頭 2016年4月6日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。今日も肩に痛み止めを打って貰います。家路です。
 新作も入ってるんですが、全然エンコが出来てないので今日はエンコを集中的に行います。仮眠を摂って職場へ。洗車してたら他の運転手さんから「そこまでせんでもいいよ」って言ってきた。まぁ慣れない間はちゃんとしとかないとね。時間より少し早めに出庫してスタンドへ。この仕事は給油もしないといけないのでセルフで給油します。時間になり送迎開始。しかしこの仕事、待機が長すぎる。コンビニ行って便所借りて・・・なんか買っちゃうよね。金も掛かるし太るわなぁ。自省しないといけないなぁ。この仕事「1便目迎え」「2便目迎え」「3便目送り」「4便目迎え」「5便目送り」「6便目送り」という感じなんですが、5便目がゼロでね。1時間以上待機してた。タブレットに動画入れて行ってるのでエアチェックの消化が出来ちゃう。それ位に時間があるのです。ほんと屁みたいな仕事ですわ。最終便終了。日報を締めて家路です。
 さて、動画のエンコは終わっているので確認作業してタイトル入れないとなぁ。これ終わらさないと新作の整理が溜まる一方ですわ。
 今日はこんなもんで。明日は保育園の日か。もう無いけどね。そういや今日夕方スイミングのバスとすれ違ったよ。パッシングしたら気付いてくれた。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年4月5日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。今日も肩に痛み止めを打って貰います。家路です。
 さて、新作の整理は終わったんだけどまた別の方から流れてきてる。ほんと最近続くなぁ。大変です。仮眠を摂って職場へ。グーグルマップをにらめっこして一番最短であろう道を決めて今日からその道を使う事に。途中バスの中で使うティッシュペーパーとウェットティッシュを購入します。8.6km位なので前の職場よりは少し近いですね。車庫について洗車してたら営業がやってきた。やっぱり昨日のチョンボで連絡が行ったようです。そっかぁ・・早速か。仕方無い。営業さんと一緒に塾に行って校長先生に謝罪。ただ前の職場と違って話は通じるのでそれだけでもマシですね。今日は2便程営業が横乗りするそうです。と言う訳で時間が来て送迎開始。もう迷惑を掛ける訳には行きません。慎重に仕事をこなします。夕方過ぎに営業は帰っていった。後は一人です。最終便終了。今日は大丈夫だった思うんだけどな。日報を締めて家路です。やっぱり昨日までの道と違って少し早く家に帰られるなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年4月4日 -月曜日-

 円頭痛い。
 早速チョンボですわ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して整体へ。今日は吸引をして貰います。早く痛みが引いて欲しい。そして内科へ。今日も肩に痛み止めを打って貰います。
 今日は審判の日。もちろん大赤字。来月から少しはマシになるのかなぁ。とにかく首は回る様にしないとなぁ。昼食を摂って新作の整理を開始。仕事行くまでには無理っぽいけど出来る限りはやってしまおう。少し仮眠をして新しい職場へ。昨日購入した洗車道具をバスに積んで洗車。そしてDC24V→12V変換機を接続。電波時計とかLEDライトとか接続。無事動いている様です。そして搭載しているCDプレーヤーの再生実験。もちろんCD-DAは鳴る。MP3ですが予想通り認識した。しかも久米田の塾と違ってタグの表示するわ。こりゃ気が利いてますな。車外車内を洗車して出発。出発点の近くのファミマに寄ってアイスカフェラテを購入してお迎え開始。今までより乗る子は多い気がします。で、最初の送りで失敗をする。浅い時間帯は低学年の子で3人。1人はしっかり降りる場所を教えてくれたのですが、残り2人がね・・・1人は「ケーキ屋の近所」としか言わない。ケーキ屋なんか知らんわ。もう1人は「ぼそぼそっ」としか言わず全くわからん。もう要領を得ないので「コース通り走るから降りる所に来たら声掛けて」と言ったんですが、そう言う子はその声もちゃんと掛けてくれないんですね。失敗した・・・保護者としては「車が通り過ぎた」と取っちゃう訳です。幸いその生徒は携帯を持っていたので速攻電話が掛かってきて通り過ぎた事を知れました。慌ててUターン。が・・・またスルー。というかなんで言ってくれないねん。もう助けてくれ。と言う訳でようやくその子を降ろし終え、残りの子に。が、この時点で数十分経ってまして、その「ケーキ屋の近所」の子で失敗するのが嫌なので、タブレットで地図を見せて「どこ?」というのを教えて貰いました。と言う訳で全員降ろし終えたのですが、このチョンボでクレームの電話があったらしい。いきなり初日にクレームかぁ・・・だけど前の職場みたいにいきなり営業にクレームとかでは無く「今までの担当さんがショートカットしすぎていたから保護者もより早く待っていて遅く感じたんだと」とフォローをしてくれる。有り難い。しかし低学年の子は要注意だなぁ。自分の降りる停留所名を覚えてくれてないんだな。こりゃ大変だわ。と言う訳でそれ以外はそつなくこなせたつもりです。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り引き続き新作の整理。もう少しで終わります。これやっちゃわないとエンコに手が回らないんですわ。
 今日はこんなもんで。明日から「ジム」「送迎」です。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年4月3日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から2通投函。家路。
 一週間が終わりました。昼食を摂って一服。今日は新作の整理があるのでのんびり行きましょう。
 夕方、車でコーナンへ。明日から新しいバスに乗るんですが、洗車道具が無いようなので、ほうきやらモップやらを買いに行きます。一応領収書を書いて貰ったけど、経費で落ちるのかな。また営業に訊いてみよう。
 新作の整理をしつつCSで放送があった『AKB48 チームK 2期生10周年記念特別公演』を見ました。これなぁ・・・見たかったから有休取ったんだよな。もちろん凄い倍率だろうとは思ってたし当たる訳は無いとは思ってたけどね。まぁ仕方無い。『奥真奈美』が出てきましたね。『増田有華』が何故出なかったのかなぁ。絶対出るって思ってたんだけど。滅茶苦茶内容の濃い公演でしたね。生で見れた人は本当に羨ましいですね。放送であっても見れて良かったです。
 今日はこんなもんで。明日は月曜日。新しい職場『進学塾』の送迎が始まります。とにかくこなす。それしか無い。下らないプレッシャーは無くなる。それだけでも全然違います。晩は遅くなるけどパワハラが無くなるだけでも良いですね。楽しく長く勤められる職場であります様に。
 その前に整体と内科には行くつもりです。



頭 2016年4月2日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 土曜日にジムに来るのは本当に久しぶり。今度の仕事は土曜日も午後からなのでこれからは問題無く来れますね。昼食を摂って内科へ。今日も左肩に痛み止めの注射を打って貰います。整体に行ってみたけどもう閉まってました。残念。
 さて、家に戻るとセルDVDが3枚届いていました。眠いので晩にしよう。最近親が怒ってる。風呂の水道がちゃんと閉まってなくてちょろちょろ出ているのだそうだ。んで「もう古いからパッキン替えてくれ」と言われる。まぁ以前もやった事あるから出来るとは思うけど、それで直るのか?もう邪魔臭いなぁ。水道の元栓を閉めて蛇口をバラしてパッキンを取り出します。車に乗ってナフコへ。売り場を見てみたんですが同じ物が見当たらない。う〜ん無いのかなぁ。店を代えます。コーナンへ。もう邪魔臭いので店員さんに外したパッキンを見せて選んで貰います。そうしたら結構特殊なモデルみたいで汎用性のあるものでは使えない奴みたいで、メーカー純正部品となりました。幸い在庫が1つだけあったので購入。家路です。
 新しいパッキンをはめて蛇口を組み立てます。無事組み上がり水道は戻りましたが、これでちょろちょろの漏れが直るのかどうかは知りません。というかギャンギャン怒るのは辞めて下さい。
 さて、着替えてちょっとお出かけ。途中セブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを4つ購入します。新しい職場の車庫に向かいます。前の担当さんが今日でこの職場が最後ですし、他の運転手さんは来週月曜日から顔を合わせる事になるのでご挨拶をしに行きました。一人話が長い人が居るわ・・・ちょっと困ったよ。皆さんにコーヒーを渡して車庫を出ます。車を走らせてローソンへ。今度はカフェラテを2つ購入。前までの職場のスイミングスクールへ。車のトランクに忘れものがあったのでそれを渡すついでにお世話になった守衛さんにカフェラテの差し入れです。飲みつつ談笑。もう仕事自体は昨日から始まってるし営業も代務も来てフォローしているそうです。もうおいらは関係者じゃ無くなったからなぁ。これからもこの職場は色々な事があるだろうな。それから開放されるだけでも気が楽で良いや。その間にこのスクールの管理者が通って挨拶したけど、何も言われずスルー。まぁ別に良いけどね。この人はこんなもんです。もう関わりは勘弁です。という事で守衛さんに挨拶をしてスクールを出ます。で、帰りに和泉中央のヤマダ電機へ。別に目的は無いけどたまに新製品を見たいなぁと思って寄ってみました。見てたら店員さん声掛けてくれるんだけど、買うつもり無いからお断りを。申し訳ない。途中なんか『Chromecastってご存じですか?』という営業トークをしてきた人が居たので、『多分貴方よりは詳しいと思いますよ』と返事を。いやぁ大人げなくて済みません。今ヤマダ電機でクロームキャストのセールなんてやってるんですね。インセンティブでもあるのかな。新しいモデルの4Kテレビをじっくり視聴。いやぁ・・・アップスケールではなくネイティブの4Kデモは流石に綺麗だね。思わず見入ってしまった。気になって背面を見たけどアンテナ配線しかしてなかったな。HDMI出力のプレーヤーから変換でもしてアンテナへ変調でもしてるんだろうな。恐らくデモ用非売品だと思うけど、実売したら凄い値段の代物なんだろうな。こっちの方が気になった。しかし4Kってぶっちゃけ家では完全にオーバースペックだからね。地上波に4Kが降りてこない限り普及は難しいだろうなぁ。まぁメーカーは推していくだろうけどね。
 そしてヘッドホンコーナーに行ったら何機種かヘッドホンの試聴が出来る様になっていた。ちょっと欲しいと思っていた『MDR-1A』も置いてあった。これ嬉しいな。自前のHTV31を繋いでじっくり聴く事が出来ましたよ。このヘッドホン惜しいな。ボーカルから上は非常に良いんですよ。素晴らしい。だけど中域から下がモゴモゴしてるんだよなぁ。非常に惜しい。バランスがちょっとまずいんだな。もちろんプレーヤー側の調整でなんとかはなるレベルだとは思うんだけどね。でも今のヘッドホンって良く出来てるなぁ。おいらは密閉型の方が好きだなぁ。
 帰ろうと出口に向かうと『Yahoo!モバイル』の説明員が暇そうにしててこっちに来て話しかけられた。「貴方へプラスにはならないですよ」と言うと「暇なんで少しでもつき合ってください」って言われたので少しお話を。大変だよなぁ。SoftbankがあるのにYahoo!モバイルって何がしたいねん?ってなっちゃうもんなぁ。Huaweiの端末もあるんだね。おいらはHuaweiを応援してるから少し嬉しかったな。店員さん頑張ってね。家路です。
 家に戻り少し仮眠をしてセルDVD3枚のリップ&スキャンを行います。発送は明日出来ますね。後はビデオの消化をします。見てない番組相当溜まってるなぁ。追いつかないなぁ。でも今度の職場は何しても誰からも干渉されない休憩時間が結構あるので、タブレットでビデオの消化をする機会が増えるんじゃ無いかなと思ってます。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」あります。結構溜まってる新作の整理もぼちぼちしていこうと思います。月曜日から新しい職場です。準備でもしようかな。



頭 2016年4月1日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し雨降ってますね。支度をして家を出ます。まずはお墓参りです。少し時間調整の為遠回りをしつつお墓へ。雨脚が強くなってきました。掃除をしてお参りをします。外環を走って岸和田和泉インターの近くにある『いづみや』へ。久しぶりです。1年位は来てなかったんじゃ無いかなぁ。11時開店なんですが、10時15分頃に着いてしまった。順番待ちボードに名前を書いて近くにあるローソンで時間を潰します。すると会社から電話があった。健康保険の切り替えの話だった。今度の職場は社会保険に入れるのでその事ですね。カフェラテを購入して車でテレビを見つつ時間を待ちます。時間になりましたがうちらを入れて4組しか居ませんでした。こんなに少ないのは初めてだなぁ。今日も田舎蕎麦を美味しく頂きました。やっぱりここの蕎麦は美味しいねぇ。家路です。
 さて、家路の途中緊急速報。地震があったようです。今日名古屋に行かないといけないんだけど、震源地は三重らしい。近鉄に影響があるだろうなぁ。不安だから少し早く家を出るか。家に戻り着替えて予定より1本早い電車に乗ります。南海は延着ありませんでした。難波について金券ショップへ。お馴染み『まる得きっぷ(デラックスシート)』と『株主優待切符』を購入します。そして窓口で夜の9時発の切符を引き替えます。問題は『難波→名古屋』で地震の影響があるかどうかです。きっちり影響ありました。予定していた電車が来ない。何便か間引いているらしいです。まず鶴橋に行かないといけないんですが、少し遅れて到着。五十鈴川駅行きに乗り換えるのですが、これも少し延着。ですが連絡は出来る様になってますね。いけそうです。伊勢中川駅に到着も遅れましたが、連絡の名古屋駅行きは待っていました。問題無く乗り換え。予定の3分程遅れですが問題無く名古屋に着きました。良かったです。さて、地下鉄で栄駅へ。チケットを購入して列に並びます。今日は面子が弱い。きっちり定員割れでした。こりゃ運営が悪いよな。メンバー発表ギリギリだったしね。ビンゴ抽選は良くも無く悪くも無くで前から3列目でした。影アナの内山さんが本当に面白い。この娘はもっと評価されても良いと思うんだけどなぁ。SKEには『指原』の役目をする人が居ないんですよ。これが辛いよね。そうすれば内山さんの様なMC要員がもっと生きるんだけど。今月で中一になるという女の子が本当に可愛らしい。というか子供さん・・・だけどダンスが凄い。やっぱりSKEって凄いなぁ。NMBみたいにダレてる奴居ないもん。やっぱりしっかりしてるよ。名前を訊いたら『上村亜柚香』という名前だそうです。何か良いきっかけがあって売れて欲しいですね。残念ながら内山さんと斉藤さんの直接の絡みMCは無かったけど、でもみんなしっかり踊って歌って楽しい時間でしたよ。やっぱりSKEは見ていて元気になりますね。
 終演で地下鉄に乗り名古屋駅へ。売店で駅弁を購入してアーバンライナーへ乗車。今日は前より客は多めでした。広々したデラックスシートでのんびり駅弁を食べます。モバイルバッテリーも以前より容量がでかい物を持参してるし、余裕ですね。電車の中でビデオの消化を2番組程しました。タブレットはこういうのに向いてますね。定刻通り難波に到着。南海で地元に戻ります。
 家に戻ったらもう12時も過ぎてますので今日は何も出来ないなぁ。まぁ明日も休みだし慌てる事はありません。のんびりしましょう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」行く予定。本当は「内科→整体」と行きたいのですが、整体は無理かなぁ。一応顔は出してみようかな。無理なら諦めよう。