頭 2014年2月24日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。覚悟を決めて歯を磨く。車に乗って歯医者へ・・・・あぁ。いきなり先生に大笑いされたけれども。
 とりあえず前歯と奥の歯が痛い。レントゲンを撮ってみると、前の歯はレントゲンを見る限り正常なのでちょっと様子を見て欲しいそうです。それより奥歯が結構深刻みたいで、「これあかんわ」と言われた。この歯はこの医院で記録が残ってないので凄い昔に治療した歯だと言う事になります。恐らく学生時代でしょう。削って中身を見せて貰いましたが、もうドロドロでした。と言う訳で神経を取る事に。はぁ・・・これはこれで仕方無いと思うけど、昨日凄く辛かった「前歯」本当に大丈夫なんだろうか?不安です。って事で結構時間が掛かりましたが今日はこれでおしまい。来週の月曜日にまた来いとの事です。はぁ・・・緊張の極みですわ。側にある郵便局から1通投函します。
 そのまま内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って一服。昨日から常連さんから「中村静香」のBlu-rayやDVDを貰ってた訳ですが、Blu-rayが2枚のDVDが17枚(笑)結構な量でしたわ。今日やる事無いので丁度良いですわ。ビデオの消化をしつつのんびり焼き作業します。
 夕方、車に乗って酒屋へ。缶コーヒーを1ケース購入します。家路です。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日から通常営業なんですが、土曜日が臨時のお休みです。ですので仕事は4日。ですが、その代わりいつも行けないジムに行けるので、ジムが6連ちゃんになりますね。



頭 2014年2月23日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 一週間終了。今週も長く感じたねぇ。で・・・外付けHDDのエラーはまだ出てないのですが・・・おいらの「歯」にエラーが出たようです。昨晩から歯が痛い。参ったな・・・歯医者いきたくないよぉ・・・
 さて、昼食を摂って一服。ズキズキ歯は疼きますが日曜日だからね。どうしようも無い。痛みを我慢しながら昨日入ってきたBlu-ray2枚を焼きます。「中村静香」おっぱいでかいねぇ。個人的には「おっぱい星人」じゃないので余りその部分はどうでも良いんだけど、丸顔キチガイなので良い感じですねぇ。イメージビデオ見るなんて久しぶりだわ。
 晩、灯油を買いに。隣がスタンドなのでこれは楽ね。常連さんの共有を見ると「中村静香」の作品を結構持ってるのでお願いする事に。待避してあるので明日にでもという事になった。明日も予定無いので丁度良いですわ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです・・・が、覚悟を決めて歯医者に行ってきます。先生にメールしたら「とりあえず、コイ!」と返事が来た・・はぁ。



頭 2014年2月22日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。まだ表は暗い。朝食を摂って職場へ。洗車が終わる頃には太陽が見えてきた。やっぱり体感が違いますね。時間が来て仕事開始。
 先週と全然違って道も問題無しだしスムーズに進みます。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 家に戻りPCを見るが、まだHDDにエラーが出てない。今日は特定無理かな?
 最近少しお気に入りの「中村静香」のBlu-ray等を落とす。相手さんが凄い遅いのでこりゃ明日だなぁ。
 後はビデオの消化。今頃正月番組などを少しずつ消化してます。結構溜まってるわ。スカパーの番組も結構溜まってる。凄い時間掛かりそう。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2014年2月21日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
 今日も寒さはマシですね。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日は凄い待たされてね。時間がもったいない。
 さて、PCをごちょごちょ。不具合が無かった外付けHDDに関しては元のチェック状態に戻す。で、不具合が見つかった外付けHDDを監視。このケースには8台HDDが入っているので、個別にチェック設定を施す。これで8台一度に不具合が出たらケース側がおかしいし、個別のHDDに不具合が出たら、HDD自体が不良か、その周りか・・・って感じか。ん〜原因が潰せたら有り難いんだけどね。
 時間になり職場へ。実は昨晩当たりから歯が痛い。困ったねぇ・・・虫歯なのかなぁ。配車は苦手なのよねぇ。洗車をして仕事開始。今日も仕事自体は非常にスムーズ。最終便終了。失敗は無かったと思います。家路です。
 家に戻りPCを覗くも、まだHDDのエラーは出てない。寝起き位には出てるかな?HDD個別にエラーが出てくれたら調べやすいんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日は早朝から仕事。寒いらしいけど、寒さは明日までだそうですね。後1日我慢・・・



頭 2014年2月20日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 寒さは少しマシらしいが、午前中はやはり寒い。体調はイマイチ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。
 さて、昨晩から色々手を尽くして不具合がある外付けHDDケースの特定をしていた。すると1台がようやく不具合を起こす。「不具合が起きる」のを待つというのも何か嫌な感じだけれども。今外付けHDDケースは6台有り、HDD自体は39台繋がってる訳ですわ。で、ようやくケースの特定は出来た。今度は「そのうちのどのHDDなのか」「それともケース自体なのか」「それともインターフェース?」かを特定しないといけない。苦労するねぇ。センチュリー本当に勘弁して下さい。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2014年2月19日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 寒いなぁ・・・なんか体調が戻らないですわ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 やっぱりPCの調子が悪いんだな・・・・外付けHDDの認識がどうしても切れる。本当に困った。今晩また色々探ってみるかぁ・・・ほんとセンチュリー勘弁して欲しいです。時間になり職場へ。寒さに耐えながら洗車。仕事開始。今日も大きなトラブルは無し。最終便終了。家路です。
 家に戻りPCを触る。はぁ・・・困った。とりあえず原因の切り分けしないとなぁ。トラブルのHDDケースを特定しないといけないしねぇ。ほんと困りますわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。