頭 2013年12月12日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 今日もジムがきつい。慣れるまで暇掛かるだろうなぁ。家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。慌てて時間が掛かるBDのリッピングを仕掛け、昼食を摂る。その後に内科へ。注射を打って貰います。戻るとBDのリップが終わってました。ラベル類をスキャン。あとはDVDのリップを。今回も以前の緩めのプロテクトでした。もう慣れっこですけれども。そしたらセンチュリーから修理品が戻ってきた。設置は仕事から帰ってからだなぁ。もうすんなり認識して欲しいですわ。
 時間間際に梱包まで終わりました。車に乗って出発。郵便局から1通投函。コンビニからメール便で5通発送。職場へ。いやぁ・・・寒いです。辛い季節になってきましたね。風が無くてもこれだけ寒いんだもん。洗車をして仕事開始。先週から秩序崩壊している4便目。生徒を座らせて少し説教。こんなの言いたくないんだけどね。まぁ流石に今週はすんなに終われたけどね。最終便修了。家路です。
 さて、新作の焼き作業をしつつHDDケースの設置。あぁ・・・邪魔臭いねぇ。もうセンチュリーさんいい加減にして下さい。
 今日はこんなもんでしょうかね。「ジム」「送迎」あります。風邪の症状は少し悪化。あぁ・・・早く寝て力を溜めよう。



頭 2013年12月11日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 本日よりマシン運動も再開。久しぶりでかなり堪えた。昼食を摂ってコンビニへ。メール便で1通発送。内科へ。注射を打って貰います。
 不織布ケースやらDVD-RメディアやらBD-R DLメディアやら・・・一気に無くなった。買わない訳にはいかないし・・・と言う訳で注文。一気にお金が減ったわ。ほんと金が貯まらない・・・・はぁ。
 時間になり職場へ。途中郵便局から1通投函。凄い寒いですね。明日はもっと寒いそうです。ほんと・・・冬ですなぁ。小雨と思ってたら途中から雹になった。びっくりですわ。そりゃ寒い筈だわね。車内のみ洗車をして仕事開始。最終便修了。今日も失敗は無かった気はします。
 少し新作が入ってきた。転送速度が遅いので整理は明日だなぁ。まぁ入ってくるだけでも有り難い。
 今日はこんなもんでしょうかね。「ジム」「送迎」あります。実はちょっと風邪気味。早く寝て症状抑えないとなぁ。



頭 2013年12月10日 -火曜日-

 円頭痛い。
 ちょっと怖い出来事があったので紹介。
 先日部屋中のポスターを剥がし、昔の事を色々思い出していたところです。で、4号機の「主役は銭形」って懐かしいなぁ・・・とふと思い出し、YouTubeで「主役は銭形」のPVを見てました。ほんと3連赤七とか3G連とか懐かしいですね。で・・・・ですわ。ほんとこの時点では何も知らないんですよ?で・・・・昨晩フォローしているつぶやき見てたら・・・・・「主役は銭形2」が出るだってね。ほんと・・・余りにも偶然で驚きました。これは打ちたいねぇ・・・でも低貸しで打てるようになるまでは時間掛かるでしょうしね。純増2.8枚だって。また鬼の様な仕様だろうなぁ・・・怖いねぇ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。準備をして家を出ます。ファミマでホットのカフェラテを購入し、久しぶりの電車。難波に到着。少し日本橋をウロウロします。いやぁ・・・本当に街が変わりましたね。マルタンムセンさんまで閉店だもんなぁ・・・もうほんと違う街過ぎて分かりませんでした。銀行へ。定期預金の更新をします。今年も1年。雀の涙ほどの利子を受け取り銀行を後にします。いつも行っていた薬屋さんへ。しばらくシャッター閉まってたんだけど、今日は開いてたので寄ってみます。いつものおばちゃんがまだ居ましたので少し話を。電気屋時代の社長が・・・日本橋で居るらしい(笑)あはは。あんな仕打ちをした人がまだ日本橋で闊歩しているとはね。いやはや・・・と言う訳で日本橋を後にします。年末恒例の年末ジャンボを購入。地下に行って「福砂屋」へ。いつも「五三焼」ってのが売り切れなので気になっていたのですが、やはり朝は売っていた。一度試しで購入してみました。1本2500円(笑)高ぁ・・・・点天で餃子も購入。家路です。
 家に戻り即内科へ。注射を打って貰います。家に戻り昼食。車に乗って酒屋へ。缶コーヒーを2ケース購入します。家路です。
 少し仮眠をし時間になり職場へ。寒いですねぇ・・・・洗車をして仕事開始。雨を心配してたけど小雨程度ですぐに上がりましたね。最終便修了。今日も無事終わった気がします。家路です。
 家に戻り少し雑用。先日送ったセンチュリーのHDDケースの修理見積もりの返答が来てたなぁ。電源交換で8400円だそうです。はぁ・・これで何度目かねぇ。でも要るからねぇ。仕方無い。金無いなぁ。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日はジム行きますよ。腰の運動も復活です。もう大丈夫だと思います。「送迎」もあります。寒いそうですね・・・気が重いですね。



頭 2013年12月9日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。ちと寒いですねぇ。少し雑用を色々します。昨晩WOWOWで桑田さんのライブもあったしね。エンコが結構あります。一通り用事をこなして車に乗ってマクドナルドへ。今週もカフェモカを飲みつつタブレットをいじくります。甘い飲み物が染みますねぇ。結構しんどいのです。家路です。
 昼食を摂りコンビニへ。先日作った新生銀行の口座へ入金をしてみます。まぁ当たり前だけど無事に行われた。20日からUFJが有料になりますからね。上手に使い分けていくようになれた良いんだけどね。そして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて・・・気合いを入れる。気合い・・・・気合い・・・・AVラックの裏に入り、覚悟を決めて全配線を外します。ラックからAVアンプを取り出します。昔はもっと軽々持てた筈なんだけどなぁ。ほんと歳だなぁと思う。管理人さんから借りた台車に乗せて車に積み込みます。出発。初めてUSJに一般道で行ってみました。敢えて道を調べず車のナビを使わずスマホのグーグルマップのナビで行って見ましたが・・・凄い道を案内するのね。感心しながら従って走りました。いや〜ちゃんと着きましたよ。当たり前ですが。しかし「自分じゃ絶対に使わないような道」ばかり案内するから正直怖かったですけどね。
 さて、車を駐車場に停めてヤマハのサービスへ。もう慣れたものです。最初は江坂でした。今はUSJに移りかれこれ4回目でしょうか。古いからね・・・修理が可能かどうかが毎回ドキドキです。今回はどうでしょうか。後日連絡という感じですね。アンプを預けてUSJを後にします。帰りはナビを使わずバス時代の感覚で走ります。要は梅花で南下すりゃ良いんでしょ?って乗りです。軽い乗りで走ってたんですが・・・凄い渋滞。もしかしてグーグルマップのナビって渋滞かわして案内してたのかな?まさかねぇ・・・凄い時間が掛かって家路。あぁ暇掛かったわ。途中郵便局で年賀状を少し購入。コンビニで余ったお金を新生銀行へ入金。家路です。
 家に帰ると無修正のBlu-rayの新作が届いていた。が・・・同じ作品が2枚。メールを確認してると・・・おいらが間違えて同じタイトルを重複注文していたみたいだなぁ。こりゃ自分が悪い。
 新作をリップ&スキャン。「あいださくら」の新作ですけど、彼女って国内でもまだ新作出てるんだよね。やるねぇ・・・人間やればなんでも出来るもんだ。まぁ「優希まこと」ほど注目度は高くないのが残念だけどね。
 今日はこんなもんで。明日からまた一週間が始まる訳ですが、明日はちょっとイレギュラー。1年定期が満期なんですわ。ジムをサボり、定期を更新しに行きます。利子が多少あるのでそれで恒例年末ジャンボ宝くじを購入しようと思います。おいら一人だから電車で行こうかな。



頭 2013年12月8日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。帰りにコンビニに寄って1通発送。家路です。
 今週もようやく終了。今週は色々嫌な事が続いたなぁ・・・気持ち切り替えないとね。腰痛も落ち着いたし、ジムのマシントレーニングも次から復活ですな。
 さて、昼食を摂って一服。昨日新作の整理を終わらせましたのでやる事無いなぁと思ってたんですが、肩透かしで続けて無修正の新作が入ってきた。ん〜嬉しいな。この予定外は嬉しい。と言う訳で焼き作業。枚数的に12枚。昨日38枚だったからね。2日で丁度50枚ですね。なかなかですわ。
 とりあえず新作を焼き中、以前から考えていた事を実行。学生時代などに貼ってあった古いポスターが何枚か残っていたんですが、なんかもうそんな歳でも無いですし、全て剥がす事に。今まで躊躇していた理由は、上を長時間向いているとめまいが起こるからです。今日は大丈夫でした。「広末涼子」の「ポケットベル」のポスターが貼ってあって懐かしかったな。ポケットベルかぁ・・・あったよなぁ。ほんと懐かしい。今じゃ「リーガルハイ」で「検事」だもんね。演技は「?」だけど・・・
 後は延々とビデオの消化。期待せず「FNS歌謡祭」を見たんだけど・・・思ったより良くてね。流石にAKBも口パクじゃ無かったですね。そりゃそうだわなぁ。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」お休みです。が・・・予定通り「AVアンプ」の修理を出しに行く予定です。午前中に配線外さないとなぁ・・・ラックからアンプを取りだす体力があるかどうか・・・それが不安だなぁ。ヤマハのサービスはUSJにあるんですわ。これで3度目かぁ・・・暇なんで下道で行こうかな?今まで一般道で行った事無いから物は試しで。



頭 2013年12月7日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。思ったより寒くないかもなぁ・・・これなら耐えられる。洗車をして仕事開始。お昼頃にはすっかり暖かかったしね。最終便修了。家路です。
 さ〜て・・・昨日から溜まってる新作の整理を延々と行います。結局終わったのは夜だった。枚数的には38枚。ボリュームたっぷりです。これだけの量は結構久しぶりだなぁ。正直疲れたわ。
 整理しつつビデオの消化。毎週見ている番組は「毎週録画」って設定してるんだけど、スペシャルなどで番組が無かった時も録画されちゃうのはどうにかならんものか。これは「DIGA」が悪いのか、それとも「こんなものなのか」がよくわからんなぁ・・・
 そうそう、「新生銀行」のカードが昨日届いたんだけど、ネットバンキングにログインするだけで恐ろしいほどの手順がいるんですわ。凄いよこれ・・・振込じゃ無くログインだけで乱数表からの入力が要るんですわ。ここまで厳しくする必要ってあるのかね・・・正直面食らったわ。
 今日はこんなもんですかね。明日は「送迎」お休み。「ジム」はあるので汗かいてきますわ。もちろん明日も予定は無しです。あぁ・・・きついねぇ。