2015年1月31日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。とにかく寒い。洗車をします。ドライバーさんの家のルーターが不調らしいのでNECのac対応ルーター2機種の情報を印刷した物を渡す。まぁおいらもルーターでは結構苦労しているので気持ちは解る。時間が来て仕事開始。1便目終了したら同じ会社のドライバーさんが遊びに来ていた。求人情報誌にうちの職場のドライバーの求人が出ていたらしく、驚いて来たそうです。まぁ今年2月に定年で辞めはる人が居るので、その方の分ですね。って事で皆さんで少し談笑。もう67歳だったかな?契約満了で延長せず退職と言う事です。
最終便前、今週もコーヒーをご馳走になります。雪降ってるのに買ってきてくれたんですよ。本当に有り難い話です。感謝感謝。最終便終了。家路です。
さて、今日は用事があります。帰りに歯医者へ。「YouTube」の動画ダウンロードが以前の方法で出来なくなったと言う事で今解る範囲で説明。後はダイエット話とかSSDの換装のお話とか。この先生学生時代ドラムをしていたという事なんで「川口千里」さんをご紹介。というか布教活動。今年高校ご卒業ですか。というかまだ高校生というのが凄いねぇ。
って事で歯医者さんの用事は終了。そのまま散髪屋。今週は大丈夫。って事で無事散髪をして貰う。ようやくスッキリ。今日から洗髪が楽になりますね。家路です。
家に戻ると、セルBD&DVDと、落札した4台用HDDケースが届いていた。今度こそ無事動作してくれると良いんだけどね。リップ&スキャン。相変わらずCAは変態プロテクト。1枚に経験が無いエラーが出てる・・なんだろう?ちょっと格闘してみようかな。もう本当に勘弁して欲しい。
今日はこんなもんで。明日はもう2月。「送迎」はお休み。「ジム」の後にお墓参りに行きます。天気良かったら良いんだけどなぁ。
2015年1月30日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
寒いですなぁ・・・昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにコンビニへ。メール便で1通発送。3月までしか使えないけれども。家路です。
新作が少し入ったけど雑用が重なってて整理出来てない。晩にしよう。仮眠をして職場へ。とにかく寒い。雨なんで洗車は車内のみ。時間が来て仕事開始。雨なんで少し渋滞はあるけど、なんとはショートカットして乗り切る。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
不良だったHDDケースの再点検。結局駄目です。出品者に連絡。ノーリターンだと思ってたんですが、どうも返品対応してくれるようです。珍しいケースですね。まぁどうなりますか。
別のHDDケースは落札済み。明日届く予定。今度こそ無事認識してくれたらいいなぁ。
今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事。仕事終わってから歯医者に行って雑用。んで先週行きそびれた散髪に行く予定です。
2015年1月29日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局からゆうパック1件発送。家路。大口発送終わりました。
昨晩「レベッカのハイレゾ」音源を購入しました。久しぶりというか・・・なんか凄いね〜ほんとに。古い時代の音でもこれだけ情報量多く残ってるんだなぁと思うと本当に感心する。こういうデータがやりとり出来て、家で気軽に聴けるんだね。本当に凄い時代だなと思います。今の時代人、幸せな事なんですよ?
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。仮眠を取って職場へ。いや〜糞寒い。風が緩いんでマシだけど、これで風吹いたら溜まらんね。洗車をして少しゴニョゴニョ。通販で注文していたUSB分配ケーブルが届いたので付けてみます。先日付けたスピーカーとSD-Audioプレーヤー双方に電源を送れるか実験です。双方に電源が送れる事を確認。って事でこれから充電の為にSD-Audioプレーヤーを持って帰らなくて済みそう。が、エンジンを掛ける時に一瞬シガーソケットの給電が切れるんですが、その時にSD-Audioプレーヤーの再生が切れるようです。これは仕様ですな。まぁ仕方無い。慣れましょう。
時間が来て仕事開始。狭い道路のど真ん中に路駐してる馬鹿がいて結構大変だったわ。学校名おもいっきり書かれたラッピングバスだから下手に文句も言えないし。我慢するしか無いねぇ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
家に戻り車で見るDVDを焼いたり。まぁ雑用は全て終わったので一服なんですわ。先日不具合があったケースの再チェックでもしようかな。まぁもう別のケース落札したしどうでも良いんだけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2015年1月28日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
少しずつですが、「クリックポスト」を使っています。3cmまでというのは結構強み。ただ、印刷されるラベルがでかいよね。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りテレビで見るDVDのオーサリングを行います。焼きつつ仮眠。時間になり職場へ。途中コンビニからメール便で1通発送。糞寒い・・・昨日と全然違うね。寒さに耐えながら洗車を行います。時間が来て仕事開始。あぁ音楽を聴くのが楽しくなりますなぁ。今日も割と仕事はスムーズ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
家に戻り内職の仕上げ。大口がようやく終わった。梱包をしてラベル印刷。明日出すことにします。
休憩中「インプレスウォッチ」を見ていたらそそる記事が。「レベッカの「フレンズ」がハイレゾに。moraで2曲配信」との事です。レベッカかぁ・・・懐かしいな。お試しがてら買ってみようかな。96kHzだって・・・凄い時代だね。なんかワクワクしますね。凄い時代です。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
「銭の戦争」ですが、恥ずかしながら繰り返し見てる。浪花節全開でとても単純の所が見やすいという事もあるんですが、「大島優子」が・・・良いよね?良い女優さんだよなぁ。「Not Yet」は続けて欲しいんだけどなぁ・・・無理かなぁ。
あと、「まっしろ」ですが・・・まぁとりあえずこのドラマは「堀北真希」が主役なんじゃ無く「木村多江」が主役のドラマなんだね。そういう事か。まぁ割り切れば見られない事は無いが・・・・「銭の戦争」と同じ時間に放送している訳で、分が悪い。多分評判は良くないまま終わるでしょう。
2015年1月27日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が始まりました。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにATMに言って入金。ガソリンスタンドで灯油を買って家路です。
結構内職入ってるんだよなぁ。仕事から帰ってきたらやらないと。仮眠を取って職場へ。洗車をして計画を実行します。
接続してあるFMトランスミッターを外します。そして昨日届いたアンプ内蔵スピーカーを設置。シガーソケットにUSB変換アダプターを付けて仮配線。鳴らしてみます。おぉ・・・やっぱりまともに鳴るよ?「価格.com」でも結構な酷評なのよ。みんな高望みしすぎなんじゃ無い?サイズもばっちり。まぁ事前に計ってあったのでそれは不安では無かったです。って事で無事動作する事は確認出来たので、持参した両面テープで足を固定。設置完了です。いやぁ・・・元々付いているラジオのスピーカーが余りにもお粗末なので、これでまともに音楽が聴けるなぁ。
時間が来て仕事開始。SD-Audioを鳴らす訳ですが、いやぁ・・・いけるいける。今までと全然違う。これが送料込みで1100円だなんてコストパフォーマンス良すぎ。もの凄い良い買い物でした。大正解でした。
今週は月末のテスト週間なので帰りに乗る生徒が少なくて楽です。最終便終了。マイクロバスを奥に仕舞わないといけないのでお手伝い。家路です。
家に戻り延々と内職を行います。今日中には終わらないなぁ。まぁ有り難い話です。早く仕上げないとなぁ。頑張ろう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
「銭の戦争」を見る。USBを渡せなかったっていう美談は失笑。渡す渡さない以前にコピーした時点でアウトだってば。履歴も残るし。スルーするつもりなのかな・・・・んで「渡部篤郎」が何故その場にいるのさ?余りに安直すぎて萎える。面白いんだけどねぇ・・・余りに軽すぎてね。ん〜まぁ大衆娯楽ですからこんな物かなぁ。「闇金ウシジマくん」とは別物なんですね。
2015年1月26日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。二度寝しちゃった。慌てて支度して整体へ。すると二人先客がいた。二度寝が悪い。来る途中にファミマでブレンドのSを購入し、整体開始までにのんびり飲むのがパターンになってる。これはこれで気持ちの良い朝ですね。順番が来て施術。そして内科へ。すると結構人が居て待たされる。整体より待たされたわ。参ったな。家路。
家に戻り昼食。内職で出来上がった分を発送しに行きます。4通あるのですが、2通は分厚さ1cm未満なんでメール便を。残りは1cm以上有るので「クリックポスト」を使います。ラベル印刷してチョキチョキしてセロハンテープで貼り付け。印刷する度にクレジットカード番号を入力しないといけないのは非常に面倒。コンビニへ。メール便で2通発送。そしてポストへ。クリックポスト2通を投函します。無事届けば良いねぇ。
家に戻ると先日落札した「ブツ」が届いていた。最近職場のハイエースで音楽を聴いてるんですが、トランスミッターで飛ばしてFMラジオで受信しているんですね。で、そのスピーカーが非常にお粗末。まぁ仕方無いんだけれども。って事でダッシュボードに収まるサイズのアンプ内蔵スピーカーを物色していました。って事でオークションで送料込み1100円で購入したんですね。動作確認がてら鳴らしてみましたが、まぁもちろん値段が値段なので高望みはしてませんが、思ったより元気に鳴る。お〜これならまだ許容範囲だなぁ。電源はUSBから。シガーソケットからUSBコネクターに変換するアダプターは持ってるのでどうにかなります。明日持っていって取り付けてみよう。
今日はこんなもんで。明日から通常の一週間です。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2015年1月25日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が終了。ジムの回数が多かったから長く感じました。一服ですね。家に戻るとセルDVDが届いていました。もう2月分です。
さて、先日「クロネコヤマトメール便」が3月一杯でサービス終了になると言う事になってどうしようか困っていた訳です。セルDVDはDVDトールケースに入っています。これをクッション封筒に入れると2cm弱になります。定形外郵便で送ると205円で、メール便だと164円です。その差「41円」です。たった1枚送るだけで41円の差は何気にでかい。ゆうメールだと180円。しかし中身が見えるように一部切り抜いておかないといけません。アダルトDVDを送るとなると気を使う訳です。と言う訳で検索をしていると・・・どうも郵便が去年の6月から新たなサービスをはじめていたようです。知りませんでした。名称は「クリックポスト」と言い、3cmまで大丈夫で、ポスト投函ok。料金は一律164円。が・・・結構面倒なところもあります。
1:ネット上でカード決済し、ラベルを印刷しないといけない。(既存のタックシールが使えない)
2:印刷した物を1/4切り抜いて封筒に貼らないといけない。
何気に手間が増えるようです。でも使ってみる価値はあると思います。と言う訳で今日届いたセルDVDを「クリックポスト」で送ってみる事にしました。まずは登録。自分の情報やカード決済の等を区が必要です。ヤフーウォレットで決済するようです。凄いシステマチックですね。で、相手さんの住所等を登録。半角数字などが入っているだけでエラーで跳ねるのがなんとも面倒くさい。そして決済。すると印刷出来るようになるんですが、なんかグーグルクロームだと旨く印刷出来ないなぁ。って事でインターネットエクスプローラーで表示させ印刷。セロハンテープで封筒に貼り付けます。これで手順としてはあってると思うんだけどね。って事でやってみよう。まぁ追跡も出来ますしね。まずはコンビニへ。メール便で1通発送。1cm行かなんで82円。これが今後出せなくなるのが痛いなぁ。そしてポストからクリックポストの分を投函します。さて上手くいくでしょうか?
今回届いたセルDVDも変態プロテクト仕様。CAはしばらくこのプロテクトで行くようですね。まだAnyDVDもDVD Fab9も対応してないんだよなぁ・・・今回対応遅いよなぁ。どんどん客が離れていくだけなのに・・・CAも馬鹿だねぇ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです。「整体」は行こうかなと思ってます。