2015年4月30日 -木曜日-
頭痛い。
非常にトラブルが重なりまくった一日でした。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日から4日間、ジムが臨時休館。ですので同じ系列の住之江にあるジムまで出張なのです。と言う訳で車に乗ってジムへ・・・すると大渋滞。どうも工事渋滞らしい。参ったな・・・15分ほど遅れてようやく到着。駐車場に入れようと思ったら満車。仕方無くもう一箇所の方に停めに行く。ジムへ行くと「去年から駐車場代が有料になりました」と言われ100円取られる。なんだぁ?着替えてジムに行くが当然のようにランニングマシンは空き無し。仕方無く初めて「クロストレーナー」という物を20分ほどやる。普段してないので色々なところが痛い。ウェイトして終了。なんか上手く廻らない。と言う訳でジムは終了。家路です。混んでたので違う道を走ります。家に戻り内科へ。ちょっと酔い気味なので酔い止めを貰います。が、ここで嫌な話を訊く。どうも南海電車で人身事故があったらしくダイヤが相当乱れているらしい。まじかよ・・・家に戻り慌てて昼食を摂って支度をして駅へ。全然電車が来ない。ネットを見るも「61分の遅延証明書を貰った」とか怖い事を書いてある。飛行機の時間の余裕は40分しか取ってない。まずい・・・10分ほど遅れて電車が到着。上手く繋がるか?と言う訳で無事関西空港に到着。予定していたより10分延着しましたが、全然問題無し。助かった。空港内のファミマでコーヒーを買って一服。搭乗です。飛行機は時間通り。天気も良く時間通り成田空港に到着。もうこの辺は慣れました。バスの切符を購入。100円値上がりしてた。1000円でした。で・・・この時「ジムの会員証」が無い事に気付く。多分普段行き慣れてないから忘れちゃったんだろうな。あぁ・・邪魔臭い。明日にでも問い合わせするかぁ。
1時間程で東京駅に到着。JRで2駅秋葉原駅に到着。よし予定通り。ドンキホーテに入ってエスカレーターで8階。2度目のAKB劇場です。クジ運も良く前から2列目でした。ただ柱の真横なのでちょっと見辛かったけど、真正面は非常に見やすい位置でした。公演開始。劇場の床ってあんなに浮き沈みしたっけ?壊れるんじゃ無いかって言うほど沈みますね。しかしまぁメジャー処の子が可愛いのは当たり前だけど、以前から密かに推している「竹内美宥」を間近で見る事が出来たのが良かった。で、今回思ったのが「小笠原茉由」と「野澤玲奈」。NMBの劇場公演になかなか当選せず、何故か東京で「小笠原茉由」を見れるというなかなか謎な感覚。「小笠原茉由」が何故AKBのチームBに移籍になったのかが解った気がする。まぁみんな「喋りが面白くない」んだよな。「小笠原茉由」の回しというか空気の読み具合が抜群なのです。頭の回転が速いのもそうだけど、やっぱり喋りが立つ。やっぱりこういう役目が一人絶対必要だなぁと思う。あと「野澤玲奈」ね。まだ16歳らしい。語学堪能。すでにあのルックスにあのタッパ。もう少し垢抜けたら「森川彩香」を凌ぐレベルになるんじゃ無いかなぁ。こんな子をジャカルタで見つけたのね。やっぱり選ばれる子は選ばれるべくして選ばれる訳ね。なんだか妙に納得した。やっぱりチームBは「可愛さ」を押してるね。「倉持明日香」が凄いしっかりしてるなぁって思ったし、「高城亜樹」がね。あんな子私服着て街歩いてても絶対に振り向くよなぁってルックスだった。やっぱり芸能人はちょっと違うんだなぁ。流石です。と言う訳で劇場公演終了。再びJRに乗り東京駅へ。駅前の「冨士そば」で関東そばを食します、が、正直ガッカリ。味もイマイチだし出汁も思ったより濃くない。この店レベル低いわ。店が悪いのか冨士そばが悪いのかは知らないけど。大阪でこのレベルなら誰も客は来ないです。そして東京駅に戻りドトールでコーヒーを飲んで時間を調整します。バスの駐車場へ。バスに乗車をして出発。新宿経由で帰阪です。初めてネオプランのバスに乗ったんだけど、まだ車検通るんだね。乗り心地が悪いわ。流石は外車。椅子も余り良くないし。苦痛だったな。耐えるしかありません。
2015年4月29日 -水曜日-
頭痛い。
今日はなかなかドラマチックな一日だった。
4時半起きですわ・・・正直眠い。朝食を摂って職場へ。軽く車内清掃をして生徒を乗せて出発。和泉市から松原のスイミングスクールへ。もう何度も来てるので地図は不要だけど、何があっても大丈夫なようにマップルは持参しています。やっぱりきっちり1時間掛かるなぁ。生徒を下ろし、1台停め置きしてスクールに戻ります。と言う訳で一旦解散。おいらは地元のガソリンスタンドに寄り洗車。そして給油を行います。セブンイレブンに寄ってコーヒーを購入してパチスロ屋さんへ。開店まで仮眠をとります。と言う訳で久しぶりに開店からスロットを打ちます。もちろん低貸しですけどね。「サラリーマン金太郎」をぼちぼち打ちます。全然当たらない・・・お昼を過ぎた当たりに携帯にメールが入る。ん?「≪[AKB48劇場]一般枠当選のお知らせ≫」とな?なぬ?明日30日のAKB劇場公演に当選したようです。ここで悩む・・・行くべきか、キャンセルするべきか。メンバーを見る。「伊豆田莉奈・内山奈月・大家志津香・小笠原茉由・柏木由紀・倉持明日香・高城亜樹・竹内美宥・田名部生来・名取稚菜・野澤玲奈・橋本耀・平田梨奈・福岡聖菜・横島亜衿・岡田彩花」と。「柏木由紀」「倉持明日香」「高城亜樹」「竹内美宥」とな。豪華だ・・・これは行かねばなるまい。慌てて帰り支度。家路。
さて、まずは「どうやって行くか」だ。今晩から夜行に乗る。LCC。二択。LCCの空席を見る。「ピーチ」は満席。「ジェットスター」はまだ空きがある。よし。LCCで決定。問題は帰りなんだ・・・30日東京→大阪の夜行バスが軒並み満席なんですよ。どうなってるんだ?やっぱりゴールデンウィークだからなんだろうね。安宿に泊まって翌日1日にLCCに乗ると言う手を考えるが、これまた満席。日本航空や全日空だと空きはあるが、12000円以上する。ん〜・・・参った。ここで久しぶりにネット検索をしまくる。「東京→枚方」っていうのに空きがあるというのを見つけて慌てて予約を入れたが、行き違いだったようで取れなかった。うぅ・・・再び調べまくる。少し高くて7000円だけど、空きをようやく見つける。慌てて予約。無事予約を入れる事が出来た。ほっとする。と言う訳で明日の劇場公演に参加する事になりました。
時間になり再び職場へ。バスに乗り換え松原のスクールへ。生徒がなかなか出てこない。かなりスケジュールが押しているらしい。結局予定より1時間程送れて出発。どうも今朝からおいらが乗っているマイクロバスの様子がおかしい。一週間前に検査に出したばかりなのに、異音はするし排気ガスは黒いし。スクールは明日から1週間程休みになるので「検査に出して貰えないか」と頼んでおきます。おいらが普段乗るバスじゃ無いけど問題抱えたままは可哀相ですしね。と言う訳で送迎自体は無事終了。家路です。
予定通り「かつや」へ。いやぁ・・・旨いねぇ。本当に旨い。幸せです。家に戻って少し雑用を。
さて、明日からしばらく「送迎」はお休みです。久しぶりの「東京・秋葉原」へ。全て上手くいけば良いんだけどな。しかし帰りの夜行バスが取れなかったらどうなっていたんだろう?久しぶりの「新幹線」と言う事も考えていた。でもまぁ1日の朝に心斎橋に着く予定です。そのままお墓参りかな?まぁ体力が持てばいいなぁ。
2015年4月28日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から5通投函。家路。メール便が無くなって本当に便利が悪くなった。
家に戻ると注文していた128/256GBのSSDが届いていました。128GBのSSDは愛機のPS3に換装予定です。256GBのSSDは歯医者の先生の家のPCに搭載予定。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻りPS3のHDDの換装方法を調べます。PS3の時代によって換装方法は違うようです。うちは初代も初代なので、別段特殊な事は無く、適当なストレージにバックアップして換装してリストアするって感じのようです。初代60GBですが、バックアップする先が無い。って事で余っている2.5インチのHDDにUSBアダプターを付けてそこにバックアップする事に。が、PS3で認識しない・・・ん?そういやPS3ってFAT32しか駄目だったよなぁ。忘れてた。って事でメインPCに接続してFAT32でフォーマットしようとしたんだけど、フォーマットにFAT32の項目が無い。ネットで調べると専用のソフトが要るらしい。めんどくさいな。って事で一番先頭に出てきたツールを使ってやろうと思ったんですが、メインPCにはHDDが山程接続してあるので「どれが今繋いだHDDか」が全く解らん。って事でメインPCでの作業を諦め、サブの古いPCに接続して上げる。が、フォーマッターが正常に動かない。なんだよ・・・・って事で他に無いのかなと調べると、バッファローが専用ソフトを出しているようなのでそれを使用する。あっさり初期化終了。と言う訳でPS3に接続してバックアップを行います。まぁ結構な時間が掛かるようなので、そのままほったらかして職場へ。予想通り営業さんが来ていた。どうも運転手さんも凹みは知らなかったようです。でもスクールは当然のように「修理をしろ」と言う事。まぁ仕方無いわなぁ・・・と言う訳でこの件はおしまい。時間が来て仕事開始。今日も楽な感じ。最終便なんて生徒ゼロだし。と言う訳で仕事終了。そのまま歯医者の先生の家に行きます。部屋に入って先生のPCをバラします。SATAのポートも余ってるし、電源ケーブルもある。全然問題無いな。って事で今日届いた256GBのSSDを接続します。認識も全く問題無し。と言う訳でOSをSSDにイメージコピーします。途中先生が帰ってきた。と言う訳で出来上がったSSDと元のHDDの差を体感して貰います。日立の1TBのHDDなんだけど、常時カサカサ鳴ってるのね。結構うるさい。確かにサクサクは動く。これで1万円なんだもん。良い時代になったよなぁ。と言う訳でHDDにあったファイル群をSSDに待避。HDDを完全初期化して1パーティションにしてデータを戻します。これでSSD換装作業は終了。んで家から持っていってた音楽データをPCにコピーします。再生させましたが、2万円とはいえゼンハイザーのHD598がなかなか良い音。と言う訳で全行程終了。家路です。
明日スポットの送迎があるので4時半起きなのですが・・・PS3のSSD換装作業を行います。バックアップは終わってる。PS3を裏返してHDDを外すのは問題無い。が、ガイドレールのネジがとにかく弱い。ドライバーで回そうとしても硬いしネジは弱いのでねじ山が簡単に潰れる。流石はソニーだな。全然驚きもしない。仕方無くペンチで無理やり回してやる。無事に外す事が出来たので60GBのHDDを外して128GBのSSDに交換します。PS3に接続して初期化。バックアップしたデータをリストアして上げます。これはそこそこ時間が掛かるので仕方ない。まぁ今日はここまでだろうな。とにかく明日は朝が早いのでさっさと寝ます。
今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事。松原へ送迎です。中空きは多分寝ると思います。夕方終わるので、帰りに「かつや」にでも行こうかなぁ・・・こんな事言ってるから体重減らないんだよな。自覚はしております。でも旨いんだよねぇ。
って事で寝坊しないように頑張ります。先生の家のSSD換装がバッチリだったので良しとしましょう。
2015年4月27日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
普段は休みの曜日なので凄い違和感。ジムも人数は少なめでした。恐らく知らない人も多いのでしょう。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日は鼻炎の注射も打って貰います。家路です。
家に戻ると昨晩アプリの復元で四苦八苦した携帯に営業さんから着信があった。多分土曜日のバスの凹み件だろうな。営業さん曰く「スクールに言うのでは無くまずは営業に言ってくれ」との事。正直まずどっちに言おうか迷ったんだけどな・・・そっちの方がスムーズみたいだね。今度からそうします。あぁ新人さんが嫌にならない事を祈る限り。
さて、着替えて支度をします。車に乗って歯医者さん。古いPCのDVDドライブ換装を行います。ポートはIDE。換装ドライブはSATAなので変換基板を噛まします。とりあえずBIOSは認識してるので大丈夫そうです。と言う訳でOSを起動。認識しました。まずはこれでOK。次、このPC、USBポートが少ないのでちょっと増やそうかなと。マザーを見たらUSBのピンがあったのでこれを使おうと思います。家から持参した余った部品を探っていたらそれっぽい部品が見つかる。と言う訳で配線。無事端子も生きていました。さて、ケースを閉めて配線をして動作確認。無事に起動。テストとして適当な動画ファイルをオーサリングをしてみます。するとOSが落ちてしまいました。ん?なんだろう?ケースを触ってみたら恐ろしい程熱くなってる。熱暴走だわ。慌ててケースを再び開けて見てみますが、CPUファンは回ってるなぁ・・・ヒートシンクが触れない程に熱くなってる。ファンは指示通りヒートシンクの熱を外に出す方向に付けてる。これじゃ間に合わないのか・・・って事で試しにファンを外して裏返し、ヒートシンクに直接風を当てるようにしてみます。と言う訳でケースを閉めて再び同じ作業を行います。ケースは熱くならない。上手くいけそう。と言う訳で最後までオーサリングが終了しました。これでしばらく様子を見て貰おう。って事で完成という事にします。って事で精算をして家路です。
さて、家に戻り色々雑用。昨晩オークションに出品していた小物類が終了だったんですよ。最近セルBDorDVDを購入すると、オマケで女優の下着や水着などをくれる場合があるんですよ。正直おいら興味が無いので要らないんです。って事でこういう物を出品したりしてます。まぁ値段が上がる物もあれば送料でパーの物もあったり。まぁオークションですからその辺は仕方無いですね。
晩、「ワイドナショー」をオーサリングして視聴。関西でも放送はあるんですが、2日程遅れるんです。この番組好きなので早く見たいんですね。
今日はこんなもんで。明日からややこしい日程が始まります。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。あぁ・・・営業さん来るだろうな。どういう処理になるんだろうな。気が重いな。
2015年4月26日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにナフコに行って先日購入した商品が間違えだったので返品。そして郵便局から1通投函。家路。
本来は「一週間が終わりました」って書きたいんですが、明日ジムが臨時営業するんですよね。うぅ〜まだ続くのです。
さて、昼食を摂っている間に昨日auに依頼した「携帯」が届きました。速いですね。後で格闘しよう。さて、車に乗って酒屋さん。缶コーヒーを2ケース購入します。あぁお金が無い。ずっと金回りが悪いですわ。難しいなぁ。家路です。
後は延々とビデオの消化をしつつ携帯を触ります。再生品とはいえ綺麗な筐体。出来る限り元の環境を復元しなければ。もう今の環境に慣れきってしまっているので替わってしまうと辛いのです。殆どのデータがSDカードにエクスポート出来るみたいなので、楽出来そうですよ。
今日はこんなもんで。明日も「送迎」お休み。ゴールデンウィーク中に4日程ジムが臨時休館するので、本来明日休みの筈のジムが臨時営業します。と言う訳で行って汗かいてきます。
2015年4月25日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って色々支度。先日購入した床ワックスや短パン、サンダルなどを持って職場へ。まずは通常洗車。時間になり仕事開始。今日はこの地域が「土曜参観」の日というのは訊いていた。だから面白いことが起きる。「1便目 お迎え 生徒ゼロ」「2便目 お迎え 生徒ゼロ」いやぁ・・・参った(笑)と言う訳で「3便目 送り」もゼロな訳です。これは良い機会。って事でその場で着替えて皆さんが送迎中にハイエースの車内洗車を行います。そして持参したワックスを塗布。ほぉ、思ったより塗りやすい。割と万能な感じ。リンレイの「床用樹脂ワックス オール」って奴です。ナフコ行ったら速攻目に入った物なので、恐らく定番なんでしょうね。とりあえずハイエースの塗布は終わった。仕上がりも思ったより良い感じ。流石ですね。が、素手で塗布したので乾いたら手がパリパリ(笑)あはは。まぁこの辺がずぼらなもんで。そして最終便前、駐車場の方にコーヒーをご馳走になります。アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。って事で「4便目」はと思ったら、一人だけ乗るらしい。って事でサンダル短パンのまま運転(笑)まぁ良いじゃん良いじゃん。って事でその子を送ります。そのまま帰ると早すぎるので、途中ミニストップに寄ってマンゴーパフェとXフライドポテトを食べて時間を潰します。スクールに戻ったら他の運転手さんは戻って帰っていました。予定通りです。と言う訳で2台のマイクロバスの全ての窓を開けて掃除開始。しかし全然掃除してない・・ゴミだらけだし床に汚れがこびりついて大変。こういうのほっておくと生徒も平気でゴミ捨てちゃうんだよね。悪循環なんですよ。綺麗にして欲しかったら掃除しなくちゃ。まずは2台共水で拭き掃除。これが本当に大変でした。そしてワックスを塗布します。まぁ拭き掃除より塗布の方が早いです。約2時間かなぁ。って事でマイクロバス2台の床ワックス掛けが終了。と言う訳で着替えて家に帰ろうと思ったら・・・嫌な事が「2つ」起きてしまいました。
1つめ。着替えようと思って荷物を高いところに置いていたら携帯がするっと落ちちゃったみたいで・・・角から落ちたみたいで見事に割れてしまいました。ん〜携帯の扱いは我ながら酷いのは自覚してましたが、今まで割れずに耐えていたんですよ。しかしそれも今回は駄目だったようで、遂に割れてしまいました。参ったな・・・修理か機種変か・・・ちょっと帰りにトヨタに寄ってみて相談してみよう。
2つめ。先日来た新しい運転手さんが乗っているマイクロバスの左後部がおもいっきり凹んでる。これは「気付かなかった」では通用しない位に凹んでるわ。あぁ・・・自分がやったかやってないかは別にして、黙ってないで言わなきゃ。駐車場の方に相談。「柔らかく支配人に伝えておいて貰えますか?」とお願いしておきました。折角来てくれたのにいきなり負担に思って欲しくないですしね。あぁ・・・嫌な事が2つも起きてしまいました。残念。と言う訳で洗車終了。スクールを後にします。
さて、そのままトヨタのディーラーに行きます。店内のauブースのお姉ちゃんに相談。おいらは「安心ケータイサポートプラス」ってのに加入しています。この時点で「税別5000円で同一機種の再生品との交換」が可能だそうです。そしてau契約が3年以上ならそこから2000円割引になるそうです。つまり税別3000円で同一機種交換が出来ると言う事だそうです。2年縛りは後2回。機種変という選択肢もあります。前回「Galaxy S2 WiMax」を水没させた時は「HTL21」が非常に魅力的だったので交換せず機種変しました。しかし今回はね・・・携帯のお姉ちゃんにも「Galaxy S6 edge売れてる?」って訊いたら「うちでは1台も売れてないです。サムスンという訳で敬遠されてます。」と言う事だそうです。その気持ちは解る。実際おいらもそうだしね。他に「これだ!」っていう機種も無いんだよなぁ・・・って事で今回は機種変せず機種交換をする事にしました。と言う訳で受け付け電話番号が書かれた紙を貰って終了。そしてそのまま「かつや」へ(笑)週末のお楽しみ。期間限定で「海老フライ丼」があるのは知ってたので注文します。そして「豚汁小」と「さっぱりキャベツ」を。もうお約束。「海老フライ丼」が凄い説得力。この内容で税別590円なんだもん。この店何なんだ?本当に美味しく頂きました。付け合わせの"割干大根漬"が「マジでタダなの?」ってレベル。んで、「豚汁」がマジで旨いんだよな。「さっぱりキャベツ」も時間が遅いと売り切れちゃうの。実際今日もおいらが頼んだ後、違うお客さんが注文したんですが「本日分は売り切れでした」って言われてたもん。やっぱ「かつや」に来たら「さっぱりキャベツ」は食べたいよなぁ。本当に全ての完成度が高く恐ろしいお店です。この店が近所にある事に有り難さを本当に感じながら家路です。
家に戻るとセルDVDが届いていた。眠いので整理は晩にしよう。って事でauに電話をします。当然送られてくる物は「再生品」というのは理解してます。これが「外れ」で無ければ良いんだけどなぁ。なんせ今使っている個体が本当によく出来てるのですよ。クロネコヤマトからメールが来ていて、どうも明日届くようです。速い速い。アプリの入れ替えなど面倒だろうけどなぁ。自分で撒いた種だから仕方無いよね。でも幸いな事に携帯は無事動いてるんですよ。だからまだ見ながら色々出来るんですよね。これだけでも有り難いですわ。見ながらぼちぼち元の環境に近づけようかなと思います。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。
昨晩あるサイトで「タイムセール」と言う事で、SSDが安く出ていました。個人的には128GBのSSDが安く手に入ったら、愛用の初代PS3の60GBのHDDと交換したいなと思っていました。そして256GBは歯医者の先生の家のPCに入れれたらなぁって思っていた訳です。と言う訳で時間まで待機し早速サイトへ。無事注文する事が出来ました。128GBは瞬殺でした。256GBはまだ余裕があったようです。しかしSSDも本当に安くなりましたね。いつ届くか解らないけど、PS3のHDD換装するの初めてだな。どうやってするんだろ?まぁネット探せばどうにかなるか。
ようやく「ヤメゴク」の2話を見れました。いやぁ・・・やっぱりというかつまんないですね。あぁ折角「銭の戦争」が非常に良いドラマだったのになぁ。「大島優子が悪い」って言われちゃうもんなぁ。というか「岡田浩暉」って何なの?「To Be Continued」のボーカルだってのは知ってるけど。この糞な演技はわざとなの?「北村一輝」を見る限り「わざとやっている」感じもする。ん〜・・・目指しているところが見えない。しかしドラマが駄目ですよね。あ〜ぁ。まぁ「戦う!書店ガール」は論外だけど、「マザー・ゲーム」がちょっとだけ面白くなってきた。まぁ言いたい事は解るし展開は読めますが、だから逆に安心して見られるかもしれないですね。これは来週も楽しみって感じです。
あぁ・・・悔しい。月曜日「HKT48 チームH 劇場公演」の一般枠に当選した。が・・用事が入ってしまった。ん〜・・・生で"なこみく"を見たかった。悔しい。