2015年8月12日 -水曜日-
頭痛い。
夏季休暇4日目。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。明日から内科も夏季休暇ですね。
昨晩「Windows 10 64bit」のテストをしてみました。「PT2」に関しては32bitでは0Mbps病が出ましたが、64bitではうちの環境では出ませんでした。「うたたね」も起動してましたね。ファイル転送などはやってないけどいけそうな感じです。これなら環境構築しても良いのかなぁ。で、色々な手を尽くして認証の維持を試みましたが、どうやっても認証を跳ねるんだよなぁ。なんかうちのプロダクトIDは不正だって出てしまう。原盤あるんだけどな・・・やっぱりISOからクリーンインストールしちゃだけなのかなぁ。タスクトレイから予約して上書きインストールした上でって感じなのかな。非常に面倒。もう考えるのがめんどくさいので今度メモリーと「Windows 10(64bit)」を買ってくるか。安定稼働してくれるならその方が有り難い。やっぱり32bitOSにしてはうちではやる事が多すぎる。直ぐにメモリー不足のエラーが出る。金かかるし凄い手間だけどなぁ。まぁいつかはしないといけないしな。覚悟しないとね。
夕方、常連さんから連絡があって新作が入ってくる。Blu-rayの無修正が3本ほど。これ有り難いな。後はエンコを。SKEのPVの番組がエムオンでやってた。最近SKEにはまってるのでありがたい。「前のめり」がもう流れてる。市販はDVDなんで解像度が低すぎてね。エムオンはHDなんで画質が有利なのです。
今日はこんなもんで。明日から「内科」もお休み。「ジム」で汗かいてきます。姉の子がやってくるっていってたな。お盆で駐車場に空きが無いんだけど。どこに停めるんだろうなぁ。
2015年8月11日 -火曜日-
頭痛い。
夏季休暇3日目。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。先生が「Blu-rayレコーダーのHDDがパンパンなので外付けHDDを」と言っていた。あまりUSB接続を過信して欲しくないんだけどな。ただ型番が分からないから接続出来るかどうかを判断出来ないんですよねぇ。
今日も甘い物を摂って一服。仕事も無いし涼しいクーラーを受けながら甘いものを食べる。至福ですなぁ。2TBのHDDを注文。やっぱり予備で1台無いと作業が出来ないんですよね。覚悟して購入。
糞暑い中ポストにとことこ。入金が有ったので投函。クリックポストはポスト投函が出来るので有り難い。家に戻りエンコを少し。「有吉AKB共和国」がずっと川栄推し。まぁ握手会など行かないおいらにとってはAKBに居ても居なくても見に行くとしたら劇場しか無い訳だから、AKB辞めたところで見られる率は余り変わらないんですよね。実際劇場で川栄を一度見てます。最初で最後でしたね。
晩、エンコした番組を観つつ「Windows 10」移行する為のファイル収集を。とにかく「PT2」が動かないと話にならない。32bitOSで「0Mbps病」は経験した。今度は64bitOSで同じ症状が出るかどうかはやってみないと分からない。あとは「うたたね」が動かないと死活問題なのですね。とにかく動くかどうかを確認しないといけない。これが動かなかったらもう移行出来ないです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」あります。汗かいてきます。
2015年8月10日 -月曜日-
頭痛い。
夏季休暇2日目。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日は3番目でした。時間が来て施術。そのまま内科へ。ちょっと待ったかな。注射を打って貰います。あぁNexus7はもう無いのね。寂しいな。家路です。
なんかまた嫌な事が起きたぞ?PS3に挿してるSDカードがあって、ここにエンコしたPV等を詰めてたんだけど、半分以上読めなくなってる。これ痛いなぁ。16GBあったんだけどな。PS3が悪いのか、SDカードが悪いのかちょっとわからんなぁ。とりあえず活きてるデータだけPS3内蔵のSSDに移します。あ〜痛い。まぁ仕方無い。
さて、エンコの続きをしたり少しパソコンの作業。やっぱりメインのWindows 7は不調。少し何か作業をすると「エクスプローラーを動作を停止しました」って表示が出て窓を閉じちゃうんですよね。これがイライラ・・・このまま無視して作業を続けてるとたまにブルーバックでOSが落ちちゃう事があるんですよ。これが痛いんだよな。まぁこういう事が重なって「Windows 10に移りたい」ってのがあるんです。上書きインストールなんて怖いからしたくないし。今情報を収集中です。可能であれば夏季休暇中にやってしまいたいですが、移動できる気はしません・・・はい。
晩、少し内職が入ったのでこなします。データを先日net.USB側の外付けHDDに移した分ばかりなので展開が遅い遅い。「net.USB」って考え方は素晴らしいし便利なんだけど、遅すぎるんですよね。うるさいHDD群を遠くに置けるというのは本当に凄いんだけどね。
今日はこんなもんで。明日から通常に「ジム」が始まります。日曜日にフラフラになりましたけど、まぁ明日からは大丈夫だと思います。
2015年8月9日 -日曜日-
頭痛い。
夏季休暇1日目。
少し早く起床。支度をして車で泉大津駅前のホテルへ。30分前に到着。12番目だった。まだ早い方です。時間が来て特定検診開始です。まぁBMI等は標準なのは分かってるけれども、血液の成分などは採血しないと分からんので良い機会です。最後にインボディ測定しましたが、やっぱり体脂肪は高いんだよなぁ。BMIは23.5kg/m^2で体脂肪が22.4%あるんだよなぁ・・・やっぱり20%超えちゃ駄目だよねぇ・・・まぁ甘いもの辞めたら直ぐに減るんだろうけど、甘い物好きだからなぁ。やっぱりもう少し筋トレ増やした方がいいのかなぁ。最近ベンチプレスだけ70kgにしたんだけど、それだけじゃ足らないんだろうなぁ。ちょっと考えよう。
と言う訳で車に戻って少し待機。時間になりジムへ。寝不足に空腹の状態での久しぶりのジム。相当堪えました。もうふらっふら。風呂入っている時2度ほど意識が飛びました。きついなぁ・・・車の運転が不安ですが家路です。約1週間ジムに行けてませんでしたが、結構ハードだったので体重は増えていませんでした。これが幸いかな。
昼食が出来上がるまで座椅子に座っていたらいつの間にか寝落ちしていました。相当きつかったんだろうな。と言う訳で昼食。甘い物も結構食べました。これでしばらく待てば復活するでしょう。
相当溜まっていたエンコをこなしますが、気付いたらSSDの容量が尽きていてエラーで止まっていた。まぁたまにある。まぁのんびりやりましょう。休みは長いです。
晩、やらかした。ひげ剃りの電源コードがNexus7に引っかかって床に落ちてしまった。落ちる位はちょくちょくあるんだけど、画面見たら割れていた。お〜これ位で割れるか。まぁもう少し持たせて新しいタブレットを買おうと思ってたけど、その前に割れちゃった。まぁスマホと違ってそんなに重要では無いから素直に諦めよう。でもこれ位の落ち方はいつもしてるんだけどな。落ち方が悪かったんだろうなぁ。残念。
今日はこんなもんで。明日が「ジム」はお休み。「整体」は行くつもり。PC録画が無かったら「Windows 10」をもう少し調べようと思います。
2015年8月8日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。土曜日は通常と同じスケジュールです。朝食を摂って職場へ。時間になり送迎開始。今日は朝からコーヒーをご馳走になる。駐車場の方が昨日パチンコに勝ったんだそうです。
今日ね、コース上にあるスーパーマーケットが新装開店で「KOHYO」っていう名前みたい。駐車場渋滞が起きててぴくりとも動かない。反対車線から割り込もうとしてきたババァがいたから普段クラクション鳴らさないおいらも思わず鳴らしてジェスチャーでどけとアピール。本当に厚かましい。すり抜けて送迎を続けます。後はまぁ問題は無かったと思います。休みの子も結構いたなぁ。まぁ今日終わればしばらくスクールも夏季休暇ですし、みんなどっか旅行でも行ってるんじゃ無いかなぁ。と言う訳で最終便終了。少し車内洗車をして家路です。
今週は本当に長かったな。疲れたよ。家に戻って着替えますが、もう汗でびちょびちょですわ。あ〜17日の月曜日まで夏季休暇です。一服ですなぁ。連続9日のお休みです。
明日ジム前に市の特定健診があるんですよ。40歳以上は無料なので受けます。って事で朝食以来食事や糖分は完全に抜いてます。まぁ異常が出なかったら良いんだけどなぁ。一応検診終わったらジムに行くつもりではいます。今週ずっと休んでましたからね。体重増えてるだろうなぁ。
さて、計画していた事を実行します。まず、メインPCにHDDを接続。ミラーを作ります。バックアップですね。次、先日PS3から抜いた60GBのHDDをメインPCに接続します。そしてDVD化した「Windows 10」を起動させ、クリーンインストールします。OS自体はすんなり入りました。一つ心配だったのは「PT2」です。「TvTest」を実行したら映らない・・・ん?アンテナレベルは上がってるけれども転送レートは「0.00Mbps」のまま。お〜・・・これが「0Mbps病」って奴か。うちはAMDでもなければ64bitOSでも無いんだけどな・・・何故?ネットを見たら「msconfigでメモリー認識を少し減らせ」と書いてあったのでやってみたら無事に映った。ん〜・・・今「4GB/32bit」で解決した事案なんだけど、やりたい事は「Windows 10 Home(64bit) + 16GB」なんですよ。これで0Mbps病が発症し、改善しなければ買い損になってしまう。ん〜理由は何だろうなぁ・・・まさかここでこけるとは思わなかったなぁ。でも少しだけ「Windows 10」を使ってみましたが、細かい部分が「今風」って感じですね。「Windows 7」とはやっぱり違う。使い勝手は慣れなんだろうけど、今「Windows 7 Pro(32bit)」が何かと不調ですからね。出来れば乗り換えたいんだけどな・・・
今日はこんなもんで。明日から夏季休暇です。「特定健診」に行く予定です。
2015年8月7日 -金曜日-
頭痛い。
早朝起床。夏期短期一週目4日目。朝食を摂って職場へ。車内洗車をして送迎開始。今日はこの週の最終日なので人も少なめ。楽ちん。お迎え終了。今日もセブンイレブンに行ってアイスコーヒーを購入。一服します。時間が来て生徒が戻ってくる。たったの3人。送り。速攻終わる。と言う訳で短期1週目終了。一旦家路です。
家に戻り着替えて内科へ。注射を打って貰います。家に戻って少し甘いものを食べます。仮眠。時間になって再び職場へ。駐車場の整理のお手伝いをして送迎開始。やっぱ今週も混み気味です。4便目終了。洗車を行います。最終便終了。時間までスマホをいじくって家路です。
家に戻ると「水着サプライズ」の本が届いていた。去年も買ったけど、写真より書き物が結構面白かったりする。また読もうと思います。
結構エンコネタも終わってる。検査が終わって未接続のHDDが4台あるけどそろそろ配線しないとなぁ。明日は通常の土曜日のスケジュール。これが終わったら来週は夏季長期休暇になります。「Windows 10」をぼちぼち触ろうかなと思います。運転手さんの方が8.1で、何も考えずに昨晩「Windows 10」にしちゃったそうです。無事動いてるそうで。ほぉ・・・トラブル発覚しても知らないよぉ・・・
今日はこんなもんで。後1日頑張ります。