頭 2013年8月31日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って職場へ。流石に朝は涼しいですね。洗車をして仕事開始、お昼頃には暑くなってくる。分かりやすい残暑だなぁ。最終便終了です。家路。
 さて、服を着替えて電車に乗って天竜会館へ。あ・・・店が少し変わってる。今まで無かった5円スロットが入ってその分20銭パチンコが半分に減ってるわ。しかもマックス台がほぼ無くなってる。なんかここに来る意味がほぼ無くなっちゃったなぁ。失意の中ミドルの「おそ松くん」を打ってみた。相変わらず回らないけど20銭ですから。って事で700円程でようやく当たる。何度か当たり夕方6時を過ぎて辞め。1万発ほど有り換金すると1000円あった。余り玉で缶コーヒー4本(笑)300円のプラスだけど電車賃が往復300円(笑)いやぁ・・・なかなかの一日でした。このホールはもう来づらくなるなぁ。家路です。
 流石に眠いので少し仮眠。今日は新作も無いしね。やる事無いですわ。
 今日で8月もおしまい。でも明日は日曜日だから学生さんは夏休み明日までかな?明日も先月同様早朝からお墓参りに行く予定です。



頭 2013年8月30日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 この時点ではカンカン照り。昨日より間違いなく暑いです。時間になり職場行こうと思って窓を開けたら大雨。あれま。天気予報通りですね。でも降りすぎ。前が見えなくなる位降って驚きました。何便か走ってようやく雨も止みます。雨なんで生徒も少なめ。非常に仕事は楽に進みます。運転は少し気を付けないといけないけどね。最終便終了。家路です。
 少し新作もあるけど、まぁ直ぐに終わる量です。明日は早朝から仕事だしね。雨どうなんだろうなぁ・・・・天気予報は「50%」ってなってるけど・・・笑える量なら良いんだけどね。
 今日はこんなもんで。久しぶりに20銭パチンコでも行こうかな。金無いしね。



頭 2013年8月29日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、BDレコーダーの実験を色々する。DRでしか録画しないという前提だけど、何となく分かってきた。
 ※録画1_×/録画2_×/録画3_×/録画LAN_×|本体再生_○/DLNA1再生_○/DLNA2再生_○
 ※録画1_○/録画2_×/録画3_×/録画LAN_×|本体再生_○/DLNA1再生_○/DLNA2再生_○
 ※録画1_○/録画2_○/録画3_×/録画LAN_×|本体再生_○/DLNA1再生_×/DLNA2再生_×
 ※録画1_○/録画2_○/録画3_○/録画LAN_×|本体再生_○/DLNA1再生_×/DLNA2再生_×
 ※録画1_○/録画2_○/録画3_○/録画LAN_○|本体再生_○/DLNA1再生_×/DLNA2再生_×
 ※録画1_×/録画2_×/録画3_×/録画LAN_○|本体再生_○/DLNA1再生_×/DLNA2再生_×
 ざっくりこんな感じ。どう録画しようが本体再生は問題無いようですね。問題はDLNA再生みたい。想像より遙かに自由度は高い。余りDLNA再生はしないと思うから、実質問題は無いと考えて良いかな。これもDR録画以外ならまた違う結果になるかも知れんけど、調べるのが面倒。まぁDR録画しかしないのでおいらはこれで良いや。
 時間になり職場へ。今日も暑いけど日差しが柔らかいですね。過ごしやすい。洗車をするんだけど、明日から天気が崩れるらしいので、ぱぱっとフロントにワックスを掛けます。ついでにプリウスのボンネットもワックス掛け。なんか変な跡があるなぁ・・・今度コンパウンドでも掛けるかなぁ。めんどくさいなぁ。
 仕事開始。木曜日は1便生徒ゼロなのね。あぁ楽ちん。今週もミニストップに寄ってチョコパフェを購入。美味しく頂きました。いや〜木曜日は楽で良いね。最終便終了。今日も失敗は無かったと思います。家路です。
 新作は少しだけ。DLNAサーバのHDDがパンパンなので整理しないと。あぁ時間が掛かるねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。天気崩れるみたいですね。涼しく過ごせそう。ぼちぼち頑張ります。



頭 2013年8月28日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 ジムのロッカー開けたら・・・また「ラッキー」って書いた紙が貼ってあった。これで4度目だ。なんか笑うね。こういうの良いからもっと職場環境を良くして欲しいです。
 ちょっと実験。お昼12時からBDレコーダーで4番組同時録画をします。内蔵チューナー3系統&スカパープレミアムのLAN録画。合計4番組。以前の古いレコーダーって2番組録画すると、一切の動作が受け付けなくなる仕様でした。さて、新しいBDレコーダーは、4番組録画中も再生出来ました。ただDLNA再生は無理でした。LAN録画してるからかなぁ・・・・内蔵チューナーのみなら出来るのかな?また今度試そう。以前2番組録画中は何も出来なかったので相当不便だったけど、今回はそう言う制限は無い模様。これは非常に大きい。ほんと最近の黒物家電の進化には驚かされます。本当にありがたい。
 さて、時間になり職場へ、暑いけど今日もまだ耐えられる暑さですね。洗車をして仕事開始。3便も過ぎるとエアコン無しでも大丈夫な位です。ほんと先週と全然違います。夏も終わりですね。
 最終便終了。家路です。今日も失敗は無かったと思います。
 お客さんからの注文で「ももいろクローバーZ」のDVDの注文を受けます。もう全く分からない・・・結構売れてるらしい。でもおいらの感覚としては「佐々木彩夏は可愛いけど・・・」って程度。でも本当に世間では凄い認知らしい。売れて良かったねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2013年8月27日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに薬屋でエアーサロンパスを購入し、家路。
 ジムのロッカー開けたら・・・また「ラッキー」って書いた紙が貼ってあった。うぉ・・・これで3度目だ。なんか怖くなってきた。また粗品を貰う。ん〜ほんと運の無駄遣いだなぁ。
 さて、先日ぶっ壊れたPCに付ける予定の電源が届いていた。土日特価で送料込みで3000円以下の格安電源。でも一応BRONZE認証なんですよね。仕事から帰ってきたら付けようかと思ってます。壊れた原因が電源であれば良いんだけどな。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。時間になり職場へ。今日は暑いは暑いけど「刺す様な暑さ」ではないですね。なんか柔らかい。洗車をしてもいつも程汗をかかないですね。仕事開始。なんかクーラーを弱めないといけないほどの感じ。ん〜夏も終わりですね。最終便終了。今日も失敗は無かった気がします。家路です。
 さて、一服するとやる気が無くなるので、気が張った状態でパソコンをバラします。電源を外して仮組立してスイッチオン。あっさり起動した。やっぱり電源だった。こういう予想が当たると気持ちが良いなぁ。って事で光学ドライブやらSSDやらに配線して起動テスト・・・ん?起動しない。というか認識しない。なんだ?BIOSレベルだなぁ。電源が落ちてたからBIOSが変になってたみたい。初期化してブートプライオリティーを設定して再起動。認識したした。ちゃんと起動してるみたい。どうもマザーのRAID機能がonになってそれが起動しようとしていたみたいです。あぁ焦った焦った。でもまぁ電源交換するの結構久しぶりだな。このDVDコピー用PCの電源も余り良い物を付けてないから、余り長持ちしないって感じかな。だって余った部品で組んだPCだからねぇ。何万もする電源なんか付けたくないし。BIOSのメッセージで「2003年」って出てるから、もう10年経つPCなのか。DVDコピーするだけなら十分だからね。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2013年8月26日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。今日は色々動きます。
 歯を磨いて車に乗って近所の眼科へ。相当久しぶり。眼の検査をして貰います。幸い眼に異常は無いんだけど、乾燥しやすく角膜に傷が付いているそうで。しばらく目薬を注してくれとの事。病気じゃ無いので一安心です。帰りに処方箋薬局で目薬を2種類貰って終了。次。これまた久しぶりに整体へ。結構待たされる事が多いのでついつい行きそびれます。って事で久しぶりに体をほぐして貰います。次。内科へ。注射を打って貰います。家路。さ〜て・・・再び出発。車に乗って今週も岸和田の「焼肉屋」へ。今日も無事待ち時間無く入れました。ランチを注文。今週は焼きレバーの在庫があったのでそれも注文。食べましたが・・・・レバーも相当質が良い。こんな旨いレバーを食べたのは久しぶり。また感動してしまう。食べ終わって会計すると3千円オーバーでした。贅沢ですなぁ。でも旨かったわ。相当満足。
 で、そのまま貝塚に向けて走ってスロット専門店へ行きます。そろそろAKBも空いてるかな?って期待して行きましたが1台だけ空きが。お〜打てる打てる。って事で打ち始めます。2000円目で疑似BIG。一発で神曲ラッシュ。しかも初の「super overture」へ。しかも2度もフリーズ。初回ラッシュで一撃590回。今のスロットはこういう事故がたまに起こるから本当に怖い。というか事故が無いと勝てないから始末に負えない。って事でのんびり消化をします。ラッシュが終わっても程よく当たりがあったりラッシュがあったりし、夕方5時頃128Gを抜けたので即辞めです。3千枚ちょいありました。有り難いですねぇ。ほんとBDレコーダー買って金が無かったので助かりますわ。交換は酷く低いけどね。まぁ低貸しだから仕方無いわ。帰りにマクドナルドに寄ってアイスカフェモカを購入して家路です。朝行けなかったからね。
 家に戻ると注文していたHDMIケーブルやらHDMIセレクターやらが届いていたので配線。これで切り替えも楽になった。武装はバッチリです。BDレコーダークソ便利で本当に笑う。スカパープレミアムの録画環境も整ったし、来月にでも何か契約してみようかなぁ。「アイドル専門チャンネルPigoo」なんてあるんだね。こんなの知らなかったわ。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日からまた一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。今日は涼しかったんだけどね。明日はどうだろうなぁ。



頭 2013年8月25日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
 ようやく通常営業での一週間が終わる。結構長く感じたなぁ。昼食を摂って一服。昨晩内職が入って寝たのが4時過ぎだった。正直眠い。
 少し仮眠を取り昨日購入したBDレコーダーをいじくる。なんとも・・・・怖い位ややこしい機能が付いていて非常に面白い。これ、普通の家庭で使いこなしている人どれくらい居るんだろう?うちにある液晶テレビのREGZAにはDLNAクライアント機能があるんだけど、全く問題無く読み出せてる。スカパープレミアムのチューナーにもDLNAクライアント機能があるんだけど、まぁこれは同じメーカー(マスプロだけど中身はパナソニックのOEM)だから不安は無かった。でも驚いた事はスカパーチューナーからは録画番組だけじゃ無くレコーダー内蔵チューナーをリアルタイムで表示出来てる。なんだ?これって意味があるのか??正直わからんなぁ・・・おいらの部屋には「普段使う20インチ」と「少しゆったり見る時の47インチ」の2台があるんだけど、BDレコーダーにはHDMI出力は1系統しか無く、当初は「どうやって挿し替えようか?」って考えてたんだけど、ここまでDLNAがサクサク動いて表示出来るなら、HDMI直結する必要は無いのかも知れないなぁ。
 なんかスマホにデータの転送したりSDカードに移したり・・・今の黒物家電ってここまでしなくちゃいけないのか。恐ろしい時代ですな。今の量販の店員で全てを把握している店員はどれ位居るんだろう?興味あるなぁ。良い暇潰しになります。これから長年付き合っていけそうです。
 晩、少し新作入ってきました。まぁ暇なんで有り難いです。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」休みです。最近ちょっと「眼」が気になるので、朝一で久しぶりに「眼科」に行く予定です。加齢のせいで病気で無ければ良いんだけどね。