頭 2015年4月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。支度をしてお出かけ。ファミマでブレンドのSを購入して整体へ。コーヒー飲んでのんびり。時間になり施術。帰りに内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、一服して昼食を摂ります。後は少し雑用。郵便局から1通投函。ビデオの消化をしつつエンコなどをこなします。
 夕方歯医者へ。先日「アドウェア」に感染した状態で「ウィルスバスター」をインストールしたまでは訊いていた。でも不安だったので様子を見に行くことに。案の定です。全然解決してなかった。ブラウザ起動しただけで色んな広告が起動する。プログラムとしては解る限りの物は削除してるんだけど、そう言う次元では無さそう。色々ネットを見たけど解決することは出来ず。「マイクロトレンド」のサポートチャットに頼るも、時間内に解決することは出来ず。断念。原因の切り分けとして新規ブラウザとして「クローム」をインストールしてみる。同じ症状が出たのでOSレベルで既に感染しているようです。今日はここまで。「とりあえずしばらく使うな」と言っておきます。しかし「ウイルスバスター」でフルスキャンしてもダメなのか。アドウェアが凄いのかウィルスバスターがダメなのか。よく解りません。しかし対処出来ないおいらは所詮小者。力の無さを痛感します。家路です。
 あぁ・・まだまだ甘いなぁ。修行が足らん。明日はどうしようもない。明後日8日は誕生日で有休を取っています。幸い「SKE劇場」の一般枠で当選しましたので名古屋に行きます。6時半開演なので1時間前の5時半までには行きたい。逆算して3時に出発するとしてそれまでの時間パソコンと格闘しようかと思います。それでダメならもう諦めて初期化してしまおうと思います。
 でもね、これで先生を責める訳にはいかないのです。感染させたのはおいらかもしれないからです。しかしセキュリティ入れずにネットサーフィンしちゃいけないよね。ほんとそう思う。
 先日SKE当選キャンセルの振り替え分が今回当選したのですが、メンバーは「磯原杏華・市野成美・梅本まどか・加藤るみ・鎌田菜月・木本花音・熊崎晴香・小石公美子・斉藤真木子・酒井萌衣・佐藤すみれ・柴田阿弥・須田亜香里・高寺沙菜・谷真理佳・松井玲奈」です。豪華だと思いません?「木本花音」「小石公美子」「佐藤すみれ」「柴田阿弥」「須田亜香里」「谷真理佳」「松井玲奈」という豪華な面子。何かあるのかな?卒業発表とか?「須田亜香里」「松井玲奈」辺りが辞めそうで怖いな。やっと須田を生が見れるなぁ。振り替えで「大場美奈」の公演を見たかったんだけど、やっぱり「自分が休みの日」になかなか公演してくれないんですよね。難しい。今回たまたま誕生日に有休取って、この豪華な面子だったので思い切って申し込みましたが、当選してホッとしています。
 今日はこんなもんで。明日は通常の日程。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年4月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
 一週間が終わりました。最近歯医者さんの用事が結構重なってて自分の用事が出来なかったんですよね。だから結構長く感じたなぁ。今日のジムもきつかった。なんか体重増えてるし。まぁずっと短期の送迎してたしなぁ。絞らないといけないねぇ。
 さて、今日も色々用事。新作は少し。そういや「Perfume」のBlu-rayが入ってる。最近飽きたので余り興味が無い。収録音声もPCMの2chだって。やる気ないのか。ほんともっと気合い入れろよなぁ。って事で新作の整理したり溜まりに溜まったエンコをこなしたり。色々です。
 ちょっとまた8台入り外付けHDDケースが不具合。1台ずつ点検作業をしています。まぁ数が増えたらこういう事が続くのでしょうね。仕方無いです。そうそう、今日初めて「HKT48デザインTポイントカード」を使いましたよ。ん〜もう有効になっていた訳ですね。長いお付き合いになります様に。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです。整体は行くつもり。ちょっと腰が痛い・・・まぁジム行ってなかったしねぇ。



頭 2015年4月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。暖かいですね。朝食を摂って職場へ。洗車をして仕事開始。ん〜良い気候だなぁ。これ位がずっと続けば良いのに。さて、今日は最終便前少し早く帰って来れました。って事で今日はおいらがセブンイレブンに行ってコーヒーを買う事に。皆さんにご馳走。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。帰りに郵便局に寄って1通投函。もうメール便が無くなったので定形外郵便しか無いんだよね。
 さて・・・今週も来てしましました。「かつや」ですよ。いつもと違って凄い混んでる。何があったんだろう?駐車場も満車で大変。少し待って入店すると理由が分かった。メニューが4つしかなかった。その代わりに全て「500円」なのね。1周年のフェアなんだそうです。あぁ〜おいらはこういうのを望んでいたんじゃ無かったのに。まぁ仕方無い。「ソースカツ丼」を注文。今日は「さっぱりキャベツ」も無かった。ショック・・・仕方無い。って事で豚汁の大を注文。もちろん美味しいし安い。でも「さっぱりキャベツ」は食べたかったな。仕方無いですね。今日も美味しく頂きました。家路です。
 さて、家に戻りタブレットいじくってたら寝落ちしてました。セルDVD届いてるのは知ってるんだけどしんどいので晩にします。何気に「mora」を見てたら「私とドリカム2」ってのが出てるのね。おいらが好きな「やさしいキスをして」を「川畑要」さんが歌ってるのね。んでちょっと推してる「Little Glee Monster」が参加してるんですよ。参加アーティストが凄いマニアック・・・面白い。思い切って購入してみました。ちょっと軽く訊いてみましたけど・・・「川畑要」さん歌上手すぎ。ピアノだけで歌ってやんの。前タイトルの「中島美嘉」版ではひっくり返る程落胆したけど、これは凄い。これだけでも購入した価値がある。が、問題もある。Flacだから職場のボロボロのSD-Audioでどうやって聴くかだなぁ。変換しないといけないなぁ。邪魔臭いけどやっぱり聴きたいしね。やってしまおう。Flacからmp3とかにってどうすんのかな?PCMから変換するのは分かるけど。タグがめんどくさい。まぁ暇があったらやろう。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。「かつや」の分落とさないとね。今日も美味しかったな。



頭 2015年4月3日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。今日は午後から雨が降ると言う事です。ですので少し早く起きて出かけます。お墓参りです。桜が非常に綺麗です。散る前に見られて良かったなぁ。朝早いから花見客もいなかったし。
 という事でお墓参りをします。家路です。家に戻って着替えてジムへ。3日空いてますからね。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。今日もキツかったなぁ。
 さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日はくしゃみが止まらない。鼻炎の注射も打って貰います。家路です。
 さて、今日は予定も無いのです。の〜んびりビデオの消化をしつつパソコンで雑用をこなします。すると歯医者の先生からラインが来た。うるせぇ・・・どうも先日持参した古いPCがおかしいらしい。なんだ?うちでは元気だったぞ?なんだよぉ・・・って事で夕方向かってみる。PCを触ってみるも、ブラウザを何か操作する度に広告が起動しまくってなかなか前に進まない。アドウェアって奴ね。ウィルス除去プログラムもインストールする前から不用意にネットをしまくって何でもかんでも応じたからこうなってしまったんだね。この人パソコンやって何年目なんだ?もう本当に疲れる・・・
 それとは別に「YouTube」の動画データを「TMPGEnc Authoring Works 4」を使ってオーサリング出来たらなぁと思ってインストールしたんだけど、ファイルを読み込もうとした時点でブルーバックになってOSが落ちちゃうのね。これはウィルスの問題じゃ無くOSレベルの問題ですね。まぁ低スペックのPCに無理やり色々なソフトを入れたので出来なくても不思議じゃ無いです。まぁ仕方無い。このパソコンでは無理だという事にしましょう。
 さて、古いPCはもうどうしようもない。さっさとワクチンソフトを入れてフル検査して貰うしか無い。後は先日ネット周りを見て配線がぐちゃぐちゃだったので整理しようかなと。って事で車に乗ってヤマダ電機へ。LANケーブルやら電源ケーブルやら・・・あとこそっとタブレット用ペンを購入。歯医者に戻ります。ネット周りの配線を全て抜きます。そして短いケーブルに置き換え、嵩張る物を減らします。ネットが繋がらなくなったけどこれは先日経験済みなので問題無し。ルータのメニューに入って接続をして上げたら無事開通。って事で今日はここまで。とにかく「古いパソコンをまずきちっとして下さい」と言っておきました。家路です。帰る途中、内科に寄ります。実はお昼に先生から「家のタブレットの反応が悪い。唾付けても動かない。」なんて言ってた。って事でタブレット用のペンを渡しておきました。原因の切り分け様です。これで動いたら「指」が悪いし、これでもダメならタブレット側の問題だろうし。って事で家路です。
 さて、家に戻り雑用の続き。車で見る為のDVDを作る作業が残ってるんですよ。「スカパープレミアム」の番組のオーサリングって結構面倒だなぁ。まぁ出来るけどね。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事ですが午前中で終わります。また仕事終わったら「かつや」に・・・行こうかなぁ。わくわく。



頭 2015年4月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。短期教室2週目3日目。昨日でドロドロ。頑張って洗車をします。おいらが乗ってる車じゃ無いのが複雑な気持ち。時間が来て仕事開始。今日時間に来なかった生徒が居たんだけど、「間に合わなかったのでタクシーで来た」らしい(笑)あはは。そんなもん知らん。アホな保護者はバスが来ないとか嘘言ったりするんだけど、今日はそんな事無かったな。まぁその停留所は他の生徒も居たので言い訳出ないしね。って事でお迎え終了。今日は駐車場も割と空いてる。今日もコーヒーをご馳走になる。その代わりiPhoneの使い方を尋ねられるんですが、おいら知らないんだってば。「Siri」の起動方法を知らなかったようなので検索をする。ホームボタンを押しっぱなしで起動するのね。時間が来て送り。今日もバッチリだったな。って事で一旦家路です。
 家に戻り着替えて内科へ。注射を打って貰います。今日もファミマでコーヒーを買って家路です。コーヒー飲んでのんびり。仮眠をとって再び職場へ。洗車をして仕事開始。今日落とした「コケティッシュ渋滞中」と「Don't look back」を延々とループ再生します。どっちも結構力入った曲の気がするな。SKEの方が売れているそうですね。
 って事で最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。ようやく一服ですね。明日は有休ですわ。本当は「山田菜々卒業公演」行きたかったんだけどね。「4月産まれ」「お気に入りに山田菜々設定」「NMBモバイル」等々。手は尽くしましたがダメでした。仕方無いですね。って事で明日はお昼から雨の様なので午前中にお墓参りに行こうと思ってます。
 今日はこんなもんで。もうしばらくMTのマイクロ乗らないで良いと思ったら気が楽で良いや。



頭 2015年4月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。短期教室2週目2日目。小雨ですね。って事で車内のみ洗車をして時間を待ちます。凄い枯れ葉ですね。って事で時間が来て送迎開始。今日も時間を稼ぐ為にガンガン走ったけど、一箇所で詰まった。時間が来て出発し、連絡したんだけど、「その生徒キャンセルです」だって。分かってるなら言ってくれよ。この為に稼いだ時間がパーになった。ほんとこっちがミスったら嫌と言う程責めるのに、スクールのミスは流すのね。この辺が納得いかないよね。って事で迎え終了。駐車場の整理のお手伝い。今日はもう一人のドライバーさんがコーヒーを奢ってくれた。のんびり一服。まぁ往復のみなんでのんびりですわ。時間が来て送り開始。今日もミスは無かったと思うな。すんなり終了。家路です。
 さて、預かっていた古いPCのOSのインストールが終わった。って事で車に詰め込み家を出ます。まずは内科へ。注射を打って貰います。そのまま歯医者へ。出来上がったパソコンのセットアップ。無線LANの設定終わって直ぐに帰る予定・・・だった。なんかネットが繋がらない。なんで?おいら知らんぞ?もちろん先生に尋ねたって無駄なのは分かってるしね。仕方無いなぁ・・・昼寝の時間無くなるじゃん。医院の回線周りを見る。NTTの光か。プロバイダーはnifty。ONUがあって光電話のターミナルが付いたルータがあるなぁ。そしてバッファローの無線LANルーターもある。ここも二重ルーターしてるんだな。って事で原因を絞る為にバッファローの電源を抜いてNTTのルーターを触る。ゲートウェイIPは分かるけどメニューに入ろうとしたらパスワードを求められる。まぁそれは当たり前です。が、当然パスワードなんか知らない。先生に訊いてももちろん「?」です。プロバイダーのID等が記載された用紙はある。問題はルーターの設定画面だよな。仕方無い。NTTに電話。数十分待たされるが電話が繋がった。「業者がしたなら○○では?お試し下さい。」って言われたパスワード。入れたらあっさり入れた。この時点で完全丸投げという事が分かった。って事でようやくルーターの設定画面には入れた。って事で内容を見たら完全にプロバイダーの設定が飛んでいた。こりゃ繋がらんわ。何のタイミングなんだろうなぁ。でもIDやパスは分かってるので難しくは無い。って事で設定して更新。無事有線では繋がった。次は無線化。バッファローのルーターを見る。先日他のドライバーさんの家と同じパターンでブリッジにしよう。ルーターの外にルーター機能のON/OFFスイッチがあるのね。って事でOFFにして接続。無線LANも開通。って事で出来上がった古いPCの無線LAN機能を有効にして開通を確認。ようやく仕事が終わった。すっかり昼寝の時間がなくなったよ。全く・・・って事で家路です。少しだけ横になって職場へ。
 少し洗車をします。雨なんで余り外は出来ないけど。って事で時間になり仕事開始。今日も結構生徒は少なめ。まぁ春休みだからどっかに行っているのでしょう。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 今日こそ寝るぞ。もうしんどい。新作の整理は少しだけ。さっさと終わらせて寝てやる。最近ほんとなんか色々あってあんまり寝てないんだよね。
 今日はこんなもんで。明日も早朝から送迎ですわ。でも明後日は有休です。結局「山田菜々卒業公演」は当たらなかったから普通に休もうかなと思ってます。乗り切りましょう。