頭 2016年5月18日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昨晩、先日来行っていたHDDの検査が終わった。と言う訳で4台入りのケースに収容し、認識させようとしたんですが、これがなかなか上手くいかずにすっかり寝不足。最終的には上手くいきましたがほんとセンチュリーのケースって悪です。あとアクシデントもある。急にUSB3.0のポートが認識しなくなった。理由が分からん。センチュリーのケースだけじゃ無く他の機器も認識しないので今回はセンチュリーのせいじゃないです。デバイスマネージャーを見たら異常を示すマークが付いていた。これはどうすれば良いんだろうな。とりあえず機器を外してデバイスマネージャーから削除。PCを再起動。するとUSB3.0ポートが復活した。認識も無事するようになった。これで解決で良いのかなぁ。まぁ古いマザーだしUSB3.0の黎明期の物だろうから、内蔵はちょっと難有りなのかも知れないなぁ。ちょっと考えよう。
 仮眠を摂って職場へ。昨日より暑いですね。頑張って洗車をしてローソンに行ってアイスカフェラテを飲みつつ時間を待ちます。送迎開始。今日も生徒少ないなぁ。待機中横になってたら首をいわした。あ〜これ長引くんだよな。失敗した。3便目なんて生徒ゼロだったし。お陰でビデオの消化が捗ります。最終便3人でした。昨日同様早く終われました。日報を締めて家路です。
 家に戻りPCの点検をしてみましたがUSB3.0は今の所動いている模様。新作入ってるんだけど整理する暇がない。とりあえず圧縮は終わってるので後は約だけなんですけどね。『AKB48単独リクエストアワーセットリストベスト 2016 スペシャルBlu-ray BOX』もようやく全て揃った。まぁぼちぼち整理しましょう。
 今日はこんなもんで。明日は先日行った幼稚園の遠足再び。大泉緑地らしい。もちろん通常の塾の送迎もあるので長い一日に成りますね。



頭 2016年5月17日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。注文していたUSBメモリーが届いたので昨日テストに使ったUSBメモリーからデータを移します。サンディスクの小さいUSBメモリーです。ほぼつまみしか無い奴です。逆に小さすぎて無くしそう。仮眠を摂って職場へ。
 昨日よりは気温低いですね。昨晩雨だったけど思ったより汚れてなかったし。洗車を終えてローソンへ。新しいUSBメモリーも問題無く認識した。良い感じです。予想していた通り取り外す時に相当苦労しました。ちょっと小さすぎるなぁ。まぁしょっちゅう取り外すものでもないし良いかな。アイスカフェラテを飲みつつ時間を待ちます。送迎開始。今日はもの凄い生徒が少ない。何があったんだろうなぁ。まぁ楽で良いんだけどね。お迎えは少し要るんだけど、送りが本当に居ないんですよね。保護者の車も停まってないからそもそも全体的に生徒が少ないんだろうな。今日塾である生徒と再会する。昔スイミングスクールで乗せていた子です。自転車で通っているんだそうです。結構な距離だよ。大変だなぁ。
 最終便も2名です。楽だなぁ・・・いつもより30分程早く終了。日報を締めて家路です。
 家に戻りPCを見るとまたセンチュリーのHDDケースがハングアップしてた。もうほんといい加減にして欲しい。次トラブったらまた送るか。ほんと面倒だなぁ・・・
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年5月16日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。TカードがあればアイスコーヒーのMが40円引きか。これはお得ですね。整体の待合室でアイスコーヒーを飲みつつ順番を待ちます。時間が来て施術。左肩はまだ痺れは残ってるけど相当治っては来てます。そのまま薬屋へ。目薬を購入。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、結構雑用が溜まってる。4TBのHDDへのデータ換装はようやく終わる。先日来2TBのHDDの総点検もようやく終わった。また暇を見つけてケースに入れて認識させよう。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局から1通投函。今日雨降るのは分かってるけどまだ晴れてるので洗車をしておきます。ローソンに行ってアイスカフェラテを飲みつつ時間を待ち、持参したUSBメモリーを試してみます。無事認識して再生しました。時間が来て送迎開始。車の量は少なめかなぁ。でも割と生徒は多めかな。1便目終わっていつもなら外食なんだけど今週は行かない事にしたので横になってビデオの消化。お陰でビデオの消化が捗ります。最終便終了。今日も多分失敗は無かったと思います。実は給油をギリギリまで我慢してたので警告灯点灯させながら走っていました。ガス欠無しでなんとか終われました。生徒乗せてる時にガス欠になったらと思ったらゾッとしました。給油したら86リッター入りました。コースターは95リッタータンクなのでまだ大丈夫でしたね。でももうこんなヒヤヒヤは嫌だなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻るとメインPCがエラー。センチュリーの外付けHDDが落ちてる。も〜いい加減にしてくれ。ほんと疲れる。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年5月15日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 一週間が終わりました。やっぱり仕事よりジムの方がしんどい。家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。まぁ発送は明日だけどリップ&スキャンは後でしよう。昼食を摂って一服。昨日届いた4TBのHDDのデータ換装はまだ終わっていません。遅すぎて笑いますね。まぁ別に慌ててないからこのままいこうかなと思います。
 ラベルのスキャン。リップを行いますが、まだBDMVのリップは出来てます。いつ終わりを迎えるのかな。ヒヤヒヤです。そういや最近BDMVからのエンコをちょっとやり始めてます。ちょくちょく観たい作品をゴソゴソ取り出すのが面倒な訳ですね。"aviutl"でそのまま読める場合と読めない場合があるんだなぁ。読めない時は映像と音声を分離してって感じですね。今の所はこれでいけてます。先日エンコしたAKBのBlu-rayだけど・・・・「1920x1080 30p」でしたよ。なんだ30pってのは。ほんとやる気がないというのか・・・フレームレートって重要だと思うんだけどなぁ。ほんとこういうところで手を抜くって感じ悪い。まぁ順次走査が悪いという意味では無いんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。実は職場が変わってから2キロ太りました。情けない。まぁ毎日外食しちゃってるからなぁ。と言う訳で今週から外食は週一にしようと思います。来週から月曜日外食の日にしようかな。



頭 2016年5月14日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻るとHDDが届いた。早速ケースに入れてファイル転送のバッチを組みます。妙に遅いんだよなぁ。ケースのせいなのかハブのせいなのか。めんどくさいのでこのままいきます。
 仮眠を摂って職場へ。糞暑いですね。でも洗車しない訳にはいかないので帽子かぶって洗車をします。洗車終わってローソンへ。アイスカフェラテ飲みつつメールチェックしたらAKB公演当選メール届いてた。明日だって・・・明日秋葉原に行く体力が無い。ちょっと無理だなぁ。キャンセルをしておきます。最近NMBもSKEも当たらない。やっぱり日曜日のみってきついな。時間になり送迎開始。車も割と流れてるし良い感じ。1便目終わって今日はすき屋に。「うな牛」を。今年初めての鰻かな。結構美味しいな。1000円以下でこの内容ならお得な気がします。
 最終便結構遅くなったな。まぁ無事終わったんだけど、最近車内にゴミを残す子が多い。最近の事だから「この運転手は何も言わない」って思われたって事なのだろうなぁ。以前の職場と違って生徒との距離がそんなに近くない(名前も知らんし)から頭ごなしに怒るって事も出来ない気がする。来週から「ゴミは持って帰ってね」って感じでやんわり言うようにしようかなぁ。日報を締めて家路です。
 家に戻り久しぶりにWOWOWで録画した物を見る。『格闘ゲームに生きる』って奴。ゲームを取り扱った番組は幾つかあるけど、流石は編集が上品。
 HDDの換装作業はま〜だまだ終わりそうに無い。明日起きてもまだ終わってないだろうなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2016年5月13日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から3通投函。本日給料日なので全額を下ろします。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。結構新作が入ってるんだけど整理する暇がなくほったらかし。やっと給料が出たので4TBのHDDを注文します。もう空きが全然ありませんでした。新しい職場になって最初の給料日になります。給料は確かに増えてるんですが、社会保険代や年金代やらがっぽりひかれてますので手取りはちょっとしか増えてないんですね。日本ってほんと金が貯まらん。さて、仮眠を摂って職場へ。いつもより20分程早く行きます。準備をして和泉中央駅近所にあるトヨペットへ。オイル交換です。アイスコーヒーを飲みながら作業を待ちます。作業終了して送迎出発地点付近のコンビニに行って待機。送迎開始。今日は生徒多いなぁ。1便目終わって光明池駅へ。今日はケンタッキーフライドチキン。岩塩チキンとオリジナルチキンのセットを食べました。岩塩チキン・・・う〜んまぁ美味しいんだけど、これならオリジナルチキンの方が美味しいなぁ。まぁたまには良いかもね。車庫に戻って再び送迎開始。お迎えは多いが送りは少ない。って事は最終の送りが多いって事だなぁ。最終便。ほぼ満車。補助席も全て埋まりました。ギリギリ乗せられて良かった。全て終わって車庫に戻り日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用の続き。今『AKB48単独リクエストアワーセットリストベスト 2016 スペシャルBlu-ray BOX』が流れてきてるんですよね。結構なボリュームです。転送が全て終わるまでは時間が掛かりそう。
 今日はこんなもんで。明日は土曜日だけど「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円暇な時間にマイクロバス搭載のカーステの仕様を読んでみた。今CD-RWにmp3データ入れて鳴らしてるんだけど、見たらwmvも対応しているよう。しかも全然知らなかったんだけど「USBメモリーも読める」らしい。良く見たら端子あるわ。あ〜説明書はやっぱり読むべきだね。気付いて良かったよ。CD-RWも良いけど容量が小さすぎて忙しないよね。また適当なUSBメモリーで買ってきて適当に詰めるか。