2015年9月30日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。最近鼻水が多いんだよなぁ。この季節の花粉症も流行っているらしいんだけど、おいらもそうなのかなぁ・・・ちょっと悩んでしまう。余りに続くようだったら花粉症の注射も打たないといけないなぁ。家路です。
さて、今日は早出なので何もせずに仮眠。時間になり職場へ。丁度良い気温で気持ちいいですねぇ。駐車場が混んでてマイクロバスは出せないのでその他雑用を先に済ませます。ようやく客が帰って駐車場が空いたのでマイクロバスを出して所定の場所に駐車をします。その頃には他の運転手さんもやってきます。駐車場の整理をして時間になり送迎開始。仕事は割とスムーズ。月末はテスト期間なのでお迎えが多くて送りが少なくて楽ちんなのです。4便目終わって洗車。いつもより1時間早く帰宅です。
さて、家に戻るとPCが落ちていた。う〜ん・・・昨日も落ちたんだよな。エラーメッセージを検索していると何となく分かった。「net.USB」周りなんだな。つまり接続している外付けHDD群のどれかに不具合が出たのでしょう。といっても実はどのケースがおかしいのかは何となく分かってる。次このケースを整理って思っているケースがあって、恐らくそれなんだろうな。外付けHDDをごちゃごちゃ点けていると大なり小なりトラブルは有るよ。次認識しなくなったらケース毎外して1台ずつHDDの検査しないといけないなぁ。あ、2TBのHDDの予備って常時1つ置いているんですが、旧OSのバックアップで使っているんだった。「Windows 7 → Winodws 10」の時にバックアップを取って置いてあるんですよね。もう旧OSを起動する事も無くなってきたな。そろそろ見落とし無いのかなぁ。とりあえずもう少し置いておいて、良い頃合いに初期化するか。
今日は月末なんで来月の名簿を作らないといけないので持ち帰ってるんですよね。直ぐにやろうと思ったらOS落ちてるしそれで時間を取られる訳ですな。上手くいかないねぇ。
今日はこんなもんで。明日は保育園無し。通常です。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
独り言を。
先日60fpsのMP4コンテナファイルがPS3で正常に再生出来ない事が解った。そこで余り考えてなかったから「60fps」について検索をしているとちょっと驚いた。世間では「ぬるぬる」という言葉と共に60fpsの動画を作っている方が結構いて、Youtubeにも多数アップされています。最近のゲーム画面は最初から60fpsで、それらをアップされている物は納得いくのですが、おいらが通常録画しているようなアイドルのテレビ番組なども60fpsでアップロードされている。どういう事??確かに再生すると「ぬるぬる」なんですよ。
放送って当然インターレース。1フレーム自体は1/2で合わせても30フレーム分しか無い。それを60fpsにしたって多重化するだけ。それでは「ぬるぬる」にはならない。意味が解らんなぁ・・・
で、こういう時は「アニメ好き痛い人」の記事を検索する訳です。なるほど・・・「モーションブラー」か。言葉は知っていたけどこんな放送のものまでやってるんだ。全く知らなかったな。ちょっと試しに「AviSynth」「MVTools」を導入し、短い動画をやってみた。いやぁ・・・面白い。本当に「ぬるぬる」になるんだなぁ。アニメは知らないけど実写でもぬるぬるだわ。へぇ〜でもPS3で再生出来ないしなぁ。出来たら面白いんだけどな。何か方法無いかなぁ。ほんと面白い事知ったな。色々やってみて再生不可の原因の切り分けをやってみよう。
2015年9月29日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
一週間が始まりました。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻ると姉の子がやってきた。急で驚く。姉の子の子が先日手術したんですよ。心配してましたが非常に元気。もう物を持って立てる位になっていた。成長早いなぁ。おいらは仮眠をとり時間になり職場へ。
さて、購入した電波時計を付けます。時計自体はボタン電池で動くんですよ。バックライトはシガーソケットから摂る電源で点けるって感じ。無事電波も拾ってくれて時間は正確。センサーを指で隠すと青いバックライトが光ります。車内が暗くなると点くような仕様のようです。無事動作してくれたら良いな。時間が来て送迎開始。
3便目が終わる頃には暗くなり、ちゃんと青い色のバックライトが点いて暗くても時刻が見れる状態になりました。無事のようですね。これで腕時計を暗い中見ずに済めば良いですね。しばらくは癖で見ちゃうでしょうけど。最終便終了。今日はマイクロバスを奥に仕舞わないといけないんだけど、相変わらずスクールの人が車を移動してくれない。敢えて急かしもしません。遅くなって残業が付いて損するのはスクール側だし。と言う訳でようやくバスを仕舞いました。5分ほど遅くなる。ほんと非協力的ですね。まぁずっとそうなんで驚きもしませんが。と言う訳で家路です。
家に戻り雑用を。先日から新作などが溜まっててエンコに手が回らなかった。今日中にはバッチ登録を全て終えたいなぁ。
今日はこんなもんで。明日は1時間早出の早退です。来月から出来なくなるんだよな。どうするつもりなんだろう?1時間残業しろって感じで行くのかな?まぁ金くれたら別に良いですけどね。
2015年9月28日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして8時半に出発。9時には銀行が開くのでこれ位で問題無いだろうと思っていたのですが見通しが甘かった。この時間の一般道はめちゃ込みなのね。高速なら30分で着くのに1時間以上掛かったわ。久しぶりの日本橋。街は既に外国人観光客が免税店の前で開店を待っていました。もう見慣れましたな。と言う訳で車を停めて銀行へ。満期の定期を更新しました。雀の涙ほどの利息を受け取って出発。ナビを信用していないので久しぶりにマップルを見ながら鶴浜へ。久しぶりのIKEAへ。リビングのソファがボロボロなんで良い物が無いかを見に来ましたがどうもしっくりした物が見当たらず。本日購入を断念。台所用品のみw購入して店を出ます。再び一般道を走って西天満へ。以前から行きたかったカレー店へ向かいます。「モリ商店」というお店です。スマホがあったら本当に迷わないですよね。本当に凄い時代ですわ。適当なコインパーキングに車を停めてお店へ。幸いテーブルが空いていたので着席。ひき肉とれんこんのカレーを頂きました。辛さも「ベリーホット」を指定しましたが、ちょっと辛すぎましたね。でも確かに美味しいな。日本風のどろっとしたカレーでは無いし辛いけど喉が渇かないのね。なかなか新鮮な感覚ですわ。非常に上品なカレーでした。男はもっと「ガツン」としたカレーが好みなんだろうな。女性には受けるカレーだと思います。美味しく頂きました。御堂筋を走って家路です。
さて、家に戻り少し仮眠。夕方支度をして家を出ます。電車に乗って難波へ。高島屋に寄って「点天」の餃子を購入します。公演後だと閉まってしまうので買えないのです。久しぶりのNMB劇場へ。もう慣れましたのでチケットはすんなり。餃子は紙袋に入っていて劇場内に持ち込めないのでロッカーに預けます。少しパチンコ屋でウロウロして時間になり列に並びます。モバイル会員枠の20番台でした。もう無理して1列目に行かず、最初から2列目に向かいます。2列目のど真ん中に座れました。計画通りです。公演開始。「石塚朱莉」肌綺麗だなぁ。「沖田彩華」や「川上千尋」はいつも可愛い。「木下百花」「川上礼奈」「中野麗来」が面白いよね。流石はNMB。AKBと違うのはここだよね。「城恵理子」は推しなので嬉しいですね。
このメンバー凄いね。NにB2に入り乱れ。MCもめっちゃ面白い。が、最後に「沖田彩華」が泣き出した。どうも今日の公演が定員割れだったようです。今日のメンバーがおいらの推しばかりで個人的には凄い面子なんだけど、メジャーな子は確かにみんな休演。だからキャンセルが100人以上出たようで空席が結構あったようです。まぁ気持ちは解らないでも無い。まぁおいら的にはこの面子凄すぎで楽しめましたが、世間はそれを許さなかった訳ですね。これは運営の問題。要は「劇場は二の次」なんだよね。劇場の扱いを舐めてるんですよ。まぁそっぽ向かれてメジャーな子の時も客が来なくなる日が来ますよ。自業自得です。自分たちで寿命を縮めてるんですから世話無いですね。
公演を後にして「北極」へ。本当に久しぶりにアイスキャンディを購入します。電車に乗って家路です。
新作入ってるんだけど整理する元気が無いなぁ。オークションで発送しないといけない物があるから梱包しないとなぁ。
今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2015年9月27日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が終わりました。臨時の休みがあったので早くは感じたけど、まぁ雑用も色々あったので大変な感じはした。昨晩サボりにサボっていたDVDの新作の整理を行いました。終わったのは朝の7時前でした。BDが1枚のDVDが56枚ありました。滅茶苦茶時間が掛かってしまいました。まぁ仕方無い。サボっていたおいらが悪い。少し仮眠をしたらもうジムの時間でしたよ。お陰でジムはフラフラでした。昼食を摂って一服。色々届く。
まず注文していた「USBフレキシブルライト」が届きました。他の運転手さんの分です。欲しいとの事なんで注文しておきました。明るいもんなぁ。説得力があるわ。
後はね、先日から気になっていた物が届く。シガーソケットから電源を取れる電波時計です。昔スクールから電池式の電波時計を貰ってはいるのですが、全然電波を拾わないし電池式なんで使い勝手が悪かった訳です。ですので腕時計を見ている訳ですが、暗くなってくるとなかなか時間が見えない訳です。で、シガーソケットから電源を取る「フレキシブルライト」を探していたらなかなか物が無かったんですよ。で、「USB」の物で良い物に出会った訳ですね。で、ついでに時計をと思ってUSBから電源を取る物を探していたのですが、逆にこっちはなかなか良い物が無いんですよね。で、時計に関してはシガーソケットから電源を取る物を探してみたら幾つかあり、今回評価が少し良さそうな物を購入してみた訳です。無事電波を拾ってくれて暗い時にバックライトが光ってくれたら良いんですけどね。
んでセルDVDが1枚。「初川みなみ」の新作です。もう10月分です。早いですね。
後はね・・・買っちゃった。けいっちの写真集。今回755の企画で色々な子が写真集を出した訳ですが、「上西恵」と「小谷里歩」の写真集が凄い気になったんです。どっちも欲しいけど、昔みたいに写真集だらけになるのはもう勘弁と言う事で、どっちか迷って今回けいっちの写真集のみ購入する事にしました。劇場でしか実物は見た事ないけど、美人ですよね。美人だし細いし出るところは出てるし。この子がもしもっと身長が高ければアイドルでは無く間違いなくモデルになっていたでしょうね。まぁアイドル身長で良かったですね。元SKEの「水埜帆乃香」なんて長身過ぎて浮きまくりだったし。みなるんと並んだら「大人と子供」だし。
まぁ今日はこんなもんですかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。普段なら朝から整体や内科に行くんですが、明日は用事があります。定期が満期なんで更新しに行きます。あと帰りにIKEAと以前から行きたかったカレー屋に行く予定。夕方からNMB劇場に行かないといけないので時間に追われる一日になると思います。
2015年9月26日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。先週よりは寒くないなぁ。準備をして送迎開始。送迎自体はスムーズです。連絡もちゃんとあって待ちぼうけと言う事も無かったですね。3便目で考え事(エンコの事)してたら停留所を数メーター通り過ぎてしまったけど生徒が教えてくれたので助かった。危ない危ない。今日もアイスコーヒーをご馳走になります。ほんとこの時間のコーヒーが溜まらないです。最終便終了。車内を清掃して時間が来て家路です。途中郵便局でお金を下ろしてコーナンへ。強力な両面テープとボールペンの替え芯を購入。家路です。
いや〜体力が無いのです。座椅子に座ってタブレットいじってたら寝落ちしてしまいました。夕方、先日行った「EJ牧場」に行きました。先日店員さんに「晩の営業の事」を聴いていたのです。5時半に開店だそうです。と言う訳で行ってみたらおいらが最初の客だったようです。お昼の喧噪とは違って静かなもんです。「海老フライ」を頼むと「無いです」と。なんだよそりゃ。「ビーフシチュー」も無いそうです。それ以外はいけるという事なので「タンシチュー」と「ハムサラダ」を注文。サラダは当然サラダ以上でも無ければ以下でもありません。タンシチューはもう教科書通りの内容。これにコッペパンが付きます。まぁお昼の「コストパフォーマンス」を求めるのとは違いますけど、インパクトは無いです。まぁ無難な感じですね。海老フライ食いたかったな。今度行っても無いだろうなぁ。まぁ気が向いたらまた挑戦します。家路です。
さて、エンコのお話。以前からネットで貰った動画がPS3でまともに再生出来ない事が続いていたのですが、その原因を切り分ける為に、昨晩地上波(60i)を60pでエンコしてみました。mp4にコンテナするのは一緒なのですが、どうやっても60pにならない。x264の仕様を調べるとレベルか。なるほど。普段はレベルは4.1なんだけど、上限30fpsなのね。仕様を見ると4.2の様です。って事で4.2に指定してエンコしたら無事60fpsになった。PCでは当然再生は出来ます。PS3で再生すると今まで貰ったファイルの様に映像と音がズレてまともに再生が出来ない。PS3は60fpsに対応してない・・・訳は無い。Blu-rayの再生は当然60fps。つまりmp4コンテナで60fpsの再生が出来ないって事か。ん〜理由が分からんなぁ。まぁ一つ原因は分かったから良いとするか。
セルBDが届いてるが、余り気合いが入らないのでダラダラ。先日購入したZenPadでハイレゾが鳴る事は先日解ったんだけど、今日マライアキャリーやレベッカのハイレゾ音源を転送して再生し、じっくり聴いてみた。鳴るんだが弱いんだな。アンプが弱い。低音も弱いし高音も伸びない。先日梅田で聴いたエクスペリアもこんな感じだったな。まぁこんなタブレットでPowerAMPでハイレゾ音源が鳴るというのはなんか面白いな。まぁ質は圧倒的にHTV31の方が上です。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。
2015年9月25日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
DVD新作の焼きは終わったんだけどタイトルの整理がまだ手つかず。というのもエンコが結構溜まってて。最近指原莉乃が垢抜けてきたねぇ。もちろん「芸能人のオーラー」という点では昔からあったけれども、やっぱり晒されていると垢抜けていくんだなぁと感心しますね。番組結構出てますね。それでエンコが大変だったりします。で、最近ネット経由で貰ったmp4コンテナの動画ファイルがPS3で正常に再生されない事が多くって。理由は分からない。フレームレートかなぁ。何か音と映像が合ってないというか。PCでは問題無いんだけど。だからPCでリサイズしてaviutlで再エンコをするんですが、そこでエラーで前に進まないんですよ。これが大変でね。こういう時は「TMPGEnc Video Mastering Works 6」を使えば良いんでしょうが、そんな高級品は持っておりませんので、愛用の「TMPGEnc Authoring Works 5」で出来る限り高レートでオーサリングし、エンコ終わったファイルをaviutlで再エンコするという非常に原始的な方法を使って凌いでおります。まぁ応用の連続ですな。パソコンというのはそう言うものですよ。
さて、仮眠をとって職場へ。雨は降ってないけど曇り気味。ドライブレコーダーを固定している吸盤がもう駄目なので持参の両面テープで固定をします。まぁこれまた原始的。と言う訳で時間が来て送迎開始。暗くなってくると「USBフレキシブルライト」が際立つ訳です。ほんと凄いよね。良い物見つけたわ。
と言う訳で4便目終わったら洗車と思ったら小雨が降ってきた。車内のみ清掃。最終便終了。時間までスマホをいじくって家路です。
家に戻って雑用を。明日は朝が早いから余り色々で気無いからまたDVDの整理は後回しだなぁ。まぁ別に急がなくて良いけどね。
今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事です。ほんと最近睡眠不足なんですよ。正直堪えてる。寝なければ・・・