2014年2月6日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
相当寝たつもりですが、症状は結局悪化。解りやすい風邪です。昼食を摂って内科へ。今日は風邪対策の注射も打って貰い薬を貰います。さっさと治さないとしんどいです。
とりあえず新作を焼ききる。整理は仕事終わってからですね。仮眠をして職場へ。クソ寒いですね。雪降ってるし。積もるレベルでは無いけれども。車内のみ洗車をして仕事開始。最終便終了。今日も仕事自体はスムーズ。こういうのが続いてくれたら有り難いんですけどね。家路。
家に戻りエンコした番組の整理したり焼き終わった新作の整理したり。結構あるので時間が掛かる。まだ体調も万全では無いので早く寝ないといけないし。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。風邪治ってくれないかなぁ・・・はよ寝よ。
2014年2月5日 -水曜日-
頭痛い。
咳と後頭部の頭痛で全く眠れず。我慢出来ずに朝方ロキソニンを飲む。なんかほんときつい・・・
しんどいけど車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰って飲み薬を貰います。しんどいのでそのまま整体へ。1時間半待たされて困った・・・少しでも体調が良くなれば良いんだけどな。正直今日のジムは強烈にきつかったです。
少しだけ仮眠。あっと言う間に時間が来て職場へ。寒いですねぇ・・・洗車をして仕事開始。ロキソニンが効いているのかフラフラはするけど頭痛はかなりマシ。これならなんとかなるね。
最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
無修正の整理もしないといけないんだけど、別の常連さんからセルDVDも流れてきた。体調悪いから慌ててせずゆっくりしよう。とにかくきつい。とにかく今日こそ寝たい。昨晩は本当にきつかったです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。せめて頭痛はひいて欲しい。
2014年2月4日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
昼食を摂ってコンビニへ。メール便にて1通発送。内科へ。注射を打って貰います。家路です。
昨日からまた咳気味。しかも後頭部が鈍痛。ん〜昨年から風邪が続く。明日も同じ調子なら内科で相談しよう。
仮眠を取り職場へ。調子は悪いまま。今日はクソ寒いね。昨日と違いすぎてきつい。洗車をして仕事開始。先日購入した「FMトランスミッタ」と「SV-SD90」を接続してみます。まぁ音質はどん底ですが、とりあえずは鳴ってるなぁ。しばらく車内BGM機として使おうと思います。まぁ大してコストも掛かってないしね。
最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
結局一日中頭痛は取れなかった。明日までに治ってくれたら嬉しいんだけれども。
常連さんから連絡。無修正DVDが10枚入ってくる。整理する元気はありません。明日以降にしたいと思います。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体調が戻ることを祈るばかり。
2014年2月3日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。少し雑用。親に大金を借ります。はぁ。車に乗ってマクドナルドへ。駐車場で知らないおじさんに声を掛けられます。「いずみおおつえきにいきたいのですが」と。タブレットを持っているので地図を見せようとすると「カーナビにセットして欲しい」との事です。外人さん(インド人?)で、日本語は喋られるけど読み書きが出来ないのでカーナビに設定が出来ないと言うことでした。と言う訳でぱぱっと目的地設定をしてあげます。ん〜一日一善ですな。今週もカフェモカを飲みつつタブレットをいじくります。そうそう、最近タブレットに「LINE」を入れてみました。IDは姉と姉の子しか知らないんだけど。こりゃ人気があると解る気がするな。「既読」っていうのが良いのか悪いのか・・・ねぇ。これは携帯の方には入れたくないな。
さて、帰りに郵便局に寄りお金を下ろします。コンビニ寄ってお金を下ろし、メール便で1通発送。内科へ。注射を打って貰います。車を止めたままUFJのATMに行って全額を入金します。あぁ・・・借金が無くなる日が来るのか心配になる位に金借りたわ。情けない。家路です。
昼食を摂って一服。タイムシフトから救った番組をブルーレイのHDDに移します。ほんと便利な世の中になった・・・デジタル化当初は暗合ガチガチで自由が利かないから不便だと思ってたけど、テープじゃ無くHDDでサクサクだし、もう暗合は外せるし、コピーも楽だしで・・・一定の情報を解っていればこれほど楽な物は無いよなぁ。本当に良い時代になったものです。
晩、職場で使っている台帳?が、ぼろぼろなんでちょっと探してみる。文房具なんてネットで買えるのかな?わからんけど。
今日はこんなもんで。休みはもう終わり。早いねぇ。明日からまた寒くなるらしい。気が重いですなぁ。とにかく貯金しないとなぁ・・・いつまで経っても自転車操業だもんなぁ。
2014年2月2日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
ようやく一週間が終わりました。非常に長く感じた一週間でした。
さて、一服してビデオの消化。新作は全く無し。暇ですなぁ。オークションで落札した「FMトランスミッタ」が届く。これを使って仕事のコミュータで音聞けたら良いなぁ・・って思って購入。送料込みで1100円だったかなぁ。
晩、余りに暇なんで面倒でほって置いた「メインPCのHDDバックアップ」を行う事に。先日空にしたHDDがあるのでクローンを作る事に。ドライブを間違えると洒落にならないので慎重に・・・どうもパーティションがあると「空HDD」と判断しない様なので、OS上からパーティションを削除し再びクローン作業。とりあえず延々とほっておきます。ようやく終わったので起動テスト。無事起動する様なので終わった事にする。エアキャップに包んで保存。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。火曜日が審判の日。超大赤字です。また借金生活だわ・・・
2014年2月1日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って職場へ。やっぱり朝は寒い。洗車をして仕事開始。お昼に近づきやはり暖かくなる。今日はいいですね。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
家に戻り着替えて再び家を出ます。お墓参り。暖かくて助かります。帰りに酒屋へ寄って缶コーヒーを1ケース購入して家路です。
家に戻るとセルDVDが4枚届いていた。まぁ今日は土曜日なんで発送は明日にしよう。とりあえずリップ&スキャン。
橋下さん辞めちゃうんだねぇ。再選挙どうなるのかなぁ・・・おいらは投票権が無いからどうしようもないのです。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「送迎」お休み「ジム」で汗かいてきます。