2015年10月6日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が始まりました。ほんと時が経つのが早すぎてついて行けないのです。非常に眠い。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
内職が少し入ってるけどまぁそんなに急いでいるような雰囲気でも無いようなので適当に。結構溜まったエンコをこなします。関東ローカルばっかりだよ。ほんと関東が羨ましい。まぁアニメオタは関西が羨ましいらしいけど。仮眠を摂って職場へ。雑用をして送迎開始。
今日から利用する生徒が少し居て相当な人数を乗せて走るんですが、ハイエースって客席12人乗りなんだよなぁ。子供なんでオーバーも多少は大丈夫なんだけど、それを変に利用してガンガン客取るんだよね。クレーム出ても知らないよ?
4便目が終わって洗車。5便目終わって今日はマイクロバスを収容しないといけないのでお手伝い。相変わらずスクールのスタッフは非協力的で車を出してくれないのでなかなか作業が終わらない。今日も5分ほど終わる時間が延びたのかな。ほんと学習能力が無い人達。と言う訳で終わって家路です。
少し雑用。エンコ終わってるから整理しないと。まだ未処理の物が残ってるし。先日放送があった「マツコ&有吉の怒り新党」で「凄いゲーム動画」を何度も見てる。「テトリス」と「スト3」は知ってましたが、縦スクロールのゲームのもの凄い動画が紹介されていました。人間って凄いんだなぁ。あれは「避けてクリア出来る」前提で作ってあるのかな?とてもじゃないけどそうは思えないんだけどな。おいらが学生時代「グラディウス3」という当時痛いゲームがあってゲーメストで「これはクリアが出来る前提で作られたのですか?」という質問が投稿されていましたが、この縦スクロールゲームのクリア動画を見ると「出来る前提なんだな」って思えてしまう。ほんとそう思った。「虫姫さまふたり」というへんてこりんな名前。これ「X-Box360」なのか。こういうのが好きな人いるよね。おいらの時は「怒首領蜂」とかだったかなぁ・・・
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2015年10月5日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。時間になり施術。そのまま内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さて、昨日から新作の整理を延々としています。とりあえず焼きは終えたんだけど今度は内容確認しないといけないのね。なんせ不完全なリップのデータが結構あるので確認しないと怖いのです。一応直してあるつもりではいますけどね。
そういや「欅坂」の番組が始まったそうで。でも関東ローカルですか。ん〜またかって感じですね。主要都市位はネットして欲しいのですけれども。関東ローカルアイドルにでもするつもりなのかな?というか・・・「欅」って書くどころか読めなかったわ。一応書き方を覚えたけど、手の上の部位ってなんて言うんだろう?「同」という文字だと思ってたら違うんだね。漢字は難しい。
お昼過ぎ郵便局へ。1通投函。家に戻ってポストを見たら「宮脇咲良」の写真集の特典DVDが届いていた。これって抽選?全員プレゼントなのかな?クジ運が悪いおいらが当たるとは思えないんですが。
今日はこんなもんで。もう休みも終わりかぁ。はえ〜なぁ。審判の日の引き落として殆どお金残らず。給料日まで後10日。果たしてどうやって生きていくか・・・
2015年10月4日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局に寄って4通投函。家路。
一週間が終わりました。まぁ何気にごちゃごちゃあった一週間でした。昼食を摂って一服。「ラーメン鍋」でした。ラーメン鍋を食べると「あ〜冬が来るんだな」と感じる訳ですね。年中置いてくれたら良いのに。美味しいのに。
ポストを見ると不良と言っていたメモリーが届いていた。クリックポストって届くの早いんだなぁ。と言う訳で指定口座へ返金する手続きを行う。当然口座なんて作る訳も無く既存の口座から手数料を引いた上での返金です。これも記載済みです。相手がごねるかどうかは今の所解りません。
新作が少しあって暇なんで丁度良いなと思ってたら2名の常連さんから新作の連絡。お〜助かる助かる。お陰でどっぷりやる事が出来ました。でもアウトビジョンの変態プロテクトをそのまま残してリップしてあるなぁ・・・まぁ対処方法は知っているからおいらはどうにかなるけど、知らない人だと「読めないぞ?」って思われるかもしれないねぇ。と言う訳で1本ずつ確認をして整理をします。
まぁ今日はこんな感じでしょうか。明日は「ジム」「送迎」お休みです。「審判の日」でお金がどれ位残るかが問題だなぁ。まぁ「整体」や「内科」はとりあえず行けるだろうけど・・・あとは身動き取れないだろうなぁ。ほんと厳しいですわ。不景気すぎて辛いです。
2015年10月3日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。朝は流石に寒い。ジャンパーを着込みます。少し雑用をして送迎開始。やはり体育祭の影響で休みの生徒が多い。連絡をくれていれば問題無いんだけど、連絡無しの子がちらほらいるので困るのです。こういう事もあるので今日はあらかじめ少し遅延気味に運行してます。そうじゃないと交通量の多いところで時間まで待機とかするともの凄い迷惑になってしまうんですよね。慣れない頃はこの辺の読みが出来なくて難儀してました。まぁこれも慣れですわな。3便目終わって今日も駐車場の方にコーヒーをご馳走になります。最終便終了。時間まで洗車をして終了。家路です。
さて、家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。これは晩だな。支度をしておでかけ。まずはお墓参り。もう10月なんでお昼過ぎでも暑さは耐えられますね。お墓の掃除をしてお参り。次、26号線を走って久しぶりに「星乃珈琲」へ。ここ美味しいんだけど高いんだよなぁ・・・季節物で栗のスフレパンケーキを。確かに美味いんだけどな・・・これだけで1000円以上するからね。そりゃ美味いだろうな。正直美味いがコストパフォーマンスは悪いです。二人で2600円だもんな。正直しんどい。次。26線沿いにあるニトリへ。先日来ボロボロになったソファを見てるんですが、今日はニトリへ。思ったより結構な種類が置いてあった。少なくてもIKEAよりは多い。ちょっとよさげな物も数種類あったし。買うとしたらニトリなのかなぁ。とりあえず次。家の近所のナフコへ。ここでもソファを見回ります。ニトリよりは少ない。良さそうな物も見当たらなかった。ソファに関してはニトリで決める感じかなぁ。でもナフコはベッドが多いね。色々なベッドに横になってみたけど、正直どれもよく解らん・・・ベッドも色々あるんだねぇ。いい加減マットレスも古いので良い物があれば欲しいなぁ。ちょっと考えてみよう。家路です。
家に戻り寝落ち。一服してセルBD&DVDのリップ&スキャン。明日には発送出来るでしょう。ちょっと愚痴を。おいらがヤフオクで出品していて発送したパソコン用メモリーが不良だったらしい。返品返金受付は約束だったのでそれは良いんだけど、「返金の口座がジャパンネット銀行で、手数料を浮かせたいので新規で口座を作ってくれ。」と言ってきた。凄いな・・・痛い人ってたまに遭うけど、たかが数百円の振込手数料を浮かす為に人に「自分と同じ銀行に口座を作ってくれ」って言うって凄いな。まぁ当然従うつもりは無いけど、それでたまにごねるアホがいるからね。でも住所が羽曳野なんだよな。もし鬱陶しい事言ってきたら家に行ける距離だな。まぁ様子を見てみよう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」はお休み。「ジム」で汗かいてきます。
いやぁ・・・なんか。すげぇな。本当に怖い。
本気でえぐいほど可愛いな。写真でこのレベルだろ?実物どれだけえぐいんだ?
2015年10月2日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。先生はクラウンユーザーなんで新しい2リッターターボのクラウンの話を少し。クラウンで2リッターかぁ。それでもFRなんだね。こだわりなんだろうね。
5台全てのHDDの検査が終わった。とりあえず全て検査は通った。HDDは無事らしい。今度は「BD Burner」の調子がすこぶる悪い。何本かタイムシフトからサルベージした番組があるんだけど、BDに焼けないんだよね。それも一部だけ。ん〜何が問題なのかなぁ。その番組だけデータ欠損でもあるのかなぁ。ほんと良く分からんなぁ。仮眠を摂って職場へ。すると会社の人が来ていた。またクレームかよ。話を訊くと「火曜日にマイクロバスを収容。水曜日に1時間早出。1時間早退。」という流れなんですが、10月から生徒が増えて1時間早退が出来なくなった。でも、バスの移動はして欲しい。でも「超過分の金は出さん」というアホみたいな理由らしい。じゃ自分らで移動すりゃいいじゃん。それも嫌らしい。金は出さん。でも来いって?アホか(笑)以前までなら仕事が終わり次第早く帰るのを黙認してくれてたから、早く出勤してお手伝いとかしてたけど、今は言われたとおり契約時間まで無駄な時間を潰している訳ですよ。な?こんな事があるから「黙認しておけば良かった」んだよな。自業自得だ。おいらは知らん。と言う訳で営業から支店長やらがやってきていた。この人らも暇かよ。こんな次元の低い話をこんな大勢で。と言う訳で妥協案として「10分早く出勤。10分早く帰って。」だそうだ。10分って(嘲笑)ほんと発想が餓鬼。まぁ別に従うけどね。10分じゃ屁の突っ張りにもならないと思うよ。どうでも良いけど。と言う訳で時間になり送迎開始。まぁ仕事自体は普通です。金曜日は少し混むけどまぁ毎週同じ感じです。4便目終了して洗車。最終便終了。時間までスマホをいじくって家路です。
家に戻ってちょっと調べ物。最近異様に迷惑メールが届くようになった。ほんとどのタイミングなんだろう。まぁniftyはプロバイダー側でそれなりのフィルターを持ってて困らないんだけど、eoの方はどうなんだろうなぁ・・・あるんだろうけどな。よく解らんわ。って事でメーラー側で対応が無いかどうかを調べる。あるにはあるんですが、どこまで使えるか・・・まぁちょっと導入してみたので様子を見てみようかなと思います。
さて、ちょっと実験。某プロモーションビデオが9分ほど入ったDVDがある。これをリップして60fpsでエンコーディングをしてみる。ん〜確かにモーションブラーの効果は出てる。でもぶっちゃけ実写には余り恩恵は無いのかも知れないなぁ。Youtubeにアップするとちゃんと「1080p60」と出てる。すげぇちゃんとしてるなぁ。ちなみに「2160p60」という変態動画もあるが、うちの環境ではまともに再生が出来ない。多少カクつく。CPUはフルロード。Core i7 2600Kで現在4.1GHzにオーバークロックしているのですが、それでも使用率が一気に100%になってしまう。この動画をきっちり再生出来るスペックってどれ位必要なんだろうなぁ。Youtubeってグラフィックカードじゃ無くCPUを酷使するのか。グラフィックカードに依存すると各々プログラムを組まないといけないから難しいのかも知れないなぁ。(どうもGoogle Chromeが悪さをしているらしい)
今日はこんな物で。明日は早朝から仕事。お昼に終わりますが、その後はお墓参りに行きます。天気らしいので良かった。
2015年10月1日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
昨晩OSが落ちていて、原因がある程度絞れたので、夜中に問題があると思う「8台入り」のHDDケースを外します。現在USB3.0のケースの空きが6つ。全て埋めてしまうと新規で購入したHDDに移す作業事が邪魔臭くなるので、実質空きは5台分。残り3台をどうするか。先日外した4台用のHDDケースが2つある。ですので3台のHDDをその4台用のケースに移します。とりあえずUSB3.0のケースに移したHDDは5台。全ファイルを検査するバッチを組む。これは相当時間掛かるだろうな。この間にOSが落ちなければケース側の問題なのかなぁ。これでも落ちたらHDDのどれかが悪さしているって感じなのかな。まぁとにかくファイルの検査はしておくべきかなと思います。
仮眠を摂って職場へ。そろそろ天候が悪くなってきましたね。駐車場の整理をお手伝いをして送迎開始。まぁ送迎自体はスムーズ。10月から最終便に乗る子が増えたので、ちょっと手こずる。乗せるのは時間通りなので問題無いんだけど、問題は送りなんですよね。最終便は生徒が殆どいないので揃い次第ショートカットするので結構早い時間に到着するんですよ。保護者が迎えに来るらしいし、3年生の女の子なので一人そのまま置いていく訳にも行かないのです。と言う訳で停留所が見える場所に車を停めて保護者が来るのを待ちます。やっぱり着時間頃にならないと来なかった。と言う訳で生徒を降ろして他の生徒の所に。普段はこの子だけなのでいつもより相当遅くなった。まぁ仕方無いわな。と言う訳でスクールに戻ります。日報を閉めて時間までスマホをいじくって家路です。
家に戻ってPCを覗くもOSは落ちていなかった。まぁまだ検査も終わってないのでケースの問題と結論づけるのは早計だけど、そうであれば悩みが減るんだけどね。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。