2016年3月31日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
左肩は相変わらず激痛。それに耐えつつジムで走ってウェイトトレーニングをします。本当にこの痛みはどうにかならんもんか。昼食を摂って内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。しばらくは誤魔化せるでしょうね。
さて、今日は平日の貴重なお休み1日目。本当に気分は楽ですね。スイミングは今日は本科は臨時のお休みなんですが、春季短期教室はあります。ですので早朝の送迎自体はありますね。でもおいらにはもう関係無いので気が楽ですわ。
新作が溜まってるしエンコネタも溜まってます。丁度良いですね。今日中にどうにかしましょう。その間に昨日外した2TBのHDDの検査を終えます。エラー無しで無事通りました。
さて、夕方も時間があるので、この時間久しぶりに整体に行きました。いやぁ・・・もみほぐして貰いますが激痛ですわ。足バタバタ。本当に筋を伸ばしきっているらしい。ここまで傷めるかね。全く。施術を終え家路です。
晩、新作の焼きをしようと思ったらまた常連さんから新作の連絡。有り難い有り難い。HDDの空き容量は増えたので余裕ですわ。
今日はこんなもんで。明日は1日、お墓参りですね。雨なのかなぁ。んで、ジムはサボって久しぶりに岸和田和泉の和蕎麦屋さんに行く予定です。本当に久しぶりだなぁ。そしてお昼からは名古屋へ。SKE劇場公演あります。時間はきついみたい。だから今回も味噌煮込みうどんは無理そうだなぁ。また近鉄で行ってきます。
2016年3月30日 -水曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。スイミングスクール送迎最終日です。寒さは昨日よりマシですね。昨日同様新人さんに横に乗って貰って春季短期教室の旧コースを走ります。今日はちゃんと生徒2名です。本当は全部走らなくて良いけどコース覚えなので全てのコースを走ります。スクールに到着してセブンイレブンへ。コーヒーを購入して皆さんで飲みつつ談笑。生徒が戻ってくるまで駐車場の整理のお手伝いをして送り。生徒を降ろしてスクールに戻ります。短期の送迎終了。一旦家路です。
さて、まずは内科へ。今日も肩に注射を打って貰います。打って貰ってしばらくは痛みひくんだけどな。これが持続しないからなぁ。晩が辛い。家に戻ると注文していた4TBのHDDとシガーソケットの24V→12Vの変換機が届いた。早速HDDを取り付けて圧迫しているファイル群を換装するバッチを組みます。まぁ晩までには終わるかなぁ。少し仮眠をしていつもより30分程早く家を出ます。
まず、スクールの近所に病院があって、いつも車を誘導する方が居るんですけど、送迎時はいつも挨拶をしていました。と言う訳でまずセブンイレブンに行ってコーヒーを3つ購入して守衛さんの元に。今日で終わりの事を話してお礼を言ってコーヒーを渡します。今日の晩まではいますけどね。そしてスクールへ。まずは本当にお世話になった守衛さんに麦工房のラスクを渡します。この方には感謝しても仕切れない位にお世話になりました。そして他の運転手さんにも渡します。そしてスクールの方にも缶に入ったラスクを渡します。
送迎の時間までハイエースの中に積んである私物を持参した袋に詰めます。洗車道具やらLEDライトやらSDオーディオプレーヤーやらアンプ内蔵スピーカーやら。
さて、時間になり送迎開始です。本科5便あるんですが、1/3/5便はおいらが運転し、2/4便を新人さんに運転して貰います。まぁ月末でテスト期間と言う事もあり欠席や利用無しが多い。まぁある程度予想はしていました。仕方無いですね。4便目終わって最後の洗車。いつもより念入りにしたつもりです。多分新人さんは余り洗車をしてくれないだろうな。仕方無い。最終便。2人の生徒を乗せて出発。まぁ最後の子達なので『今日で終わりやねん』という話をしました。2人無事に降ろしてスクールに戻ります。日報を締めておいらのスイミングでの全ての送迎が終わりました。別にイベントがある訳でも無く普段通りの終わり方です。営業も病気でダウンしているので来ていません。まぁこういう終わりもさっぱりしていて良いんじゃないでしょうか。元刑事さんの運転手さんと少しお話。1年お付き合いしました。この方も色々洗礼を受けました。『もう辞める』と言った事もありましたね。でもまだ続けてくれそうです。時間になりスクールに鍵を戻し、スタッフの方達に挨拶をします。3年9ヶ月ですか。結構長かった気がします。まぁ本意では無い終わり方ですが、これも人生ですね。あと皆さんに挨拶をして家路です。
さて、ようやくスイミングスクールの本当に嫌らしい呪縛から解放されました。給料が安いのは仕方無いけど余りに要求が理不尽。会社通してるからこちらも余り反論出来ない。立場的にアンフェアな職場でした。でもジムも行けたし内科も行けた。お陰様で体重も希望体重まで減らせたしね。4月から始まる塾の送迎もジムや内科は行けます。しかも土曜日も午後からなんでジムを休まず行く事が出来ます。ですが晩が2時間ちょい遅くなるんですよね。今までは9時過ぎには帰宅出来ていましたが、これからは11時は過ぎてしまう事でしょう。全てを得るのは無理ですしね。そこは受け入れるしか無いでしょう。今まで『土曜日午後〜月曜日』まで休みでしたが、今度からは日曜日のみになります。その代わり給料も上がりますので、今までみたいに全然首が回らないという自体は少しずつ無くなっていくのではと思います。
気持ちを切り替えましょう。
31日木曜日、1日金曜日、2日土曜日、3日日曜日。4日間お休みです。4日月曜日から塾の送迎が始まります。最初ですし分からない事が沢山出てくるでしょう。3日程コース覚えで走ってますのでコースは恐らく問題ありませんが、何せ運ぶのは『人』なので何かはあります。慣れるしかありません。今までの様に忙しないスケジュールでは無く、走って休憩。結構取れます。のんびり仕事が出来て理不尽な要求が無ければそれだけでも心に余裕が出来ます。そう言う職場であれば良いなと思います。
そう言っている間に1日に当選したSKE劇場のメンバーが決まりました。『犬塚あさな・後藤理沙子・杉山愛佳・竹内舞・都築里佳・野口由芽・野島樺乃・山田樹奈・青木詩織・内山命・竹内彩姫・市野成美・斉藤真木子・酒井萌衣・上村亜柚香・畑結希』という感じ・・正直弱いよね(笑)まぁ『内山命』と『斉藤真木子』がいるからある程度展開は読めますけどね。もう少しメジャー処は欲しかったなぁ。まぁ仕方無い。キャンセルせず行きますよ。何気に名古屋好きだし。時間があれば味噌煮込みうどん食べたいけど、今回も無理だろうなぁ。
と言っている間にHDDの換装が終了。2TBのHDDが空きました。早速ノートに繋いで初期化と検査を。無事であれば良いんですが。
今日はこんなもんで。明日から4連休。久しぶりの「ジム」で汗かいてきます。肩はまだ治らないだろうなぁ。
2016年3月29日 -火曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。少し寒いけどね。まぁこんな物でしょう。新人さんを乗せて春季短期教室の送迎。コースで事故があったようで渋滞。仕方無くショートカット。コース覚えにならないな。しかも唯一の乗車場所についても1人しか乗ってこなかった。1人かよ・・・まぁ楽で良いけどね。
スクールに着いてセブンイレブンに行って皆さんの分のホットコーヒーを購入。みなさんで飲みつつ一服します。んで送りなんですが、その唯一の生徒もお迎えが来てバスに乗らない様子。なんだこりゃ(笑)もう一台の方は17人。客席乗るのも暇なんで「私が運転しますわ」と言う事でおいらが運転しました。MT運転する機会がほんとなくなるので楽しみながら運転を。まぁこっちのバスのコースも分かってるので問題無く送り。スクールに着きます。日報を締めて家路です。
さて、家に戻って着替えて内科へ。今日も肩凝りの注射を打って貰います。ほんと長引くなぁ。なんだろうなぁ。少し雑用をするんですが、HDDの容量が遂に限界を迎える。あぁもう少し先延ばししたかったんだけどな。限界だわ。仕方無くHDDの注文をします。明日届くかな。ついでにシガーソケットの電源変換機を購入します。今度の職場のマイクロは24Vなんで、12Vに変換する物を購入。まぁ来週から新しい職場ですからね。ちょっとずつ快適にしていこうかと。
仮眠をして再び職場へ。すると結構な事件が。今日コース覚えをする為に営業が来て側乗の予定だったんですが、営業が病気でダウンしたらしい。と言う訳で今日は通常の送迎になりました。おいらは明日が最終日なんでこのままじゃまずいぞ。でも仕方無い。時間が来て送迎開始。2便目の生徒がおいらが明日で送迎が終わりなのを知っていたらしくお礼と言う事でお菓子をくれた。こういうの嬉しいですね。有り難く頂きました。4便目終わって洗車をしようと思ったらスクールのコーチが『お願いがあります』と言う事で。なんか荷物を積んで和泉中央の駅まで送って欲しいとの事で。まぁ別に構わないけどね。という事で結構な荷物を積んで駅のロータリーに向かいます。こういう頼まれ物は初めてだけど。まぁ明日で終わりだしね。断る理由もないし別に良いですわ。スクールに戻って洗車。最終便終了して家路です。明日はコースを知っている人が2人来るそうです。それで今乗っている運転手さんに別のコースを覚えて貰うようです。おいらのハイエースのコースも明日しか教えられないのでどうにかしないとね。
しかし今日も左肩痛かったな。これなんだろうなぁ・・・寝違いと思えなくなってきた。四十肩なのかなぁ。ほんと辛いですわ。新作は結構入ってる。HDDが限界だから自由が効かないんですね。まぁ明日届くし早く空き容量作らないとなぁ。明日スイミングスクール最終日なんで、皆さんに渡す為の麦工房のラスクが届いていた。結構久しぶりだなぁ。
今日はこんなもんで。明日スイミングスクール送迎最終日。朝から短期の送迎もありますので長い一日ですね。本科は少し早く行って私物を持って帰る段取りしないとなぁ。まぁ営業は明日も来ないだろうし、とにかく無事に乗り切らないとね。
久しぶりにSKE劇場公演に当選した様子。4月1日金曜日です。現時点でメンバーは未定。「制服の芽」公演だそうです。あぁメンバー良いの来て欲しいな。ほんとはAKB2期生公演に行きたくて有休取ったんだけど、福袋の的中券使われるだろうからやっぱり当たらないなぁ。
2016年3月28日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して整体へ。1番乗りでした。時間が来て施術。まだ相当左肩が痛いので重点的にほぐして貰います。『カイロでも貼って暖めておいて』って言われました。そして薬屋さんへ。切れたアスコルビン酸を購入します。そして内科へ。今日も肩凝りの注射を打って貰います。まぁこれもその場しのぎで治す注射じゃ無いからなぁ。家路です。
昼食を摂って一服。常連さんから連絡があって新作が流れてくる。昨日全部終わったけどまた入ってきたなぁ。有り難い話です。仮眠を摂って時間になり職場へ。途中郵便局に寄って1通投函。職場に着いたら営業さんが来ていた。一緒に塾に行って校長先生と面会。ご挨拶をしました。4月からお世話になりますので筋は通しておかないとね。そして待機場所まで車を動かしますが、隣に公園があったのでちょっと探索。出来れば水道が欲しいのです。駐車場に水道が無く洗車の水がくめないんです。色々探してみたけどここには無かったなぁ。他の運転手さんはポリタンクに水入れて家から持ってきてるそうです。やっぱりそれしか無いのかなぁ。時間が来て送迎開始。まぁ今日で3日目です。コース自体は大丈夫。問題は帰りの送りでどうやってショートカットして効率を良くするかですね。まぁこれは場数稼ぐしか無いですね。しかしこの仕事、拘束自体は8時間だけど、相当休憩時間があるんですよ。1時間弱走っては1時間弱休憩って感じなんですよ。ほんとコンビニも『セブンイレブン』『ファミリーマート』『ローソン』『ミニストップ』と選び放題。スイミングスクールの仕事は拘束時間は短いんだけど忙しないんですよ。それでもいつもセブンイレブンのコーヒーは飲んでいましたが、今回の塾の送迎はコーヒータイム有りまくりです。トイレには困らないなぁ。水道だけだなぁ。最終便終了。失敗も無くそつなくこなせたかなと思います。とにかく『グーグルマップ&マイマップ』があればどうにかなるんですわ。ほんと便利すぎですわ。一応今日まではモバイルバッテリー持参してましたが、自分一人で乗るようになったら、シガーソケットから給電しようかと思っています。しかし問題はマイクロバスなんで24Vなんですよね。色々繋ぐつもりなんで12V専用機器も在るので12Vに変換しないといけないなぁ。3日間コース覚えでお世話になった方にお礼をして職場を後にします。来週月曜日からはおいら一人での乗車になります。分からない事は聞き尽くしたつもりだけど、上手くいけば良いなぁ。しかしスイミングスクールよりよっぽど気楽ですよ。変なプレッシャーも無いし、下らない監視も無いしね。
家に戻りお風呂に入って一服。とにかく肩の痛さは戻ってる。注射も時間が来ると効力が無くなるなぁ。
火曜日、水曜日。残り2日間です。この2日間は早朝から『春季短期教室』もあるので新人さんを横に乗せてコース覚えもして貰います。とにかく後2日。失敗無く引き継ぎを含めて無事終われば良いなぁ。
2016年3月27日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から2通投函。家路。
一週間が終わりました。左肩の激痛は相変わらず。とにかく同じ姿勢をしていると数秒で激痛なのです。これなんなんだろうなぁ。四十肩?う〜ん・・・よく分からん。んで親が体調不良らしくてダウンしてる。いいって言うのに昼食の用意をしてくれて、出来たとたんに倒れ込んだ。だから良いって言ったのに。昼食を摂って一服。しかし13日連続勤務で久しぶりの休みですわ。まぁ仕事自体はぬるいんで差程疲れも溜まってないけど、用事はたんまり溜まってる。んで、今更なんですが『ウルトラスト4』を少しずつやってるんですよ(笑)発売日に買ったけど、起動しかした事無かったんですよね。先日YouTubeで鉄拳に豪鬼が出る動画を見て、少しやろうかなと思ってやってるんです。若い頃はもっと出来た気がするんですが、もうすっかりおっさんなんで思うように動かない。ネットワークをオンにしてるとガンガン対戦が来てボコボコにされます。みんな上手だなぁ。というか家庭でこれだけの対戦が手軽に出来るって凄い時代だなぁと。
昨日届いた『三上悠亜(鬼頭桃菜)』のBlu-rayは上手くリップ出来て焼けました。相変わらずちゃんと絡みしてますね。もう普通のAV女優さん。元がアイドルなんで流石に可愛いですね。ファンの方は複雑な気持ちだろうなぁ。なんかイベントもしてるそうですね。SKE時代のファンも来てるのかな。来てるんだろうなぁ。
晩、新作がようやく焼き終わる。その頃『NMB48のナイショで限界突破!〜謎のうたワクワク発表会〜』の放送がありました。少しですがおいら映ってました(笑)もう20日経ったのか。早いなぁ・・・・
今日はこんなもんで。もう月曜日は休みじゃ無くなります。明日も塾のコース覚え。恐らく最後の側乗有りだと思います。細かいローカルルールとか訊いとかないとなぁ。そういや営業来るっていってたな。塾の校長と面通しするとか言ってた。まぁとにかく明日中にはばっちりにしておきたいと思います。んで、整体には絶対に行きます。とにかく肩が痛い。どうにかして欲しい。
2016年3月26日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。まだ寒いなぁ。今日は新人の方を横に乗せてのコース覚えです。2便目終わって今日も駐車場の方にコーヒーをご馳走になります。今日で最後かなぁ。美味しいですね。
4便目、おいらが助手席に乗って新人さんに運転して貰います。地元の方なんでコースは問題無さそう。あとは数こなして慣れるしか無いですね。送迎終了し、おいらは残業。4月分の名簿の更新を行います。おいらの分では無いですが次の方に負担を掛けないようにしないとね。あと来週から始まる春季短期教室の名簿も貰いましたが、何と生徒は2人。しかも乗せる停留所は一箇所(笑)超簡単じゃん。おいらは29日、30日の2日しか残ってないので、その間に新人の方に短期のコースも覚えて貰う為に乗ります。朝起きるのも後2日かな?名簿も出来上がったので職場を出ます。
家に戻りお着替え。親を乗せて出発します。まずはケーキ屋さんへ。手土産の分を購入します。そしてときはま線を走って堺の労災病院に向かいます。迷わず到着しましたが、結構な渋滞だったなぁ。眠たかったわ。受付で病室を訪ねて向かいます。姉の子はぐっすり寝ていました。左目を手術したそうです。失明寸前だったんだそうで。ちょっとでも不安を感じたら検査しなきゃ・・・目なんて特に。ほんとに困ったものです。家路です。
さて、帰りに「フレンドリー」に寄ります。久しぶりに熟成ステーキを食べます。結構久しぶりだなぁ。たまにガツンと肉が食べたいのです。今日も美味しかったなぁ。ほんとフレンドリーの熟成ステーキはマジですよ。
家に戻るとセルDVD&BDが届いてたな。「三上悠亜」だな。もう4月分かぁ。早いなぁ。というかAnyDVDが色々あったから無事リップ出来るか不安で仕方が無い。まぁやってみるしか無いんだけれども。
今日はこんなもんで。今日でようやくお仕事も一服。13連続勤務だったのかな。ちょっと疲れたよ。明日は久しぶりのお休みです。のんびり寝ようかな。
2016年3月25日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。左肩が痛すぎるので肩凝りの注射を打って貰います。少しでもマシになってくれたら良いんだけどなぁ。エンコが結構終わった。やっと追いついた感じ。AVの新作はとりあえず焼き終わった。焼いている間に入ってきた物はもう後回しです。晩にでも整理しようと思います。
姉から連絡。姉の子が安いカラコン使っててそれが原因で網膜剥離になって今日手術らしい。おいおいおい・・・・本当にアホやなぁ。明日見舞い行けたら行こうと思います。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局に寄って1通投函。職場へ。今日も寒いですね。駐車場の整理をして送迎開始。月末のテスト期間中なので生徒は少なめで楽で良いですね。もうすぐ終わりだし気楽なもんです。4便目終わって洗車。その頃営業さんが来ていた。お母さんが亡くなってしばらく休んでいて段取りが総崩れでした。と言う訳で緊急打ち合わせ。明日ハイエースに新人の方に横乗りして貰ってコース覚えをして貰う感じみたい。後3日しか無いからとにかくコース覚えに集中して貰うしか無いですね。それに来週から春季短期教室もあって、それはそれでコースが違うんですよ。だからそのコースも覚えて貰わないといけないしなぁ。最終便は生徒が居ないのでみんなで他のバスに乗ります。時間が来て家路です。
車が汚いので久しぶりにスタンドに寄って洗車。給油して家路です。しかし肩の痛みが引かないなぁ。明日は朝早いので余り夜更かし出来ないので、新作の整理は早い目にしないとなぁ。堺の労災病院だっけかな?車で行った事無いんだよな。調べないとなぁ。