頭 2016年2月6日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。今日も土曜日は石鹸でタイヤの清掃。時間になり送迎開始。道も空いてるし生徒も休みの子がちょこちょこ居てスムーズ。2便目終わって今日もセブンイレブンのコーヒーをご馳走になります。美味しいですね。最終便終了。終わり支度をして家路です。
 さて、少し一服をして2時頃にお出かけ。オークションでムビチケの番号を送って貰ってはいるんですが、これをどうやって入場券に替えるのか解らない。とりあえず自動発券機に向かいますが、どうもQRコードを読む感じで、番号の入力では無いみたい。と言う訳で受付の姉ちゃんに話をすると、そこで発券するとの事。めんどくさいですね。と言う訳で無事発券。フードコードに移動して軽食。時間になり映画館へ。「さらばあぶない刑事」です。16:9。一応サラウンドです。が・・びっくりする程つまんない。まぁテレビの時代から漫画は漫画なのですが、今回も余りに現実離れしすぎて余りに覚める。まぁ金の掛かってない「ラストアクションヒーロー」といった感じですか。これを正規の値段で見てたら辛かったな。まぁ・・・漫画ですよ漫画。無理に映画館で観るような作品では無いです。しばらく待ってレンタルで見たら充分ですよ。見終わり余韻も無く家路です。ここまでつまんないのもなかなかのセンスだと思うな。
 家に戻り再び新作整理の続き。そろそろ終わりは見えてきた。枚数的には70枚ちょいです。最近一度に入ってくる量が凄いよね。ほんと皆さん感心するわ。今日中には終わるでしょうね。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2016年2月5日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにポストに3通投函。家路。
 昼食を摂って内科へ。今日も結構混んでたなぁ。インフルエンザなのかなぁ。注射を打って貰います。家路です。
 新作の焼き作業を延々と。まだまだ終わりは見えない。そういや不織布ケース無いのを忘れていたな。愛用の奴がなかなかないんだよね。見つかるかなぁ。仮眠を摂って職場へ。時間まで駐車場の整理をして送迎開始。4便目チョンボをする。生徒の乗せ忘れ。あ〜確認したんだけど抜けてたな。結構久しぶりだな。直ぐには気付いて保護者からのクレームは無いようだけど、スクールからは何か言われるかもなぁ。まぁおいらが悪い。最終便終了。時間まで皆さんで談笑をして家路です。
 さて、家に戻っても延々とDVDばかり焼くのですね。焼き終わったら焼き終わったらでタイトルの確認やらラベル印刷やらやる事は色々あるんですよ。まぁどうせ日曜日やる事ないし丁度良いですわ。
 今日はこんなもんで。明日は朝から送迎で、お昼から「さらばあぶない刑事」見に行く予定。最近映画続きです。この前「はなちゃんのみそ汁」を見に行った時、そのままの価格で観てとても損した気持ちでね。HKTやNMBの時はオークションで前売り券を購入して、今回のあぶない刑事もムビチケの番号のみオークションで購入。1300円でした。普通に観に行ったら1800円ですからね。結構大きいです。



頭 2016年2月4日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして整体へ。結構混んでるなぁ。しばらく待ち順番に。注射を打って貰います。家路です。
 さて、昨晩全ての新作のダウンは終わる。先日買った128GBのUSBメモリーに入る限りのISOデータの転送もしました。と言う訳で今晩から焼き作業をしようかと思います。するとセルDVDが3枚届いた。これも晩だなぁ。少し仮眠をして職場へ。途中郵便局から1通投函。マイクロバスの洗車を行いまずは保育園へ。生徒を乗せてスクールへ。生徒の靴がドロドロでね。バスの床が泥だらけだわ。床の掃除をしている間に運転手さんがセブンイレブンのコーヒーを買ってきてくれた。有り難いですね。コーヒーを飲みつつ時間を待ちます。生徒が戻ってきたので乗せて保育園へ。生徒を降ろしてスクールに戻ります。保育園の送迎は終了。1便目は生徒がゼロなので病欠の方のバスに同乗。今日も臨時の運転手さん。時間が来て送迎開始。4便目が終わって洗車。昼間暖かかったんだけどなぁ。流石に夜はまだ寒いね。最終便終了。時間まで臨時の方らと談笑をして家路です。
 さて、まずはセルDVDのリップ&スキャン。後は延々と新作焼き作業をサブノートと合わせて2台体勢で行います。まぁどうせ今日中には終わらない量なので慌てないです。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2016年2月3日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにATMへ入金。今月も大赤字ですな。マジでまずいですねぇ。家路です。
 さて、昨晩から海外の常連さんから新作の入荷。有り難いですね。また50枚オーバーですわ。本当に有り難いですね。少し雑用。エンコもようやく終わりそう。時間まで仮眠。職場へ。
 今日から臨時専門の運転手さんが来てます。この方が復帰まで走るみたい。まぁその役目ですからね。まぁ有り得る話ですから。駐車場の整理をして時間になり送迎開始。仕事自体は割とスムーズですね。水曜日にうるさい生徒が1人居るんだけど、その子も休みなんで楽で良いですわ。4便目終わって洗車。すっかり寒い。さっきまで暖かかったんだけどなぁ。最終便終了。臨時の方も結構遅くなってる。そりゃそうだわなぁ。時間になり家路です。
 さて、家に戻ると少しだけ内職が入ってるのでこなします。新作のダウンは終わってるけど、違う方からも連絡入ってるなぁ。ありがたやありがたや。
 今日はこんなもんで。明日は保育園の送迎があるのでジムはお休み。本当は病気の方の番だけど、そうは言ってられない。



頭 2016年2月2日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局から2通投函。家路。
 一週間が始まりました。今日はなかなかの事件が起きる。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 Blu-rayのメディアが切れた。金無いけど買わない訳にはいかないので注文。もうすっからかんです。昨日出かけていたのでエンコがかなり溜まってる。時間が許されるまでカット編集を行いエンコバッチを。仮眠をして職場へ。
 職場に行くと雰囲気が違った。営業が来てた。なんだろう。運転手さんの1人が今月退社するんだけど、その代わりの運転手の方が同乗研修してるんですが、その方しか居ない。話を訊くと「昨日前立腺肥大で倒れた」んだそうです。うわ・・・笑えない。で、緊急なので替わりの運転手も手配出来ず、やむなくその研修の方が運転する事に。念の為に営業さんが同乗するそうです。あらまぁ大変ですなぁ。でもこればっかりは手伝えないしなぁ。乗り切るしかないですね。時間が来て送迎開始。1便目終わって様子を見るも、先月から同乗してたからこなせてるみたい。4便目終わって洗車。最終便終了。今日はマイクロバス2台を違う場所に駐車しないといけないのでお手伝い。寒い中保護者の車の誘導をするのが堪えます。時間が来て家路です。
 とりあえず一週間は絶対安静らしい。来週検査だそうですが、悪性じゃ無ければ良いんだけどな。もう退社後の次の就職先も決まってるし。明日からは替わりの運転手の手配が出来たのでその方が来るそうです。まぁこれで研修の方の負担も無くなりますね。いきなり嫌になってヤダって言われるのが一番痛いですしね。
 家に戻って終わったエンコの整理を。結構まだエンコしてないファイルもあるんだよなぁ。やってしまわないと溜まる一方だしね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円メインPCのマウスに違う物を使ってるのですが、今の所幸いトラブルは出てない。という事はマザー側のUSBの不良では無いと思って良いのかなぁ。そうであれば有り難いんですが。中旬まで使ってみて問題無ければメインPC用のマウスを買いたそう。やっぱり5つボタンじゃ無いとブラウズが邪魔臭い。



頭 2016年2月1日 -月曜日-

 円頭痛い。
 全てが線に繋がった。
 のんびり起床。いつもなら整体に行くんだけど、今日は支度をしてくるまで出発。セブンイレブンに寄り道してホットコーヒーを購入し、飲みながらまずはお墓参り。朝方雨が降っていたようですが、おいらがお墓に行く頃にはすっかり上がっていました。帰宅です。
 一旦家に戻り歯を磨いて再び家を出ます。11時から歯医者です。先日型を取った所に銀歯を入れます。で、「この前ここが怪しいって言われた」と言った所のかぶせを外すとすっかり虫歯になっていたようです。はぁ・・・困った困った。麻酔をして治療。また型どりです。最初下の前歯の虫歯に気付いて歯医者に来たのですが、その歯はまだ手つかずです。やっぱり歯を健康に維持するのは難しいなぁ。しばらく通わないといけないようです。家路です。
 家に戻りまだ間に合うので内科へ。注射を打って貰います。ちょっと風邪気味なので薬を貰います。前もそうだったんですが、鼻水咳はあるんですが、体自体は元気なんですよね。家路です。昼食。この時点で12時過ぎ。完全に予定通りだなぁ。1時を過ぎて支度をして家を出ます。電車に乗ってまずは難波駅へ。地下を歩いて近鉄難波駅。近鉄も最近相当使ってるなぁ。先日映画館に来た時に購入した株主優待券を使用します。難波〜鶴橋〜伊勢中川〜名古屋という感じです。2回の乗り換えで無事名古屋に到着。伊勢中川で1分程延着でしたが、連絡の電車もちゃんと待ってくれていました。その辺は流石日本だなと思います。地下鉄に乗って栄へ。8番出口を出てチケットを購入。一旦出てパチンコ屋さんに行ってトイレを借ります。再び劇場に戻り列に並びます。ビンゴ抽選ですが、珍しく早めに呼ばれました。右側の前から3列目に着席出来ました。すっかり見慣れた「ラムネの飲み方」公演です。みなるんは安定の可愛さ。久しぶりの「古畑奈和」が本当に素晴らしい。一人だけ別の事しているようなダンスです。「内山命」のMCは相変わらず。かおたんは右足故障です。もう歳ですなぁ。しかし何故NMBに当たらずSKEばっかり当たるんだろう・・謎です。でも、お陰でまた元気を貰えます。やっぱりSKEは良いよ。今日も本当に楽しく格好いい公演でした。みなるんまだしばらく辞めないで居て欲しいな。
 さて、劇場を後にして再び地下鉄へ。本当は味噌煮込みうどんでも食べたいんだけど、そんな時間はありません。名古屋に着いて近鉄へ。ホームで駅弁を購入してアーバンライナーへ。初めてのデラックスシートです。なんと出発時4人しか座ってなかった(笑)まる得きっぷだとレギュラーシートとの差額が320円なんですよね。今日初めてデラックスシート乗ったけど、320円の差なら「有り」だな。うん。次からアーバンライナーに乗る時はデラックスシートにしようと思う。リクライニングが電動ですよ。やるなぁ。座席も横3列だし。説得力があるな。乗り換えのドキドキも無くのんびり座っていられますしね。
 ※時間が無い時は新幹線。
 ※2時間OKならアーバンライナーデラックスシート。
 ※時間に余裕があるなら株主優待券で乗り換えで。
 名古屋はこの3パターンで行こうと思います。もう以前の様に車で行くのはこりごりだな。渋滞だの高速代だの疲れるだけです。「高速バス」も、近鉄の株主優待券の存在を知ったからには全く魅力が無くなってしまいました。もう使わないな。
 夜の11時55分に地元に到着。オークションでドキュメント映画のチケットを購入する所から始まって、今日のSKE公演まで全てが完璧に予定通りだった。なんとも気持ちが良い。こういうのが面白いですよね。次いつ当たるか分からないけど、名古屋は面白いと思う。
 今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。