頭 2016年4月30日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。セルBD&DVDが届いた。まぁ眠いので仮眠してからやろう。新作の焼き作業はほぼ終わりました。ビデオの消化しつつ仮眠。夕方から届いたセルBD&DVDをリップ&スキャン。まだBDのリップは出来るなぁ。いつから出来なくなるんだろう。不安でしか無い。梱包を。発送は明日だなぁ。後は日報を締めます。新しい職場分ですね。何気に早い一ヶ月だったな。まぁ時間は長くなったけど内容は楽になったからそう感じるのかなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は『お墓参り』があります。お昼はフレンドリーでお肉を食べる予定です。



頭 2016年4月29日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から1通投函。家路です。
 本当は7連休なんだけど、月曜日にスポット入れられたので3連+3連ですね。昼食を摂って一服。内科も無いしのんびり。以前からやりたかった事を行います。DLNAサーバに貯めまくっている番組でHDDの容量が無いので、待避させて空きを作りたかった訳です。と言う訳でUSBメモリーに番組データをコピー、メインPCでBD-R DLに焼く訳です。まぁこれは時間が掛かるのでのんびり。これを何度かすればそれなりにHDDの空きも増える事でしょう。
 夕方、少し内職が入ります。そうしていると常連さんから新作の連絡。休みなので良い時間潰しで良いですね。
 『いいカレ対決!AKB小嶋真子VSNMB須藤凜々花 GWデート大作戦!!』という番組をしていた。りりぽんが取り上げられるなんて嬉しいじゃ無いですか。売れかけてますね〜どんどん売れて下さい。
 今日はこんなもんで。明日も「送迎」はお休み。そういや明日は祝日じゃ無いのかな?って事は内科あるのかな?



頭 2016年4月28日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 昼食を摂って内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。
 DVDのメディアが届く。もう誘電のプリンタブルは無かった。仕方無く印刷不可の物を購入。それでも結構な値段します。でもまだ誘電だけマシです。これすら無くなったらもうCMC買うしか無いんだろうなぁ。時間まで仮眠をして職場へ。途中郵便局から1通投函。今日も雨模様なので車内のみ洗車をしてささっとローソンへ。アイスカフェラテを飲みつつ時間を潰します。時間になり送迎開始。まぁ雨は降ったり止んだり。こういうの大変。まぁ今日は割と生徒も居たなぁ。雨は暇とかそう言うのは無いみたいですね。1便目終わって今日は「丸源ラーメン」へ。先日味噌を食べたけど美味しかった。今日は「醤油とんこつチャーシューの白」を。いやぁ・・・美味しいのよ。立派立派。チェーン店のラーメンってある程度「こなれた感」があってある程度読める味だったりするんだけど、美味しいわ。丸源さんって美味しかったのね。また次違う味を試してみようと思います。
 さて、今日は送りも多めなので休憩時間は少なめ。まぁ仕方無い。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。日報を締めて荷物をまとめます。明日から7連休です。が、日報を会社に送らないといけないし月曜日は久米田の塾だし、まぁ久しぶりに久米田の田舎道走ってきます。もちろん岸和田サービスエリアで蕎麦は食べるつもりです。家路です。
 家に戻って雑用したいんだけど、明日から結構時間があるから、まぁ明日しようかな。ジムはあるけど内科は休みだしね。まぁしばらくはのんびりしましょう。
 今日はこんなもんで。



頭 2016年4月27日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。今日からベンチプレスを75kg→80kgへ。レッグプレスを112kg→122kgにそれぞれ増やしました。少しの違いだけどやっぱり違って感じる。慣れるまで時間掛かるだろうなぁ。
 昼食を摂って内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。
 さて、セルBD&DVDが届いた。5月度の「三上悠亜」と「初川みなみ」ですわ。早いですなぁ。リップ&スキャン。梱包します。今日発送出来るな。
 仮眠を摂って職場へ。途中郵便局から3通投函。小雨ですね。社内のみ洗車して少し早めに出庫。スタンドに寄って給油。ローソンでアイスカフェラテと、初めて「フレンチクルーラー」を購入。試しに食べてみましたが・・・イマイチ。やっぱりフレンチクルーラーはミスタードーナツの方が上手いねぇ。時間になり送迎開始。雨なのに割と空いてるなぁ。結構車は流れます。1便目終わって今日はモスバーガーへ。フィッシュバーガーのサラダセットにオニオンリングを。すると店員さんが「モスカードどうですか?」と。なんだそりゃ?プリペイドカードらしい。全然知らんかった。訊いたら結構前からあったらしい。そうなのか。まぁこれからも来るだろうから作っておきました。今日も美味しく頂きました。やっぱりモスバーガーは美味しいですね。
 先日描いた近道が今日ようやく使えました。良い感じだったと思います。ビデオの消化もガンガン出来るし、良い職場だわ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。日報を締めて家路です。
 家に戻り新作の整理の続き。今日中に仕上げたいな。時間が少ないもんなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円余りアプリで課金などはしないんです。先日購入したカシオのスマートウォッチ。フェイスは純正で3種類入ってて、それぞれ悪くは無いんだけど、一度に知りたい情報が見れないのがちょっと。"Google Play"で色々なフェイスを探して無料分をインストール。1つ気に入ったのがあった。「Challenger Watch Face」という奴。針の時計+デジタル時計。日本語の曜日表示。天気や気温も出る。時計とスマホの電池残量も出るんですよね。これ良いわ。が、無料だと省電力になると針しか出ないんですよね。でも課金すると省電力でも盤面が残るんですわ。1つ試しに買ってしまおう。149円だったかな?缶コーヒー1本分ですからね。と言う訳で課金して全ての機能が使えるようになりました。流石は有料版。色々な設定が細かく出来ます。これ位の料金なら他の面白いフェイスも有れば買っちゃおうかな。こういう楽しみもスマートウォッチならではですよね。



頭 2016年4月26日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 さて、昼食を摂って内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。
 営業から電話・・・嫌な予感。『連休教えて』と。ん?教えたら『じゃ、5月2日、久米田の塾乗って。』と言われた。休ませないつもりだな。まぁお金出るから良いけどね。んで、『5月9日、5月17日。』の2日間、幼稚園の遠足があってその運転をして欲しいのだそうです。というか、朝からスポット行って、本業の塾に間に合うんだろうか・・・知らないよ?
 総選挙のチケットの申し込みが始まった。不本意だけど通しの分の申し込みを。あぁ・・・17600円もきついな。少し雑用をして職場へ。洗車をして今日もローソンへ。アイスカフェラテを飲みつつ時間を待ちます。送迎開始。今日1便目生徒ゼロ。火曜日は暇なのかなぁ。車を乗り換えて今日は「夢庵」というお店へ。モスバーガーに行った時あったので、HPで見ると和食レストランなんですね。ざる蕎麦もあるので行ってみました。天ざるを注文。思ったより天ぷらがまとも。蕎麦はまぁ・・・こんなもんだろうな。まぁ高望みは出来ないよ。でも値段を考えると思ったより頑張っている気がする。税込み895円でした。こういう店は気楽で良いな。ここもまた来ようかと思います。
 待機時間のビデオ消化もすっかり慣れました。MediaPadの内蔵スピーカーは本当によく出来てる。こういうシーンで役立つとは正直思ってなかったな。最終便終了。今日も失敗は無かったと思うし、もうすっかり読めた気がする。昨日地図見て近道の線を描いたんだけど、今日は役立たず。まぁまた役立つ日も来るでしょう。日報を閉めて家路です。
 家に戻り雑用の続き。新作の焼き作業は終わったので中身の確認。そうそう、誘電のメディアもう終わりみたいですね。一部の店舗で扱ってるけど、価格がぼったくり。アホか(笑)明日にでも海外産のメディア買うかぁ。三菱化学が売れてるみたいですね。マニファクチャーIDはCMCらしい。ここ数年海外メディアなんて買った事無いからなぁ。本当に良い噂訊かないからなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。久米田の送迎、また来るとは思ってなかったなぁ・・・資料は置いてあるけど覚えてるかなぁ。



頭 2016年4月25日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーのSを購入して整体へ。時間になり施術。肩の痛みは結構マシになってるけど痺れはまだ残ってるんですよね。困ったものです。そのまま内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。家路です。
 さて、山程エンコが終わってるのでその整理をしたり。そろそろ新作も溜まってきたのでUSBメモリーに転送したりして段取りをしておきます。時間が来て職場へ。途中郵便局から1通投函。マイクロバスを洗車して最近のルーティーンのローソンへ。アイスカフェラテを飲みつつ時間を待ちます。ファミマよりローソンのカフェラテの方が好みだなぁ。時間になり送迎開始。仕事は至って順調。1便目終わって予定通り餃子の王将へ。「味噌ラーメン」「餃子小」「ニラレバ炒め小」を注文。王将でラーメンなんて初めて注文したよ。さて、麺をすすって直ぐに解ったけど、多分どのラーメンを同じ麺を使ってるんだろうな。細麺です。はっきり言って味噌ラーメンには全く合わない。具はてんこ盛り。流石は王将。これ一杯でお腹はふくれます。しかしスープが「まぁ味噌?」ってなノリです。まぁ適当なんだろうな。ぶっちゃけ王将でラーメンは無いですわ。まぁ一度は経験しておかないとね。でも餃子もニラレバも美味しいね。王将はラーメンを外せば問題無いですね。食べ終わり車庫に戻って送迎に戻ります。そういや光明池駅のテナントに大阪王将もあるなぁ。今度行ってみよう。
 今日も待機中はビデオの消化。MediaPad内蔵のスピーカーが本当によく出来てる。タブレットの裏には"harman/kardon"って書いてあるけど、よく解りません。本当にこのタブレット買って良かったよ。幸せ。最終便終了。今日は昨日考えた近道も通って良い感じ。もう少し地図とにらめっこして他に面白い道が無いか探してみよう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円正に『鬼』
 今年の総選挙の詳細が発表されました。今までは「前半コンサート〜後半選挙」だった。が、今年は「昼コンサート」「夜選挙」で別々のイベントになった。すげぇな・・・ここまで集金するか。朝から新潟行って選挙までぼ〜っと出来るかよ。しかもコンサート行くと選挙票が1票貰えるらしい。凄いね・・・もう金の亡者。コンサート選挙通しのチケットで17600円だそうだ。おぉ・・・・AKS凄いぜ。明日から申し込み開始になるけど、そりゃ通しで申し込むしか無いよな。はぁ・・・ほんとAKSってエグいよ。まぁ規模が規模だから当選はするとは思うけど、どうせクソ席だろうなぁ。まぁ仕方無い。