2014年6月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
失敗した。風邪気味だけど運動したらどうにかなると思って無理してジムに行って通常通りのメニューをこなしたのですが、・・・家で倒れ込む。やっぱ風邪引いてる時に運動しちゃいかんな。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
雑用あるんだけどとてもじゃないけどそんな元気は無いので倒れ込む。時間ぎりぎりまで横になります。時間になり職場へ。途中凄い雨降ってきてビビる。一応傘は持ってきてるけど、この不安定さは凄いね。明日関東どうなるんだろう?選挙気になるんだけどな。
車内のみ洗車をして仕事開始。まぁ仕事中は強くは無いけど雨模様。こうなると渋滞気味になるんだよねぇ。まぁ仕方無いね。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
大場美奈が今回から出ると言う事なのでスカパーで放送があった「SKE48学園」を見たのですが・・・余りの「ユルさ」に感心。これ面白いな。佐藤実絵子が面白い。全然知らんかったけど、結構年長?SKE面白いなぁ・・・結構みんな喋るしなぁ。これは毎月見る事にしよう。これってスカパープレミアムのみの放送なの・・・?まぁここまでユルかったら仕方無いよなぁ。
今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事。とにかく早く寝ます。体調戻っていれば良いんだけどなぁ。まぁ明日はジム無いしね。後1日踏ん張ろう。
2014年6月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
あかん・・・完全に風邪引いてるわ。昼食を摂って内科へ。風邪薬を出して貰うけど、すぐに治る訳じゃ無いからね。何日引きずるかなぁ。耐えないといけない。
セルBD&DVDが届いたけど、しんどいので晩にしよう。溜まりに溜まったエンコ作業をしつつ仮眠。時間が来て職場へ。少し雨降ったりしたけどまぁ昨日程では無かったです。洗車をして仕事開始。咳きついな。まぁ耐えるしか無い。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
家に戻り今朝届いたセルBD&DVDのリップ&スキャン。そうしたらDVDの1枚が割れていた。たま〜にあるんですよね。まぁ海外プレスだから弱いんだよねぇ。台湾って書いてあるなぁ・・・売約済みだから早く交換しないとなぁ。サポートも昔みたいに電話が無くなりメールのみになったしね。その辺は今風ですね。
しかしねぇ・・・エンコネタがとにかく沢山あるのよ。んで昨晩「TMPGEnc Authoring Works 4」のポンコツのせいでOSが起動しなくなったんですよ。バックアップも最近取ってなかったので嫌な汗が結構出ました。セーフモードで起動して様子を見たら何とか起動したけど・・・早くバックアップを取らないとなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年6月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
審判の日。借金をして乗り切る。ほんと厳しい財政ですな。昼食を摂ってコンビニへ。メール便で1通発送。内科へ。先日来足の裏が激痛な訳ですが、余りに痛いので先生に相談したら「腰やと思うよ。腰にカイロ当てて寝てみ?」と言われた。へぇ腰が冷えたら足に来るのか。今度カイロでも買ってこよう。注射を打って貰います。
なかなかポンコツの「TMPGEnc Authoring Works 4」ようやく指原24時間のオーサリングが全て終わった。終わるまで何度異常終了したか・・・今朝なんて久しぶりにブルースクリーンでOS落ちてたしね。もうほんと曲者。まぁぼちぼちDVDに焼いて車で見ようかなと思います。時間になり職場へ。途中雨が降ってくる。予報通りですね。車内のみ洗車をして仕事開始。雨なんで渋滞気味。幾ら詰めても詰められないなぁ。仕方無いね。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
家に戻ると注文していた「低周波治療器」が届いていた。足の裏に使ってみようかなと思ってます。湿布なんて足の裏じゃ効かないからなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年6月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
今週も始まりました。明日審判の日。今週も大赤字。借金をします。もう赤字が常態化してるな・・・これはまずい。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。そしてATMへ。借金したお金を入金。はぁ・・きついなぁ。家路です。
さて、昨日から延々と新作の焼き作業。裏では指原24時間テレビのエンコ。本当に時間が掛かる。最初の方は既にDVD化して車で見始めています。ん〜やっぱ指原は凄いね。彼女が凄いから凄い人が付いてくるというかね。面白いですわ。これから24時間全て見ようと思ってますが、何日かかりますかね。
時間が来て職場へ。曇り気味で過ごしやすいですね。仕事開始。すると凄い雨が降ってくる。今日雨って訊いてなかったのになぁ。晩頃に止んでくれて良かったけれども。最終便終了。家路です。今日も失敗は無かったと思います。
家に戻り延々と新作の整理。ようやく指原24時間のエンコが終わった。後は音ズレの確認をしつつ結合作業。その間も新作の焼き作業は続きます。今日中には終わらせたい。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年6月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。整体へ。今週も開院前に着いたのに既に2人いた。30分程待たされてようやく施術。今回も2時間程度時間が掛かる。熱心なのは有り難いけどね。帰りに内科へ。注射を打って貰います。家路です。
昼食を摂って一服。親がいつもラジオを聴いてるんだけど、「鳴らない」って言ってきた。調べてみるとFMは鳴ってるけどAMが鳴らない。アンテナを替えてみたけど症状変わらず。あぁ・・AMチューナーが死んだようです。チューナーは名器の「ST-SA5ES」です。何年持ったかなぁ・・・電気屋時代に買った奴だから軽く10年は過ぎてるよなぁ。まぁ持った方じゃ無いのかな。おいらも同じチューナーを持っているのでラックから外して親にあげる。もうラジオ聴いてないしね。って事でアンテナ接続して動作テスト。久しぶりに電源入れたけど何とか動いたようです。まぁ幾ら頑張っても「radiko」の方が手軽で良いからね。このチューナーも死んだらもう「radiko」を使って貰うことにしたいと思います。
って事で後は延々と「エンコ&新作の整理」です。「指原24時間」のエンコがまだまだ残ってます。長尺物なんで、分割してエンコし、結合するんですが、面白いように音ズレする訳ですね。エンコの時点ではズレてないんだけど、結合するとズレるんだなぁ。ネットを調べるとあるわあるわ解決方法。みなさん同じ悩みを持つ訳ね。って事で音ズレも無事解決。ようやく半分エンコ終了。残りの半分エンコしないと・・・まだまだ時間掛かるなぁ。
新作は25枚。結構な量です。有り難いですね。今日中には終わらないだろうなぁ・・・まぁのんびり。
今日はこんなもんで。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年6月1日 -日曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。
就寝前、常連さんから連絡。有り難いですねぇ。新作が結構な本数流れてきました。「指原24時間」のエンコを延々としてるからパソコンが非常に重たい状態。イライラしますな。
今日は朝から暑いですね。時間通り出発。いつもと違って成人ばかりで満席。やっぱり運転するといつもと重たさが違うと直ぐに解ります。アクセルも違えばブレーキも違ってきます。まぁ慎重に運転して深井のスクールへ。。
今日は昼までらしいので、戻っている時間も無くその場で待機します。寝ようと思って座布団持参です。寝転がりながらタブレットをいじくって時間を潰します。お昼過ぎに皆さん戻ってくる。開口一番「暑いからクーラーかけて」って・・・こっちはクレーム嫌だから暑さ我慢して窓開けて我慢してるのに、ちょっとは気遣って欲しいよな。と言う訳で元に戻ります。予定通りに到着。今日の仕事終了です。家路です。
家に戻り少し雑用。暑い中親を乗せて家を出ます。途中ミニストップに寄ってソフトクリームを購入。美味しいですな。暑いから気持ちが良いです。外環を走ってお墓へ。暑いねぇ・・・お墓の掃除をしてお参り。家路です。
さて、親を下ろしてそのままアリオへ。映画ですわ。そう。昨日封切りの「薔薇色のブー子」です。「封切り直後」「日曜日」「1日映画の日」という好条件が重なっている中、観客「10人」と(笑)をいをい大丈夫か・・・まぁそんな話題作では無いのは解ってるけど、余りに酷くないですか?映画自体は「まぁマンガですわ」と。想像通りの展開ですが、面白かったですよ。まぁ映画館で見るべきものでは無いとは思うけどね。と言う訳でそこそこ楽しんで家路です。
家に戻り延々とエンコと新作整理を続けます。今日中には無理な量ですからまぁのんびり。「指原24時間」はいつ終わるのかねぇ・・・他のエンコネタが溜まって仕方ありません。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」休みです。先週も行った整体に行こうかなと思ってます。