2012年10月31日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って内科へ。やっと後頭部に残ってた乗物酔いが抜けたようです。結構長かったなぁ。注射を打って貰い、薬が切れたので貰います。
今日は仕事お休み。やる事無いのでビデオの消化してたら寝落ちしてました。ダラダラですねぇ。
昨晩、「パンッ!」と変な音が鳴ったんですが、押し入れに入れてあったセンチュリーのHDDケースが爆発した模様。センチュリーには色々大変な思いをさせられていますが、まさか爆発するとは思いませんでした。多分電源なんだろうなぁ・・・と言う訳でお昼過ぎに電話をし、修理の受付番号を貰います。まぁこの辺は慣れたものです。エアキャップで梱包をし、最近意識して乗ってる自転車のかごに乗せて郵便局へ。ゆうパックで発送します。センチュリーに修理品を送ったの何度目だろう?帰りにコンビニで通販の支払いをし、家路です。
晩、整体へ。頭痛はひいていたけど、ジム行ってるから上半身がカチカチなんですよね。まぁ完治なんて無いので。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。明日から11月ですね。大赤字確定です。
2012年10月30日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにローソンでお金を下ろし、薬屋でアスコルビン酸を購入。家路。
朝食を摂って内科へ。同じ場所に注射を打ってたら血管がどうも駄目になったようで。と言う訳で今日から逆の腕に打つようになりました。
やっぱり先日酔ったのがまだ残ってるんだよねぇ・・・普通なら良いんだけど、これを引きずって仕事中に酔うかもしれないってのが怖くてね。って事で時間になり車に乗って職場へ。途中郵便局から1通投函です。
今借りてるレンタカーが軽油じゃなくてガソリンなので、自分で給油しに行かなくちゃいけないという事で、今日試しで給油しに行ってきました。エネオス指定のカードだったけど、エネオスの場所もすぐに分かったので問題無しでした。
仕事中、凄い雨降ってきましたね。すぐに止んだけど。って事で今日も無事終了。家路です。
整理が出来てないDVDの焼き作業。枚数は7枚かな。
今日はこんなもんで。明日は何故か送迎が臨時のお休み。理由はイマイチ分かりません。「ジム」はあるので汗かいてきます。
2012年10月29日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。さて、今日中に体調不良が改善出来るでしょうか?
少し一服し、自転車に乗ってうろちょろ。普段自転車乗らないからちょっと怖い。郵便局から1通投函。自転車屋さんに寄ってブレーキの調整。パン屋に行ってあんパン購入。内科に寄って注射を打って貰います。家路。
さて、昼食を取って少しビデオの消化。親と一緒に車に乗ってお出かけ。ユニクロに行って部屋着を買います。そのままスーパーに行ってお買い物。家路です。
夕方、整体へ。血流が戻れば良いんだけどね。そのままこの日二回目の内科へ。注射を打って貰います。家路。
家に戻るとDVDが3枚流れてきます。まぁこれ位の量なら今日中に整理出来るかな。
今日はこんなもんでしょうかね。今日も早く寝よう。体調が戻ってくれる事を祈りつつ。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
独り言。
「HaKaTa百貨店」が面白い。「村重杏奈」が猛烈に良い。毎週楽しみ。
2012年10月28日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食摂って一服。いいね〜休みですわ。やる事無いと思ってたら、複数の常連さんから連絡が入り、新作が沢山入荷してきました。ほんと良い暇潰しですわ。BDが2枚のDVDが19枚です。なかなかのボリュームですねぇ。有り難い有り難い。のんびり整理しつつビデオの消化です。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」も「送迎」も無いです。頭痛いからお医者さん行こうかな。のんびりします〜。
2012年10月27日 -土曜日-
頭痛い。
早朝起床。朝食を摂って出発。洗車をして仕事開始。一カ所、長時間停められない所で生徒が居ないのでそのまま通り過ぎ、停められる場所からスクールに「居なかった」と電話を掛け、運転を続けてると、即電話が掛かってきて「生徒が待っていた」と言ってきた。まだ折り返せる場所だったので即コース変更し、さっき通り過ぎた場所に向かう。子供さんが待っていた。こういう時携帯電話は便利だよなぁと思う。この子が電話を持っていて良かったよ。と言う訳でその子を乗せて仕事を続けます。それ以外は無事こなせたと思います。家路です。
さて、昼食を摂って車に乗って市の郵便局へ。なけなしのお金を下ろします。そのまま散髪屋へ。結構久しぶりかなぁ・・・結構伸びてました。やっと短い髪の毛に。今日から洗髪が楽になりますね。薬屋に寄って酔い止めを購入し家路です。
家に戻ると常連さんから新作の入荷連絡が。お〜もう11月分ですか。早いなぁ・・・ほんと早い。有り難いですね。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で走ってきます。
2012年10月26日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って職場へ。職場へ着くと既に今日から乗るコミューターが停まってました。えらい古いハイエース。ナンバープレートは「三河」ナンバーでした。相当苦労して探したんだろうなと思います。無事に携帯電話を受けとり、家路です。空腹のまま車に乗ったので少し酔ってしまった。ほんと情けない限り。家に着き朝食。内科へ。注射を打って貰います。あぁ酔いはひかないだろうなぁ。
時間になり車に乗って再び職場へ。今日から乗るコミューターを少し動かします。スクールの名前などを車に貼ります。あぁ・・・古い車。何とガソリン車。そっかぁ・・・昔のハイエースコミューターはガソリン車だったんですね。知りませんでした。
時間になり仕事開始。古いハイエースは3列シートなんで車幅が狭い。という事は運転が楽なのですね。おいらは嬉しいが、生徒さんは狭いから嫌だろうねぇ。通路に補助席を降ろす感じになってます。と言う訳で仕事終了。あぁ・・・これから車が直るまでこの車なのかぁ。ガソリンだから給油もしないといけないそうです。なんか何で被害者のおいらが全て負わされるんだろう?ほんとついてない。
家路。途中ガソリンスタンドで給油。家に戻ってビデオの消化などを。
今日はこんなもんでしょうか。明日は早朝から「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年10月25日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
体調まだ悪いねぇ。朝食を摂って今日は整体へ。やっぱり首とかが張ってるらしい。久しぶりに針を入れて貰いました。
さて、時間になり車に乗って仕事。洗車をして仕事開始。今日も無事にこなせた気がします。最終便前、明日でレンタカーを返却するので、貼ってあるラベル等を剥がし、プリウスに積みます。家路です。すると・・・大チョンボをする。家に着いて気付いた。「あ、携帯忘れた。」あぁ〜やってしもうた。今から取りに行くのも無理だし、明日何時も通り職場に行ったら、多分レンタカーはなくなってるだろうし・・・・あぁ。とりあえず営業さんに電話を掛けて何時頃引き取りに来るか尋ねてみた。するとお昼らしい。じゃ、明日ジム行くの辞めて朝から携帯取りに行くかぁ・・・あぁ面倒ねぇ。何かやると何か忘れるのは昔から変わってないのね。不細工すぎて恥ずかしい。
とまぁ今日はこんなもんでしょうかね。って事で明日は朝から職場行きます。お恥ずかしい。