頭 2015年2月12日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昨晩、ある「祭」でした。詳細は書きません。まぁ解る人は笑って下さい。私はアナログ時代からの正規ユーザーなので全然気がつかなかった。色々情報を漁っていると困っている人や晒されている人達が大勢居て本当に面白い。まぁおいらは今回の件に関しては被害は無いんだけれども、今後の事もあるので仕組みなどを探る。なるほど。鍵の切り替えなのね。どうも識者は事前に分かっていたようです。流石と言うか凄いな。既に回避方法も有り、今まで通りに見ている人もいます。まさに「いたちごっこ」なのですね。しかし「こういう方法もあるのか」と、思い知らされる事案でした。まぁおいらは「難視聴」が終わる事が何よりも痛いのですけれども。有料放送は契約すれば良いだけなのでなんとも思わないですが。在京放送視聴はそうはいかない。そう言う訳で今日もアホみたいに寝不足です。
 さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。駄目だ・・・眠い。仮眠。時間になり職場へ。途中コンビニからメール便で1通発送。寒さは少しマシ。明日は寒いそうですね。洗車をして仕事開始。最近歯の調子が悪いな。前歯が少し痛むし、奥の歯茎がやばそう。まぁ歳だからなぁ。そろそろ歯医者に行かないといけないかもなぁ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 晩、ネットを見るとまだ「困っている人」が右往左往しているようです。HPを見ると・・・
---
WOWOWカスタマーセンター
0120-808-369 (受付時間 9:00〜21:00 年中無休)
本日、特別に受付延長!(9:00〜24:00)
---
だそうで(笑)いやぁ・・・お忙しそうです。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。給料日かな?って事で「ある買い物」をする予定。まぁ注文するだけなので届くのは後日でしょうけれども。



頭 2015年2月11日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 今日は祭日。って事で内科は休み。昼食を摂って一服。発送があるのでコンビニへ。メール便で発送。ついでにコーヒーを購入して家路です。
 昨日放送があった「ロンドンハーツ」が面白い。「矢口真里」に「三船美佳」という豪華なキャスト。こんなキャスティング出来る番組はそう無いです。矢口泣いてたね。まぁそれはいいんだけど、「ダレノガレ明美」の徹底ぶりが凄い。もちろん彼女は悪役に徹している訳だけど、それでもあそこまで出来る女性はなかなかいない。矢口は感謝しないといけないよね。久しぶりに面白い番組でした。面白いのでリップしておこう。
 仮眠を取って職場へ。今日は祭日なので保護者の数が多い。洗車をして仕事開始。やっぱり平日じゃ無いので割と空いてるので車はスムーズ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 家に戻ると少し内職が入っているのでこなします。ちょっと咳気味。結構苦しい。咳止めが効かないなぁ。ちょっと辛いです。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2015年2月10日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 寒いけど昨日よりマシですね。少しホッとする。昼食を摂って内科へ。体は元気なんだけど咳が出るんだよなぁ。って事で注射を打って貰って咳止めを貰い家路です。
 ちょっと内職が入る。金が無いので助かった。仮眠を取って職場へ。寒さに耐えて洗車をします。時間が来て仕事開始。年度末だからか工事が多いですよね。まぁ一番渋滞する5時過ぎには工事が終わるので良いけれども。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 さて、ちょっとサブノートの事を調べました。バックアップでも取っておこうと思ってCDブートさせようとしたら全く動かない。どうも内蔵光学ドライブが死んでいるようだ。USBブートも出来ない。ドライブを換装するのも邪魔臭い。って事で「終了」ですな。まぁネットワークブートも出来るらしいけど、そこまでしたいとも思わないな。めんどくさい。って事で、このサブノートはDVDコピー専用機として全うさせようと思います。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。祭日みたいですね。おいらには関係ないけれども。内科が休みって事か。

 円久しぶり。土曜日の「NMB公演」が当たったようです。チームNです。初めてだなぁ。メンバーが今日現在「太田夢莉・加藤夕夏・岸野里香・河野早紀・古賀成美・小谷里歩・上西恵・須藤凜々花・西村愛華・室加奈子・山岸奈津美・山口夕輝・吉田朱里・石田優美・西澤瑠莉奈・山尾梨奈」です。さや姉とは縁が無いなぁ。でも「岸野里香」「小谷里歩」「上西恵」この3人が非常に見たい。こりゃ絶対行かねば。楽しみです〜

 円"DIVA"の「妄想シンデレラ」と「For tenderness」が大変良い。



頭 2015年2月9日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。いやぁ・・・寒すぎません?今日なんだ?すげぇ寒い。ファミマによってブレンドのSを購入。整体へ。これもパターンになってきたなぁ。今日は一番乗りでした。入り口でのんびりコーヒー飲んで時間を待ちます。時間が来て施術。そのまま内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、昼食を摂って一服し、気合いを入れて作業開始。結構新作入っています。DVD焼き作業。USBメモリーに数本コピーして置いて、サブのノートとメインと2台使ってDVD焼き作業します。そういや・・・うちの古いサブノート。今となっては古いんですが、どうにかしてOS入れ替え出来ないかなぁ・・・今度出るWindows10の評価版とか入れられないのかなぁ。というのもXPだから基本GPT非対応なんですよね。HDDの検査などで数日掛けてサブノートでチェックさせたりする時があるんですが、2.2TB以上のHDDはサブノートで出来ないんですよ。もちろん古いハードなんでチップセットドライバーなどは無いのは仕方ないんだけど、最低限度動いてくれたらそれで良いんだけどな。どうせ普段はImgBurnしか使わないし。まぁ機会があったらやってみよう。
 夕方辺りようやく新作整理終了。DVDが23枚。ようやく終わったと思ったらまた入荷の連絡がありました。有り難い話ですね。感謝感謝。落とすだけ落として整理は明日にしよう。
 今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。何か凄い寒い一週間だそうですね。金曜日恐らく給料日で、ちょっと今月買い物をする予定です。予定だけですが。



頭 2015年2月8日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 一週間が終わりました。結構寒い一週間でした。財布の中に50円しか入ってないのはきっと気のせいだ。間違いない。
 さて、昼食を摂って一服。ずっとFLAC聴いてる。初もん食いですね。ユーミンの「ひこうき雲」が懐かしい。小比類巻かほるの「愛を消えないで」を聴いてると、思わず「シティーハンター」のアニメでは無く「スロット」を思い出す。FLACはUSBメモリーにコピーして「RX-A1030」に接続して聴いてるんですが、今のAVアンプって頑張ってるなぁ〜って凄い感じます。ラインアウトからプリメインアンプにも接続してあるから、山水で再生も出来るようにはしてます。もちろん差はあります。それは仕方無いですね。
 まぁお金も無いし家の用事でもやるか。という事で少しLANの配線の整理をします。今AVラックの裏に5ポートのハブを置いてあるんですが、端子が足らなくて、家に余っていた100Mのハブを噛ましてしのいでいるんですよ。これがブサイクだよなぁって思ってハブの引越です。
 ルーターの側に8ポートのハブを置いてあるんですが、これを外してAVラックの裏に。AVラックの裏に置いてあった5ポートのハブをルーターに。そのまま入れ替え。これで100Mのハブが不要になりすっきり。まぁさっさとしておけよって話なんですけどね。めんどくさかったんです。はい。
 とりあえずHDDケース関連はひとまず決着。今の所「ETG-DS/US」にHDDケースを7台接続しています。2TBのHDDがトータル36台です。見失うトラブルも今の所起こってないです。いつまで持つのか解らないですけどね。外してあるセンチュリーの8台用のケース今度捨てないといけないなぁ。多分まだ動くだろうけど、余りに癖が強すぎて疲れたんです。もう縁を切ります。
 とりあえずLAN周りとHDDケース周りはこれで良いかな。後は新作の整理。BDは1枚だけでDVDが6枚かな。焼き終わって整理を・・って思ったら別の人から無修正が結構流れてきた。これ有り難いなぁ。明日が完全オフだし、丁度良い用事ができました。本当に有り難い。
 今日はこんなもんですかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。「整体」は行けたら行こうかなと思ってます。新作のデータは多分入ってきてると思ってます。その整理でもしようかなと思ってます。

 円今更なんですが・・・
 「ケータイ大喜利」を見ていたら「須田亜香里」が出ていた。
 もちろん「知ってる」が、正直興味は無かった。が・・・・なんか演技というかサービス精神というか。凄いなぁ・・・この子って人気あるんですよね?選挙も上位だし。なんか人気がある理由が分かる。
 しかし、「須田亜香里」にあって「中村麻里子」に無い物って何だろうなぁ。もっと売れてくれよ。折角応援してるのに。
 ちょっと「須田亜香里」が凄いなと思ったお話。



頭 2015年2月7日 -土曜日-

 円頭痛い。
 今日は朝から仕事・・・なのは解ってたのですが、ついつい「ハイレゾ」に関して夢中になってしまって・・・半徹になってしまった。本当にアホですわ。
 でもね、色々解ったし凄い可能性があるし、低コストで凄い世界が広がる事が解った気がする。環境がある人は「絶対した方がいい」って思います。
 普段聴いてる音源。例えば「CD」や「WAVE」や「mp3」など。アップコンバートをすると色々な部分が見えてきます。「mp3」などは相当情報が削られてるので、アップコンバートするメリットは言う程無いのですが、でも、比較すれば少しだけどやはり差は出ます。ですのでmp3等コンプレッションソースでも「ガンガン聴く楽曲はアップコンバートしておいても損は無い」と思います。
 まず、WAVE化。これは基本ですね。「CD」に関しては「Exact Audio Copy」を使うと良いと思います。「mp3」のデコードは色々な方法があると思います。うちはよく解らないので、昔からあった「SCMPX」を使ってます。相当古いソフトなので、もちろん他に良いソフトは沢山あると思います。そしてアップコンバート。これは有無を言わず「Upconv」を使うべきですね。これが無料とは信じられません。もの凄い優秀なソフトだと思います。そして「FLAC化」は何でも構わないんだけど、おいらは「FlacDrop」を使ってます。楽で良いです。
 さて、ここまでは以前で出来ていました。問題は「タグ」です。何せ自前で「mp3」を作るなんてした事が無かった。だからタグの概念がよく解らない。ですので「FLAC」も同じ感じなのです。でも折角だからちゃんとやりたいよなぁ・・・って思う訳です。ですのでネットを色々調べます。すると良く使われていると紹介されているソフトが幾つか出てくる訳ですが、今回「Mp3tag」というソフトを使う事にしました。色々なコンテナのタグ編集が出来ます。今回の目的である「FLAC」も編集出来ます。いやぁ・・ここまで便利だと思わなかった。色々なデータベース、もしくは「Amazon」からデータを持ってきて割り当ててくれるんですよ。ほぼ自動でやってくれる。これは凄いわ・・・そして個人的にちょっと追記したいなとか。そう思ってもちょちょいのちょいって編集出来ちゃう。もうあっと言う間。何?世間はここまで進んでたのか・・・余りに便利過ぎて口があんぐりですわ。って事で大満足なものが出来るようになりました。お陰で寝不足な訳です。
 朝食を摂って職場へ。糞寒い。風が無いのにここまで寒いとは・・・車の温度計は「1度」だった。寒いなぁ・・・洗車をして仕事開始。するとぐんぐん気温が上がってくる。この気温差は体に悪いね。最終便の時はダウン脱いでまいたし。今日も最終便前コーヒーをご馳走に。本当に至福の時間・・・有り難いですね。家路です。
 家に戻り昨晩作った幾つかのFLACを聴きますが、よく出来てる。mp3のハイレゾ化も、若干S/Nが良くなってる、どういう作用かは正直解らないけど、実際聞き比べたら若干クリアになってる。逆を言えば聞き比べないと解らないレベルではあるんですけどね。今まで曲データなど表示出なかったけど、今日からきっちり表示されてるし。ほんと凄い便利な時代になったなぁ・・・感心します。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。

 円帰宅前に、ケンタッキーで新発売の「ビストロ風ハンバーグサンド」を購入して試してみました。確かに旨い。ハンバーグが結構本気。が・・・「約500円」という値段設定と、「鳥屋がなんで牛豚肉なの?」という疑問が・・・でもあのハンバーグに関しては説得力はあります。でもこれなら「モスバーガーの方が安心出来る」かな。まぁたまには良いとは思います。

 円友達でいられるなら」って良い歌だなぁ・・・・「島崎遥香」って余り知らないけど、なんかねっとりした歌声なんだけど、これわざとですね。凄い演技が上手な気がする。でも「横山由依」がちょっと・・・もう少し頑張った方がいいと思う。でも良い歌ですよ。
 やっぱり「秋元康」さんは天才である。