頭 2014年8月6日 -水曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。昨晩新作の整理が終わったのが2時過ぎ・・・正直眠い。夜中地震あったね。縦揺れでちょっと怖かったけれども。洗車をして仕事開始。今日は4人とも乗ってきたなぁ。それでも4人ですが。これだけなら普通車で充分事足りる訳ですが。で、パイプ椅子2脚並べて小休止です。この時間が長くてねぇ。ほんともったいない。って事で1時間以上待って生徒が出てくる。帰りは3人。送ります。朝の部終了。一旦家路です。
 家に戻り着替えて内科へ。注射を打って貰います。家に戻り仮眠。時間が来て再び職場へ。糞暑いねぇ・・・今日も洗車せず駐車場の整理のお手伝い。時間が来て仕事開始。まぁ仕事自体はスムーズ。最終便終了。家路です。いやぁ〜仕事終わりましたよ。明日から12日間仕事お休みです。以前クビ騒動があった時12日間強制に休みを取らされた事はあったけど、今回は正規で12日間のお休みですからね。まぁあっと言う間に過ぎるんでしょうなぁ。まぁ金も無いからうろちょろは出来ないだろうけどね。
 あ〜何からするかなぁ。結構やる事有るのよ。昨晩意地になって新作の整理は終わらせました。HDDのデータ入れ替え作業は8台中6台終了。後2台です。今の所全てHDDの検査は通ってます。奇跡ですな。エンコも溜まってるんだよなぁ。「カリオストロの城」のリップしなくちゃいけないなぁ・・・画質どれ位良くなってるんだろう?結構楽しみです。
 今日はこんなもんで。明日はごちゃごちゃ。WONDAのAKBコンサートです。初めて「ピーチ」に乗る予定。本当に飛ぶのか心配です。関空のターミナルも第2で行った事無いし。帰りは夜行バス・・・4列ですが、窮屈だろうなぁ。希望は関東の濃い出汁の蕎麦を食べる事です。無事に予定通りに進む事を祈る限り。大会場で見るAKBのコンサートには正直魅力を感じないけど、まぁタダだし一度位は経験しておこうかなと。

 円「カリオストロの城」を少しだけ見る。少し見ただけで「恐ろしい程手間を掛けて変換している」というのが解る。それ位に綺麗だし安定してる。ジブリ作品なんで「マスターグレードビデオコーディング」に対応してる訳ですが、うちの環境では再現出来ない。これは本当に悔しい。どれ位差が視認出来るんだろうか。見比べてみたいものです。



頭 2014年8月5日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。洗車をします。時間が来て仕事開始。4人予定なのに更に少ない3人。迎えが終わって普段なら次の便の迎えなんだけど、短期はこれが無い。って事で今から1時間半程待機です。これが非常に苦痛。陰を探して涼んでたら早朝なのに営業さんがやってきた。近くまで来たので寄ったそうです。って事で談笑。時間が来て送り。3人が更に減って2人だった。2人の為に動くのか・・・はぁしんど。って事でささっと送って戻ります。朝の仕事はこれで終わり。一旦家路です。帰りにガソリンスタンドに寄って給油。家路です。
 思ったより帰りが早い。絶対に内科に行けないと思ってたんだけど行ける時間だった。って事で着替えて内科へ。注射を打って貰います。この調子なら短期教室中も内科に行けるなぁ。って事で後は延々と仮眠。眠気取らないとなぁ。時間が来て再び職場へ。いつも以上に暑くて参った。職場に着くと支配人が駐車場の整理をしていた。凄い混んでて人出が無かったのでしょう。って事で整理を交代します。まぁ洗車もしないから別に良いけどね。時間が来て通常の送迎開始。2便目終わったらおいらが有休中に代わってくれる人が来ていたので少し打ち合わせ。まぁリストなども作ってるので問題は無いと思います。最終便終了。家路です。
 新作の整理や内職。そういや"カリオストロの城"のデジタルリマスター版Blu-rayも届いてるからなぁ・・・時間が全然ないわ。まぁぼちぼちやっていこう。時間が全然ない。
 「SKEのエビショー」面白いなぁ。松村と谷が良いよ。これしょぼい演出加えずちゃんと最後まで収録して欲しいな。
 今日はこんなもんで。明日も早朝から送迎です。まぁ受けた以上はやらんといかんからね。内科に行けたらそれで良いわ。ジムに行けないのが怖いけどね。太るだろうなぁ・・・



頭 2014年8月4日 -月曜日-

 円頭痛い。
 少し早朝起床。整体へ行きます。今日も一人居たなぁ・・・何時に来てるんだ?約2時間施術しておしまい。帰りに内科に寄って注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って一服。当方新作が入ってます。枚数的にはBlu-rayが3枚のDVDが60枚・・・・相当なボリューム。もう圧縮は終わってるので延々と焼き作業。多分今日中には終わらないなぁ・・・
 その間にHDDデータ入れ替えの続き。HDDのエラーチェックは今の所全部通ってる。これが驚きだなぁ・・・・年代物のHDDが結構あるのにね。
 今日はこんなもんで。昨日久しぶりに「ステーキ」という物を喰いましたが、なんか逆に新鮮で良かったなぁ・・・でも月曜日定休日の店だし、よっぽどの事がない限りいけないなぁ。それが残念。
 明日から色々あります。とりあえず「早朝」から仕事です。踏ん張ります。



頭 2014年8月3日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。少し雑用して家を出ます。まだ暑さは無いですね。車に乗ってお墓参りです。夏は朝に来ないととてもじゃないけどきついです。帰りにコンビニに寄ってメール便で3通発送。家路です。
 さて、諦めていた「大組閣祭」のBlu-rayですが、常連さんが購入したらしい。これは非常に有り難い。と言う訳で流れてきた。これは本当に嬉しいなぁ。と言う訳で分割しつつBlu-rayに焼きます。他にセルDVDも結構な量流れてきました。今日はこれで時間が潰せますね。
 さて、10時過ぎに家を出ます。まず市の郵便局へ。1通投函。そのまま山手に上がって、以前から行きたかった店に行きます。「EJ牧場」といお店です。地元では超有名店。月曜日が定休だしいつ見ても列が出来ていたので行く機会がありませんでした。と言う訳で今日思いきって行ってみる事に。12時開店で11時20分に着いたのですが、流石にまだ誰も居ませんでした。35分過ぎにようやく2組目が来ました。おいらが居て驚いていました。12時になりようやく入店。「和風ステーキ」を注文。スープが最初に来てステーキとご飯。最後に飲み物が付きます。料理としては至って「普通」です。ですが、この内容で「1000円」というのが非常に素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。こりゃ人気店になるよなぁと思いました。ただ最後に出てくるアイスコーヒーははっきり言ってまずいです。って事で他の飲み物にして下さい。家路です。
 家に戻りHDDデータ入れ替え作業の続き。ようやく3台目が終わる。4台目の初期化を行います。
 一服して新作の整理。「大組閣祭」は本当に嬉しいなぁ。8月分のセルAVも結構入ってきてます。まぁ他にやる事もないしありがたいですね。のんびり整理します。そういや昨晩「音楽の日」とか言うのがあったの?知らんかったわ。タイムシフトからサルベージしますが、結構な時間ですね。まぁ急がずのんびり。
 今日はこんなもんで。結局今日ジムはサボリ。明日も休みで明後日から早朝仕事だからしばらくジム行けないなぁ。体重増えなければ良いんだけど。整体は行けたら行きたいと思います。

 円いやぁ〜驚いた。
 「菊地亜美」アイドリング辞めるって?ありゃぁ・・・アイドリング駄目じゃん。どうすんのさ・・・・



頭 2014年8月2日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。雨って聴いてなかったんだけどな。雨降ってきたなぁ。他の運転手さんも知らずにバイクで来てたし。って事で車内のみ洗車をして仕事開始。
 なんか今日いつもと雰囲気が違うなぁ。普段帰りに乗らない子が乗ってる割りにいつも乗っている子が珍しく休んでたりとか。最終便終了。って事で仕事自体はここで終わり。って事で自分の車に乗り越え次の仕事。旧コースの地図を片手に停留所を1つ1つ確認しながら走ります。1箇所全く解らない場所が出てくる。走っても目的の場所が出てこない。2回程走りようやく「どこの事を言っているのか」が解った。試走して正解だった。本番一発じゃ迷ってた。とりあえず一周してもう一度後半迷った手前の停留所に戻ってもう一度試走しスクールに戻る。もう1つの別のコースの試走をする。このコースに関しては自分が普段走っているコースと相当かぶっているのでほぼ迷う事無く走れた。一応後半部は走ってない箇所なんで2周したけれども。ってことでスクールに戻りコンビニへ。アイスコーヒーを買って駐車場の人に差し入れして談笑。土曜日のお昼過ぎって普段知らないけど、凄い混んでるのね。駐車場もずっと満車状態だし。って事で家路です。
 家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。面倒なので整理は晩にしよう。眠いので仮眠をします。って事で来週からの短期教室の整理をします。コースの下見は済んだ。後はリスト作り。来週火曜日から4日間旧2号車コースを早朝から走るんですが、おいらは木曜日から3日間有休を取ってるので、実質2日間なのです。残りは違う人が乗るので引き継ぎできるようにちゃんとリストを作っておかないといけません。で、来週は盆休み。再来週今度は旧1号車のコースで短期教室があって、これは全ておいらが乗ります。迷った道がすんなり走れる事を祈るしか無いね。
 後はセルBD&DVDの整理。そういや「大組閣祭」のDVDがやっと入ってきた。Blu-rayはどうしても入ってこない。持ってる人は居るんだけど「ケチで有名」な人なので、共有はするけどくれない。まぁくれないの解ってるから交渉もしないけど。HDの動画はもう既に何度も見れたからおいら的には良いんだけどね。ぶっちゃけ何度も見てる。凄い内容で良い。AKBの映像ソフトをこれだけ繰り返してみた事が無かった。
 今日はこんなもんで。明日は早朝からお墓参りに行きます。そういやジムどうするんだ?気が向いたら行こう・・・



頭 2014年8月1日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 今日も足の痛みに耐えてジムをこなしましたが、休まないと治らないんだろうなぁ。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにコンビニに寄ってメール便で3通発送。家路です。
 無修正のBlu-rayが1本入ってきたなぁ。整理は晩にでもします。仮眠を取って職場へ。暑い事は暑いけど曇り気味なのでマシですね。洗車をして仕事開始。金曜日は楽だなぁ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 3台目のHDDのファイル入れ替えが終わっていた。後5台かぁ。まぁ先は長いなぁ。今日はPLの花火大会。今日も最終便走行中に少しだけ見れました。これで3回目ですか。歳取る筈だねぇ。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事です。お昼で仕事は終わりますが、来週から「短期学習」があり、臨時送迎があるので、そのコース覚えをする予定。あぁただ働きだけどぶっつけでは流石に出来ないからねぇ。