頭 2014年1月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し雑用をして車に乗ってマクドナルドへ。カフェモカを飲みつつタブレットをいじくります。帰りに内科へ。注射を打って貰います。ようやく鼻炎の薬を貰うんですが、鼻炎の薬って妙に高いんですよね。家路です。
 さて、昼食を摂って一服。「タイタニック」のエンコのチェックをするんですが、音ズレしてるなぁ・・・めんどくさい・・・、短く切って音ズレ調整しつつエンコ。まぁこの辺は慣れたものですが・・・後は延々とビデオの消化。正月番組は総じて時間が長いので大変です。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日から通常の一週間が始まります。あぁしんど。体調は少し悪目。正月休みなんかあっと言う間だったなぁ・・・まぁ土曜仕事だったしね。



頭 2014年1月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにコンビニから1通発送。家路。
 なんかジムも仕事も飛び飛びですわ。何か一昨日から体重が1キロ落ちてたな。何かしたかな・・・昨日名簿忘れて焦って車運転した事が効いたのかなぁ。
 さて、一服して昼食。今日は用事無いのでエンコを集中して行います。録り損ねていた「タイタニック」をようやく録画。エンコしようとしたんだけどこれも長尺なのね。あぁめんどくさい。分割して映像と音声を分離して・・・等々。ロケみつのスペシャルも長いんだわ。エンコはほっておくだけだけど、CMカットは手動だからね。めんどくせぇ。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。マクドナルドは行こうかな。内科もようやく開くので切れた鼻炎の薬貰わないと。鼻水が止まらないわ。



頭 2014年1月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 えらいこっちゃ。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。他のドライバーさんが到着するのを待つ。みなさんそろってスクールの方に新年のご挨拶・・・・ここまでは良かった。「あ、生徒の名簿忘れた。」って・・・無かったら困る。時計を見ると出発まで後1時間。これは・・・間に合う!と言う訳で慌てて車に乗って家に戻ります。プリウスでこんなにスピード出すなんて普段しないですからねって感じの走りだった。余りに酷かったら捕まっちゃうので最高速度は80キロほど。まぁこれでも駄目なんですが。とりあえず片道20分ほどでいけそう。往復40分ちょい。何とか間に合った。ほんと焦ったよ。
 と言う訳で今日は洗車無し。仕事開始。まぁ連絡無しで休みが多い多い。みんなまだ正月休みなんだろうね。と言う訳で仕事がスイスイ進む。最終便終了。家路です。いやぁ・・・ほんと今日は焦ったなぁ。
 さて、サザンの「SUPER SUMMER LIVE 2013」のBlu-rayを探してたんですがようやく流れてきた。「螢」が聴きたくてね。「永遠の0」の主題歌ですね。圧縮作業も焼きも凄い時間が掛かる。なんせ二層の2枚組ですから。
 WOWOWで放送があった「アラビアのロレンス」のエンコ。5.1chなんだけど長尺物はやっぱり駄目みたいだ。って事で半分に分けて別々にエンコ。結合します。テスト再生時に結合部を見たけど気付かなかったな。なかなかバッチリで良かったよ。まだまだエンコネタはあるからなぁ・・・まぁまた送迎休みだからやる事出来て丁度良いや。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」あります。汗かいてきます。



頭 2014年1月3日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 今日からジム開始。体重は幸い横ばいだった。4日開いてたんですけど結構きつかったなぁ。一服して昼食。結構豪華。すき焼きだったよ。凄い久しぶり。堪能堪能。
 さて、昨日ようやく新作の整理が終わったし紅白のエンコも終わったので違う作業。「尾上若葉」「舞咲みくに」の無修正AVの動画ファイルの編集。「尾上若葉」は初発売ですね。結構メジャーな女優なのにね。世の中不景気ですなぁ。
 明日から「送迎」も始まるから車で見るDVDのオーサリングもしないとなぁ・・・未エンコのTSファイルも結構溜まってるしねぇ。まぁぼちぼち処理していかなくちゃね。
 今日はこんなもんで。明日は仕事始め。早朝から「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2014年1月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日も昨日から続けている新作の焼き作業の続き。平行して紅白のエンコもしてます。結構重たい作業を重ねてるのでパソコンがとろい。まぁ仕方無い。昼食を摂っていると姉の子達がやってきた。もう大人だねぇ。上の子が先日車の免許を取ったそうだ。早速奈良の東大寺に行ってきたそうです。怖いねぇ。いやぁ・・・数年前床に寝転がって踏み掛けた子が、もうこんな大きくなって免許取るんだね。ほんと「時間」って凄いなぁと改めて思う。お年玉を渡して世間話。上の子は今年高卒。下の子は中卒。成長していきますねぇ。
 夕方、焼き作業の続き。そろそろ終わるかな。ほんと暇掛かったわ。エンコもしてるし分割圧縮もしてるし、重い重い。とにかく早く終わらせたいですねぇ。他のエンコも溜まってるからね。
 今日はこんなもんで。正月休みも今日まで。明日から「ジム」が始まります。あっと言う間だねぇ。4日ぶりかな。汗かいてきますわ。



頭 2014年1月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。明けましておめでとう御座います。さて、少し雑用をしておせち料理を頂きます。正月ですなぁ・・・・その後お昼頃に車に乗って出発。ちょっと寒いですね。お墓参り。今年は雨も降らずに良かったです。帰りにスーパーに寄って買い物。今年もてっさを購入しました。明日が楽しみです。家路です。
 さて、家に戻ると常連さんから連絡。有り難い・・・・大量に新作が流れてきた。AKBのドームツアーのBlu-rayって10枚組なんですね。容量も中途半端。ちゃんとオーサリングすればもっと枚数減らせただろうに。ほんと困ったもんです。
 さて・・・体調が思ったより悪くないので行動。1日は「映画の日」なのです。と言う訳で夜から車に乗ってアリオ鳳へ。余り戦争映画は好きじゃないんだけど、「永遠の0」は見るつもりでした。きっちり見たつもりです。ちょっと出来すぎだろって所もあるけど、相当練られた映画だと思います。なんか切ないねぇ・・・結局彼が特攻を選択した理由は何だったんだろうね。もう疲れちゃったのかなぁ。あそこまで行ったら生きなきゃね。井上真央ちゃん、良い映画に出会えて良かったね。
 家に戻り新作整理の続き。なんせBlu-ray10枚だからね。今日明日じゃ無理だろうなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は朝から姉の子がお年玉を取りに来るそうです。明日でジム休みも終わりだなぁ。