頭 2015年8月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から4件投函。家路。
 長期夏季休暇もあっと言う間に終わり、今日から仕事です。実はまだ体調が悪いです。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
 昨晩、とりあえず「aviutl(エンコ環境)」以外は終わったつもり。新作が入ってるのでエンコ環境にまでまだ手が回らないんです。まぁこの辺のソフトはレジストリを書き換えるなど悪さするようなソフトは無いでしょうから後でどうにかなるかなと思って安易に考えています。しかし何をやってもメモリー消費が4GB以上上がらないな。ますます16GBなんて要らなかったなって思うな。これフォトショップとか使うと消費するんだろうか?ん〜関係無いけど。
 仮眠を摂って職場へ。途中ポストに1通投函します。クリックポストはこの辺が楽で良いですね。でも、「Windows 10」になってからクリックポストの印刷が面倒になってるんですよ。以前までは「Internet Explorer」で全て印刷まで出来てたんですが、「edge」だと印刷する用紙までは表示されるんだけど、印刷する術が無いんですよね。どこにもそれっぽいボタンが無いんですよ。仕方無いので表示されたpdfをファイルに保存してそれを別に表示させて印刷を行っています。まぁ出来ない事は無いけど一手間掛かっている感じ。これ解決するのかなぁ。よく分からん。
 今日から仕事なんですが、他の運転手さんは今週朝から短期が入ってます。お疲れ様です。と言う訳で駐車場のお手伝いをして仕事開始。恐れていた事が起きたな。酔ってしまった。まだ完調じゃ無いんだな。あの夜行の酔いがまだ抜けてないんだなぁ。耐えよう。
 仕事はスムーズですが、やっぱり連絡無しで来ない生徒が多いなぁ。まぁ夏休みだから仕方無いけど。4便目終わって洗車。最終便終了。今日も失敗は無かったと思うけどね。時間まで談笑して家路です。
 帰りの車を運転している段階で完全に酔ってます。いつ吐いても不思議じゃ無い状態。とにかく何とか家に戻って慌てて酔い止めを飲みます。ほんと情けないねぇ。この弱さどうにかならんか。
 苦労した「TvRock」も番組表を取得出来ているみたい。これで完了で良いかなぁ。しかし「Windows 10」がピロンピロン鳴ってうるさい。これどこかに鳴らない設定があるんだろうなぁ。今度探そう。
 とりあえず新作の焼きはしてますが、生あくびしまくりでしんどいんですよ。今日早くだけでこれ以上は無理だな。追加は明日しよう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。とにかく酔いが抜けていますように。



頭 2015年8月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 夏季休暇9日目。
 夏季休暇も最終日です。メインPCは今日中には何とか形にしないと本当にまずい。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入し整体へ。今日は2番目でした。時間になり施術。そして内科へ。注射を打って貰います。体調が戻れば良いんだけれども。
 昼食を摂って一服。さて、作業を続けます。とりあえず日記の場所の特定や「一太郎&ATOK」のインストール及びユーザー辞書の移行。「TMPGEnc Authoring Works 5」のインストール。これらを行いようやく内職に手を付けます。結構溜まってる。というか現状の「Windows 10」の環境でBlu-rayが焼けるかどうかも正直分からないんだけれども。でもまぁやらない訳にはいかないです。しかし昨日から色々作業を行っていますが、メモリー不足の類のエラーは出てないですね。まぁ当たり前ですけれども。タスクマネージャーを見てもメモリー消費は4GBを超える事はまずありません。今回どうせならという事で16GBメモリーを積みましたが、8GBありゃ充分かもしれないねぇ。まぁ今更言っても仕方が無い。とにかく今は移植をこなしてしまいたい。メールを受信する度に「ぴろ〜ん」と音が鳴る。うるさいOSだなぁ。あと、フォントが変わったのか知らないけど、メール(Becky!)が非常に見辛くなった。これどうにかならないかなぁ。また余裕が出たら調べてみたい。
 今日はこんなもんで。明日から通常の日程に戻ります。また汗だくの毎日になります。完全に「Windows 7」というか「昔のOS」に慣れている体ですので、全然馴染めません。便利な使い方があるんだろうけど、まだ気づけないなぁ・・・慣れるんでしょうかね。

 円とりあえず「Windows 10」への移行作業は思いつく限り終了した。
 「SD-Audio」のデータ移行を完全に忘れていた。「ATOK」の辞書はすんなり。一番手こずったのはやはり「PT2 & TvRock」の環境移行だった。一応出来たつもり。残りはやってみないとなんとも言えない。予約録画が無事こなせれば完了と思いたい。
 まだ「aviutl」の実行をしてないんですよね。一応実行ファイル等は移してあるけれども。無事エンコで切りゃ良いんだけどなぁ。時間がないので試せない。これは明日以降ですね。
 "Becky!"ですが、「Becky! 2 Powerful Customizer PlugIn」というもの導入すると各フォントの変更が出来ました。これで乗りきろうと思います。



頭 2015年8月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 夏季休暇8日目。
 夜行バスで高速を走っています。急にバスが止まるんです。帰省ラッシュなら承服するが、何とこんな時に事故渋滞です。まじかよ・・ただでさえきつい座席で延々とのろのろ運転。恐れていた事が起きる。酔ってしまった。まじか・・・最近問題無かったので酔い止め持ってきてないわ。ようやく渋滞を抜けてサービスエリアに到着。慌ててトイレへ。吐いてしまいます。サービスエリアでは薬は売ってない。炭酸飲料と眠気覚ましのタブレットを購入して覚悟を決めます。出発。炭酸で誤魔化しながらタブレットを舐めて耐えます。予定より1時間程遅れて梅田に到着。冷や汗止まらない状態で耐えました。今後何があろうとバスに乗る時は酔い止めは持とうと誓った日でした。地下鉄に乗って難波へ。日本橋界隈で開いている薬屋を探して彷徨います。1件見つけて入ります。健康ドリンクと酔い止めを購入して即呑みます。これで体調が復帰する事を祈ります。まだワンズさんが開店するまで時間があるのでネットカフェに入って時間を潰します。11時を過ぎてワンズさんへ。現在2GBのメモリーを2枚で4GBの構成です。今回4GBのメモリーを4枚で16GB。そしてWindows 10 Home(64bit)を購入します。家路です。
 家に戻り購入した辛子明太子とおかゆで昼食を摂ります。メインPCの4GBのメモリーを外して16GBのメモリーに挿し替えます。起動しますが・・・起動しない。お〜あるよなぁ。やっぱり適当にしちゃいけないな。パソコンをちゃんと横に倒してメモリー1枚のみきっちり挿して起動。無事認識した。挿し方が甘かったんだな。と言う訳で1枚ずつ挿して起動を確かめます。4枚とも認識。無事16GB構成になりました。ひとまず現状のWinodws7を起動し、先日購入した2TBのHDDにイメージバックアップします。
 その間を利用して荷物を持ってジムに。昨日風呂に入ってないのでベトベト。体を洗います。睡眠はもちろんとってないし酔いもまだ抜けてないけどね。家路です。
 さて・・・覚悟を決めます。バックアップを取ったHDDを外し、「Winodws 10」をブート。SSDを初期化してインストールを行います。現状で分かる限り必要なファイルはUSBメモリーに移しましたが、恐らく忘れている項目は沢山出てくる筈です。ですのでバックアップしたHDDはしばらく置いておかなくてはいけません。まぁOSのクリーンインストールはいつもこんな感じです。OSを入れてまずは「PT2」を認識させるところから。先日やってますので同じ事をするだけです。この状態で「TvTest」を起動させてもエラーが出ますので、「PowerDVD」をインストールします。これでMPEG2のコーディックが入る訳です。と言う訳で地上波も衛星も映りました。まぁひとまず。
 問題は「TvRock」なんだよなぁ・・・もう設定方法忘れたよ。これは後回しにしよう。後色々な小物をインストール。「うたたね」も入りましたし「net.USB」も無事認識しました。内職が溜まってるので焦るのです。標準のブラウザ変わったんだなぁ。まぁ殆ど使わないけど。普段は「Fire Fox」なので。とりあえずブックマークも移します。まぁ当たり前ですが、「Windows 7」とは勝手が違うんで戸惑うばかりです。どうやって使うのが正解なのかなぁ・・・全く分からん。調べる余裕も無い。一通りインストールしましたが、時間いっぱい。もうフラフラ。今日はここまで。明日で夏季休暇も終わりです。明日中にある程度は形にしないとまずいです。



頭 2015年8月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 夏季休暇7日目。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます・・・が、何かが足らない。あ、財布を忘れた。アホですな・・・家に戻り財布を持ちます。電車1本乗り遅れ。まぁ飛行機は大丈夫だと思う。
 南海電車に乗り関西空港へ。第2ターミナルへ。もうすっかり慣れました。自動チェックインするには間に合わなかったのでカウンターへ。無事搭乗。福岡へ。
 ここでまたトラブル。どうも福岡空港のトラブルで30分ほど着陸が遅れる。これはまずいぞ?地下鉄に乗って博多駅へ。まず駅構内の和蕎麦屋で昼食を摂ります。そしてスマホのナビで予定していたお店に向かいます。先日「よ〜いドン!」で「辛子明太子」の紹介をしていました。美味しそうだったのでお店に買いに向かいます。30分ほど歩きましたでしょうか。でも予定より30分遅れています。無事到着。「原口海産物専門店」というお店です。「柳橋連合市場」の中にあるのですが、盆休みで他の店は閉まっていました。でも「原口海産物専門店」はテレビ紹介の影響でずっとお店を開けているそうです。通販では買えないという切れ子を2000円分。帰阪が明日と言う事を話して保冷剤を多く購入し、買い物を終えます。きっちり30分遅れ。これはまずい。と言う訳で次。歩いて「キャナルシティ博多」という所へ。20分位の距離です。先日から見そびれていた「HERO」を見ようと思ってたのですが、到着した時点で上映時間。まぁギリギリでも入れたらと思ってチケットを買おうと思ったら長蛇の列。あ・・・こりゃ駄目だ。もう諦めよう。HEROとは縁が無いなぁ。知らない土地を歩くのも面白いが、「スマホ」がありゃなんなり出来るなぁと本当に思います。と言う訳で映画を諦め、少し早いですが「博多座」へ向かいます。これまた20分位の距離でしょうか。無事到着。会場まで2時間程あります。既に劇場の前には結構な人が集まっています。パンフレットが売っているようなのでこれだけ購入します。2600円もした。高すぎるよ・・・さて、どうやって時間を潰そうか。予定なら映画を観ている筈だったんだけどな。スマホで「パチンコ屋」を検索。近くに2件ほどある。行ってみたら1円パチンコが申し訳ない程度に少しだけ設置。後は4円と20円。凄い強気な商売だなぁ。その割りに設備は古く昔ながらのお店って感じ。20円スロットなんて絶対に打てないので1円の甘デジを打ちます。ベルサイユのばらとか言う奴。結構派手な演出あるけど全然当たらない。2000円打ちきり。どうしようと思ったら沖縄3が空いたので移る。800円程でようやく当たり、少し続く。STを抜けて即辞め。交換したら3200円あった。まじか。400円勝ってしまった。と言う訳でパチンコ屋を後にして隣にあるミスタードーナツへ。以前から食べてみたかったかき氷を食べます。ん〜めちゃくちゃ美味いじゃん。「コットンスノーキャンディ」という名前です。練乳を凍らしたものを薄く削っているって感じなのかなぁ。こりゃ美味いわ。また今度食べよう。
 と言う訳で「博多座」へ。もう開場してます。最後尾に並び入場します。座席運は悪く「2階」という事でしたが、なんと2階席の一番前でした。こりゃ不幸中の幸い。という事で開演を待ちます。最初に少し説明があるのですが、その時に黒子の姿をした「松岡菜摘」と「兒玉遥」が登場。かけ声などの説明を行います。という間に急に劇が始まり、「指原莉乃」の登場です。流れを切らない上手な演出は流石だなぁって思います。
 まぁ内容に関しては書きませんが、とにかく凄い。何が凄いというのか表現しづらい。「HKT」って本当に凄い。「HKT」と「指原」の化学反応なんだろうなぁと思う。そして「宮脇咲良」の扱いの凄さ。もう別格の扱い。おいらは「アイドル」って一つの「才能」だと思うんですよ。可愛いだけじゃ売れないし、歌が上手いなんて誰も求めてないんです。その辺のバランスの問題なのですが、そのバランスが本当に素晴らしいんです。まだ17歳なんだよなぁ・・・本当にどうなっちゃうんでしょうかね。と言う訳で劇は終わり20分ほど休憩。次にミニコンサート。最初は座ってという事なんですが、途中で「立って良いですよ」と言う事になる。おいらとしては座ったままの方が有り難いんだけど。2階の一番前で立つというのはちょっと怖いのです。「君の名は希望」は良かったなぁ。と言う訳で「博多座」の初日を見ましたけれども、何と言いましょうか・・・今の「AKB」や「NMB」には出来ない興行です。先日発売された「宮脇咲良」の写真集に「慣れは去れ」という文言があった。今の「AKB」と「NMB」には是非その「慣れは去れ」という言葉を頭に入れて頂きたい。「慣れ」は客に伝わるんですよ。事実飽きられはじめてるでしょ?それで良いのでしょうかね?今「SKE」と「HKT」の熱さを是非「NGT」に持って貰えたら良いなぁと思います。と言う訳で本当に楽しめた座長公演でした。地下鉄に乗って博多駅に向かいます。
 先日の総選挙の時も食べた「博多らーめん Shin-Shin」に。よく出来た博多ラーメンだと思います。そして夜行バスの集合場所へ。もう場所も前と一緒なので問題無いです。待合場所にパソコンが置いてあったのでネットをして時間を潰します。夜の11時に乗車して出発します。普通の座席構成だなぁ。辛い数時間になりそうです。



頭 2015年8月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 夏季休暇6日目。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 さて、明日の事を考える。明日は福岡です。予定では「電車で空港」「福岡着いたらお目当てのお店へ徒歩で」「そのまま映画館に行ってHEROを見る」「歩いて博多座へ」「観覧後福岡駅に向かって夕食」「夜行バスにて帰阪」という感じでしょうか。
 ちょっと思い切る事にする。最近本当にWindows7の調子が悪い。メモリー不足と言う事で画面がおかしくなる。そもそも32bit版なのでメモリーは3.5GB程しか認識しない。以前はこの状態でもほぼ不具合は無かった。しかし先日「4K&4画面」の為にグラフィックカードを交換してからメモリー不足のエラーが頻発するようになる。32bitのOSは結構グラフィックカードのメモリー容量がでかいとメインメモリーを食うとは訊いてましたが、ここまで酷いと常用は難しい。そして先日「Windows 10」が出た。そして「盆休み」という全ての条件が重なった。もうやってしまおうと。先日来テスト的に仮インストールして問題が出そうなハードの検査をしていましたが、最重要の「PT2」は無事動いた。「うたたね」も動いてる。もう思い切っても良いかなぁと思う。
 と言う訳でスケジュールを組み時間を調べる。結構カツカツ。まぁおいらっていつもこうなんですが。と言う訳で明日に備えて少し早く就寝です。
 今日はこんなもんで。明日は福岡です。無事回るでしょうか?



頭 2015年8月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 夏季休暇5日目。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
 姉の子がやってくると言う事なんで昼食を待ってるのですが、腹が減って仕方が無い。その間にコンビニへ。少しお金が入ったので年金を支払います。そして「博多座」のチケットを受け取ります。チケット運の悪さは相変わらずで、2階席だそうだ。まぁ・・・思った通りですわ。まぁ仕方無い。土曜日楽しみにしてます。
 1時間程待ってようやく電話が掛かってくる。近くのコンビニの駐車場に行くと異音が常時鳴っている車が停まっていた。姉の子が運転している車に、「姉の子」と、そしてもの凄い久しぶりに「その妹」が乗っていた。で・・・その「妹」にも「その子の子(男の子)」が乗っていましてね・・・その妹。16歳ですよ?すげぇ・・・・まぁ色々あったんだろうなと。まぁ姉が相当説得して本日やってきたそうで、その手前深くは訊くまい。車の運転を交代して家の前まで。この車怖い。助手席にチャイルドチェアがあるのは分かるんだけど、その椅子のせいで左のミラーが全く見えない。良くこんな状態で運転してるな。滅茶苦茶怖い。お陰で車の左側が傷だらけだよ。そりゃそうだわ。子供達を降ろします。おいらの運転で近所のコインパーキングへ。駐車をして家路です。
 「おいらの母」「おいら」「姉の子(姉)」「姉の子(姉)の子」「姉の子(妹)」「姉の子(妹)の子」の6人が勢揃い。人と関わり合いが無いおいら達ですが、いきなり2人も親族が増えるとはね。2人とも男の子です。姉妹の姉の子は今年の1月。妹の子は4月に産まれました。まぁ色々あったんでしょう。でもこうやって来てくれたんです。本当に有り難い事ですし幸せな事ですよ。少し談笑し、食べに行こうという事になりました。車に乗って近所の回転寿司屋へ。子供達食べる食べる。まぁ若いって素晴らしい。家路です。
 余り込み入った事は訊きませんが、色々雑談をね。姉妹の姉は今年19歳。姉妹の妹は16歳。二人とももう「母親」なんですね。いやぁ・・・凄いなぁと。敢えてしんどい道を選んだ訳ですから。まぁもちろんこれから色々な事はあるでしょう。でも、自分で選んだ道ですし、外野がとやかく言うべきではないのです。頑張って貰いたいですし、子供達は健康に大きくなって欲しいです。晩、お腹が減ったと言う事で支度をしてお出かけ。まず近所の「西松屋」へ。こんなお店おいらには縁がありません。初めて来たわ。紙おむつなどを購入します。そしてモスバーガーへ。みんなで夕食を。家路です。
 みんなを降ろしておいらは子供達の車を取りに行きます。と言う訳で子供達は帰っていきました。普段人と接する事が無いおいらにとってはなかなかの一日でしたよ。
 さて、今日はセルBDも届いてたんだけど作業は明日ね。2TBのHDDも届いてますので作業を仕掛けます。サーバに繋いでいるエンコした動画を入れているHDDが不調なのでデータを新しく届いたHDDに逃してやります。最近HDDのトラブルで振り回されっぱなしですわ。
 今日はこんなもんで。明日も「内科」「送迎」はお休み。盆休みは過ぎるのも早いなぁ。「ジム」で汗かいてきます。今日結構飯喰ったからなぁ。。