頭 2015年2月18日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 今日寒いなぁ・・・昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。鼻炎の注射迷ったんだけどなぁ。ちょっと早いかなと思って。まぁもう少し我慢してみましょう。
 しかし、連日「4K」の解像度に感動しつつ「Display Port」の電源問題で頭を抱えています。付き合っていくしか無いなぁ・・・ネット見回っても解決策無いみたいだし。「ナナオ」のディスプレイは一部回避方法もあるようですけどね。
 お陰で今日も寝不足。アホですわ。仮眠を取って職場へ。するとなんか空気が重い。どうも同じ系列のスイミングスクールのバスで、昨日死亡事故があったそうです。2歳の女の子がバスの下に潜ったらしく、そのまま車が動いて牽いてしまったらしい。ぶっちゃけ運転手からしてみれば災難です。もちろん死んでしまった事に関しては申し訳ないとは思うけど、見回った後運転席に戻ってその後に下に潜られたら防ぎようが無いんですよ。どういう幕引きするのかなぁ・・・って事でその事についてちょっと注意されましたという話です。洗車をして時間が来て仕事開始。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。今月退職される運転手さんに渡す寄せ書きに参加しました。なんか懐かしい作業だったな。こういうの学生時代したよね。その方はここに丸5年居たそうです。まぁ結構趣味が多い方だけど、退職した後何するのかなぁ。元公務員の方なのでそれなりの年金は貰ってるみたいですけどね。二種持ってるから何か介護の送迎でもするのかなぁ。
 さて、家に戻ってパソコンを色々触ります。"4K"モニターで今までのサイズで文字を入力する事は正直無理です。字が小さすぎます。でもWindowsレベルで拡大すると折角の解像度が活かせなくなってしまう。これは避けたい。って事で「必要なプログラム」内で適宜文字の調整を行う。しか手が無いんです。それは仕方無いですね。「秀丸」も拡大。メーラーもブラウザも拡大。こういう作業をやってて思ったけれども、「P2415Q」って"4K"ばかり注目されてるけど、液晶ディスプレイ根本の質が高いですね。非常に見易い。IPSなんで視野角も広い。実売5万円以下。なんか凄いなぁって思います。今まで使ってた三菱のディスプレイより見易い。これは収穫だったな。後は長く付き合えたら良いんだけどねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年2月17日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局でレターパックを購入。家路。
 一週間が始まりました。昨晩「MUSICAL AKB49 恋愛禁止条例」を見てまたまた寝不足気味。馬鹿ですね。で・・・パソコンを見ると再起動が掛かっていた。これで2度目です。ちょっと最近続いてる。ディスプレイカードの新調は関係ないです。実は以前もなった。旧カード時代、「P2415Q」をDisplayPortケーブルで接続し、動画のエンコをしつつ「モニタ電源オフ」にて省電力モードにして就寝。翌日起動させると「aviutl」が異常終了していた。今日は新カードで同じ事をするとPCが再起動をしていた。という事で「省電力モード中に重い処理を行うと一定の時間経つと異常な動作をするという推理になります。と言う訳で今日は「P2415Q」のみ点けた状態で動画のエンコをして出かけてみようかなと思います。これで正常終了していたら「省電力モード中に重い処理をするな」と言う事になります。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。とにかく今日も寝不足です。アホですな。って事で仮眠を取って職場へ。今日は思ったより寒くないですね。洗車をして仕事開始。4便目、久しぶりに急ブレーキ。飛び出しですわ。幸い生徒に怪我は無かったけれども、これで怪我でもされたら全ておいらのせいになる。運転手の悲しいところですな。最終便終了。家路です。
 家に戻ってパソコンを見たら正常でした。と言う訳で「省電力モード中に重い事をするな」って事でしょうかね。ん〜そうなるとモニター電源どうすれば良いのかなぁ。アイコン配置などが崩れる事を承知の上、電源切るべきかなぁ。で・・・その上でエンコしてもパソコンは飛ばないのかな?今晩はそのテストをしよう。と言う訳でうちの環境では「モニタ電源オフ」は使えないと言う事になりました。
 しかしねぇ・・・いくつもの4K動画を見ましたが、綺麗ですなぁ・・・というか「YouTube」が本当に凄いわ。参った。降参。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年2月16日 -月曜日-

 円頭痛い。
 昨晩も色々雑用をしていたら4時を過ぎてしまった・・・馬鹿ですね。って事で余り寝られなかったけれども起きて支度をしてお出かけ。ファミマでブレンドのSを購入するのはもう定番。途中ポストに3通投函。整体へ。今週も一番乗りでした。良かった。のんびりコーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間が来て施術。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って一服。正直まじで眠い・・・ちょっとやばそうだったので少し仮眠を取る事にします。
 起きて雑用をこなしていましたら、ようやく注文していたグラフィックカードが届きました。結局選んだのは「ZOTAC ZTGTX750TI-2GD5TW02」というモデル。条件は
 1:"4K"且つ"60Hz"で映る事。
 2:4画面出力がある事。
 3:実売2万円以下である事。
 この3点です。何気に結構敷居が高いんです。もちろん高いモデルはこれ位の条件はクリア出来るんですが、ゲームを全くしないのでグラフィックカードに余りお金を出すのは惜しいんです。と言う訳でこのモデルに落ち着きました。早速古いディスプレイカードのドライバーを削除し、取り外します。凄い埃なのでついでに掃除を行います。そして新しいビデオカードを取り付けます。補助電源ケーブルは1つ。以前のカードは2つでした。「P2415Q」のみをDisplayPortケーブルで接続してPCを起動。無事出画しました。付属のCDからドライバーをインストールして再起動。あっさり「3840x2160/60Hz」で出力しました。さて、次はメーカーのHPから最新版のドライバーをダウンロード。インストールします。再起動して無事動作する事を確認。次、電源を落として他の3台のディスプレイを接続します。すると全てのディスプレイが最高解像度で表示されました。ほっと一安心。と言う訳で4画面構成且つ"4K"での表示の環境が出来ました。
 と言う訳で久しぶりに「STREET FIGHTER IV BENCHMARK」を起動。画面設定に「3840x2160」が出現しています。と言う訳で実行。全くもってスムーズに表示されています。このグラフィックカードって何気に性能良いのかな?しかし"4K"でこれだけのゲームがサクサク動くんだ・・・すげぇなぁ。そう考えると「PS4」ってどうするんだろう?対応しないのかな?もったいない気がするなぁ。
 さて、「YouTube」の"4K"動画を幾つか再生。全く以て問題無く再生。「Perfume」のPVが"4K"であるとは正直驚き。流石ですわ。本当に凄いですよ・・・参った。脱帽。さて、これから数年、長持ちしてくれたら良いなぁ。結構な出費でしたからね。お願いしますわ。
 今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。天気が悪いみたいですね。寒くなかったら助かるんだけどな。でも今日は上手くいったなぁ・・・4つ端子接続端子があっても3画面出力までしかしないグラフィックカードが結構多かったんです。だから今回のカードに出会うまで結構苦労しました。何度もHPを見返し、本当に"4K"且つ4画面出るのかを何度も確認しました。無事仕様通り動いているので調べた甲斐がありました。現在・・・・
 「P2415Q」−DisplayPort(3840x2160/60Hz)
 「RDT233WX-3D」−HDMI(1920x1080/60Hz)
 「RDT201WV」−DVI(1680x1050/60Hz)
 「RDT201WV」−DVI(1680x1050/60Hz)
 という感じの配線で4画面描画しています。長く愛用出来ますように。

 円見ようと思っていました「MUSICAL AKB49 恋愛禁止条例」のBlu-rayを見ました。「Disc 1」なので「小嶋真子」の回でしょうか。ぶっちゃけ筋は何となく分かってたしこんなもんだろうと。が、そんな事はどうでも良いです。はっきり言って「マジ」で驚く。本気じゃん・・・舐めてたな。もっと抜いてると思ってた。相当稽古してる。歌だって声をからしながらきっちり歌ってる。全身全霊で伝えようというのが見て取れる。これ生で見たかった。おいらはミュージカルの類は全く興味も無いし見た事もない。そんなおいらが「やばいな」って思う程の本気度。もちろん「宮澤佐江」が凄いのはみんなが知っている。が、とにかく「須田亜香里」は何者なんだ?顔も可愛くないし歌だって声はかすかすで上手くない。けど、他のメンバーと何かが違う。何か「賭けているもの」の次元が違う。「須田亜香里」が総選挙で強いと言う事に納得出来る。「須田亜香里」はもっと評価されて良い人材。今回のミュージカルでの主役は間違いなく「須田亜香里」です。彼女が居なければ質が一段階落ちてた。本当に凄い存在だと思う。
 この公演を、ダレたチームNのメンバーは見るべき。このミュージカルを見て改める気にならないならNMBなんて辞めた方がいい。あー良い物見せて貰いました。今度時間が出来たら「Disc 2」を見ようと思います。「大和田南那」でしたっけ?



頭 2015年2月15日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 一週間が終了しました。結構長かったなぁ。昨晩はNMB劇場公演でしたね。「けいっち」可愛かったなぁ。でもやっぱり「宮脇咲良」の衝撃は超える事は出来なかったなぁ。まぁあの子は特殊ですよ。特例です。別格。
 さて、昼食を摂って一服します。歯医者の先生と連絡を取って家を出ます。今日は色々お勉強会。
 まず、ブルーレイレコーダーの無線LAN設定。以前したかったんだけど、その時録画中だったので設定が出来ませんでした。と言う訳で今日は無事に設定する事が出来ました。と言う訳で試しに持参のスマホの「Twonky Beam」で読めるか試してみましたが無事再生。だけどチューナーは見る事が出来ませんでした。この辺がよく解らないなぁ。相性問題なのかなぁ。まぁ無事回線開通したので良しとしましょう。これでファームウェアの更新も無事行われる事でしょう。
 次。パソコンの講義。お部屋で使っているPCはSSDで組んだのですが、バックアップを全く知らないという事なので、イメージバックアップを取る説明をします。SSDですから寿命が未知数なのです。ですので定期的にとって欲しいですね。おいらも一度バックアップに救われた経験がありますし。飛んだら有り難さが分かります。
 さて、後は「インターネット」の基本についての講義。IPアドレスやDNSの事などを説明しました。そして最後は「オーディオ」の説明。PCMの理屈やCDの構造。周波数の解説。ハイレゾやロスレスの説明をします。最後に二人で車に乗っておいらのうちに。うちの環境で「宇多田ヒカル」と「レベッカ」のCD音源とハイレゾ音源の聞き比べをして貰いました。少しでも興味を持って貰えれば良いんですけどね。最後についでなのでBlu-rayのロスレスのコンサートビデオや映画を見て貰います。余りAV器機に興味が無い人だから、少しは何かを感じて貰えれば良いんですけどね。まぁ無理強いはしませんけどね。って事で今日の講義は終了。車乗って家まで送ります。家路です。
 さて、家に戻りパソコンのお話。昨晩ネットでグラフィックカードを注文しました。上手くいけば明日月曜日に届く予定。"4K"での表示は出来る筈ですが、残り3台のディスプレイが無事動くのかが不安だし、グラフィックカードの差し替えでOSが不具合を出さなければ良いなと。それが怖いんですよ。こういうグラフィックカード周りの不具合って本当に多いですからね。そう言う時って元のカードに戻しても不具合を引きずる事が多いんですよね。それが怖いなぁ。
 現時点「2560x1440」で表示させていて、それですら字が小さく見辛かったのですが、ブラウザの表示を拡大。テキストエディタのフォントサイズの拡大を行いました。こういう調整が出来るのが良いですね。文字は見易く、写真などは高精細で表示。これが高精細ディスプレイのあるべき姿ですよ。"3840x2160"表示になったらどんな感じになるのかなぁ。とにかく旨く動く事を祈るばかりです。
 後は午前中に届いた「セルDVD&BD」のリップ&スキャン。発送は明日します。そうそう。先日「MUSICAL AKB49 恋愛禁止条例」のBlu-rayが入ってきました。これ見たかったんだよな。時間を作って見ようと思います。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休み。「整体」は行けたら行きたいな。そろそろ花粉の注射打って貰おうかな。グラフィックカード何時に届くんだろう?「佐川急便」だからこっちから時間指定出来そうに無いし。早い時間に届けば良いんだけどなぁ。



頭 2015年2月14日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。とにかく糞寒い。寒さに耐えて洗車をします。時間が来て仕事開始。今日も最終便前にコーヒーをご馳走になります。本当に有り難いです。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。帰りに郵便局に寄って2通投函。家路です。
 さて、家に帰ると頼んでいた「ブツ」が届いていました。今回購入した「ブツ」とは「パソコン用ディスプレイ」です。先日来「大きい物は要らない。小さい手頃なサイズの"4K"ディスプレイが出たら欲しいなぁ。」って思っていました。現在うちのメインPCには「三菱製」の液晶ディスプレイを3台接続してあります。しかし「三菱が液晶ディスプレイ事業から撤退」してしまいました。ですので「三菱」からはもう出ません。そう思っていましたら去年の年末「DELL」から23.8インチという非常にこそばいサイズの"4K"ディスプレイが発売されました。しかしおいらは"4K"の情報を余り持ち合わせていません。ですので下調べをしていました。現在メインPCに付けてあるディスプレイカードは4画面対応ではありますが、最大「2560x1440/60Hz」までしか対応してません。ですので最大解像度で表示させるには、カードの差し替えか増設が必要となります。って事で、カードは後日めぼしい物を探すという事にし、今回ディスプレイを購入する事にした訳です。型番は「P2415Q」になります。開封をして同梱の「miniDisplayPort−DisplayPort」ケーブルで接続してみたのですが、どうやっても表示されません。ん〜・・・とりあえず原因の切り分けの為に他のPCに接続してみます。うちのDVDコピー専用PCはHDMI接続してあるので、そのケーブルを「P2415Q」に接続したところ、無事表示されました。って事ディスプレイは無事なようです。って事で端子やケーブルなどを確認。再起動をしているとようやくOSがディスプレイを認識しました。一安心。すると他のディスプレイが何故か最大解像度を選べなくなってしまいました。こういうトラブルが一番厄介なんですよね。そうこうしている間に時間が来てしまいました。仕方無い。って事でひとまずここまでにし、支度をして家を出ます。電車に乗って久しぶりの難波。「NMB劇場」です。初めてのN公演。チケット番号は結構若いのですが、N公演は抽選入場だというのは知っていたので、この時点ではどうなるか解りません。時間が来て列が建物に入っていきます。3色のボールを引いて色順に入場と言う事になるのですが、うちの列は2番目でした。と言う訳で前から2列目のほぼ真ん中に座る事が出来ました。非常に付いてます。
 時間が来て公演が始まります。「けいっち」が本当に可愛い。「岸野里香」が面白い。「小谷里歩」のボケが絶妙。が、今回大変気になった子が二人います。「須藤凜々花」と「太田夢莉」です。「須藤凜々花」の計算高さが際立つ。この子頭いいな。ドラフト生ですよね。よくぞNMBに来て下さった。この子は化けるんじゃ無いかなぁ。あと「太田夢莉」ですが、本当に可愛い。この子は「芸能人になるべくしてなった」という感じ。まだ15歳らしい。こんな顔をした子が普通の学校にいたら一人だけ浮いてしまう。そんな感じです。この二人を知れた事は良かった点だと思います。
 が、ちょっと気分が悪い点もあった。体型が酷い子が数人居る。体型管理が全然出来てない。みんなが「けいっち」になれと言うつもりは無いけれども、余りに酷い体型。とにかく「岸野里香」「河野早紀」「山口夕輝」の三人。いい加減痩せろ。「チームNだからこれでいいだろ」って思ってるのかな?特に「岸野里香」は酷い。折角素晴らしい喋りの技術があるのに、体型も酷ければダンスもダラダラしてて酷い。おいらは今まで研究生公演を2回見てますが、みんな本当に一生懸命。見ている方が心配になるほど必至さが伝わってくる。見ていて本当に感動する。しかし今日のチームN公演にはそれが無い。ファンの人も甘やかしちゃ駄目ですよ。駄目な物は駄目です。やる気ないなら辞めて他の人に譲った方がいい。「けいっち」は体型維持も凄いしっかりしてるしダンスも一生懸命。これだけ良い手本が間近にいるのに、何故みんな焦らないんだろう?と言う訳で今日の公演は余り良いとは思えませんでした。
 帰りにバレンタインデーと言う事でポッキーを貰いました。「なつみん」って書いてあるけど、「山岸奈津美」の事かな?知らないや・・喰っちゃおう。
 帰りに高島屋によって「福砂屋」でカステラ、「点天」で餃子を購入します。足早に日本橋に寄ってみました。めぼしいグラフィックカードが無いかなと3件程お店を回ってみましたが、良さそうな物が見つかりませんでした。こういう縛りが有る物はネットで買うのが一番ですね。と言う訳で今日は何も買わずに退散です。
 帰りに駅で楽しみにしていた立ち食い蕎麦を食べます。難波に来たらこれが楽しみなんです。立ち食い蕎麦好きなんだよなぁ。家路です。
 家に戻りディスプレイ設置の続き。とりあえず全配線を外して1台ずつ認識させていきます。ようやく全ディスプレイで最大解像度で表示させる事が出来ました。手こずったわ。
 が、「解っていた」事ですが問題発生。基本PCの電源は落とさずディスプレイの電源は切るんですが、「P2415Q」の電源を切ると、OSは「ディスプレイが外された」と認識して3画面構成に戻っちゃうんですよね。これは「P2415Q」が悪いのではなく「DisplayPort」の余計なお世話なんですよね。この事についてネットで検索すると、同じ事で悩んでいる方の記事が沢山見つかります。レジストリを書き換えて復帰画面サイズを書き換えるという方法もあるようですが、これをしたところでOSがディスプレイを見失う事を防ぐ事は出来ません。と言う訳でアプリケーションで省電力モードに切り替えるという方法を採っている方がいらっしゃるようなので、「モニタ電源オフ」というソフトを落としてみて試してみようと思います。しかしこういうのが強制って言うのは糞仕様だよなぁ。せめて選択させて欲しいです。
 って事で今日はこんなもんで。明日は「送迎」はお休みです。「ジム」で汗かいてきます。お昼からは歯医者さんの先生の家に行く予定です。



頭 2015年2月13日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 本日無事に給料の入金が有った。って事でアマゾンにてお目当ての商品の注文。在庫は有る様子。評判は余り良くない商品。おいらも「半分博打」のつもりで購入します。まぁ前回のSSDの時もこんな感じだったかな。もっと博打かもなぁ。明日到着予定。
 さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。糞寒い。あぁ耐えるしか無いねぇ。仮眠をして職場へ。本当に寒い・・・耐えながら洗車。時間が来て仕事開始。運転中のヒーターが浸みますね。最終便終了。支配人の車が邪魔で自分の車が出せない。契約時間前だからどいてとも言えないし。明らかに嫌がらせだよなぁ。本当に陰湿。ようやくどけてくれたので家路です。帰りにガソリンスタンドに寄って洗車をして給油。かなり安くなってるね。もう頭打ちらしいけれども。家路です。
 お昼にセルBDが2枚届いているのでリップ&スキャン。発送は明日します。もうクリックポストも慣れました。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事です。家に戻ったら注文していた「ブツ」が届いている予定。無事動けば良いんだけど。夕方からはNMB劇場です。