2016年1月24日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに薬屋さんでエアーサロンパスを購入。家路。
一週間が終わりました。いやぁ、びっくりしたね。糞寒い(笑)車の車外温度計はずっと「0度」の表示だった。お昼前でこれだから、早朝だったら氷点下だったんだろうなぁ。昼食を摂って少し雑用。するとオークションの落札分の入金が有ったので梱包をして支度をします。車に乗って市の郵便局へ。入金分を投函します。レターパックプラスなんで大阪〜広島だったら明日届くかな。でも明日もえげつない天気らしいんだけど、まぁそれで届かなくてもおいらはどうしようも無いしなぁ。
夕方、CSで「DIVA」のラストライブの放送がありました。あれ現地行ったんだけど・・・3時間以上の立ち見で本当に辛かった。でも口パクじゃ無くちゃんと歌ってて力もあって良い感じだったなぁ。録画してあるしいつでも見れるようになって良いですわ。おいらは「宮澤佐江」ちゃんと「梅田彩佳」ちゃんとは何かと縁があって、その後も劇場公演では入れたりしてますが、二人とも卒業ですからね。なんだか寂しいですね。もう見る事は無いんだろうなぁ。
晩、少し内職が入ったのでこなします。明日発送出来るかな。
今日はこんなもんで。明日は更に寒いそうですね。ですが、明日歯医者なんですよ。あぁ・・・あぁ・・・痛いの嫌だ。仕方無いですね。
遂に来ましたなぁ。
AKBの43枚目のシングル、「君はメロディー」というタイトルで3月9日に発売されるんですが、センターが単独で宮脇咲良さんなんだそうです。いやぁ・・・遂に来ましたな。時代が遂に来てしまいました。というか、口パクしないで歌ってくれないかな(笑)下手は下手なんだし潔く外してでも歌って欲しいんだけどな。上手な咲良たんは違和感があるんだよねぇ。
2016年1月23日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。まぁ寒いけど風が無いから有り難い。土曜日の朝はタイヤの石鹸洗い。時間が来て送迎開始。土曜日は生徒も寝ぼけていて静かですね。二人兄弟が車寄せが無い所で時間ギリギリに来てまずい。仕方無く歩道に乗り上げてせいのを待ちます。まぁ子供だからなぁ。仕方無い。後は順調かな。3便目終わって今日もセブンイレブンのコーヒーをご馳走になります。浸みますねぇ。最終便終了。車内の掃除を行って家路です。
さて、夕方まで時間があります。こたつに入ってお昼寝。5時になり支度をしてアリオ鳳へ。6時開始の「はなちゃんのみそ汁」を。サラウンドでも無いし、シネスコでも無い。おうちのテレビで見てる感覚。まぁ邦画ですからね。でもこういう映画好きだな。おもいっきり「お涙頂戴」ではないんですよね。どんくさい旦那だけど、本当に優しい。それが彼女にとって良かったのかどうかは正直分からない。でも『私はツイていた』って言って貰えるというのは残された者たちには本当に良かったなと思います。良い映画でしたよ。
病気、癌に掛かる人、掛からない人。治療しても再発してしまう人。色々あります。こういうのって「運」という言葉で片付けるのは非常に乱暴なんだけど、でも、「運」のせいにしておいた方がおいらは誰のせいにしなくて良いから良いような気がします。何でもかんでも「あいつが悪い」「こいつが悪い」とかね。そう言うのは誰も得しないと思う。が・・古谷一行氏が演じる「伊藤源十」という医者?の選択、これがちょっと気にはなった。でもこのお陰で娘への教えの方向性が決まったとも言えるので、結果オーライなのかも知れないなぁ。
家に戻り少し新作が入っているのでその整理。それをこなしつつ最近気になっている物の話を少し。少し「スマートウォッチ」に興味を持っています。もう各社商品は割と出ていて目新しいものでも無くなってきました。ASUSが好きだからもちろん「Zen Watch2」も発売前から見てはいました。が、先日「ZenPad」で痛い目にあって正直ASUSのサポートには懲りているので躊躇している訳です。そうして色々見ている間に、「CASIO」さんからとても魅力的な風貌の物が・・・「WSD-F10」と言うモデルが3月に出るようです。まぁ非常にごついんですが、それが逆に面白そうじゃないですか?発売して直ぐに飛びつく気は無いけれども、ちょっと動向を見ておきたいと思わせる商品ではありますね。こういうの好きです。今付けてる時計も「PRO TREK」だし。
今日はこんなもんですかね。明日は「送迎」はお休みです。「ジム」で汗かいてきます。
2016年1月22日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。昨晩のPT2のトラブルで正直疲れた。なんだったんだろうなぁ。未だに分からない。今の所表示出来てる。PT2自体が暴走・・・?あるのかなぁ。よく分かりません。
さて、仮眠を摂って職場へ。途中クロネコヤマトの営業所から1件発送。すると営業さんと新しい方が来ていた。2月一杯で辞める方の替わりの方です。なんか気難しそうな感じ。気を使うのは嫌だなぁ。んでいきなり「おいらのコミューターと代わって欲しい」と依頼を受ける。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?営業さんここの仕事を分かってないようです。今回辞める方はマイクロ。おいらはコミュータ。要は新人の方はコミュータの方がいいでしょ?ってノリみたい。違うんだってば。マイクロだってコミュータだって、運転しろと言われたらしますよ。実際スポットでマイクロも乗ってるし。でもね、ここの仕事の重要な所は「子供を覚える事」なんですって。タダでさえやんちゃな低学年が多いバスで、マイクロのみ運転手交代ならそこの生徒を覚えるだけで良い。おいらと交代となると、おいらも新規で覚えないといけない。その方はその方で当然新規です。2つのリスクが伴うのね。それを分かった上でも「替われ」というなら替わるけど?と話をしましたが、営業さんはそういう事を分かっていなかったようです。まぁ一応話は通って今まで通りでいけるっぽいけど、どうなることやら・・・
時間が来て送迎開始。仕事自体はスムーズです。金曜日の夕方は渋滞が凄いんですが、今日もそれは変わりませんでした。まぁこれはある程度分かってたけどね。4便目終わって洗車。風は無いけど寒いね。その頃には会社の交代運転手の方も来てました。最終便終了。営業の方も含めて皆さんで談笑。毎日では無いけれどもしばらくは来るそうです。本格乗車は3月からみたいですね。家路です。帰りにガソリンスタンドに寄って洗車と給油。最近汚れるのが早いなぁ。
さて、家に戻って雑用を。少し新作も入ってるので整理しないとなぁ。まぁでも先日のようなえげつない量じゃ無いから気が楽ですわ。どうも日月が凄い寒波らしいですね。仕事中じゃ無ければ良いんだけどな。明日は早朝から仕事です。夕方一応映画の予定。「はなちゃんのみそ汁」を見たいと思ってるんですが・・・体力あるかな。そういや来週きついんですよ。HKTとNMBの映画封切りなんで両方とも見ないといけない。健康ドリンクでも買って挑まないといけないなぁ。
2016年1月21日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。結構混んでる。順番の券だけ取ってガソリンスタンドへ。灯油を購入。まず家に戻って、そしてファミマへ。ブレンドのSを購入して待合室で飲みつつ待ちます。そういや内科の待合でコーヒー飲んだら迷惑にならないのかな・・・まぁ考えるの邪魔臭い(笑)さて、順番が来て注射を打って貰います。家路です。朝食を摂って少し仮眠。昨晩新作の整理が全て終わったので一服です。DVDのみ44枚でしたね。2日で100枚超でしたからね。流石に疲れたわ。といいつつ今日も新作が入ってきてたりします。まぁ枚数はそんなに無いから良いけど。時間が来て職場へ。すると駐車場が満車で、しかも駐車場の方もまだ出勤前で2台が中で右往左往している状態で、とてもじゃないけどおいらが停められる感じはありませんでした。慌てて駐車場の整理を。ほんとスクールの人何もしないんだよな。客逃げちゃうよ?とりあえず誘導を終えて慌ててマイクロバスの洗車を行います。時間が来て保育園への送迎開始。今日は駐車場も入れる状態だったので楽だった。生徒を乗せてスクールに向かいます。セブンイレブンに行ってコーヒーを2つ購入。運転手さんと飲みます。時間が来て生徒が戻ってきます。乗せて再び保育園へ。送迎無事終了。スクールに戻ります。さて、車を乗り換えて通常の送迎。寒いけど一昨日と比べたら全然マシです。3便目終わる頃には雨が降ってきたな。今日雨だって訊いてなかったなぁ。4便目終わって寒さがマンして洗車。最終便終了して時間までタブレットをいじくって家路です。
さて、新作が少し入ってるので整理。Blu-rayが2枚入ってるなぁ。USB3.0拡張ボード購入店からメール来てたな。返送しろと言うことだわ。でもまぁうちの環境のせいかもしれんしなぁ。でもどうしようも無いしなぁ。指示通り送るか。今晩オークションに出品している物が複数終了。輩に絡まれることが無いように祈りつつ。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
ショックな事が起きた。
録画データのエンコをしようとした。するとtsファイルが全て「0バイト」になっていた。ほぼ経験が無い状態。TvRockのログを見ると空録画状態。TvTestを起動するとエラーが出る。以前なら「Windows10」の30日問題もありましたが、今は解決済み。全く分からない。なんだろう・・・PCの電源を落としてとりあえずPT2を外す。基板を見るが焼けているなどの不具合は無さそう。まぁ接触部の掃除だけはする。一応スロットを替えて接続し、起動してみる・・・が、電源は入るがPCが起動しない。嫌な汗が久しぶりに出たな。慌てて電源を落としてPT2を含む旧PCIスロットに接続しているボードを外してPCを起動。無事起動した。マザーは生きてた。少しホッとする。とりあえず再び慎重にPT2等のボードを挿してPCの電源を入れる。何事も無かったかのように起動した。という事は接触か。余計に怖い。アンテナを挿してない状態でTvTestを起動するが、さっきのようなエラーは出ない。これはいけるかも。再びPCの電源を落としてアンテナの配線をする。PCを起動してTvTestを起動すると無事地上波も衛星も映った・・・・・あん?なんだったんだ?古くて全然触ってなかったので接触不良を起こしたのか?「デバイスマネージャー」上では正常だったんだけどな。どういう事なんだろう?次不具合がいつ出るのかが怖い。こうなるとやっぱり保険は居るなぁ。東芝のタイムシフトもあるし、録画PCも組んではいるけど、・・・録画PCってスロットもう1つ空いてるし、PT3もう1枚挿すか・・・ん〜ちょっと悩もう。
2016年1月20日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。昨日より寒くない。風のせいかなぁ。家に戻ってDVD-Rの注文をしようとネットを見たのですが、いつも購入していたお店はもう太陽誘電製が売り切れていました。困った・・・少し高いですが他店で購入。明日届く予定ですが、それもいつまで持つか分かりません。次在庫あるのかなぁ・・ほんと誘電撤退は痛いですね。
さて、放送があった「さしきた合戦」を見たんですけど、やっぱり面白いですね。歌唱力対決がたまらん。「朝長美桜」がヤバイのは知っていましたが、「加藤美南」がすげぇなぁ・・・でも新鮮で良いですねぇ。んでね、「佐藤杏樹」って子がね。もちろん初見で全く知りませんでしたが、一節歌っただけなのにもの凄く上手いって分かる。この子是非AKBINGOのDIVAチャンに出て欲しいな。「小田えりな」との対決を是非実現して貰いたいです。
さて、仮眠を摂って職場へ。車で今NGT劇場の初日を見てるんですが、いやぁ・・・・これ当選したかったな。ほんとに初日ですね。AKBグループってこれだよねぇ。ほんと頑張って欲しいです。
職場についてさっさと支度をして駐車場の整理。水曜日は車の量が多いのです。あっと言う間に満車です。時間になり送迎開始。寒いけど昨日のように風が無いですから耐えられますね。時間になり送迎開始。まぁ今日は割とスムーズかなぁ。無断で休む子が少し居たけどまだ許容範囲かな。4便目終わって洗車。昨日が本当に寒すぎたからね。それと比べたら楽なもんです。最終便終了。時間までタブレットをいじくって家路です。
さて、先日USB3.0の増設ボード購入し、それが初期不良だったので代替品が届いていまして、今取り付けたのですが、これはこれで違うトラブルが起きてます。これ困ったなぁ・・・まぁ購入店に連絡を取って対応待ちだけど、先日の同品と今回と、症状が違うという事が困ったものですね。こちらの環境依存なら、前回と同じ状態にならないとおかしいですからね。それも全然違うし。う〜ん・・・何が問題なのかなぁ。よく分かりません。
新作のせいは今日中に終わらせるつもり。もういい加減量が大変です。
今日はこんなもんで。明日は保育園の送迎があります。寒くなかったら良いなぁ。
2016年1月19日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が始まりました。昨晩出来る所まで新作の整理をしましたが、64枚の時点でギブアップ。4時を過ぎたので辞めました。まだ残っているので今晩にでもします。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。とにかく今日は寒すぎてね・・尋常じゃ無いですな。雪もチラチラ待っていますね。雑用を少しして仮眠。時間になり職場へ。寒すぎて笑う。駐車場の整理をして送迎開始。停留所で待っている生徒も可哀相だなぁ。3便目生徒が全然出てこない。幼稚園の子だし女の子だし急かしたって急いでくれないしね。4便目終わって糞寒いのを我慢して洗車。いやぁ・・・運転手はこれが辛いのよね。まぁ仕方無いわなぁ。最終便終了。今日はマイクロバスを違う場所に停めないといけないんですが、そこに他の車が停められないように誘導しないといけなくてね、糞寒い中ずっと表に出ていました。ほんと寒かったですわ。時間になり家路です。
家に戻ってPC見たら内職入ってたなぁ。新作の整理もしないといけないし、違う常連さんからの新作の連絡も有るし。最近ほんとパソコンの前に座りっぱなしですわ。正直しんどい。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。