2014年1月24日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
HDDケースもおかしいし、久しぶりにPCの再起動でもしようかと思ってやったんですが・・・それで偉い事に。HDDケースが全然認識しない・・・なんだこりゃ?もう一基ずつ認識させていくけど、それで小一時間かかる。もう参った。時間になり職場へ。今日は暖かいね。なんか給油時にこぼしたみたいでアスファルトが真っ白だった。掃除位していってよ・・・色々掃除して仕事開始。日が落ちたらやっぱり寒いね。最終便終了。今日も大丈夫だったと思います。家路です。
家に戻ると・・・PCがブルースクリーン。お〜こうきたか。何が悪さしてるんだ?HDDケースか?もう本当に嫌になる。IDEケーブルの交換は週末にと思ってたけど、ぱぱっとやってしまいました。家に何本か昔使ってたIDEケーブルあるんだけど・・・どれがまともなのか駄目なのかも今となってはわからんしなぁ・・・なんか気が重いですわ。とにかく治まって欲しい。
今日はこんなもんで。明日は早朝から「送迎」あります。はよねよ・・・しんどい。PCまた止まってたら嫌だなぁ。
2014年1月23日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今朝さぁ・・・クソでかい音で町内放送があって「○○さんがお亡くなりになりました」って・・・まぁ田舎丸出しだけど。でもさぁ・・・それで目が覚めたのよ。おいらさぁ・・・耳栓してんだよ?んで、防音の窓硝子入ってるんだよ?それでも「目が覚める」ほどの音量。いい加減にして欲しいわ・・・
困った事が起きる。予約していた「龍野心(麻友美)」のブルーレイの発売が中止になったそうだ。揉めたのかねぇ・・・正直彼女がアイドルだった時代を知らないのよ。まぁ色々あったんでしょうなぁ。まだ「MUTEKI」だから正直どうでも良いけどね。S1等なら残念だけど。
時間になり職場へ。思ったより寒くない。洗車をして仕事開始。今日も遅くなる原因になる子が休みで助かる。最終便終了。家路です。
家に戻り新作の整理。枚数的には7枚。まぁやる事も無いのでぼちぼち。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年1月22日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
調子が悪いHDDケース。なんかもう万策尽きたって感じ。ケーブル交換は週末するかなぁ。それで駄目ならメーカーに出して修理だなぁ。
時間になり職場へ。クソ寒い。洗車をして仕事開始。今日も思ったよりスムーズに仕事が進んで何より。最終便終了。家路です。
少し新作の整理。まぁ暇なんで直ぐに終わります。HDDケースがねぇ・・・やっぱ駄目なのよ。残るは「ケーブル交換」「IDEポートの入れ替え」くらいかなぁ・・・まぁ週末にでもやって、それで駄目ならメーカーに連絡して修理だなぁ。
AKBの新譜が出てますね。「Type-A」「Type-B」と・・・アルバムまで阿漕なやり方をしますな。ファンの方可哀相だよなぁ。ほんとAKB関連は金が掛かる。って事で探してみるとイメージで共有している人はまだ居ないなぁ。320KbpsのMP3で持っている人は居たのでとりあえず落とす。「ImgBurn」でCD-DAにします。ほんと「ImgBurn」が無料アプリって信じられない。なんでMP3からCD-DAを作っても、サーバから曲データを検索できるんだろう?仕組みが分からないなぁ。有り難いけど。って事で「SD-Audio」に入れておきます。昨日試してみたけど「SV-SD90」もやっぱり2GBのSDカードまでのようです。4GBのSDHCは駄目でした。「SV-SD90」は好調そのもの。ほんと今までヒヤヒヤ使ってた事が信じられないほど堅牢です。「SV-SD80」って変な場所にむき出しの操作ボタンがあるので、コツンと当たると誤動作するんだよなぁ・・・「SV-SD90」はそれが無い。これは立派ですわ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年1月21日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
風邪の症状は無くなったがイマイチ体調が悪い。昼食を摂ってコンビニへ。メール便で3通発送。内科へ。注射を打って貰います。
さて、昨晩「調子が悪いHDDケース」と格闘してみました。まずHDD自体の問題では無い。「IDE-SATA変換基板」を違うポートの物と交換してみる。が、症状は変わらない。じゃ「ケースか?」と思ったが、どうももう一歩踏み込もうと。色々格闘してみたが、どうも・・・「IDEケーブル」かもしれんなぁ。ケーブルを触ると認識したりしなかったりする。認識する様な状態も有り、とりあえずその状態で全HDDを認識する様になった。今度調子が悪くなったらケーブル交換してみよう。それで駄目ならもうお手上げだなぁ。
さて、仮眠をして時間が来て職場へ。寒いですなぁ。洗車をして仕事開始。今日も交通量は少なめ。仕事はとてもスムーズでした。最終便終了。失敗無く終えたと思います。家路です。
ようやく新作の整理。12枚程ありました。その間も5本ほど流れてきたけどこれは明日だなぁ。
そういや「横山由依」さんがツィッターを始めたようですね。本アカみたいです。あっと言う間に10万フォロワーを超えたそうです。というか・・横山さんってそんなにメジャーだったの?凄いですなぁ。実は横山さんと大場さん推しです。
今日はこんなもんでしょうか。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2014年1月20日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。結構雑用があったりするのでごにょごにょ。車に乗ってマクドナルドへ。結構寒いですなぁ。まぁ今日は良いけどね。カフェモカを飲みつつタブレットをいじくります。帰りに内科へ。注射を打って貰います。家路です。
楽しみの昼食。昨日買った牛肉を食べます。結構いけたなぁ。美味しかったですわ。さて、今日はトラブル対応の日。先日来HDDケースに振り回されている訳ですが、データ換装を終わったHDDをHDDケースに装填し、しばらく様子を見たけど、結局同じ症状が出た。つまりHDD自体の問題では無いって事になりますな。後は「IDE-SATA変換基板」か「HDDケース」か。となる。さて・・・基板交換をしよう。これでも同じ症状が出たらもう「HDDケースそのものがおかしい」となる。そうなったらまたメーカーに送らないといけないなぁ。あぁめんどくせ。って事で今日はこの作業をしつつ内職をこなしてました。休みの日で良かったです。
新作入ってるんだけどなぁ・・・手が回らないなぁ。まぁ有り難い事です。
と・・・あっと言う間に休み終わり。早いねぇ・・・明日から通常の一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。雨みたいだねぇ。
2014年1月19日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
ようやく一週間が終了。結構長かった一週間でした。「SV-SD90」は問題無く動いてくれています。当たりで良かったなぁ。音質が若干違う気がする。「良い・悪い」って事じゃ無いんだけど・・・小さいながらもアンプが変わったのかなぁ。
さて、家に戻って着替え、再びお出かけ。久しぶりのココイチへ。そしたらメニューが結構変わってて戸惑いました。ナンに「大・小」があるなんて知らなかったよ。帰りにスーパーに寄って買い物。久しぶりに「お肉」を購入。明日楽しみです。そしてヤマダ電機に寄って不織布ケースを購入して家路です。
昨日新作の整理は終わりました。結構な量。そしたらまた別の常連さんから連絡があり新作が流れてくる。有り難いですね。11枚程。今日やる事が出来ました。
さて、先日来HDDケースに入っている2TBのHDDの1台が調子が悪い。先日完全初期化とエラーチェックもしたんだけど、結局同じ症状になってしまう。という事で原因潰しをすると言う事でOSのバックアップ用のHDDと入れ替える事に。バックアップ用のHDDを完全初期化。(この時にOS飛んだら笑うけど)んでエラーチェック。エラー無しだったので双方をUSB3.0のケースに接続してマウント。全ファイルコピーを行います。まぁこれは明日まで掛かっちゃうでしょう。これで同じ症状になったら今度はケース側だなぁ。それはそれで困ってしまうけれども。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。まぁ新作の整理は残ってるでしょうし、換装したHDDの入れ替えなどしないといけないし。まぁのんびりやります。マクドナルドへは行くつもりです。