頭 2014年2月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 クソ寒いねぇ・・・今週は耐えるしか無いね。雨・雪さえ降らなければ良いんだけれども。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日もイマイチ体調が乗らない。耐えるしか無いねぇ。
 昨晩からPCの調子が非常に悪い。外付けHDDが認識しないことが多い。もちろんセンチュリーの問題もあるんだけど、LAN-USBのアダプターも認識しない事があるので、その辺のトラブルも重なっているかもしれない。困ったなぁ・・・邪魔臭いので仕事終わってからいじろう。
 時間まで仮眠。職場へ。クソ寒い中洗車。すると普段見ないプリウスαに乗ってドライバーさんがやってくる。愛車が若い子が運転するバイクにオカマされて修理中なのだそうです。幸い相手さんが二輪では珍しく任意保険に入っていたそうで良かったみたい。
 時間が来て仕事開始。余りに寒いのでウルトラライトダウン着たまま運転してたな。ヒーター強くすると気分悪くなっちゃうのよね。最終便終了。今日も失敗は無かった気がします。家路です。
 家に戻りPCを触ろう・・・と思ってたら常連がBlu-rayを落としてた。切りづらいな・・・仕方無いなぁ。まぁ周りを点検からしてぼちぼち整備するか。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2014年2月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し雑用がある。ごちょごちょして車に乗ってマクドナルドへ。カフェモカを飲みつつタブレットをいじくります。帰りにコンビニからメール便で1通発送。薬屋でエアーサロンパスを購入。内科へ。少し待ったけど凄い混んでたので一旦家に帰ることに。
 家に戻り昼食。そして内科へ。結構待たされたな。注射を打って貰います。家路です。
 3台目の4TBのHDDがとうとう満タンになってしまった。やっぱりブルーレイが絡むと直ぐに容量が埋まるなぁ・・・まぁ仕方無い。
 今日は全くやる事がないので延々とビデオの消化。まぁ体調も良くないのでぼーっとしてます。金も無いしね。
 今日はこんなもんでしょうかね・・・もう休み終わりかぁ。明日から通常営業。また寒さが辛いみたいだし、気が重いですね。



頭 2014年2月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにコンビニからメール便で5通発送。家路。
 一週間終了。本日泉州マラソン。交通規制で家に辿り着くまでが大変。
 実は朝から頭痛があった。ジム行っても治らなかった。と言う訳で昼食を摂って横になる。常連さんから連絡。新作が流れてくる。この方韓国の方で回線が細いので流れてくるのが非常に遅い。まぁ仕方無いね。
 今日はこんなもんでしょうかね。頭痛がきついのでロキソニンを飲む。明日は内科に行くでしょうからどうにかなるかな。色々あった一週間だったなぁ。



頭 2014年2月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。道は大丈夫そう。朝食をとって支度をしているとドライバーさんから電話。大丈夫と返事をして家を出る。幹線道路は全く問題無し。職場へ。不安なので許可を得てハイエースで送迎ルートで急な坂の所に行って見る。予感的中。タイヤが滑って全く登らない。危ない危ない・・・車をゆっくりバック出せて脱出。スクールの人に報告し、コースから外して貰う。この坂から乗る生徒は一人。電話をして下まで降りてきて貰う事にする。時間が来て仕事開始。今日は1便2便にコーチが同乗する事になった。坂道の部分はショートカットしてますが、それ以外のコースは問題無し。と言う訳で無事仕事を終えました。しかし試走は良い判断だったと思う。あれぶっつけで登ってたら、生徒が乗っている状態だったから危なかった。家路です。
 家に戻り着替えて再び車に乗ってお出かけ。トヨタのディーラーへ。車を預けて歩いてコンビニへ。メール便で3通発送。ディーラーに戻ってスマホをいじくる。するとリコール対応が終わる。おかまを掘られたところを見て貰うも、傷は見当たらないとの事です。相手さんに電話してその事を伝えて事故に関しても終了。家路です。
 家に戻るとセルDVD&BDが届いていたのでリップしようと思ったんだけど、どうもメインPCの調子が悪い。PCの再起動をさせるが電源が落ちない。外付けHDDが悪さをしているようです。強制で電源を落として外付けHDDの電源を入れ直す。ほんとセンチュリー勘弁して欲しい。
 と言う訳で新作をリップ&スキャン。まぁ発送は明日しようかな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。もう雪も無いだろうしね。運転も通常通りで良いでしょうね。



頭 2014年2月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 さんざんな一日で御座いました。外を見ると真っ白け。大雪ですよ。でも幹線道路は車が走っているのでとりあえずジムには行こうかなと。着替えて車に乗って出発。でさぁ・・・信号が変わったのでブレーキをゆっくり踏んだんだけど明らかに滑ってる。まぁこういう時の対応は観光バス時代に結構やってたのでこなせてたつもり・・・なんですが、止まってたら「ガツン!」とぶつけられてしまう訳です。慣れてない車なんだろう。それは仕方が無いわなぁ。と言う訳で近所にあるコンビニの駐車場に避難。警察を待ちます。警察に車検証やら免許証やらを見せて事故の対応をする。車自体はゆっくり当たったみたいで傷の様な物は無いみたい。丁度明日リコールでディーラーに持っていくので、その時に見て貰おうという事に。って事でジムに行けずでした。ちゃんちゃん。帰りに郵便局に寄って給料を全額下ろします。借金返済したら残らないな・・・
 さて、家に戻って昼食。するとセルBDが3枚届く。郵便局も大変だねぇ。ラベルのリップをしていたら会社から電話。「とりあえず出勤して欲しい」との事。おいおい・・・こっちはノーマルタイヤなんだよ。何かあったらどうするんだよぉ・・・いつもの時間だと絶対にヤバイと思ってリップする事も無く即出発。とにかくゆっくりゆっくり走る。和泉市の田舎の坂道がとにかく怖い。いつもの倍ほどの時間を掛けて職場へ到着。支配人と少し話をして暇なんで雪かきをする。ドライバーさんみんな到着してミーティング。とりあえず今日はバスは中止。5時過ぎまでは待機しておいてくれとの事。何の為に?意味が解らん・・・と言う訳で時間を少し過ぎて解散家路。今日はこれで終われたが、明日は早朝から仕事ですし、どうなるんだろう?他のドライバーさんが今日慌てて自家用車にスタッドレスを履いたらしいので、明日どうしようも無い場合は送ってくれるそうです。まぁ雪はこれ以上降らないだろうけど、怖いのは氷だわな。どうなるのかねぇ・・・
 家に戻り濡れた靴などを干す。後は届いたセルBDをリップ。発送は明日かな。
 今日はこんなもんですかね。明日は早朝より仕事です。道路がまともなら送迎ありますね。昼からはリコール対応の為にトヨタに行きます。その時に車の傷も見て貰うつもりですが、多分無いだろうな。まぁ向こうも保険対応だし痛くないんでしょうけどね。
 ほんと今日は散々。車ぶつけられて結局ジムには行けず、職場に行って雪かきして靴びちょびちょ。旨く回らない時はこんなもんですな。



頭 2014年2月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昨日少し早く寝ましたが、体調はイマイチですねぇ。しんどいですわ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。エンコをバッチに登録して仮眠。とにかくきついですわ。時間になり職場へ。昨日と違って寒いですね。洗車してたらスクールの人が「停留所の建物が変わってるので写真撮ってきて貰えませんか?」といわれる。木曜日1便目は生徒ゼロなので快く引き受ける。とりあえず時間になり仕事開始。途中車を止めて携帯で建物が変わった停留所の写真を撮る。携帯の性能が上がって便利になったものです。
 と言う訳で最終便終了。寒いねぇ・・・明日はもっと寒いらしいね。気が重いですわ。家路です。
 今日もね・・・やる事無いのよ。ほんとここ数日何も無い。まじで焦るわ・・・ビデオの消化します。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。雪降るらしいけど・・・はぁ。ぼちぼち頑張ります。