくる。みんなちゃんと時刻表把握してるんだな。立派なもんだ。しかしとにかく拘束長いよなぁ。慣れるしか無いよなぁ。
 最終便、受付に了解を得て出発して走ってたら電話が掛かってくる。乗せ忘れが居たようです。でもおいらはちゃんと了解得て出発したのでクレームは無いだろうな。と言う訳でUターンして塾に戻る。生徒が3人も残ってた。やはりクレームは無かった。再び出発。まぁ少し遅くなったけど許容範囲でしょう。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り新作の整理の続きです。10枚ずつやってます。まとめてやる時間は無いんですわ。まぁやらない訳にはいかないのでぼちぼちこなしていきますわ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。「トヨタ」に車持っていきます。プリウスのリコール処理ですね。エアバッグだったかな?

 円火曜日に行く愛媛のHKTコンサートのチケットを発券してきた。1階だけどめっちゃ右側だわ・・・やっぱ席運悪いなぁ。座席表などが見れるってインターネットって便利だなぁ。まぁめっちゃ右側だけど13列目なんでまだ目視出来るかもな。決まった物は仕方無いね。



頭 2016年7月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。脇腹。家路です。
 時間調整をしたつもりなんですが、思ったより時間を喰った。家に戻るともう10時40分過ぎ。11時過ぎには家を出たいのでとてもじゃないけど内科に行けないなぁ。朝食を摂って11時過ぎ。着替えて職場へ。
 夏季増便2日目。はぁ・・・まだ昼だよ。洗車をしてガソリンスタンドへ。ずっと警告灯点いてたからなぁ。給油。ローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。まぁたった一人だけど居る事は居るなぁ。1便終わってもまだ1時過ぎなんで腹も減ってない。アイスカフェラテ飲んで横になります。
 しかしなぁ・・・滅茶苦茶長いよな。正直しんどいわ。5本迎えの5本送りの10分。終わる時間は一緒なんで約12時間拘束だなぁ。まだ普段は楽だから乗り切るしかないなぁ。最終便終了。給油した筈なのにもう半分減ってる。すげぇわ。日報を締めて家路です。
 家に戻りへたり込む。ほんとまだ体が慣れてないからしんどいわ。今日で分かったけど、ジムと内科は無理だな。隔日に行くしか無いな。ジムをずっとサボる訳にも行かないし、内科にずっと行かない訳にはいかんわ。
 今日はこんなもんで。明日も増便最長です。



頭 2016年7月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。そのまま再び歯医者へ。DVDが再生出来ない事の原因調べです。ハイビジョンのtsファイルの再生は出来たからDVDプレーヤーソフトは問題無いんだろうな。USB3.0経由で持参したDVDドライブを接続したけど、同じ状態だった。要はSATAだろうがUSB経由だろうがDVDドライブの読み出しに不具合があるようだ。内蔵のDVDドライブは正常なんだろうな。マザー側かドライバーか。昔ならPIO病って疑うけど、SATA接続でも関係あんのか?全く分からん・・・ちょっと宿題という事で家路です。とにかくDVDドライブとプレーヤーソフトは問題無いわ。う〜ん・・・どこなんだろうな。家に戻って仮眠も出来ず職場へ。途中郵便局から1通投函。
 夏季増便1日目。洗車をしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。「初日だし生徒居ないだろ?」って思ってたら一人だけ乗ってきた。まぁ一人なんですが。1便終わってローソン寄って一服してたら営業から電話。火曜日代務の人がコース覚えで来てるんだけど、今日から増発だって忘れてたそうで。まぁこのアバウトさは変わらんなぁ。と言う訳で車庫に戻る。久しぶりの再会。この方は以前久米田の塾の送迎でコースを教えて貰った方ですわ。と言う訳でその方を乗せて2便目出発。2便目は結構生徒乗ってくる。やっぱり学校休みならみんな塾に来るんだなぁ。勉強ばっかりで可哀相だなぁ。代務の方もう大丈夫と言う事なんで車庫に戻って帰宅。おいらは引き続き送迎。最終便終了。普段は6便。今日は8便。明日は最長で10便です。う〜ん・・・長いだろうなぁ。日報を締めて家路です。
 家に戻り一服。歯医者のパソコンの事も調べたいしエンコの事もしないといけないし新作の整理もあるし・・・もう絶対に終わらん。
 今日はこんなもんで。明日増便最長パターン。ジムにまともに行ってたら絶対に間に合わない。20分で切り上げて様子を見る予定です。



頭 2016年7月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。そのまま歯医者へ。昨日納品したPCにDVD再生ソフトを入れるのを忘れていたので入れに行ったのだが、どうも再生がまともに出来ない。こんな筈は無いのだが・・・・今日は原因特定出来ず。後日という事に。スト4のベンチとか普通に回るのでCPUやグラフィック周りは正常。多分DVDドライブかMPEG2関連か・・・明日ちょっとバグ出ししてきます。ドライブは前の古いパソコンの流用だから問題があったのかも知れないなぁ。まぁとりあえず明日かな。家路です。
 仮眠を摂って職場へ。今日も糞暑いですな。洗車をごしごし。そしてローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。今日は割と生徒いるなぁ。まぁこれ位いてくれた方がやりがいあるんだけど。今日もちょっと腹減ってさ、すき家行ってうな牛と納豆を。そういやすき家の納豆って全然臭いしないんだな。まぁ味は美味しいんだけどね。あぁ・・・鰻は旨いが高いんだよ。金が無い。
 さて、最終便も割と生徒は乗ってくれます。まぁ多分学生さんは今日が終業式なのかな。だから普段見ない顔もいました。明日から増便ですからね。どんな感じになるのかなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ってさて溜まった新作を・・・って思ったらまた常連さんから連絡が・・・まじか。また新作が入ってきた。もぉ・・・追いつかん。誰か時間をくれ。観光時代はリモートでパソコンの作業してたんだけど、もうノートPCは古すぎてまともに動かんし、Androidでもリモートしようと思ったら出来るんだけど、滅茶苦茶使いづらいから辞めたんだよな。あぁ・・・本当に時間が無い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日から昼寝出来ないなぁ。11時出勤の日と13時出勤の日があるんだよな。間違えるとえらい目に合うからなぁ・・・気を付けないとなぁ。



頭 2016年7月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って車を玄関近くに回してきます。出来上がった歯医者のパソコンを積みます。そのまま内科へ。注射を打って貰います。そのまま歯医者へ。パソコン群を持ち込みます。とりあえず仮設置。前のPCに付いていた無線LANアダプターを付け、ドライバーをインストールしたのですが、非対応OSと跳ねられてしまった。型番を検索するともの凄い古いアダプターみたいだ。更に検索するとやっぱりWindows10で使っている人が見つかった。直接ネットからドライバーを落としてきたら使えるらしい。と言う訳でドライバーを落としてきてインストールしたら無事認識した。まぁ世の中こんなもんだ。と言う訳で簡単に使い方の説明をして、今後どうするかの相談。とりあえず歯医者のPCはこれで良いと思う。あと先生の家のPCがちょっと物足りないらしい。Win7-32bitなのね。CPUはオーバークロック厳しいみたいなんでそのまま。メモリー増やしてOS入れ替えてグラフィックカードを挿すって感じなのかなぁ。とりあえず今度見せて貰わないと分からん。って事で家路です。
 仮眠を摂って職場へ。本当に雲一つなく糞暑い。我慢して洗車。ローソンへ。コーラを飲んで送迎開始。火曜日はいつも少なめ。今日も少なかったですね。楽でしたわ。1便目終わって再びローソン。ヨドバシカメラの買い物の支払いを。ローソンでも出来るんだな。便利だね。最終便終了。なんと停留所2箇所だけ。いいですなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 昨晩メインPCと、歯医者の先生のPCで稼働テストがてら新作焼き作業していました。お陰で焼き作業が捗りましたわ。今日中に新作の整理が出来れば良いんだけどな。まだまだ焼き終わってない新作があるんですわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日で通常日程はひとまず終わり。21日から夏休み進行が始まります。あぁ・・・乗り切らないとなぁ。