頭 2015年9月6日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに市の郵便局に寄りますが突如の大雨。滅茶苦茶濡れた。7通投函。家路。
 ようやく一週間終了。まぁ先週が大変でしたのでまぁさらっとした一週間でしたね。昼食を摂って一服。ようやく内職も終わりまして沢山入っている新作の整理にようやく手を付けます。何枚あるかなぁ・・・よく分からない。整理を分割する為にUSBメモリーにイメージを転送するんですが、USB2.0のメモリーなんで恐ろしいほど時間が掛かる訳ですな。オークションで購入した10台用HDDケースも届いているのですが、まだ開封もしていません。USB3.0の端子も足らないんでマザーの端子からPCIブラケットに付ける端子も買った物が届いているので晩にでも付けようかなと思います。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです。整体は行こうかなと思います。新作の整理も明日中には終わらせたいなぁ。落札したHDDケースの動作確認もしないといけないしね。



頭 2015年9月5日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。時間が来て送迎開始。いつも土曜日って道も空いててスムーズなんだけど、今日は結構混んでたなぁ。まぁ渋滞ばかりは仕方無いけどね。3便目終わって駐車場の方にアイスコーヒーをご馳走になります。美味しいですねぇ。最終便終了。車内清掃をして家路です。
 ちょっと小腹が空いたので途中ローソンに寄って今のぼりが出ているミートスパゲティを食べてみます。まぁ美味しいけど、これならセブンイレブンの方が美味しいなぁ。家路です。
 さて、家に戻り着替えて一服。内職を続けます。セルDVD&BDも届いているけどこれはちょっと出来ないなぁ。内職を続けながら姉から預かっている古いPCを触ります。バラしたけど構造は流石はメーカーPC。よく出来てる。非常に良くまとめられていますね。「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」は全て入った。ネットを見るとドライバー類も手に入りそうです。メモリーが絶望的に少ないのでこれは増設しないといけない。あと内蔵HDDが糞過ぎるんだなぁ。まぁSSDに換装が定番か。姉に言うと進めて欲しいとの事。じゃ「Windows 7」をクリーンインストールしてって感じで行こうかな。
 晩、ようやく大口の分は終わる。まだ他のは残ってるけど枚数は知れてるので大丈夫。ほっと一安心。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」はお休みです。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2015年9月4日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにATMへ入金。家路です。
 昨晩HDDケースを1つ落札したんですよ。ちょっと今のケース群が古くて限界で。そろそろ2.2TB以上のHDDが使えるケースに移っていこうかなと言う考えですな。結構高くなった。オークションもあんまりお得とは言えないよなぁ。
 内職は相変わらず。まだ終わりは見えません。仮眠を摂って職場へ。だんだん秋の空気になってきましたね。昨晩一通りセットアップした「ZenPad」を持参してます。まぁサクサク動く事は動くんだけど、タッチの感度が過敏すぎるんだなぁ。指で少しさすった位で画面がゆらゆらする。過敏すぎるなぁ。これアップデートで治って欲しいなぁ。
 仕事自体はスムーズ。4便目終わって洗車。最終便終了して「ZenPad」をいじくって時間になり家路です。
 さて、家に戻り内職の続きをしながら姉から預かっているPCを少し調べます。2006年製の古いPC。起動はするけどアドウェア入りまくりですね。初期化する事は了承済みなので手順を調べて純正のリカバリーがあるかどうかみないとなぁ。無かったらもう使わなくなったXPなりVistaなり入れてみようかなと思います。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から送迎あります。あと半日頑張ります。明日中には内職終わらせたいなぁ。



頭 2015年9月3日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。4番目だったかな。ちょっと待たされたなぁ。注射を打って貰います。家路です。家では延々と内職をこなしていますが、なかなか前に進まない。昼食を摂って家を出る直前初期不良でサービスに出していた「ZenPad」が届いた。内容を見ると「初期化にて解消」になっていた。ん?ファクトリーリセットしたぞ?それ以上の手があるのか?ファームの焼き直しでもしたのか?ほんと解せんなぁ。まぁ晩にでも触ろう。支度をして職場へ。凄い雨降ってきましたね。こういうの嫌だわ。
 車内洗車をして送迎開始。結構駐車しづらい状態で困った。生徒を乗せてスクールへ。お迎え終了。待機時間にセブンイレブンに。アイスコーヒーを買って運転手さんと飲み一服します。時間が来て再び保育園に生徒を送ります。送り終了。スクールに戻ります。保育園の送迎終了。車を乗り換えて通常の送迎開始。雨は弱くなってる。4便目終了する頃にはすっかり雨は上がりました。洗車して最終便終了。時間までスマホをいじくって家路です。
 さて・・・家に戻って驚く。玄関にパソコンが置かれていた。姉の古いパソコンらしい。動かないから見てくれと言う事だそうですが、今そんな時間はないのです。こんなの後回し。本当は「ZenPad」いじりたいんだけど、そんな余裕も無し。内職をとにかくこなします。新作も結構入ってるんですよね。そんな余裕無いですわ。全然終わりが見えないです。まぁ有り難い話ですけどね。とにかく今週中には終わらせたいです。
 今日はこんなもんで。明日は通常で「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年9月2日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。お金を借りて銀行に入れていきます。大赤字ですわ。ほんときついなぁ・・・家路です。
 さて、大口の注文が久しぶりに入る。全部Blu-rayだから何日かかるかなぁ。でも有り難いですね。しばらくこれに掛かってしまうと思います。仮眠を摂って職場へ。
 まぁ日差しはきついが風はもう秋ですね。時間が来て送迎開始。水曜日は楽なんですよ。今日も楽。4便目終わって洗車。5便目は生徒が居ないので後は他のバスの誘導をするだけです。時間までスマホをいじくって慌てて家路です。
 家に戻って内職の続きなんですが・・・・今日届いている筈の「ZenPad」が届いてない。あん?追跡番号を貰ってるので慌てて佐川に電話するも、もう電話受付は終わってる。ムカつくので営業所に行った。番号で調べて貰うと「集荷は今日」って言ってる。どうなってるんだ?もう何が本当なのか何が嘘なのか分からん。ASUSが悪いのか?佐川が悪いのか?もう・・・疲れたよ。はぁ。家路ですわ。
 家に戻って延々と内職を。セルDVDも1枚入ってるのでリップしてスキャンして梱包します。発送はあるですね。
 今日はこんなもんで。明日は保育園の送迎があります。内職がなかなか進まないなぁ。



頭 2015年9月1日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。ジムあるんですけどサボリ。まずは内科に行きます。開始20分前に行ったら3番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻って着替えて車で出発。お墓参りです。午前中なんでまだ過ごしやすいですね。そのまま泉佐野に車を走らせます。久しぶりにりんくうプレミアムアウトレットへ。まぁ夏休みも終わってお客はまばらですが、「日本語」が全く聞こえない。ほぼ外国語。すげぇ・・・異国ですわ。ここまで凄い状況になってたのね。逆に日本人が来づらいですわ。ナイキのお店へ。なんか丁度良さそうな靴が無いなぁ・・・・妥協して選ぶ。これは短命にしてまた今度ゆっくり来よう。そしてそのまま和歌山方面に走って久しぶりに「泉善」に。丁度昼時で学生さんの帰りと被って駐車場に車をなかなか入れられない。車が来てるんだからちょっと止まってくれたら良いのに。ほんと困ったものです。ようやく入店。久しぶりの和歌山ラーメン。今日も美味しく頂きました。ちょっと早く帰りたいので贅沢ですが帰りは阪神高速を使って家路です。
 時間まで仮眠。すると前の営業さんから電話。なんか今日来るそうで。何か有った模様。時間になり職場へ。すると驚く。今の営業さんが突如辞めたらしい。支店長さんも来ていて「病気で辞めた」と言っていた。んなアホな。で、前の営業さんにこそっと訊いたらどうも「支店長と大げんかをして辞めた」らしい。いい大人が何やってんだか。辞めるのは良いけど引き継ぎとか挨拶とか色々あるだろうに。幼稚だねぇ・・・時間になり送迎開始。凄い雨降ったね。驚いたよ。直ぐに止んだけどね。傘持ってきて良かったわ。4便目終了。洗車をしています。もう雨止んでいるので車外も洗えますね。5便目終了。マイクロバスを違う場所に動かさないといけないので懐中電灯を持って誘導します。時間になり家路です。
 さて、家に戻ってパソコンを見ると落ちてなかった。グラフィックカードのドライバーを敢えて古いものにしているのですが、昨日一度画面が落ちたんですよ。でも復帰したんですよね。新しいドライバーだと復帰せずOSが落ちるんですよね。これって4K対応のカードに交換する前の古いグラフィックカードの時もそうだったんだよな。新しいドライバーだとOSが良く落ちたんで古いドライバーで置いておいたんですよね。今回のケースもそれなのかなぁ。今の所古いドライバーで安定してるしなぁ。と言う訳でちょっと確認事項を。マザーのBIOSのバージョンを見る。すっかりファームのアップグレードをするのを忘れていた。結構古いままだったようです。まぁおまじないのつもりで最新版のファームを入れます。BIOSのファームの書き換えって何気に危険なんですよ。失敗したらBIOSが起動しなくなる。まぁ昔より安全にはなったけどね。無事にOSが起動。CPUのクロックも少しだけあげます。これでしばらく様子を見ようと思います。これでいけたらクロックを戻しますわ。次はグラフィックカードのドライバーだなぁ。1つずつ上げていって落ちるバージョンを探ろうと思います。面倒だねぇ。
 今WOWOWの「石の繭」ってドラマ見てます。なんかオカルト過ぎて入れない。でもねぇ・・・「木村文乃」が可愛すぎてねぇ。本当の美人ってこんな感じなんだろうなぁ。まぁ一応最後までは見るつもり。先日やってた「マザー・ゲーム」の方が見てて入れたなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」行きます。「送迎」もあります。ぼちぼち頑張ります。