2014年6月18日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
今日も足の裏は激痛。湿布貼る位しかやりようが無いからね。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻ると「風立ちぬ」のBlu-rayが届いていた。リップ&スキャン。当然二層。音はオリジナル通り「モノラル」みたいですね。この辺は流石「こだわり」を感じます。焼き作業と圧縮を平行しつつ職場へ。曇って涼しい。良い感じですね。洗車をして仕事開始。途中で雨が降ってきましたけどそんなに酷くはなりませんでした。一応傘を持っていったけど使わなかったですね。最終便終了。家路です。
家に戻り焼き終わっていた「風立ちぬ」の再生テスト。もうね・・・びっくりする位に綺麗。これ「MGVC(マスターグレードビデオコーディング)」収容なんですねぇ。でもうちの器機では再現出来ない。あぁ悔しいなぁ。いつかは体感してみたいですね。
さて、テスト再生を横目にメールチェックをしてたんですが・・・久しぶりに当たった。「SKE48劇場公演遠方枠」(笑)6月28日の土曜日。午後5時からです。当然午前中は仕事があるので終わったら直接高速乗って名古屋に行けば渋滞が無ければ間に合うなぁ。NMBの公演は全然当たらないのにAKBやSKEは当たるんだなぁ。やっぱり「遠方枠」ってのが強いんだね。ちなみに「制服の芽」公演、チームSです。誰出るのかまだ決まってないんだけど・・・「宮澤佐江」「松井珠理奈」「渡辺美優紀」辺りが出演してくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・無理だろうなぁ。最低限度「田中菜津美」「矢方美紀」「山内鈴蘭」辺りは見てみたいな。流石にこのうちの誰かは見れると願いたいけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。足痛いなぁ・・・ずっとサポーター巻いてます。
「風立ちぬ」の話。初期値はLinear PCMのステレオ(モノラル)ですが、次が「dts-HD Master Audio 1.0」という・・・即ちモノラルのロスレス。うちのAVアンプもちゃんとモノラルとして認識してる。ストレートデコードするとセンターからしか音が出ない。なんか初めての経験で逆に新鮮。モノラル収容の作品なんて初めてだからなぁ。こうなるんだねぇ。うちの場合メインがONKYO(D-202A)で軽いんだけど、センターはB&W(CC6)で少しもっさりした音質。かえって面白いかもなぁ。今度ゆっくり見かえそうと思います。
ちなみに初期のPS3(60GB)では「DTS 1.0ch」となりました。
2014年6月17日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
通常の一週間が始まった。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。足の裏の激痛は相変わらずです。しんどいので仮眠をし、職場へ。今日は曇り気味で涼しい。これ位の気候が続けば良いんだけどね。そうはいかないですわなぁ。
洗車をして仕事開始。今日は休みの生徒も少なく通常の感じ。幸い渋滞に巻き込まれること無くこなせた。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
今日はやる事が無いのよ。って事で溜まりに溜まったビデオの消化をします。そうそう。今車で「指原24時間」を延々と見てる訳ですが、今「薔薇色のブー子」の監督・脚本「福田雄一」作品を流してて、「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」を見終えたんですが、とにかく「んなアホな」の連続。見てて痛快。こういう映画がおいらは溜まらなく好き。今は続けて「大洗にも星はふるなり」が流れていますが、これも楽しみです。
そういや明日「風立ちぬ」のBlu-rayが届きます。もう一度見たいんですよ。ちょっと時間作って見ないとなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年6月16日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。整体へ。今朝は1人だけだったので割りと早かったかな。内科に行ったら沢山待ってる人が居るので退散。一服して昼食。そして再び内科へ。注射を打って貰います。そして郵便局へ。1通投函。家路です。今日の用事が終わってしまいました。
溜まったエンコネタを整理。今週の「HKT48のごぼてん!」も無事落とすことが出来ました。車では未だに「指原24時間」を見てるので車で見るのはまだ無理だなぁ。新作の整理も昨日しちゃったし。やる事が無いので久しぶりにPS3の「AKB」のゲームを少しした。1年半位前のAKBメンバーになるんでしょうが、今と違っている子が殆どで「垢抜け」が凄い感じられますね。さくらたん全然違うんだもん。
今日はこんなもんで。明日からまた通常の一週間が始まります。しばらくは雨も無いようですし、暑さとの闘いになりそうですね。
2014年6月15日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間終了。とにかく足の裏の痛みとの闘いでした。ちょっと体重増えてます。ん〜足庇って運動してたからかなぁ。直ぐに太るからなぁ。ほんと嫌ですわ。
昼食を摂って一服。コンビニへ。メール便で1通発送。今日の用事は終わりました。
さて、先々週になるのかな?SKEが出てた「有吉AKB共和国」が非常に面白いので何度も繰り返してみてます。大場美奈のイメージがすっかり出来上がってしまいましたね。矢方美紀って結構喋れるのね。先日のCSの番組も司会してたし。SKEもたいしたもんだ。今アイドルって「可愛い」だけじゃ無理なのねぇ。ほんと大変だわ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休み。また朝から整体に行こうかなと思ってます。また待たされるんだろうねぇ。
2014年6月14日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。この季節の朝はまだ気持ちが良い。洗車をして仕事開始。だんだんと気温が上がってきて暑い。夏ですなぁ。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。帰りにコンビニに寄ってメール便にて2通発送。ヤマダ電機に寄ってインクを購入。遂にポイントが切れちゃった。結構使えて助かりました。家路です。
家に戻ると予定通りセルBD&DVDが届いていた。一服してリップ&スキャン。梱包をし、近所のコンビニへ。あ〜コンビニが近所にあるって幸せだわ。アイスカフェラテを買って家路です。
家に戻り先程リップしたBDやDVDの焼き作業。「桜井彩」がS1に移籍したんですね。SODからS1(SODからアウトビジョン)って割りと珍しい気がするんだけどな。どうなんだろう。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「送迎」お休みです。相変わらず足の裏は激痛ですが、頑張ってジムで汗かいてこようかと思います。
2014年6月13日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂ってコンビニへ。メール便で2通発送。内科へ。まだ血液検査の結果は来てなかった。注射を打って貰って帰ろうかなと思ったら丁度検査結果がやってきた。全ての数値が正常。数値的には痛風も無いと言う事になります。まぁそれはそれで一安心。ついでにコレステロールも中性脂肪も問題無しです。
さて、家に戻り今日もサポーターを付けて湿布を巻きます。あぁほんと情けないね。かかとが本当に痛い。セルBDが届いているけど今からの時間じゃ無理なので晩に回します。仮眠をして職場へ。途中郵便局から1通投函。洗車をしますが糞暑いね。もう日差しが夏ですわ。時間が来て仕事開始。金曜日は毎週楽でね。3便目で凄い渋滞があったけど、それ以外は楽な内容でした。最終便終了。家路です。
家に戻ってセルBDのリップ&スキャン。もちろん発送は明日です。そういや明日も新作入ってくるってメール来てたなぁ。まぁコンビニが側にあるから楽で良いけど。
今日はこんなもんで。明日は早朝から「送迎」あります。まぁ新作の整理もあるでしょうからやる事はあると思います。