頭 2014年10月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 家に戻りシャワーを浴びます。そして整体へ。相当しんどかったので生き返る。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂ってのんびり。新作の整理が残ってる。もう焼きは終わっているので整理だけ。と思ってたら別件で新作が流れてきました。有り難いですね。
 晩、新作の整理が終わったんだけどまた別件で新作が入ってきた。こりゃ明日だなぁ。
 結構ビデオの消化が溜まっているので延々とビデオの消化。直ぐに寝落ちするんですよね。やっぱバスでは寝られないからねぇ。
 今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。あぁ・・・博多で結構喰ったからなぁ。体重が怖いなぁ。頑張って痩せないと。



頭 2014年10月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。目覚まし鳴る前に目が覚めてしまった。4時40分前に起床。流石に真っ暗ですね。支度をして家を出ます。南海電車の始発が5時24分。始発なのに沢山の人が乗っています。みんな大きなカバン持ってますね。
 金属探知機に引っかかる。ベルトだった。厳しいなぁ。ベルトを外して無事通過。構内ですが南海バスが走ってる。バスに乗って飛行機に移動します。座席に座り無事離陸。定刻通りです。流石に結構揺れます。その為車内販売は中止です。予定より10分ほど早く福岡空港に無事到着。台風の欠航無しに無事到着しました。まだおいらがおむつを着けている幼い頃、父親の実家である「鹿児島」に来た事あるそうです。しかし当然全く記憶がありません。という事で2度目の九州です。
 さて、福岡空港に居ても何もありません。という事で地下鉄に乗って博多駅に移動します。全く解らないので交番へ。「大阪から来たのですが。博多らしい朝食を食べられるところ教えて下さい。」と質問をすると「駅の裏側にモスバーガーや吉野家があるよ」と教えてくれた。なるほど。九州の方にはおいらの日本語が通じなかったようです。滑舌の問題かな?と言う訳で裏側に移動。少し歩いたけど、なんかそれっぽい食べ物屋さんはみんな朝食営業をしてない。迷ったけど・・・こっちでは珍しい「ケンタッキーフライドチキン」の朝食を(笑)結構珍しくないですか?朝からやってるんだね。なんかたまごとチキンが挟まったサンドとフィッシュフライを購入して朝食を摂ります。そしてスマホで「ネットカフェ」を検索します。近くであるようです。「アルファプラス筑紫口店」というところへ。こういうお店初めてで全く解らないので店員さんに尋ねる。とにかく11時まで時間を潰したい。すると3時間朝のみ安いプランがあった。600円だったかなぁ・・・ちょっと忘れたけど。お菓子を一つ取って部屋に。個室で椅子無し。ちょっとキツいな。テレビはあります。椅子の部屋にしたら良かった。とにかく時間まで寝転がってテレビを見ます。11時になり精算をして外に出ます。
 再び地下鉄に乗り唐人町という駅まで行きます。そこで降りたら、もうそこら中に「ヤフオクドーム」という表記があるので全然迷わないですわ。と言う訳でのんびり歩いて無事到着。10分以上は掛かるかも。少し距離はあります。
 外からも「HKT48劇場」という旗は見えますし安心。既に結構人が集まってます。中に入ってチケット購入。この辺は他の劇場と似たような物です。さて一般枠の入場順抽選ですが・・・全然呼ばれない。最後の方。中に入ったら椅子がほぼ無い。端の方に1つ空いていたので着席。ここを逃していたら立ち見席だった。流石に2時間の立ち見はこの歳ではキツいです。「AKB劇場」と「HKT劇場」は立ち見があるんだね。SKEやNMBは全員着席出来るんだけど。HKT劇場って結構広い。舞台も真ん中まで舞台があるし。一番広いと思います。天井も高いし。
 公演開始。広いから音が散る。音響的には他の劇場より好みじゃ無いかな。もっと真ん中前の方で見れたらなぁ。残念。「朝長美桜」結構太いなぁ。「村重杏奈」はうるさい。「植木南央」は結構喋る。「冨吉明日香」結構可愛い。後は知らない。NMBチームB2は公演開始直後寸劇から始まった。チームK4は研究生の女の子のソロの歌から始まった。お〜こういう感じも良いですね。でもね、やっぱりMCが単調。これは経験が必要だからなぁ。まだまだ場数重ねないと無理だよね。もっと勉強しないと。村重も喋るんだけどうるさいだけだし。NMB公演のMCは安心します。みんな喋られるから。
 でも、とにかく台風の影響も受けず無事到着し、生朝長も見れ、チケット代が2100円という価格。これは安いよねぇ。満足満足。劇場を後にします。
 再び地下鉄に乗って博多駅に戻ります。午前中も使用した「アルファプラス筑紫口店」へ再び。午前中と違ってお得なプランは無いそうです。仕方無い。6時間と言う事で入ります。飲み物飲み放題アイスクリーム食い放題。こりゃ太るな。晩の8時、一旦お店を出ます。以前「HKTシャカリキ48」という番組で「宮脇咲良」が「一幸舎」というラーメン屋でバイトをしていました。って事でここのお店に向かいます。博多駅から近いんだけど、結構へんぴな場所にあります。スマホのナビが本当に有り難い。無事到着。1100円のラーメンを頂きます。晩にラーメンだなんて凄い罪悪感ですが・・・・もう典型的な豚骨ラーメン。かなり獣臭が残っているので嫌いな人は恐らく受け付けない筈。おいらは大丈夫だけどこれ以上きつかったら無理かもしれない。その割りにそんなドロドロって事も無く。正直もう一つインパクトに欠ける。ん〜純粋な豚骨ラーメンを食べたい人には合っているのかも知れないなぁ。地元に「一蘭」や「」という豚骨ラーメン店があるけど、ここまで臭くないですから。その分あっさりしてるとも言えるけどね。
 再び「アルファプラス筑紫口店」に戻り、6時間前まで居て店を後にします。時間潰しにネカフェって良い選択だと思うなぁ。博多駅をうろちょろしてお土産を購入。そしてバスの集合場所に移動します。喫茶店の一部を待機場所にしているようです。時間になり移動。バスに乗ります。走り出して小倉駅?ここで他の客を乗せて終了。3度ほどサービスエリアで休憩をし、神戸。USJ。梅田。長堀で終了です。途中阪神高速神戸線が台風の影響で通行止めになっていた様で、少し延着しましたが、これは仕方が無い。地下鉄に乗って難波へ。腹が減ったので喫茶店でアイスコーヒーとトーストを。南海電車も延着しているようです。家路です。



頭 2014年10月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。また夜更かししたので非常に眠い。洗車をしてコーヒー飲んで耐えながら仕事開始。今日も駐車場の人がコーヒー奢ってくれたなぁ。ほんと申し訳ない。最終便終了。家路です。
 さて、昨晩「福岡に行く方法」を考えた訳です。選択肢は2つ。「夜行バス」か「LCC」です。夜行バスなら今晩出発。LCCなら翌日始発です。台風の事も有り、ちょっと考えたのですが・・・・今回はちょっとした賭けで「LCC」にする事にしました。始発というのは痛いけど5000円以下ですからね。これは有り難い。「Jetstar」で予約。一応お昼に電話したけど、欠航情報は無いそうです。祈るしか無いね。もし当日欠航ならそのまま電車で新大阪に行って新幹線と言う事になります。値段3倍以上ですからね。ほんとに賭けですわ。晩は夜行バスで決定です。日曜日発なんで少し高め。仕方無いですね。バスより飛行機の方が安いなんて凄い時代になったものです。
 車に乗ってお墓参り。すっかり涼しくなりましたね。有り難い話です。帰りに以前から寄りたいところがあったので行ってみる。「星乃珈琲」という喫茶店。スフレパンケーキが有名です。最近岸和田に出来たんです。行ってみましたが、駐車場はほぼ満車。入店まで10分ほど待ちました。「栗のスフレパンケーキ」を注文。20分ほど時間が掛かるとの事です。いざ食べましたが、非常に美味しい。こりゃ美味いな。こりゃ人気が出るのも解るなぁ。確かに値段は高いけど、たまに来るなら良いかもね。また今度も来たいと思うお店でした。家路です。
 セルDVDが届いているのでリップ&スキャン。明日は発送出来ないから今日中にしてしまわないと。
 今日はこんなもんで。明日は4時半過ぎに起きる予定。始発が5時24分。台風の影響が無い事を祈りつつ無事にスケジュール通り進めば良いなぁ。生「朝長美桜」が見れると良いな。



頭 2014年10月3日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 ソイプロテインを飲み昼食を摂り内科へ。注射を打って貰います。
 さて、今日も相変わらずしんどいので仮眠。時間になり職場へ。糞暑いんだけど洗車が終わる頃に急に涼しくなった。遅いっての。時間になり仕事開始。信号待ちの間に携帯を見るとメールが来てたのでチェックをする。すると・・・「この度はHKT48劇場公演「一般枠」抽選予約にご応募頂き誠にありがとうございます。抽選の結果、以下の公演に当選いたしました!!」だって(笑)お〜HKTかよ。見たらチームK4だった。メンバーを見ると残念ながら咲良たんはいなかったけど「伊藤来笑・今田美奈・岩花詩乃・植木南央・岡田栞奈・草場愛・熊沢世莉奈・後藤泉・下野由貴・田中優香・冨吉明日香・朝長美桜・深川舞子・渕上舞・村重杏奈・本村碧唯」という布陣。お〜朝長いるやん。村重もいるのか。こりゃ行かねば。今回は前回の様に見落としのスケジュールも無い筈。よし、家に帰ったら即移動手段を探ろう。
 最終便終了。今日も失敗は無かったと思いますが、今日はそれどころじゃ無かったのでどうでもいいっす。家路です。
 家に戻り一服して博多への移動手段を色々探す。もちろん帰りは夜行ですね。行きをどうするか。LCCの方が安い場合も有るんだよね。こればっかりはタイミング次第なんでなんとも言えない。まぁ前日から動けるから往復夜行バスになるかなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事です。家に戻ったらお墓参りに行く予定です。



頭 2014年10月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 ソイプロテインを飲み昼食を摂りコンビニへ。メール便で1通発送。内科へ。注射を打って貰います。
 今日なんか朝から非常にしんどい。意識的に睡眠を取ったつもりなんだけど、質が悪いんだろうなぁ。とにかく仮眠。時間になり職場へ。いつもは150円位の健康ドリンクしか飲まないんだけど、今日は久しぶりにユンケル飲みました。とにかくしんどいんです。
 時間になり仕事開始。ちょっとしんどいので久しぶりにスナック菓子買いました。つまみながら運転。もうダイエット処じゃ無くしんどいですわ。
 最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。なんとか耐えたわ・・・家路です。
 新作が9枚程入ってます。もう焼きは終わってるのでラベル整理だけ。今日はこれでギブアップですわ。はよ寝よう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2014年10月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 ソイプロテインを飲み昼食を摂り内科へ。注射を打って貰います。
 昨晩新作の整理があってまた寝不足・・・ついついね。時間まで仮眠。職場へ。
 職場に行くと営業さんが来ていた。なんかドライバーさんと揉めてて辞める辞めないの話をしていた。まぁ年金受給者だから割りと強気なんですよ。いつ辞めても良いって感じだから。敢えて深くは訊かず。おいらはおいらの仕事をします。
 なんか10月から生徒が増えるのは良いんだけど、今日いきなり訊かされた子がいたわ。なんか土曜日に突如決まったらしい。まぁ儲けないといけないんだろうし運転手の都合など後回しなんだろうな。まぁこういう所だから割り切るしかないね。
 最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 新作が9枚程入ってるなぁ。まぁのんびり整理するか。別に急いでも仕方ないしなぁ。いい加減寝不足すぎてしんどい。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。