2015年7月6日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてお出かけ。ファミマでアイスコーヒーを購入して整体へ。時間が来て施術です。今日は2番目でした。そのまま内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さて、一服して昼食。昨日からダウングレードした「Nexus7」を触っていますが、「HTV31」に比べると動作はやはり差はある。一応「Nexus7」もクアッドコアなんだけどね。でも7インチって丁度良いサイズなんですよねぇ。8インチじゃ大きい。6インチじゃ物足りない。本当に丁度良いです。今度出るASUSの7インチまで誤魔化そうと思ってたけど、ダウングレードして動作がまともになったのでまだ使うつもりです。
ちょっと夜更かししてたので少しお昼寝。3時頃起きて考えていた作業を行います。先日30mのLANケーブルを購入したんです。2つ隣の部屋からLANケーブルを這わせて隣に設置してあるハブまでベランダを経由して配線します。今自分の部屋の物置の中にHDD群をしまい込んでいるのですが、全然放熱が出来てないので凄い熱なんです。ファンの音も何気にうるさいので、部屋を移そうというお話です。と言う訳で2つ隣の部屋に設置してあるラックの一部の荷物を空けて「ETG-DS/US」を設置。USBハブを経由してHDDケースを配線します。認識させるまで非常に癖があって苦労するのです。まぁ今日は暇なんでのんびりしますわ。
今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。新作も結構入ってるんだけど、LANの整理してたら時間がなくなった。明日やろう。姉の子からライン。なんか明日遊びに来たいと言う事で。って事で明日内科終わったら迎えに行こうかと思ってます。
2015年7月5日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が終了しました。体調不良から始まって結構しんどい一週間でした。
『堪忍袋の緒が切れた』と申しましょうか。おいらは普段何気に「Nexus7(2012)」を使ってます。流石にメジャー機なのでOSのバージョンアップもガンガン行ってくれるのも有り難い話なのですが、「Android 5」以降になり、極端に動作が不安定になったのですね。でもいつかはまともになるだろうと祈っておりましたが、結局「Android 5.1.1」でもモタモタは改善せず。遂に温厚のおいらも切れてしまった訳です。もう限界・・・このまま使わなくなって埃を被る姿を見るのは嫌だ。と言う訳で思い切って「Andoid ダウングレード」を行うことにしたのです。幸いおいらはゲームなどをしないので引き継ぐデータなどはほぼありません。ですので「やってしまおう!」と言う事です。同じ事を考えている方は沢山居まして、ダウングレードを指南しているサイトは沢山在ります。皆さん本当に詳しい。どうやって方法を知ったんだろう?と言う訳でサイトを参考においらも旧OSの導入を実行します。久しぶりに「Android 4.4.4」です。明らかに軽快。これは「Nexus7が古すぎる」という事なのでしょうか。2012年は2012年なのですけどね。新しい7インチタブレットも出るのでしょうが、出来る限り"Nexus7(2012)"とお付き合いをしたい。何故なら「そんな大層な使い方をしないから」なのですな。まだ戦いますよ。
さて、昼食を摂って一服。車に乗って市の郵便局へ。1通投函。今日の用事は終了。
さて、溜まりまくっている雑用をこなします。ダウングレードして綺麗さっぱり何も無くなった「Nexus7」に何を入れてやろうか。まぁのんびり考えよう。セルBD&DVDもあるんだよな。まぁ今日は日曜日だし、明日出せば良いでしょう。のんびりやりましょう。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです。整体には行く予定です。審判の日で幾ら残るか解りません。切れた薬も買いに行かないといけないんだよなぁ。明日ちょっと考えている事が有り実行する予定。旨く廻るかどうかは自信なし。
2015年7月4日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。時間が来て送迎開始。今日ね・・・土曜日で朝なのに結構混んでるのよね。流れが悪い。結構珍しいな。今日も駐車場の方がアイスコーヒーご馳走してくれたんだけど、ゆっくり飲む時間無かったなぁ。最終便終了。結構疲れたわ。体調も悪いしなぁ。まぁ仕方無い。んで住所を確認して姉の子を迎えに行きます。住所見たらいつも木曜日に保育園の送迎をしているコース上だったわ。直ぐに解った。で、着いたので電話したら「あなた誰ですか?」って言われたよ。電話番号変わってるやん。全然知らんかったわ。メールしてようやく今の番号を知る。近くまで車で移動したらすれ違って全然気付かない。なんかまた痩せて気付かなかったと言うが、この前会ったばかりだと思うが・・・と言う訳で乗せて家路です。
着替えて親を乗せて出発。結局雨止まなかったなぁ。まずはお墓参り。姉の子は10年ぶり位らしい。姉の子の子はもちろん初めて。余り泣かない男の子。そしてそのまま泉南方面へ。久しぶりに泉南のイオンの「カプリチョーザ」に行きます。いやぁ〜相当久しぶりだな。以前はちょくちょく来てたんだけど。内装が変わってたな。姉の子結構お腹減ってたんだなぁ。ばくばく食べてて見ていて気持ちが良い。そりゃ若くて子育てしてお腹も減るわなぁ。大変だよ。と言う訳で臨海を走って家路。親を下ろしてそのまま姉の子の家に送ります。結構走ったな。ちょっと酔ったよ。やっぱり体調が悪いなぁ。家路です。
家に戻り頭痛薬飲んでアイスノンして横になる。セルBD&DVD届いているんだけど整理する余裕が無い。明日にでもしますわ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。
2015年7月3日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
実は今朝も目覚ましより早く目が覚めて凄いめまいに襲われる。ただ火曜日のように吐くまではいかないので薬を飲んで時を待つ。まだふらつきは残る物のこのまま横になってても症状が戻らなそうなのでちょっと無理してジムに行く。途中吐きそうになる物の走ってしまえば血は降りてくる物です。
昼食を摂って内科へ。今日も注射を多めに打って貰います。借金をしてATMに入金を。今月も大赤字。太陽誘電のメディアが来年早々に終息しますしね。どうなっちゃうんでしょうねぇ。家路です。
さて、やっぱしんどいのはまだ残ってるんですよね。仮眠を摂って職場へ。時間が来て仕事開始。他車の後退時に声を出して誘導するのですが、しんどくて声が続かないのですよ。本当にしんどいですわ・・・最終便前、今日も洗車を行います。最終便終了。今日も30分ほどの空きがあるのでスマホをいじります。「HTV31」の電池の減り具合半端無いなぁ。でも最近ずっと家でハイレゾ聴いてるしなぁ。今猛烈に「XBA-A2」が欲しいのだが、勇気が出ない。今手元に「Panasonic SV-SD80付属インナーフォン」「MDR-EX300SL」「MDR-E888」の3機種があるんですが、パナソニックのインナーフォンは当然最低限度の商品である事が直ぐに解るほどのクォリティ。これは責められない。「MDR-EX300SL」は普段ジムで録音したラジオを聴く為に使ってるんですよ。カナル型じゃ無いと運動中に抜けちゃうので。しかしこのインナーフォンのバランスがまた悪くてねぇ。これで音楽聴くと中域から低域しか音が出ないんですよね。高音域が全然聞こえないんですよ。まぁ割り切って作ってるんでしょうけどね。こうなると「MDR-E888」が抜群なのが解るんですよね。時間が来て家路です。
家に戻り終わったエンコの整理を。かなり減ったなぁ。でもまだある。最近体調崩して雑用がなかなかこなせないんですよね。しんどいですわ。
今日はこんなもんで。明日は早朝から「送迎」あります。仕事終わってから姉の娘と合流してお墓参りに行く予定です。
2015年7月2日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
まだ少しめまいがある。まぁこれは時間が掛かる。最近前歯も痛いんだよな。あぁ〜気が滅入る。昼食を摂って内科へ。今日も注射の量を増やして貰う。家路です。
さて、昨晩「SASUKE」を見てたんですよ。もうね・・・テレビを見て感動したのは久しぶりかも。もちろん完全制覇した「森本祐介」さんは文句無しで凄い。とにかく凄い。けどね、その他の人達。この「SASUKE」の為に色んな物を犠牲にしてるんですよ。あんな身体能力一朝一夕で付く訳が無い訳です。普通のスポーツを人一倍したって「SASUKE」には通用しない。「SASUKE」の対策として鍛えないと通用しないんです。その証拠に有名な器械体操の選手が何人も挑戦してますが、制覇出来ていません。もうね・・・人をここまで入り込ませる物って何でしょうね。自分自身が如何に「惰性で生きているのか」というのが再確認させられる。「SASUKE」ってそういう番組なんだろうなぁって思う。とにかく完全制覇者が出ちゃったので、またサードステージが難しくなっちゃうんでしょうね。「クレイジークリフハンガー」なんてあれ以上どうするんでしょうね。飛び移る回数を増やすのかな?こわぁ・・・
溜まりに溜まっているエンコを仕込んで仮眠。職場へ。暑いけど曇ってるのでまだ過ごせるなぁ。時間が来て仕事開始。するとまた違うバスだけどクレームがあったらしい。停留所横の民家からで、ほんの少しバスを停めていただけで「うるさい」と言う事だそうだ。大きい道の真横に家があってほんの少し停めたバスのクレームって凄いな。なんか停留所の位置をずらすそうです。まぁ仕方無いわなぁ。4便目洗車。最終便終了。今日も30分ほど時間があってずっとスマホいじってたよ。時間が来て家路です。
家に戻り出来上がったエンコ動画の整理をしつつ先日落としたハイレゾ音源を少しホームオーディオで鳴らしてみる。最近ずっと「HTV31」で再生してたからなぁ。やっぱりインナーフォンでは鳴らない音はある。けどインナーフォンはインナーフォンで良い面もある。まぁどっちも良いのですよ。「HTV31」って本当に素晴らしい。心底思う。「HTC」は苦境らしいが頑張れ。応援するぞ。「Xperia」のアンプが駄目すぎてね。その差を知っている人なら「HTV31」を選ぶと思うんだけどなぁ。まぁ「スマホにハイレゾなんていらねぇよ」って人には関係無い話だけど。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ふらつき治れば良いなぁ。
NMBの「須藤凜々花」が熱い。この子は何か違うねぇ。
2015年7月1日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
まだ若干めまいは残ってるんですが、既に4日も行けてないので無理やりジムに行く。相当きついですが。体調崩した時に一つだけ嬉しい事が。体重は少し落ちてるんですよね。案の定少し体重落ちてました。まぁ痩せたというよりやつれたと言うべきか。
昼食を摂って内科へ。今日も念の為に注射の量を増やして貰います。家路です。
いつもなら雑用などをするんですけど、今日もしんどいんですよ。と言う訳でギリギリ時間まで仮眠を摂ります。結局「HKT48 3rd Anniversary!」の追加が出来てない。時間が来て職場へ。途中郵便局から数点発送。まだ若干ふらつきある。でもこれで酔い止め飲むのはちょっと抵抗があるな。時間が来て送迎開始。幸い雨は止みましたね。渋滞も起こって無いし有り難いです。今日も4便目終わって洗車。今日は外の洗車が出来るね。最終便終了。30分ほど時間がある(笑)ずっとプリウスに乗ってスマホいじってた。あほくさい。時間が来て家路です。
家に戻って倒れ込みます。ん〜やっぱりまだ完調ではありません。30分ほど横になってました。後は追加出来てなかった新作の整理をぼちぼち。エンコも出来たらやりたいんだけどなぁ・・・「Dr.パル太郎」が面白いですねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。保育園の送迎は無いので通常通りです。