2016年5月24日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
週明けのジムは辛いですね。体重は相変わらずです。はぁ。さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。少し雑用。先日来B-CASのカードリーダーが不調で録画ミスした番組が幾つかあったので、それをタイムシフトからサルベージしてBlu-ray化してリッピングしてエンコして・・・と非常に邪魔臭い。こういう時にタイムシフトって便利だよなぁ。こういう事が続くとパナソニックの全録画欲しいと思ってしまうんですね。仮眠を摂って職場へ。昨日よりは少し暑さは柔らかいのかなぁ。洗車をしてローソンへ。今日もアイスカフェラテを飲み一服。ローソンってローソンWi-Fiっていうサービスをしてて、一度ブラウザでアクセスすると1時間は使えるようになります。知ったのは最近です。ファミマは専用アプリが要るみたいですけどローソンは不要なので良いですね。時間が来て送迎開始。今日も生徒は少ないんだけど、更に毎週火曜日は少なめなんですよ。が、生徒は少なくても乗る場所が離れていたら走る距離は長くなる訳です。今日3つの失敗をする。1つめは前を走っている車が左折しようとした途中で急ブレーキを踏んでもう少しで追突しかけました。危なかったなぁ。あと信号待ちで停まってたら小型二輪がすり抜けて前に出てきてそれに気付くのが遅れてもう少しで接触しかけました。こういう二輪は本当に勘弁して欲しい。あと生徒を降ろす停留所を間違えてしまう。その子だけだったので直ぐに正しい場所に移れたので問題は無かったけどね。あぁ反省しないといけないなぁ。
最終便終了。生徒少なかったけど停留所が遠い子だったから結局終わるのは遅め。まぁ仕方無いわなぁ。日報を締めて家路です。
家に戻りポストを見ると注文していたB-CASカードのリーダーが届いていました。配線して使ってみると無事認識。一応古い方も使えない事は無いので置いておくかな。これで不具合が納まってくれたら良いんだけどな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年5月23日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も一番乗りでした。時間が来て施術。大分マシなんだけどまだ痺れは残っています。そのまま内科へ。と思ったらもの凄い人が待っている。時間がもったいないので一旦家に戻ります。まず朝食を摂り新作の整理の仕上げ。ようやく全て終わりました。お昼前になり再び内科へ。やっと空いていました。注射を打って貰います。
時間まで仮眠を摂って職場へ。滅茶苦茶暑いですね。途中郵便局に寄って1通投函。帽子をかぶって洗車を行います。みんなエンジン掛けて洗車してるんだよなぁ。行儀は良いとは思えないなぁ。ローソンへ。時間まで一服。時間になり送迎開始。今月一杯は暇だと言う事が分かったんですけど、今日も人数少なそうです。1便目終わってモスバーガーへ。モスチーズバーガーを食べました。やっぱり美味しいですねぇ。最終便も2箇所だけです。速攻終わりました。ほんと楽です。ずっとこんな感じなら良いんだけどなぁ。日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。もう新作の整理は終わったのでエンコネタの整理でもしようかな。
今日はこんなもんで。明日は通常で「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年5月22日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
一週間が終わりました。「ジム」は辛いが体重は減らない。困ったものです。昼食を摂って一服。ようやく溜まりに溜まった用事が出来ます。とりあえず録画番組のエンコを・・・と思ったら録画失敗してる。ちょっと調べるとどうもB-CASカードのリーダーがハングアップしているようです。定番の「SCR3310-NTTCom」ですわ。まぁUSBの抜き差ししたら回復したけど、これ続くと厄介だよなぁ。とりあえず予備を1つ買っておくかぁ・・・
後は新作の整理をようやく。焼き作業は終わっているので内容確認などを。『AKB48単独リクエストアワーセットリストベスト 2016』ってコメンタリー付いてるんだね。でもこの内容なら6枚組にする必要あるのかな。しかも全部二層。ほんと解せん。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。「整体」は行けたら行きます。「送迎」は月曜日からあります。まぁジムの方がしんどいです。
2016年5月21日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り新作焼き作業の続き。Blu-rayはやっと終わる。後はDVDですか。まぁのんびり。仮眠を摂って職場へ。暑いですなぁ。洗車をしてまずはガソリンスタンドへ。給油を。先日のようなヒヤヒヤはもう勘弁です。ローソンに行ってアイスカフェラテを飲みつつ時間を待ちます。時間になり送迎開始。やっぱり今日も生徒は少ないなぁ。まぁ楽で良いんだけど張り合いが無いなぁ。1便目終わってAKB総選挙のアピール動画が解禁になったので幾つか見ます。一番最初に見たのは『須藤凜々花』でした。やっぱり彼女は賢い。そういえば彼女が最近書いたブログを読む。う〜ん・・・色々あったんだなと言う事は置いておいて、「社長令嬢だった」事を「チート属性」と表現するのね。この表現が本当に素晴らしい。彼女の賢明さが読み取れる。こんな子がアイドルしてるんだもん。凄い時代ですよ。彼女は売れないといけないよね。おいら投票しますよ。
「にゃんにゃん仮面」も見たけど、びっくりする位につまんなかったね。もっと面白く出来なかったのかなぁ。残念ですわ。
今日も生徒少なめで楽だったなぁ。最終便終了。日報を締めて家路です。帰りにスタンドに寄って給油。で、この時間でも洗車機が動いているスタンドに移動して洗車を行います。鳥の糞が付いてたので気になってたんですよね。家路です。
家に戻り新作の焼き作業の続き。まぁ今日中に終わらないからのんびりね。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」はあるので汗かいてきます。すっかり体重増えてるからなぁ。削っていかなきゃなぁ。
2016年5月20日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。郵便局から1通投函。家路です。
ようやく雑用が終わったので、先日ようやく揃った『AKB48単独リクエストアワーセットリストベスト 2016』を焼き始めます。これは結構時間掛かると思うのでのんびり。
さて、仮眠取って職場へ。ほんと気温上がってきましたね。帽子かぶって洗車。まぁ酷い汚れは無いので少し楽かな。洗車を終えてローソンへ。いつも行っている駐車場が広いローソンは改装中の様なので違う所のローソンへ。少し駐車場が狭いので行きづらい。が、一つ発見。ローソンって店舗によってキッチンがある所があって、そこで作るカツサンドが美味しいんですよ。一時期はまってました。いつも行くローソンは残念ながら無いんですよね。が、今日行ったローソンにはあったんですなぁ。そっか〜良い事知ったな。たまに行こう。アイスカフェラテを飲んで時間を待ちます。時間になり送迎開始。1便目も生徒少なかったなぁ。でね、気になったので塾の受付の姉ちゃんに理由を聞いたんですよ。どうも中学が中間テストで授業の編成が変わってるんだそうです。これが6月の始めまで続くらしくて、それまではこの調子みたいですね。結構長いなぁ。まぁ楽だしおいらは良いんだけどね。最終便終了。今日も楽だったなぁ。最終便3人だもん。日報を締めて家路です。
家に戻り『AKB48単独リクエストアワーセットリストベスト 2016』の焼き作業の続き。後はビデオの消化ですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2016年5月19日 -木曜日-
頭痛い。
少し早く起床。朝食を摂って支度。車に乗って出発。先日はもの凄い渋滞だったので少し余裕を持って出発。それ位で丁度良い位で着いた。北野田にある幼稚園。これで二度目です。生徒を乗せて出発。目的地は「大泉緑地公園」です。特に指示もなかったので中央分離帯の影響が無い第3駐車場に入庫しました。生徒が降りてしばらくすると何故か戻ってくる。「第1駐車場らしいです」って言ってきた。まぁ何となくそうだろうなとは思ってたけど、大した距離じゃ無いんだから歩いて行きゃ良いのに。第1と第2は中央分離帯があるから大回りしないと行けないんだよな。でもその辺は流石はグーグルマップ。地図の確認も出来るし航空写真も見れるのでどこで分離帯が切れてるかも見れるし大回りの道が通れるかどうかも分かっちゃう。ほんと助かるねぇ。と言う訳で即到着。生徒を降ろして後は延々と横になって待機です。お昼の2時前に生徒が戻ってくる。他も待たずに出発。楽で良いや。無事到着。生徒を降ろしてそのままガソリンスタンドへ。まぁこの辺は先日と手順は一緒ですね。軽油を満タン入れて幼稚園に戻るが、まだマイクロバスを引き取りに来てないみたいでどうするか訊いたら「園の運動場に入れて欲しい」との事。う〜ん前の道が狭いんだよなぁ。ちょっと誘導をお願いして運動場に入れます。本当にギリギリ。こんなんで擦ったらほんと馬鹿馬鹿しいからね。無事済んでほっとする。と言う訳でスポット無事終了。自家用車に乗って職場へ。まぁいつもより10分程遅くなった程度で着きます。洗車してローソンへ。今日もアイスカフェラテを飲み時間を待ちます。送迎開始。やっぱり今日も生徒少ないんだよなぁ。何があるんだろう?3便目なんて迎えも送りもゼロだったし。最終便3人。速攻終わる。まぁおいらは楽で良いんだけどね。日報を締めて家路です。
家に戻り少し雑用。「にゃんにゃん仮面」ってなんだ?正直どうでも良い。「AKBINGO!」面白いなぁ。「山田菜々美」も「横山結衣」も面白いなぁ・・・やっぱり「チーム8」は宝庫だなぁ。
今日はこんなもんで。明日は通常、「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。