2015年12月6日 -日曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。まだ外は暗い。まぁたまにこういうスポットもあります。職場に行くとまだ開いてなかった。と言う訳で鍵を貰ってマイクロバスの洗車。生徒を乗せて出発します。もう何度も行っている深井にあるスクールなんで何も見ないで行けるんですが、今日もタブレットのナビをセットしています。もちろんGPSのテストという意味も有るんですが、Yahooカーナビのアプリにある到着予想時刻表示が結構当たるんですよ。それに残りの距離数も出るし。だから今日もセットしていきました。と言う訳で無事到着。1台停め置きしていつもならおいらの運転で帰るんですが、もう一人の方がここが初めてで、コースを覚えたいからと言うことでその方の希望でこの方運転で帰る事に。まぁおいらが酔わなければ良いんだけれども。と言う訳で無事到着。朝の送迎終了。さて、ここでショックな事が起きるんです・・・
朝も早いのでスロットを開店からと思い、いつも行く低貸しのお店に行きます。まずファミマに寄って「ブレンドのLを」と注文すると、なんか訳の分からん煙草が入っていた。ん・・・・・「ブレンドのL」と、どう聞き間違えたら煙草になるんだろう?なんかオレンジ色の煙草が入っていた。まぁそれは笑い話で良いんですが、「ブレンドのLが無くなったんです」と。何?ファミマってSサイズを2度押して「ブレンドのL」っていうのがあったんですが、どうも無くなったらしい。全然知らなかった。ショックですわ。仕方無くMを購入してスロット屋の駐車場へ。まだ開店まで1時間有るので、タブレットに今朝入れた「掟上今日子の備忘録」を見ます。8インチあったらほんと十分見れるのだ。今回も話の持って行き方が非常に上品というかスマートというか、この脚本を考えている人って天才なんだろうなと感心しながら見る訳です。来週が最終回なのかなぁ。非常に気持ちが良く面白いドラマですね。と言う訳で時間になり開店から入店。すると各台に張り紙がしてあった。恐ろしい事が書いてあった・・・「2円スロットが今日で終わり」らしい。マジ・・・マジかよぉ。要は「今日で終わりなので貯メダルしてる分は早く精算してね」って事なのだそうだ。うわぁ・・・で、明日は夕方5時開店で、明日から「2.5円スロット」になるんだそうだ。はぁ.............折角メダル貯めたのになぁ。ここは一度換金した事があって、2円借の1円換金という恐ろしく暴利なのですよ。だから一度換金して以来一度も換金してないんですよ。で、最近負けが込んでいて凄い貯メダルが減ったからなぁ。余計にショックでね。まぁ文句言ってもどうしようも無いしね。仕方無い。と言う訳で最後の2円スロットはちょっと番長を回そうかなと。まぁ目押ししようかなと思いまして。朝一から回し続けたのですが、びっくりする位にラッシュに入らない訳です。まぁいつもの事ですが。もう1000枚以上削っても何も起こらず。もう溜息しか出ない訳です。で、ようやく頂ラッシュに入っても当然赤色。まぁこんなもんかと思ってたらいきなり画面が割れて「頂Sラッシュ」に。あ〜これ知ってる知ってる。一度なった事あるな。久しぶりだわ。伸びるかな〜伸びてよ〜とお祈りしながら打ってたら結構伸びた。700G位回ったのかな?2700枚位出てとりあえず抜ける。これ凄いね。一気にプラスだわ。流石は大都技研。怖い怖い。しばらくダラダラ出ては削ってを繰り返し、時間になり辞めます。結局今日は1000枚程プラス。トータル16300枚の貯メダルですね。一時期27000枚程あったから10000枚も負けてるのね。怖いねぇ。もの凄い辛いですが、交換をします。1円交換ですから16000円なんですね。非常に分かりやすいしぼったくり。あ〜なんか惜しいな。2円→2.5円に移し替えてくれたら一番有り難いんだけど、それも無理だしなぁ。仕方無い。16000円に換金し、残りの余り玉は缶コーヒーに交換して店を出ます。明日は5時開店。2.5円かぁ・・・もう貯メダルも無いしなぁ。辛いなぁ。あぁ〜辛い。
と言う訳で職場に戻ります。再び深井のスクールへ。1時間弱ほど待って生徒が出てきます。出発。スクールに無事到着。生徒を降ろして日報を閉めて職場を出ます。失敗は無かったと思います。
さて、帰りに予定通りラーメン屋へ。地元にある「ひいらぎ」というお店です。知っては居ましたが地元過ぎて逆に行かなかったお店です。味噌が好きなので味噌ラーメンを頂きました。麺は中太縮れ麺。味噌は余り主張してないのでちょっと物足りないけどベースのスープ自体が結構豚骨なんですよ。チャーシューも結構凝ってるな。ここ割りとレベルが高い。が、ちょっと値段が高め。ミニ炒飯とラーメンで950円。1000円ギリギリ。まぁたまに来る分には良いのかも知れません。多分このクォリティだとお昼とか混むんじゃないかなぁ。また来ようかなと思います。家路です。
家に戻って横になってると知らない間に寝落ちしていました。まぁ朝早かったからね。昨晩常連さんから入った新作があるんだけど、整理する元気が無いな。明日ぼちぼちするか。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休み。「整体」へは行くつもり。お昼からトヨタに行って定期点検です。夕方5時スロット屋開店ですが、ちょっと覗いてこようかなと思います。2円でも2.5円でもどうせ換金しないんだし。あぁ悔しいなぁ。現金投資なんかしたくないよ。
2015年12月5日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。気温は低いが風が余りないのでありがたい。駐車場の整理をして洗車をして時間が来て送迎開始。2便目、普段でも混む狭い交差点で土曜日の午前中にいきなり工事が始まった。アホか。もう凄い渋滞が発生。そりゃ当たり前だ。速攻スクールに電話する。それ以上どうしようもない。結局20分ほど遅れる。生徒もほぼ乗ってない。遅すぎて生徒も帰ってしまったのでしょう。一人クレームが入ったそうですが、渋滞の連絡したしね。これ以上どうしようも無いです。しかし土曜日の午前中に工事ってどうなの?理解出来ん・・・今日もセブンイレブンの珈琲をご馳走になります。最終便終了してみなさんと談笑してスクールを出ます。まずは近くの郵便局へ。この道中も凄い渋滞。今日は凄いな。どうしたもんだか。1通投函します。そのまま反対方向に走って姉の子の家に向かいます。無事合流。家路です。
さて、まずは家に。姉の子の子がうんちをしたらしくて車が臭い(笑)おむつの交換。その間に着替え。みんなで車に乗って出発。お墓参りです。お昼を過ぎても風が無く耐えられますね。有り難い。みんなでお参り。そのまま臨海線を走って泉南へ。久しぶりに泉南のイオンのカプリチョーザに向かいます。姉の子がスパゲティーとピザを食べたいらしい。美味しく頂きました。ちょっと遅くなったので帰りは阪神高速に乗って家路です。おむつを替えようと外した瞬間にオシッコを飛ばしたらしくて大アラワ。あはは。可愛いですなぁ。色々お話をして夕方、子達を車に乗せて送ります。10キロほどの距離かな。みんなを降ろして家路です。
しかしねぇ・・・自分の子供じゃ無いからまだ可愛いと思えるけど、これが自分の子供となるとそうはいかないんだろうなぁ。ほんと大変だと思うわ。しかも男の子だしね。もう11ヶ月か。早いなぁ。この前産まれたばかりなのに。
今日はこんなもんで。明日は早朝から送迎のスポットがあります。5時過ぎ起きですわ。早いですなぁ。何時に終わるのかな。仕事帰りにラーメン屋に行く予定。最近新規開拓中です。
2015年12月4日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局に寄って4通投函。家路。
猛烈に寒いですね。多分気温はまだそんなに低くないんでしょうが、風がきついから体感がそう感じるんですよね。昼食を摂って内科へ。今日からダウンジャケットを着用です。寒いですわ。
さて、昨日CSで「AKB48のハロウィン・ナイトスペシャル!」なんて物が放送された。うちはCS110は契約してたからSDなんですよね。これスカパープレミアムだとHDだったのか。おいら加入してないからHDでは見れなかったな。SDで見てたけどなんだか面白そうだったなぁ。まぁSDだし試しに60fps化して置いておこうかな。やらないと忘れてしまう。仮眠を摂って職場へ。今日から真冬仕様です。駐車場の整理をして送迎開始。今日もタブレット持参。読み物はタブレットが本当に楽ですよ。スマホじゃ年寄りにはきついんです。若者は凄いなぁと思う。4便目終わって洗車。洗車も辛い辛い。でも少し雨が降ったせいでもの凄い汚いんですよね。やらない訳にはいきません。最終便終了。時間までタブレットをいじくって家路です。
家に戻ると海外の常連さんから連絡があった。新作の交換依頼。有り難いですね。この方はDVDのみ共有なんだけど、相当持ってる。おいらはBlu-rayを結構持ってるので容量を合わせて交換してくれるからタイトルが増えるんですわ。有り難い話です。また時間作って整理しないとなぁ。
今日はこんなもんで。家の電話子機が死んでた。蓋開けたら電池の液漏れだな。古い電話だからなぁ。果たして換えの充電池が手に入るかどうか・・・探してみよう。明日は早朝から送迎です。仕事終わりに姉の子と合流予定。そして寒いけどお墓参りの予定です。
2015年12月3日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。患者さん誰も居なかったな。まぁ糞寒いしね。一番乗りでした。注射を打って貰います。帰りにATMに寄って入金。今月も大赤字。もう限界。今月から仕入れをセーブしますわ。もう無理だわ。家路です。
さて、朝食を摂って雑用を。エンコもそろそろ終わったので車で見る為のDVDを作る為にオーサリング。先日WOWOWで放送されたエルトンジョンの番組、車用に取って置いたんですよね。今見てるDVDが終わったら次に見よう。
仮眠をして職場へ。マイクロバスの洗車をしますが寒いですね。辛い季節がやってきました。時間が来て保育園へ。生徒を乗せてスクールへ。お迎え終了。車に乗ってローソンへ。カフェラテを購入して運転手さんと一服します。時間が来て再び生徒を乗せて保育園へ。送り終了。転回してスクールへ。保育園の送迎終了です。往復タブレットのGPSを見つつ走ってましたが「Yahoo!カーナビ」の出来が群を抜いてますね。完全にカーナビですね。でも流石は無料アプリ。ナビ中に音声でCMが入るんですね。思わず笑ってしまいました。でもこれが無料って本当に凄いと思います。マジで車のナビ要らんわ。地図の更新も要らんし。と言う訳でみなさんスマホやタブレットのナビを使いこなしましょう。車のナビは不要です。
車を乗り換えて通常の送迎へ。走行中「生徒休みです」と電話が掛かってきた。生徒ゼロなら他のバスに乗ったんだけどな。連絡遅いわ。まぁ仕方無い。と言う訳で車を流していると・・・ぽつんと生徒が立っていた。全く訊かされていない生徒だった。見落とさなくて良かった・・・こういうのが年に1度ほどあるんだよね。これ見落としたら運転手が責められるんだよね。ほんと解せん。と言う訳でその子を乗せてスクールへ。するとフロントには「臨時に乗る」という張り紙がしてあった。運転手が見てないのにそんなの貼られてるだけって意味が解らんわ。この辺の気遣いの無さが流石って感じです。4便目終わって洗車。いや〜ほんと糞寒い。手が届かない所に鳥の糞が一杯着いてる。仕方無いのでドアによじ登って雑巾掛け。上手く糞が取れて良かった。最終便終了。時間までタブレットをいじくって家路です。ほんとタブレットすげぇな。これだけGPS優秀で大きい画面ならほんと備え付けのカーナビ要らんし。プリウスのカーナビの地図も更新しないで良いですわ。タブレットが優秀すぎる。
家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。今度注文する時は減らさないとなぁ。リップ&スキャン。発送は明日かな。
今日はこんなもんで。明日は通常の時間で「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2015年12月2日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。HDDの空きが全然無いので動画ファイルを移動させてBD-R DLに焼きます。これが非常に手間が掛かる。でも2枚焼いたって90GBしか空かないのね。空きを作るのは難しい。
仮眠を摂って職場へ。今日は余り寒くないですね。水曜日は駐車場が結構混むんですが、今日は空いてるんですよね。珍しいです。時間が来て送迎開始。まぁ今日も割とスムーズな方かなぁ。少し渋滞もあったけどショートカットして何とかリカバリー出来たしね。4便目終わって洗車。洗車も今日は楽だったなぁ。最終便終了。時間まで運転手さんらと談笑をして家路です。
今日も職場にタブレットを持っていってました。2chMateのスレチェックをこっちに移したのでタブレットの方が触る機会が増えた気がするな。HTV31でのチェックは殆どしてないです。家に戻ると待避用の動画ファイルの移動がまだ終わってなかった。何時間かかってるんだ?ネットワーク経由なんでどこがネックなのかよく解らんのです。考えるのが面倒なのでほっておきます。
今日はこんなもんで。明日は保育園の送迎がありますので「ジム」はお休みです。長い一日になりますね。天気も悪いらしいし。気が重いですね。
2015年12月1日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路。
一週間が始まりました。最近ずっとタブレットいじくってるので寝不足だわ。バカですね。晩に12月になりようやくネットも再開。外付けHDD群も電源を入れました。もう警告出なければ良いんだけどねぇ。
さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
昨日ネットが再開して見てない関東ローカルの番組を落とします。ようやくエンコ出来るわ。溜まって仕方が無い。ほんとネットが無くなるときついねぇ。
仮眠をして職場へ。今日は幾分寒さはマシかなぁ。駐車場の整理をして送迎開始。3便目、生徒がプールで吐いたらしい。そういや迎えの時ずっと咳してたもんなぁ。しんどかったら休めば良いのに。可哀相に。プールの人がビニール袋を持ってきた。「吐いた時用」だそうです。
さて、その子を乗せたのは良いんだけど、他の子が全然出てこない。その騒ぎで全然着替えてなかったようだ。ほんと勘弁してよ。迎えがあるのに・・・と言う訳で出発時点で5分以上過ぎてる。まぁスクールはそれを分かってるので良いけどね。待ってる子供が可哀相だよな。と言う訳で4便目終わって洗車。最終便終わってマイクロバスの移動をするのでお手伝い。時間が来て家路です。
家に戻ると常連さんから無修正のBlu-rayの連絡。ほんとネットが無かったら困るよねぇ。有り難い話ですわ。
今日はこんなもんで。今日もタブレットを持って職場行ってました。GPSの精度が感心するね。立派なもんですわ。HTV31より精度は高いです。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。