頭 2016年3月18日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
 睡眠不足は何となく解消したんだけど、まだ何かみぞおち当たりに違和感があって本調子じゃ無いんですわ。引きずるなぁ・・・しんどいです。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻り少し雑用するけどしんどいので横になり時間まで仮眠。職場へ。昨日よりは寒いな。曇りだしね。駐車場の整理をして送迎開始。途中予報通り雨降ってきましたね。今日は仕方無い。4便目終わって車内のみ洗車。最終便終了。時間までタブレットをいじくって家路です。
 なんか背中が常時痙ってる感じ。これなんだろうなぁ・・・本当に調子が悪い。新作入ってるんだけど整理をする元気が本当に無い。
 今日はこんなもんで。明日は朝からスイミング。お昼からは久米田の塾ですわ。タダでさえしんどいのに長い一日になるなぁ。また岸和田SA行ってそばでも食ってくるか。



頭 2016年3月17日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 まだ完調では無い物の相当意識して睡眠を摂り、ジムに行けるまでにはなりました。体調を崩した時の唯一のメリットは体重が落ちる事でして、今日もジムで計ったらきっちり落ちていました。この体重で止まってくれりゃ良いんだけど、こういう体重の増減は体調が戻ったら直ぐに増えるんですよね。困ったものです。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
 さて、雑用もそこそこに仮眠を長めに摂ります。時間になり職場へ。明るい内は半袖一枚でした。それ位に暖かかったですね。4便目終わって洗車。最終便終了。みなさんで談笑して家路です。
 さて、昨日出来なかった雑用をこなします。1日空いたら凄いやる事が溜まる。これが現金化出来りゃ良いんだけど、単なる趣味事なので悲しい限り。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体重戻ってるだろうな。



頭 2016年3月16日 -水曜日-

 円頭痛い。
 偉い事になった。寝る前に少し違和感はあった。だから少し早い目に就寝したのですが、幾ら寝ようと思っても目が冴える。そして吐き気がだんだん強くなってトイレへ。吐き続ける。が、同時に下痢でも有り上から下から大変。なにこれ?幾ら横になっても吐き気が勝手睡魔が来ない。結局夜を明かしてしまう。もうどうする事も出来ない。時間を待ち内科へ。先生に相談して吐き気止めを含めて注射。すると注射中に吐き気がやってきて慌てて便所へ。これきついわ・・・薬も貰いとにかく家路。家に戻り貰った薬を飲み横になります。お昼前にとりあえず軽めの昼食を。吐き気は当然来るけど我慢しないと薬が効かないんですよ。時間までとにかく横になります。時間になり覚悟を決めて職場へ。とにかく乗りきるしかない。
 薬屋で健康ドリンクを買ってきて飲み覚悟を決めます。時間まで駐車場の整理をして送迎開始。乗物酔いは幸い来てない。我慢しよう。4便目終わってささっと洗車。最終便終了。とにかく乗り切った。ほっと一安心。家路です。
 家に戻りまた吐き気止めの薬を飲んでおきます。今日寝られたら良いんだけどな。ほんと正直きつかったですわ。明日保育園の送迎はやって貰えるみたいなんでゆっくり横になってられそう。体調戻れば良いなぁ。



頭 2016年3月15日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 めちゃくちゃしんどい。全然疲れが抜けてない。まぁ慣れない事を連続でしたから仕方は無い。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。給料日なんでようやく年金を支払います。厳しいですなぁ。
 少し雑用。しんどいので倒れ込んで仮眠。時間になり職場へ。まぁ刺さるような寒さは無いけどでも寒い事は寒いですよ。暖かいと思うのはもう少し掛かるかなぁ。時間まで駐車場の整理のお手伝いをして送迎開始。まぁ生徒が余り言う事聴かない感じだったけど、あと半月なんでもうほっておいた。もう好きにしてくれ。4便目終わって洗車。最終便終了。時間までタブレットをいじくって家路です。
 家に戻り雑用の続き。新作結構入ってるんだけど手つかずです。少しずつやっていかないとなぁ。
 そうそう、今日突然スイミングからスポットの依頼があった。日曜日に朝から送迎があるらしい。マジか。突然だなぁ。土曜日スイミング+久米田の塾。日曜日はスイミングのスポット。月曜日は新しい塾の送迎のコース覚えかぁ。休み無いなぁ。まぁとにかく乗り切ろう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年3月14日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。雨ですね。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して整体へ。途中ポストへ4通程投函。コーヒーを飲みつつ施術を待ちます。時間が来て施術。帰りに内科へ。注射を打って貰います。鼻炎の注射も打って貰いますし、鼻風邪気味なので薬も貰っておきます。家路です。
 昼食を摂って一服。雑用は少し有るのでちょっとだけやって仮眠を。普段の仕事の時間になり起き出し支度をして家を出ます。途中郵便局から3通投函。そのまま営業から貰った地図を頼りに車庫に向かいます。すると以前の担当さんやら営業さんやらが来ていた。走るコース表を初めて貰うが、「知ってる道1/3」「走った事は無いけど何となく分かる道1/3」と「全く知らない道1/3」という感じです。おいらのスイミングの送迎コースと完全に被っているコースもあります。おいらは横乗りすると酔ってしまうので今回も最初から運転を申し出ます。トヨタのコースターでリアバックモニター付きATですわ。こりゃ恵まれてる。と言う訳で運転開始。前半はほぼ大丈夫。中盤から後半は分からんなぁ。まぁでも走らないと覚えないからね。横乗りの方の指示通りに走ります。お迎えに3便。送りで3便って感じです。何度かヒヤッとした箇所もあるけど、まぁこんなもんかなぁ。こんなの数重ねないと無理ですよ。横乗りの方も「分かってる前提」で話をするから全く分からないし。困ったものです。この方面白くて、バスにキャンプ用コンロ持ってきてるのね。それでお湯涌かしてコーヒー作って飲むんですよ。色々な人と出会ってきましたが、初めてのケースだなぁ。とりあえず言われるがまま最終便終了しました。とにかく車が滅茶苦茶乗りやすい。AT楽だわ・・・リアバックモニター便利だわ。コース表貰ったからグーグルマップで線書くか。早く暗記したいからなぁ。新興住宅地なので同じような名前の停留所ばっかなのよね。ややこしい。
 と言う訳で帰り支度をして家路です。今度の土曜日は久米田だけど、月曜日はまた入れるかな?
 家に戻りお風呂で一服。大量のエンコが終わってるけど、今日中に整理出来るかなぁ。今月はハードだなぁ・・・久米田いつまで乗るんだろうなぁ。とにかく乗り切りましょう。
 今日はこんなもんで。明日は通常で「ジム」「送迎」あります。新人さんへのコース覚え横乗りはいつからなんだろうなぁ。もう半月しか無いんだけどな。



頭 2016年3月13日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 一週間が終わりました。すっかり風邪がぶり返したようです。昨日寒かったもんなぁ。それでも頑張ってジム行ったけど、本当にきつかったですわ。昼食を摂って一服。昨日はセルBDが3枚。今日はBDが1枚のDVDが2枚。計6枚届いてるんですが、先日来AnyDVDが色々あってどうなるのか不透明。夕方当たりまでまともにリップ出来ずに頭を悩ます。結局『ある事』で回避してどうにか乗り切る事に。しかしこのままAnyDVDは駄目になっちゃうのかなぁ。死活問題だからなぁ。結局今日中に発送は出来なかったなぁ。明日しようか。
 しかし体調を崩したっまなんですよね。ずっと鼻が詰まってる。早く暖かくなって欲しい。このまましんどいのが続くときついよね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」はお休み・・・が、明日から新しい職場、塾の送迎のコース覚えになります。ほんとよく分かってないのでどこまですれば良いのかは分かりませんが・・・