頭 2015年5月12日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 家に戻ると「メモリー」と「SSD」が届いていた。ん〜上手くいくかなぁ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
 さて、家に戻りまずは「メモリー」の取り付け。相性問題も無く無事認識しました。これはOK。問題はSSDですわ。HDDで予行練習を色々やりましたが、全て上手くいっていません。Windows標準のイメージバックアップをしてはありますが、これを戻す方法を考えていますが、SSDを別けて片方にイメージ置いてリカバリーしようとしたら跳ねられた。もう本当に融通が効かない。この時点でタイムオーバー。いらいらしつつ職場へ。今日は雨模様ですね。営業さんが来ていたので「6月6日有休の事は伝わっていますか?」って訊いたら伝わっていなかった。危ない危ない。言っておいて良かった。と言う訳で車内のみ洗車をして仕事開始。今日はバスの移動をしないといけないので帰りが遅くなる。まぁ仕方無い。家路です。
 家に戻りノートパソコンのSSD換装の続き。どうやってもWindows標準のリカバリーが動かない。なんでこうも融通が効かないの?ここまで敷居が高かったら誰が使うんだ?本当に理解に苦しむ。あぁ・・・違う方法を考えるかぁ。もうとにかく極力初期のHDDを触りたくないんだよ。いつ起動しなくなるか解らんし。しかしメーカーパソコンなんでHDDに幾つもパーティションが切られていて、色々な物が入ってるんですよ。だから何を触って良いのかが全く解らん。ここまで手こずるとは正直思わなかったよ。どうしようかな・・・次の一手を考えよう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年5月11日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 普段は休みの月曜日、ジムも人は少なめでした。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、姉から預かっているノートを色々触っています。とりあえず「Windows Update」は一通り終わらせた。これだけでもの凄い時間が掛かります。こりゃ駄目だよねぇ。で、「メモリー」も「HDD」もすんなり触れそう。超集積ノートでは無いのでまだマシですね。まぁ定番と言えば「メモリー増設」と「SSD化」なんでしょうね。ほぼ手つかずのノートなので、余計なアプリはほぼ入っていない。って事で容量も差ほど大きな物は不要です。これだと128GBのSSDでいい気はするんだけど、少し出して貰って250GBのSSDにする事にしました。と言う訳で「4GB」のメモリーと「250GB」のSSDを注文します。明日午前中に届く予定。で・・・それまでに予行練習をする訳です。要は「HDD→SSD換装作業」な訳です。デスクトップじゃ結構やってて「MiniTool Partition Wizard」を良く使ってるんですが、どうも復元先にUSBドライブを指定すると駄目みたいです。ノートなんでUSBドライブ対象じゃ無いとまずいんです。で、「EaseUS Todo Backup」ってのが定番らしいんで試したんだけど、どうもうまくいかないんですよ・・・どういう作用なのかなぁ・・・今試しに「Windows標準(内蔵)」のイメージバックアップを試しています。これで上手くいったらこれで行こうと思います。もう考えるのが面倒くさい。ノートってやっぱり自由が利かない。大変です。
 後は結構溜まってるエンコをこなします。CUDAになってから少しだけ速くなりましたが、ブロックノイズは少し目立ち目。もちろん圧縮レートを下げたら画質は上がるんですが、サイズが肥大するので難しいですね。
 今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。明日「SSD」やら「メモリー」やらが届くので、バチッと決まれば良いなぁ。さっさと仕上げて費用を回収しないと金が無い。



頭 2015年5月10日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 ホントは今日で一週間の区切りなんですけどね。ジムが臨時休館があったので明日もあるんですわ。で、今日は母の日。って事で1000円分のカーネーションを購入して家路です。
 昼食を摂って一服。パソコンいじってたら寝落ちしてました。相当睡眠不足が溜まってたんだな。夕方頃のそのそ起きてきて溜まりに溜まったパソコンの作業をします。内職が入ってた。Blu-rayを15枚焼かないといけない。
 すると姉からライン。ノートとデスクトップがあってどっちもまともに動かないから見て欲しいとの事。って事で久しぶりに姉に会いましたが、すっかり中年のおばちゃん体型になってました。まぁ・・・仕方無いわなぁ。って事で今日はノートを預かりました。ちょっと見たけど、Windows 8.1じゃん。新しいPCなのに非常に動作が緩慢。メーカーPCなのでいらんものが沢山入ってるんですよね。まぁ出来る限りいらんもん外して軽くしないといけないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「送迎」はお休みだけど「ジム」はあります。汗かいてきます。



頭 2015年5月9日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。洗車して仕事開始。少し肌寒いので長袖着てます。朝一ホット飲みながら流します。今日も最終便前にコーヒーをご馳走になります。有り難いですね。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 昨晩新しい携帯にデータの移行を延々としてたので全然寝てないんですよ。滅茶苦茶眠たいので仮眠をとります。先日も同じ作業をしたので何となく要領は解ってたので以前よりはすんなりいけた気がします。でもこんな事慣れたくないですわな。本当に猛省です。時間になり支度をして電車に乗ります。無事予定通り難波に到着。のんびり道具屋筋を抜けてNMB48劇場へ。もう何度目かな。6回目か。一番最初の研究生公演が去年の3月でしたからね。NMBモバイル会員枠で久々の一桁。最前列「0」と「1」の間。これも2度目だな。最初は寸劇。日下このみのトークから始まる。彼女は本物ですね。良くこんな顔のクオリティーでアイドルを目指せたなと思うが、この「個性」を見抜いたスタッフサイドが本当に凄い。逆に今日下が居ないB2が想像出来ないもん。それ位に重要な存在だと思います。門脇さんの汗は今日も凄い。というかかなきち妙に美人になってませんか?なんか垢抜け方が凄いなぁ・・・やっぱり「世に晒される」って人を垢抜けさせるんだなぁと思います。あとみおりんの空気を読んでないようでちゃんと読んでる喋りが凄いなぁって思う。延々と喋ってるんだもん。偉いよねぇ。AKBで埋もれずNMBでちゃんと存在をアピールしてるし。梅ちゃんは相変わらずキビキビ動いてる。ちっひーは相変わらず抜群に可愛い。Nのだらだら感が無く見ていて本当に気持ちが良い。NMBってMCの方が面白いんだもん。やっぱ特異なグループですね。SKEも好きだけどNMBの雰囲気も好きだなぁ。また来れたら来たいです。って事で公演終了。帰りに高島屋の地下に寄って点天の餃子を買い、行こうと思っていた「いきなりステーキ」へ。幕張で一度行った事あるんですよ。その時難波である事を知ったんですよね。って事で国産牛を200g注文。結構美味しかったです。って事で家路です。
 家に戻り倒れ込む。とにかく眠いのですわ・・・今日は睡眠不足すぎました。って事で何も出来ずに終了。
 明日は「送迎」はお休み。「ジム」で汗かいてきます。増えてしまった体重はなかなか減らないねぇ。



頭 2015年5月8日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
 さて、色々やってます。最近「TMPGEnc Authoring Works 5」を正規購入しまして「H.264」でのオーサリングが可能になった訳ですが、仕様を見ると「CUDA」が使えるとあります。何となくは知ってたのですが、一度試そうと思った訳です。で、実行したのですが当方の環境では使えなかったんですね。で、色々ネットを調べると「新しいドライバーだと使えない」との事。よく解らん理由ですね。と言う訳で「可能である」と言われている古いドライバーをダウンしてインストール。試してみたのですが、逆にソフトエンコより遅くなった。どういう事?ちょっと解らんなぁ・・・まぁ正規ユーザーなので一度サポートに訊いてみようかな。で・・・ついでに「CUDA」の事を見ていると、どうもいつの間にやら愛用している「aviutl」でも「CUDA」のハードウェアエンコードが出来るようになっているとの事。全く知らなかった・・・って事で慌ててソフト類をダウンロードしてインストール。だけど使えないんだなぁ・・・これまた調べてみると逆に「古いドライバーだと使えない」とある。ん?どうなってるんだ?複雑な話ですな。と言う訳で再び最新版のグラフィックカードのドライバーをインストール。試しに適当なtsファイルをエンコード。確かに速くなった。エンコ時間がx264と比べて2/3位になった感じ。「アニメユーザー」からは余り良い話を訊かないのですが、おいらはアニメのエンコをしないので、「それなりの画質を維持してエンコが速ければそれで良い」のです。って事で今度色々な設定でエンコして、今までの画質・サイズ並の設定を探してみようかなと思います。しかしこんな事を無料で提供してくれるって本当に有り難いですね。感謝しかありません。
 時間が来て職場へ。糞暑いですねぇ。洗車をして仕事開始。今日は何時も通りの生徒の数かな。まぁでも金曜日は毎週そんな多くはないので楽は楽です。今日は最終便も居たしね。久しぶりに全便走りましたわ。最終便終了。家路です。
 帰りにガソリンスタンドへ。結構汚れているので洗車。給油して家路です。
 家に戻り雑用を色々。「CUDA」のエンコを。色々設定を変えてバッチを組みます。自分で使えそうな設定を探してみようかなと思います。エンコしてるのにCPU使用率が差ほど上がらないってなんだか気持ち悪いですね。普段はほぼ100%になりますからね。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事です。んで、夕方からNMB公演です。あと半日頑張ろう。



頭 2015年5月7日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。注射を打って貰います。そういや今朝、Nexus7のAndroidのバージョンアップの知らせが来てたなぁ。もう少し動作が機敏であれば良いんだけれども。家に戻って昼食を摂り一服。auのサポートに電話をします。どうも年に2回は依頼出来るようです。1度目は5000円。2度目は8000円の様です。で、3年以上契約なんでそこから2000円引きの6000円って感じらしい。あぁ・・・本当に情けないですね。明日届く予定。
 お昼前に職場へ。途中郵便局から1通投函。洗車をしてたらスクールの人が来て「今日はハイエースじゃ無くマイクロバスでお願いします」だって。あのよぉ・・早く言ってよ。もう洗車終わったしマイクロバスの洗車する時間無いわ。本当に仕事が適当すぎる。慌てて車内のみモップを掛けて出発です。場所はもう覚えた。生徒を乗せて出発。無事到着。空き時間中にセブンイレブンに行ってアイスコーヒーを購入。今日バージョンアップしたNexus7をいじります。ん〜何が変わったんだろう?よく解りません。時間が来て再び生徒を乗せて出発。とりあえず保育園の送迎は無事終了。戻ります。車を乗り換え再び出発。通常の送迎です。するとコース中にあるマンションからクレームが入ったそうです。いつも時間の調整で駐車している場所があるんだけど、「うるさい。臭い。」とクレームの電話があったそうです。あぁ・・・たった数分なのに。それも駄目なのか。時間調整は重要なのになぁ。違う場所考えないといけないなぁ。大通りで路駐なんて絶対出来ないし。あぁ・・・世知辛い世の中ですわ。
 今日も最終便は生徒ゼロ。3日連続だな。まぁ別にこちらが狙って出来ることでは無いしね。と言う訳で仕事終了。帰りにヤマダ電機に寄ります。Blu-rayのメディアが切れたので買います。ヤマダウェブの値段と1000円以上違うので「値段合わせて」って言ったら「ちょっと無理」だのあ〜だの言うから「あんたの所のサイトだろ?」って言って合わせて貰う。言って出来るなら最初からしておけ。こういう「言わないと動かない」というのは最低だぞ。流石はヤマダ電機。と言う訳で家路です。
 家に戻り少し内職。丁度Blu-rayの内職があって丁度良かったわ。タイミングドンピシャ。まぁ最近辛いことが続いてますが、良いこともたまにありますな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。